21/04/10(土)08:32:02 おーは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/10(土)08:32:02 No.791379784
おーはよ!トレーナー君!今日も朝からちゃんリンシャンでティモテティモテの朝シャンしてきたから、髪質もバッチグーよ! で、今日のトレーニング何にするー?えっ今日はお出掛け!?マンモスうれピー!じゃあじゃあタッちゃん持ってくるわね! って、ええ…タッちゃんなーしーよ!なのぉ…でも一緒にお散歩かぁ、トレーナー君とお散歩ってなんだかデートみたいだからよござんすよ♪ うふふ、顔をリンゴみたいに紅くさせちゃって!トレーナー君ってばかーわいい!緑の中を走り抜けてく真っ赤なトレーナー君ね! でっでっ!どこ行こっか!?ナウいDCブランドのブティックでも覗いてく!?それとも原宿のホコ天でタケノコ族でも見てく!? うーん、どっちも分かんないかぁ、トレーナー君要お勉強だゾ!この辺の知識は今当たり前田のクラッカー級に重要だからね! まっ取り敢えずその辺りを歩きますか!タッちゃんに乗ってたら分からない風景もあると思うし。 それにしてもトレーナー君、今日もスーツなのぉ?それじゃちょっと堅苦しくない? やっぱりブティック行こっ!トレーナー君にはセーラーズがいいかもね!いやっ渋カジも捨てがたいわ!とにかくレッツらゴーよ!
1 21/04/10(土)08:33:10 No.791379910
エミュ最高難易度ウマ娘来たな…
2 21/04/10(土)08:33:46 No.791379995
すみません…どこの方言ですか…?
3 21/04/10(土)08:34:29 No.791380077
なんかわからんけど楽しい休日になりそうなのはわかった!
4 21/04/10(土)08:35:27 No.791380208
こっちがエミュの難しいマルゼンさんで こっちがエミュの難しいヘリオスさんだ
5 21/04/10(土)08:45:01 No.791381581
本編のマルゼンよりいささか古い気もするけど多分タケノコ族でそう思ったんだろうな…
6 21/04/10(土)08:45:34 No.791381674
>すみません…どこの方言ですか…? ある意味古い東京弁でいいんじゃね…
7 21/04/10(土)08:47:26 No.791381943
マブいスケだから許すが…
8 21/04/10(土)08:47:47 No.791381985
黄色いハンカチとか持ち歩いてそう
9 <a href="mailto:sage">21/04/10(土)08:49:05</a> [sage] No.791382177
俺にはマヤちんとテイオーが一番難しく感じるんだ… マルゼンさんは難しく感じないんだ…
10 21/04/10(土)08:50:23 No.791382381
>俺にはマヤちんとテイオーが一番難しく感じるんだ… >マルゼンさんは難しく感じないんだ… お爺ちゃん
11 21/04/10(土)08:52:05 No.791382628
おじいちゃんじゃん!
12 21/04/10(土)08:54:29 No.791382962
こんなナウいイケイケなカノジョできたら人生きっと明るくなるぞ
13 21/04/10(土)08:56:03 No.791383170
ハクいスケきたな…
14 21/04/10(土)08:57:27 No.791383391
マルゼンスキーさん口を開かなければ街で人が振り返るタイプやの美人だよね いや開いても振り返るかもしれないけど…
15 21/04/10(土)08:58:49 No.791383590
マルゼンエミュはただ単に70~80年代の文化を憶えればいいというワケでは無いから余計に難易度高く感じる…
16 <a href="mailto:sage">21/04/10(土)09:00:39</a> [sage] No.791383849
>お爺ちゃん なんでそんなひどいこというの…
17 21/04/10(土)09:00:40 No.791383851
ティモテティモテってマジでなんだ…?
18 21/04/10(土)09:01:17 No.791383924
こ…こだいじん…
19 21/04/10(土)09:02:41 No.791384129
意味不明だがニュアンスでめっちゃ楽しそうなのはわかるからヨシ!
