21/04/10(土)08:51:41 >せめて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/10(土)08:51:41 No.791382573
>せめて変形は欲しい
1 21/04/10(土)09:06:54 ID:LmYmq/QE LmYmq/QE No.791384726
はいリガズィカスタム
2 21/04/10(土)09:08:58 No.791385006
失礼なやつだな こいつはBWS使う時に多少変形してるんだぞ
3 21/04/10(土)09:09:05 No.791385019
プラモが出るまでビームサーペルの収納場所がわからなかった
4 21/04/10(土)09:09:27 No.791385070
不可逆なだけでちゃんとした変形だよ
5 21/04/10(土)09:12:02 No.791385470
でもアムロはこれでギュネイを撃墜寸前まで追い込んでたし…
6 21/04/10(土)09:13:19 No.791385673
改良と言う名目のカスタムで普通の変形になるのが無慈悲すぎる
7 21/04/10(土)09:15:07 No.791385949
逆シャアの会話を改めて追うと やっぱりこいつも情けないモビルスーツなんじゃないか こいつが情けなくないならあそこでシャアが勝つ意味がある
8 21/04/10(土)09:16:38 No.791386175
>でもアムロはこれでギュネイを撃墜寸前まで追い込んでたし… 天パならジェガンで同じ事できそう
9 21/04/10(土)09:17:53 No.791386367
情けないモビルスーツ
10 21/04/10(土)09:17:55 No.791386377
サザビー級じゃないと全部情けないMS判定だろうしね アムロの機体に >せめてサイコミュは欲しい からサイコフレーム横流しする
11 21/04/10(土)09:18:04 No.791386402
>>でもアムロはこれでギュネイを撃墜寸前まで追い込んでたし… >天パならジェガンで同じ事できそう ジェガンだとレズンのギラドーガに負ける
12 21/04/10(土)09:19:14 No.791386594
情けないMSあるいは情けないMS以下
13 21/04/10(土)09:19:39 No.791386672
>プラモが出るまでビームサーペルの収納場所がわからなかった プラモで分かったというか新たに設定されたけど あの位置は旧キットの設定だとバーニア入ってた部分なのでちょっともやっとする
14 21/04/10(土)09:20:36 No.791386824
アムロならジム3でもレズン辺りには勝てそうだが…
15 21/04/10(土)09:20:47 No.791386860
しょーがねーだろ 腕も腰もグレネードラックなんだから
16 21/04/10(土)09:20:56 No.791386887
膝の変形方法逆じゃねって思う
17 21/04/10(土)09:24:50 No.791387516
>アムロならジム3でもレズン辺りには勝てそうだが… 禿書いた小説でジェガン乗ってギラドーガと戦ってるから
18 21/04/10(土)09:27:14 No.791387915
たまに言われる「せめてZほしい」は リガズィは関係なくて ジェガンじゃ勝てねーよって意味だからな
19 21/04/10(土)09:28:00 No.791388026
そういやνってアレちゃんと許可取って作ってたの?
20 21/04/10(土)09:28:08 No.791388056
というかギラドーガの設計がZZ終盤で終わってるのにジェガンのほうが弱いのがいけない
21 21/04/10(土)09:29:15 No.791388259
>たまに言われる「せめてZほしい」は >リガズィは関係なくて >ジェガンじゃ勝てねーよって意味だからな リガズィとゼータならどっちがいいんだろう
22 21/04/10(土)09:30:14 No.791388440
>そういやνってアレちゃんと許可取って作ってたの? ジョンバウワーが手を回してる
23 21/04/10(土)09:30:17 No.791388455
>天パならジェガンで同じ事できそう >アムロならジム3でもレズン辺りには勝てそうだが… 映画すら見たことが無いんだな
24 21/04/10(土)09:31:06 No.791388593
そいやタイさであれなら外の強いニュータイプがサイコフレームに乗ったらどうなるの?
