ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/10(土)08:57:08 No.791383346
セントーレアが蕾をつけたのでもうすぐ咲きそうだよ 「」の育ててる植物を教えてよ
1 21/04/10(土)09:11:08 No.791385344
スミレ育ててる いつの間にか10種類超えてた
2 21/04/10(土)09:11:24 No.791385386
スミレいいよね 砂糖漬けにも出来るし
3 21/04/10(土)09:12:53 No.791385607
葉っぱがハート型のが好きなんだけど なんかめっちゃ虫に弱い
4 21/04/10(土)09:14:40 No.791385887
キューバパールグラス
5 21/04/10(土)09:15:22 No.791385992
秋に撒いたスイートピーが咲きそうだよ
6 21/04/10(土)09:24:31 No.791387467
今から撒いて長く咲く手軽な花とかないの
7 21/04/10(土)09:28:35 No.791388141
苗からならビオラが5月くらいまでは咲くかな 施肥が十分だとこんもり咲く
8 21/04/10(土)09:28:51 No.791388195
これセントーレアっていうのか 近所の道路に雑草みたいに点々と咲いてるけど雑草にしちゃ園芸品種っぽいな…って思ってたんだ
9 21/04/10(土)09:38:37 No.791390200
名古屋の空港の名前となんか関係あるのかい
10 21/04/10(土)09:42:17 No.791391083
会社の敷地にグーズベリー植えた 毎年そこそこ実をつける
11 21/04/10(土)09:44:43 No.791391623
ゼラニウムとローズマリー育ててたけど枯れちゃった…
12 21/04/10(土)09:46:40 No.791392001
コモンマロウ植えたら冬越しできずに死んだ 同時に植えたチャイブは元気に育ってるのに
13 21/04/10(土)09:48:36 No.791392417
>コモンマロウ植えたら冬越しできずに死んだ 宿根草だから諦めず水やり続けてれば芽が出るかもよ
14 21/04/10(土)09:50:30 No.791392945
アスパラガス育てようぜ!
15 21/04/10(土)09:53:10 No.791393667
なんて平和なスレなんだ
16 21/04/10(土)09:54:23 No.791393949
>宿根草だから諦めず水やり続けてれば芽が出るかもよ 何年か前の試行で水やり続けてたが結局秋になってもダメだった 植えるときに根やっちゃったのかな…
17 21/04/10(土)09:57:06 No.791394539
近所の土手にハナニラ眺めにいくくらいだな めっちゃ綺麗…
18 21/04/10(土)10:06:44 No.791396289
>アスパラガス育てようぜ! 収穫したてのアスパラガスは絶品
19 21/04/10(土)10:06:52 No.791396323
イヌノフグリを別に育ててはいなかった 絶滅危惧2類になっててびっくりした
20 21/04/10(土)10:07:26 No.791396447
色々育ててるよ でも今年はやっぱり極寒だったのか植えっぱなしで枯れなかった アマリリスとかウィンターコスモスやランタナやオステオスペルマムが死んだ
21 21/04/10(土)10:08:22 No.791396647
>イヌノフグリを別に育ててはいなかった >絶滅危惧2類になっててびっくりした え!?と思ったらオオイヌノフグリとは別種だったのか…
22 21/04/10(土)10:09:29 No.791396877
su4757692.jpg ウサギコケちゃん
23 21/04/10(土)10:09:49 No.791396942
香りの良い花育てたい
24 21/04/10(土)10:10:09 No.791397009
>ウサギコケちゃん かわいい 苔なのか
25 21/04/10(土)10:12:07 No.791397372
>かわいい >苔なのか コケなんて付いてるけど食虫植物らしい 花がワラワラ咲いてウサギの群れみたいになる
26 21/04/10(土)10:13:59 No.791397741
水やり楽しい
27 21/04/10(土)10:14:52 No.791397914
ちょっと興味あるんだけど東京のベランダとかで育てても虫ってきちゃうのかな?
28 21/04/10(土)10:15:54 No.791398140
虫が来ないと言われてるやつ育てよう ラベンダーとかローズマリーとかタイムとか
29 21/04/10(土)10:16:29 No.791398255
アスパラは単純に観葉植物として好き やたらでかくもさもさになるのを除けば
30 21/04/10(土)10:19:48 No.791398926
ちょうど先日ニラとアスパラを種蒔きしたところだ
31 21/04/10(土)10:21:09 No.791399196
防虫グッズとかあるし虫は今はだいぶ抑えられるんじゃないかな
32 21/04/10(土)10:22:58 No.791399593
豆苗
33 21/04/10(土)10:26:37 No.791400380
日当たり悪いから何か育てたくても枯らしてしまいそう 午後だけ日が当たるとかでも育てられるのいるかな
34 21/04/10(土)10:29:14 No.791400900
観葉植物系は大抵日の光少なくても行ける
35 21/04/10(土)10:32:04 No.791401480
>午後だけ日が当たるとかでも育てられるのいるかな 感覚的に4時間以上日光があたるなら選択肢は多いイメージがある それより日のあたりが悪い場所ならツバキやアジュガ いかにもな日陰ならミョウガとかユキノシタ
36 21/04/10(土)10:33:30 No.791401799
苔とか山野草って感じのやつをよく買うんだが夏の高温に耐えられず死んでゆく
37 21/04/10(土)10:34:30 No.791402012
スレ画はヤグルマソウじゃないのか セントーレアって名前もあるの?
38 21/04/10(土)10:36:17 No.791402411
半日陰くらいならキツネノカミソリよいかも あまりメジャーではないから取り寄せだろうけど
39 21/04/10(土)10:39:09 No.791403000
>スレ画はヤグルマソウじゃないのか >セントーレアって名前もあるの? ヤグルマギクでありセントーレアでもありコーンフラワーでもあるよ
40 21/04/10(土)10:39:19 No.791403029
ユキノシタいいよね