20 21/04/10(土)09:03:20 No.791384224
>マルゼンエミュはただ単に70~80年代の文化を憶えればいいというワケでは無いから余計に難易度高く感じる… 合間合間に90年代の語彙も出てくるからなあ
21 21/04/10(土)09:04:02 No.791384327
日本語と母国語混ぜてくる外国人との会話って感じだ
22 21/04/10(土)09:07:08 No.791384757
おっとカタログに激マブのスケ発見伝
23 21/04/10(土)09:10:53 No.791385297
エンシェント「」……
24 21/04/10(土)09:12:51 No.791385602
パパはニンジンスキーらしいな
25 21/04/10(土)09:13:40 No.791385730
ニシンスキーだったはず
26 21/04/10(土)09:15:14 No.791385968
>ティモテティモテってマジでなんだ…? 大昔のアニメ「らきすた」で主人公がパロディしてたCMです…
27 21/04/10(土)09:16:26 No.791386151
>>ティモテティモテってマジでなんだ…? >大昔のアニメ「らきすた」で主人公がパロディしてたCMです… 大昔って言うほどじゃないだろ!
28 21/04/10(土)09:17:07 No.791386253
ティモテティモテ~
29 21/04/10(土)09:18:09 No.791386416
夜はディスコでフィーバーするのはわかる
30 21/04/10(土)09:18:30 No.791386473
日本にリンスを根づかせたのはチャンリンシャン 朝シャンを根付かせたのはティモテ 意外と歴史が浅い
31 21/04/10(土)09:19:23 No.791386627
ティモティは古代のギャグ漫画で見た覚えが…
32 21/04/10(土)09:19:46 No.791386694
1970年が半世紀前……?
33 21/04/10(土)09:21:07 No.791386911
50年前ってもうなんか戦中だったような気がする年月だよね
34 21/04/10(土)09:24:48 No.791387508
どっちかというとエメロンの時代だろ
35 21/04/10(土)09:28:34 No.791388136
ヤングオーオーがドンピシャなんだよなこのハクいナオン…
36 21/04/10(土)09:34:37 No.791389258
若い人多いな…って思うのはマルゼンさんのネタもそうだしはちみーのうたの元ネタ知らない人とかでも思う 大学生とかだともうわからんよな…
37 21/04/10(土)09:38:29 No.791390155
>若い人多いな…って思うのはマルゼンさんのネタもそうだしはちみーのうたの元ネタ知らない人とかでも思う >大学生とかだともうわからんよな… はちみーって元ネタあるの…?
38 21/04/10(土)09:40:54 No.791390743
なんでこんなスイスイ古代語が出てくるの…
39 21/04/10(土)09:41:10 No.791390803
>若い人多いな…って思うのはマルゼンさんのネタもそうだしはちみーのうたの元ネタ知らない人とかでも思う 魚のやつじゃないの!?
40 21/04/10(土)09:43:08 No.791391303
>>若い人多いな…って思うのはマルゼンさんのネタもそうだしはちみーのうたの元ネタ知らない人とかでも思う >魚のやつじゃないの!? 魚のやつだと思うけど知らんって人結構見たから…
41 21/04/10(土)09:43:56 No.791391458
バブル前後の流行語使いなのでよく調べれば一作分は多分誰でも書ける ワードチョイスで展開が固定されてしまう為広がりある連作とかは絶対無理
42 <a href="mailto:sage">21/04/10(土)09:44:48</a> [sage] No.791391637
ターボちゃんもやってましたね魚の歌パロ 本当のタイトル知らんけど
43 21/04/10(土)09:44:49 No.791391639
>大昔のアニメ「らきすた」で主人公がパロディしてたCMです… らきすた…懐かしい響きだ
44 21/04/10(土)09:45:13 No.791391704
お似合いのアベックだよ…
45 21/04/10(土)09:45:34 No.791391778
初めて引いた星3でチームのエースだ 時代がかった口調も大好きなんですよ…
46 21/04/10(土)09:45:39 No.791391793
おさかな天国じゃなかったけさかなさかなさかな~は
47 21/04/10(土)09:49:47 No.791392742
おじさん らきすたから何年たってると思ってるんですか
48 21/04/10(土)09:52:03 No.791393306
タッちゃんはお父さんのお古らしい
49 21/04/10(土)09:52:12 No.791393380
ひょっとして日清のCMも 常識というやつと?おさらばした時に? って若い人には通じないの?