25 21/04/10(土)09:31:09 No.791388601
リガズィでもZでもシャアにとっては情けないのに変わりない…
26 21/04/10(土)09:31:14 No.791388618
寄越さないなら作るわってやって怒られない訳がないんじゃないか…
27 21/04/10(土)09:31:15 No.791388624
リガズィードがあればな
28 21/04/10(土)09:31:29 No.791388676
>リガズィとゼータならどっちがいいんだろう ハイストリーマーなら圧倒的にZ べルチルならZ 映画ならリガズィ
29 21/04/10(土)09:31:52 No.791388749
>リガズィとゼータならどっちがいいんだろう 少なくとも現場に急行したあとでMSになっても武装がそのままなZのほうが使いやすいんじゃね? ランチャーをサーベルに流用できるのも持ち替えしなくていい強みだし装備がまともに支給されて内装を改良すればいい
30 21/04/10(土)09:31:57 No.791388773
>そういやνってアレちゃんと許可取って作ってたの? 怒られないように製作の際に連邦高官にも見せたよ誉めて 見せた時サイコフレームは無かったけど
31 21/04/10(土)09:34:04 No.791389153
レズンのギラドーガ>ギュネイじゃないギュネイのサイコドーガ に思える
32 21/04/10(土)09:34:13 No.791389186
原因はなんです?重量が3キロ減った原因は
33 21/04/10(土)09:34:26 No.791389229
フィンファンネルはνガンダムとは別に開発したオプション兵装だしな ただのガンダムMk-Ⅱベースの近代化改修高性能機です!って言えばサイコミュとか使わないのかって素通ししそう
34 21/04/10(土)09:34:36 No.791389255
せめてハイパーメガランチャーくらい持たせてやれなかったのか
35 21/04/10(土)09:34:40 No.791389269
それであんな訳分からんことになったらめっちゃ怒られたんじゃ やっぱガンダムヤベーじゃねーか!あと何マジで出所も仕組みも何もかもわかんねえ素材使ってんだ!って
36 21/04/10(土)09:35:10 No.791389368
>原因はなんです?重量が3キロ減った原因は ダイエットに成功して…
37 21/04/10(土)09:35:53 No.791389535
Zそんなすごいのにハイザックに苦戦していたのか… カミーユが弱いだけ?
38 21/04/10(土)09:36:51 No.791389728
>カミーユが弱いだけ? まぁ敵もエリート集団だし…
39 21/04/10(土)09:36:53 No.791389736
映画以外の媒体だと仕方なく用意した急造品だからボロクソに言われてるんだっけ…
40 21/04/10(土)09:37:06 No.791389786
>Zそんなすごいのにハイザックに苦戦していたのか… >カミーユが弱いだけ? ティターンズ兵が強くてエリートだからだと思う
41 21/04/10(土)09:37:34 No.791389919
でもゼータって初陣した次の回で早速負けてなかったっけ
42 21/04/10(土)09:37:37 No.791389927
>Zそんなすごいのにハイザックに苦戦していたのか… >カミーユが弱いだけ? Z本編のZがラストのオカルト以外大したことないのはカミーユの操縦技術の問題じゃねえかと思う カミーユはオカルト力は高いけど操縦自体は普通のはず
43 21/04/10(土)09:37:39 No.791389935
カミーユはわりと無茶なこと言われて速成訓練受けてる無茶ぶりされてる可哀そうな子だよ クワトロがもっと頑張らないといけないのに情けないのがいけない
44 21/04/10(土)09:38:34 No.791390183
シャアでも手こずる程度にはティターンズのハイザック強いからな…
45 21/04/10(土)09:39:06 No.791390324
>でもゼータって初陣した次の回で早速負けてなかったっけ 腕切られたりバーニア壊されたり羽交い締めにされたり(意味あるのこれ)けっこうやられている
46 21/04/10(土)09:39:14 No.791390360
星を継ぐものだと百式がビームライフル2発でザク四機撃墜してて感動したよ
47 21/04/10(土)09:40:20 No.791390596
Z自体が主推力が脚にある無茶苦茶面倒な操縦系の変態TMSだからZZになるころまでにカミーユが運用データ蓄積してなんとかマシになったんだろ たしかバイオセンサーも始めからあったわけじゃないから操作性追従性がすごく悪いって失敗作に近いものだった
48 21/04/10(土)09:40:41 No.791390687
Zガンダムの量産機…でもないんだよな どっちかというとモビルアーマー形態のほうが火力重視 モビルスーツとしては普通の高性能だけど特徴がない でもバイオセンサーはついてるらしい
49 21/04/10(土)09:41:47 No.791390943
>羽交い締めにされたり(意味あるのこれ) (ガブスレイの肩キャノンが撃てないジェリド)
50 21/04/10(土)09:42:52 No.791391238
Zはネームドにもモブにもよく羽交い締めされてるよな…
51 21/04/10(土)09:43:47 No.791391420
Z+のBWSタイプの完成型がリガズィの立場らしい
52 21/04/10(土)09:44:29 No.791391584
連邦軍の特殊部隊にアムロが居るとそりゃガンダム渡したくないよな
53 21/04/10(土)09:44:44 No.791391627
GジェネではズサブースターがBWSとして扱われてるが実際コンセプトは似てる デザイナーも同じようなもんだ