50 21/04/10(土)09:53:20 No.791393722
>おーはよ!トレーナー君!今日も朝からちゃんリンシャンでティモテティモテの朝シャンしてきたから、髪質もバッチグーよ! これがマジで何言ってるかわからない
51 21/04/10(土)09:54:00 No.791393871
はちみーっておさかな天国のパロだったのか…気づかなかった
52 21/04/10(土)09:54:22 No.791393945
00年代アニメは古代と言われても仕方ない…
53 21/04/10(土)09:54:57 No.791394060
>ひょっとして日清のCMも >常識というやつと�おさらばした時に� >って若い人には通じないの? 日清はどんぎつねかカレーメシの印象しかないな…
54 21/04/10(土)09:55:43 No.791394222
>00年代アニメは古代と言われても仕方ない… ハルヒ以降はそこまで大差ないと思うんだ
55 21/04/10(土)09:56:42 No.791394428
その10年ひとまとめにするからおじさんなんですよ
56 21/04/10(土)09:56:49 No.791394454
「」レーナーでギリギリ通じるライン
57 21/04/10(土)09:58:39 No.791394846
>これがマジで何言ってるかわからない リンスも使って朝シャンしてきたから髪の調子もいいという事だけど朝にシャワー浴びてきただけわかれば話は通じます
58 21/04/10(土)09:58:47 No.791394867
>ひょっとして日清のCMも >常識というやつと?おさらばした時に? >って若い人には通じないの? freedomくらいまでなら覚えてる…
59 21/04/10(土)09:59:48 No.791395030
>>おーはよ!トレーナー君!今日も朝からちゃんリンシャンでティモテティモテの朝シャンしてきたから、髪質もバッチグーよ! >これがマジで何言ってるかわからない 「ちゃんリンシャン」と「ティモテティモテ」は80年代のシャンプーCM内で使われたフレーズ
60 <a href="mailto:sage">21/04/10(土)09:59:57</a> [sage] No.791395058
大正野球娘が10年以上前と知って愕然としました
61 21/04/10(土)10:02:04 No.791395400
なんかもし遥かな未来に2次大戦後の時代劇やるとしたらべらんメェ口調みたいにマルゼン語が代表的な口調として扱われそうだ…
62 21/04/10(土)10:03:28 No.791395665
やっぱり「」ってオッサンばっかり…?
63 21/04/10(土)10:03:33 No.791395683
マルゼンはタレ目におちょぼ口で顔も古い
64 21/04/10(土)10:03:47 No.791395741
マルゼン大好きなんで「」と語りたいけど「」の言ってる事の大半が馴染みなさすぎてついていけないぜ
65 21/04/10(土)10:04:22 No.791395859
>やっぱり「」ってオッサンばっかり…? なんでこんなとこに若いやつがいると思うんだ
66 21/04/10(土)10:05:46 No.791396125
マルゼンさん良いよね…はっぱふみふみは懐かしcm特集でしか知らなかったけど
67 21/04/10(土)10:06:32 No.791396266
む!!
68 21/04/10(土)10:06:34 No.791396269
おさかな天国はリメイク版でももう19年前なのか…
69 21/04/10(土)10:07:25 No.791396442
むっ
70 21/04/10(土)10:07:41 No.791396490
>>>おーはよ!トレーナー君!今日も朝からちゃんリンシャンでティモテティモテの朝シャンしてきたから、髪質もバッチグーよ! >>これがマジで何言ってるかわからない >「ちゃんリンシャン」と「ティモテティモテ」は80年代のシャンプーCM内で使われたフレーズ なんでそれを知ってるんですか…
71 <a href="mailto:sage">21/04/10(土)10:07:52</a> [sage] No.791396526
>1618016746193.png >マルゼンさん良いよね…はっぱふみふみは懐かしcm特集でしか知らなかったけど 激マブ過ぎる…ありがたい… そこら辺はテレビ探偵団があったから知識だけはあるんだ…
72 21/04/10(土)10:08:09 No.791396601
おっとそこ行くマブなチャンネー 俺と一緒にランデブーしない?
73 21/04/10(土)10:08:30 No.791396668
>>「ちゃんリンシャン」と「ティモテティモテ」は80年代のシャンプーCM内で使われたフレーズ >なんでそれを知ってるんですか おっさんやからやで
74 21/04/10(土)10:09:08 No.791396805
タマはおじさんだったのか?
75 21/04/10(土)10:09:56 No.791396963
はっぱ隊のYATTA!のIt's so easy~ Happy go lucky~ も元ネタがあるってみんな知ってるよね?
76 21/04/10(土)10:10:42 No.791397112
デートの夜はイタメシ食べて魚のボトルのワイン空けそう
77 21/04/10(土)10:10:46 No.791397126
小田和正が似合う女
78 21/04/10(土)10:11:03 No.791397172
>はっぱ隊のYATTA!のIt's so easy~ Happy go lucky~ >も元ネタがあるってみんな知ってるよね? しらそん…
79 21/04/10(土)10:11:44 No.791397308
でもこの子ジュリ扇知らないから付け焼き刃だよ
80 21/04/10(土)10:11:45 No.791397313
https://www.youtube.com/watch?v=56ye3ms6uGU 古すぎてダメだった
81 21/04/10(土)10:12:09 No.791397377
>>「ちゃんリンシャン」と「ティモテティモテ」は80年代のシャンプーCM内で使われたフレーズ >なんでそれを知ってるんですか… その時代に生きてたから...とはいえ今日まで忘れてたけど
82 21/04/10(土)10:12:57 No.791397527
おっさん…
83 21/04/10(土)10:13:29 No.791397634
昔なつかしCMとか地方CMの特集番組とかあったなあって思いだした
84 21/04/10(土)10:13:40 No.791397682
>でもこの子ジュリ扇知らないから付け焼き刃だよ マルゼンさん自身がかーちゃんからの聞きかじりだから仕方ねえんだ
85 21/04/10(土)10:13:46 No.791397703
その手の流行はお母さんからインストールされてるから…
86 21/04/10(土)10:13:55 No.791397731
>古すぎてダメだった 最後の最後に本家本元がスイと出た
87 21/04/10(土)10:14:22 No.791397823
かなり昔の原作レースの話してる「」割と見るしな…
88 21/04/10(土)10:14:26 No.791397834
考古学は難しいな…
89 21/04/10(土)10:15:20 No.791398012
リアルタイムで原作マルゼンさんレースみた「」はゼロじゃないだろうけどさすがにほとんどいないか
90 21/04/10(土)10:15:56 No.791398144
ここの「」レーナーはヤングおー!おー!世代が多すぎる…
91 21/04/10(土)10:15:57 No.791398147
そら他の子と相性悪いわ
92 <a href="mailto:sage">21/04/10(土)10:16:24</a> [sage] No.791398240
昨日立てたハイソカーも意外とウケましたのでまた気が向いたらマルゼンさんで妄想してみます
93 21/04/10(土)10:17:12 No.791398387
>しらそん… よく知らないけどハマショーのデビュー曲かな?
94 21/04/10(土)10:17:37 No.791398485
最近じゃヘリオスさんも古くなりつつあるし…
95 21/04/10(土)10:18:52 No.791398739
「」レーナーは下手すりゃレナウン娘まで遡りそうで怖い
96 21/04/10(土)10:20:16 No.791399011
>ここの「」レーナーはヤングおー!おー!世代が多すぎる… 失礼な欽ドン世代もいるぞ
97 21/04/10(土)10:21:29 No.791399265
9割以上分かるがはっぱは分からん