54 21/04/10(土)09:44:46 No.791391632
そういやジュドーが最初ものすごい苦戦してたっけ
55 21/04/10(土)09:44:54 No.791391651
羽交い締めしたくなる電波みたいなのが出てるんだろうか
56 21/04/10(土)09:45:19 No.791391721
フライングアーマーも壊されることがあるからなZ 真面目に強化するかZ+C4をベースにBst装備にしたほうが強い気がする
57 21/04/10(土)09:46:55 No.791392050
アムロに渡すために作ってたわけではなくて 開発部としてはまあまあの試作機くらいのもんかね エゥーゴ系なのかな
58 21/04/10(土)09:47:04 No.791392080
見た目華奢だし色白だしついつい組み付きたくなるパイロットを誘うデザインなのかもしれないな
59 21/04/10(土)09:47:45 No.791392239
>GジェネではズサブースターがBWSとして扱われてるが実際コンセプトは似てる ズサはあれで火力も推進力も増えているし実は爪でガンダリウム装甲にダメージ与えられるっておかしい機体だぞ 正直アムロの随伴機はズサベースの支援機にしたほうがいい気がするくらい武装充実してるし逆シャアの戦場だと要求満たしてると思う
60 21/04/10(土)09:48:11 No.791392327
νはアムロさんの志でしょ だから受け継がなきゃ!
61 21/04/10(土)09:48:51 No.791392462
劇場版だとZが配備されて次の戦闘くらいでもう組みつかれてフライングアーマー壊されてたような記憶がある
62 21/04/10(土)09:48:55 No.791392472
作るか…ミサイル山盛りのリガズサ!
63 21/04/10(土)09:50:05 No.791392811
>見た目華奢だし色白だしついつい組み付きたくなるパイロットを誘うデザインなのかもしれないな ちょっと騎士っぽいシルエットしてるし後ろとか前から組みついてぐへへしたくなる雰囲気がZにはあるのか…… フライングアーマーもマントっぽいしかっこいいけど所々細身で華奢に見えるんだよな
64 21/04/10(土)09:50:57 No.791393045
最初にZZ貰えてればフィフスルナでギュネイくらいは殺せたか いやフィフスルナの核ノズルごとやれたか
65 21/04/10(土)09:51:42 No.791393200
アムロにガンダムやるのは嫌にしてもハイメガランチャーくらいやっても…
66 21/04/10(土)09:52:27 No.791393484
>作るか…ミサイル山盛りのリガズサ! 実際ジェガンにしろジムⅢにしろミサイルマシマシ装備にしてるから高速機動しながらミサイル撃てるし近距離マイクロミサイルも拡散メガ粒子砲もあるズサをベースにするのは間違っていないと思う
67 21/04/10(土)09:52:38 No.791393543
Zガンダムでシコる奴が出てきそうな話題はやめないか
68 21/04/10(土)09:53:47 No.791393831
まだまだ子供の間合いだな!って言われながらヤザンに組みつかれるZだなんてそんな
69 21/04/10(土)09:54:33 No.791393986
BWSのメガビームキャノンは戦艦の酒房なみだそうだ こいつたぶんνガンダムより単純な火力あるわ
70 21/04/10(土)09:55:00 No.791394074
自由にウェーブライダーに変形できないってのが問題になるのって撤退することになった時に足が遅いだとか次のスケジュールが詰まってるみたいなケース以外無くね
71 21/04/10(土)09:56:32 No.791394399
5thの攻防ならがっと突っ込んでデッドウェイト捨てて戦えるのは利点かもしらん ケーラはなんで羽根壊すような敵がすぐ近くにいるのに背中見せてんの
72 21/04/10(土)09:57:57 No.791394732
>5thの攻防ならがっと突っ込んでデッドウェイト捨てて戦えるのは利点かもしらん >ケーラはなんで羽根壊すような敵がすぐ近くにいるのに背中見せてんの 振り切れると思ったらダメだったんだろう
73 21/04/10(土)09:58:42 No.791394849
リ・ガズィとZって直接戦闘に限っちゃ大差ないから正直天パからしたら割とどうでもいいレベルな気はする
74 21/04/10(土)10:00:41 No.791395188
なんかBWSに推進機がついてなくて機動力は特に上がらんみたい 武器と燃料だけが入っている
75 21/04/10(土)10:03:58 No.791395779
BWSにはプロペラントタンクもなかった気がするのだが
76 21/04/10(土)10:08:19 No.791396640
取り外したら使えなくなるZ+のシールド一体型大型ビームライフルだと思えばいい
77 21/04/10(土)10:09:47 No.791396935
アムロ信仰してる人はちらほらいるけどアムロなら何でも勝てるってわけではなくアムロのスペック引きだせるマシンじゃないとそりゃ無理だよな… なさけないνのままだったらシャアが勝ってる可能性もあったんだろうか
78 21/04/10(土)10:09:47 No.791396937
MG説明書によると主翼の下についてるミサイルっぽい赤いやつがプロペラントタンクらしい…
79 21/04/10(土)10:09:55 No.791396960
>取り外したら使えなくなるZ+のシールド一体型大型ビームライフルだと思えばいい ハーフゼータみたいな感じのやつが良かったりすんのかな
80 21/04/10(土)10:10:49 No.791397136
>MG説明書によると主翼の下についてるミサイルっぽい赤いやつがプロペラントタンクらしい… エンジンがないだけか?
81 21/04/10(土)10:11:28 No.791397254
マグネットコーティング無いガンダムじゃゲルググ相手もキツいよ
82 21/04/10(土)10:12:47 No.791397479
>なさけないνのままだったらシャアが勝ってる可能性もあったんだろうか そもそも機体から降りてアクシズに入ったアムロを追うときにガンダム破壊していないし大佐はMSでプロレスしたいだけっていう勝ち負けをあくまでMS乗ってるときにつけたいわがままをずっと通してるんだ 大人げないのが大佐なんだ
83 21/04/10(土)10:13:01 No.791397541
羽根にプロペラントあってどうやって燃料として使うんだろう… ただミサイルにしても変な形はしてる 逆シャアムックの設定画には何も書いてなかった
84 21/04/10(土)10:15:15 No.791397993
>BWSにはプロペラントタンクもなかった気がするのだが タンクは側面についてるよ 元々ウェーブライダーへの変形ギミックを外付けで対応する設計思想だから 推進器はMS本体に十分なものがついてる プロペラントタンクが追加される分航続距離は延びてそう
85 21/04/10(土)10:17:31 No.791398468
リガズィの1番の謎は大気圏内で飛べるかどうかだ まぁ多分飛べるんだろうけど
86 21/04/10(土)10:17:41 No.791398500
>逆シャアムックの設定画には何も書いてなかった ブチ氏のデザインワークスにスケッチの段階でプロペラントタンクって書いてあったよ
87 21/04/10(土)10:18:02 No.791398567
>なさけないνのままだったらシャアが勝ってる可能性もあったんだろうか 情けないνだったらクェスとギュネイのタッグに負けてたでしょ
88 21/04/10(土)10:18:31 No.791398666
>羽根にプロペラントあってどうやって燃料として使うんだろう… >ただミサイルにしても変な形はしてる そこは現実の戦闘機と同じで中にケーブルでも通ってるんだろう
89 21/04/10(土)10:19:45 No.791398918
一応フルサイコミュとして設計したけどジオン側と比べるとどうしてもサイコミュ関連の完成度がいまいち高くなかったから横流しされたサイコフレームはだいぶありがたかったとは思う
90 21/04/10(土)10:20:16 No.791399010
なんならギュネイにケーラ人質に取られた時点で死んでたな
91 21/04/10(土)10:23:43 No.791399745
逆シャアでアムロの勝ち筋作ったの全部シャアだからな
92 21/04/10(土)10:25:43 No.791400186
ライトニングガンダム組んで初めてBWSの変形見たけどもっとなんかあったやろ感がすごい
93 21/04/10(土)10:26:06 No.791400271
ギュネイまではリガズィでも勝てるが機体はたぶんヤクト・ドーガのが強い しかもギュネイも相当強い
94 21/04/10(土)10:28:21 No.791400728
真面目に戦ってたネオジオン兵が可哀そうになるくらいアムロのために色々してるシャアは本当に道化だと思う
95 21/04/10(土)10:28:28 No.791400749
>ギュネイまではリガズィでも勝てるが機体はたぶんヤクト・ドーガのが強い 完全に経験差だけで勝ってるからなあそこ…