21/04/10(土)08:13:28 >せめて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/10(土)08:13:28 No.791377403
>せめてビームサーベルは欲しいぜ馬鹿なナチュラル
1 21/04/10(土)08:16:28 No.791377762
>せめてバルカンは欲しいぜ馬鹿なナチュラル
2 21/04/10(土)08:17:39 No.791377905
>せめて一発ぐらい当てろコーディネーター
3 21/04/10(土)08:19:36 No.791378131
そこでこのヴェルデバスター!
4 21/04/10(土)08:19:41 No.791378138
中の人の中の人はどこへ行ってしまったんだろうか
5 21/04/10(土)08:31:54 No.791379770
最後の仕事がスパロボでのディアッカになってるな…
6 21/04/10(土)08:33:18 No.791379928
>そこでこのバスターダガー!
7 21/04/10(土)08:33:47 No.791379997
という訳でバスターダガーには持たせました!
8 21/04/10(土)08:34:22 No.791380063
>中の人の中の人はどこへ行ってしまったんだろうか いい声なのにな もったいない
9 21/04/10(土)08:36:28 No.791380339
>ビームサーベルは別にあっても困らないだろ!兄さん!
10 21/04/10(土)08:37:22 No.791380459
対艦刀くらい付ける予定なかったんだろうか
11 21/04/10(土)08:39:28 No.791380750
>中の人の中の人はどこへ行ってしまったんだろうか 去年スパロボDDでディアッカやってたよ!
12 21/04/10(土)08:39:29 No.791380753
>アーマーシュナイダーくらい付ける予定なかったんだろうか
13 21/04/10(土)08:41:08 No.791381012
>そこでこのグランドスラム!
14 21/04/10(土)08:42:31 No.791381226
トワプリリンクってディアッカなんだよな
15 21/04/10(土)08:42:56 No.791381285
近接防御が肩ミサイルのみと言う ミサイルあるだけマシと見るべきなのか?
16 21/04/10(土)08:44:37 No.791381525
よく見るとストライクとデュエルの仲間っぽいパーツあるな
17 21/04/10(土)08:45:23 No.791381651
同じフレームですねん
18 21/04/10(土)08:45:48 No.791381696
まあ素トライクもサーベル付いてないし…
19 21/04/10(土)08:46:26 No.791381780
>よく見るとストライクとデュエルの仲間っぽいパーツあるな MGはそこら辺特に意識したアレンジになってる だからデュエルの肩に違和感を持つ人が居たり居なかったり
20 21/04/10(土)08:46:34 No.791381793
よくよく考えるとGAT-X初期ロットってデュエルとイージス以外びっくりするほどバランス悪いな…
21 21/04/10(土)08:46:36 No.791381800
アーマーシュナイダーでもいいからつけてあげて…
22 21/04/10(土)08:46:40 No.791381813
書き込みをした人によって削除されました
23 21/04/10(土)08:47:22 No.791381930
まあランチャーがショットガンとしても使えるし…
24 21/04/10(土)08:48:09 No.791382031
イージスはイージスであれアスランくらいしか乗れないんじゃないって変な機体では…
25 21/04/10(土)08:49:29 No.791382251
イージスバランスいいかなぁ… めっちゃ偏った機体構成だと思うんだが…
26 <a href="mailto:ナチュラル">21/04/10(土)08:49:33</a> [ナチュラル] No.791382261
>アーマーシュナイダーでもいいからつけてあげて… だって重火力機体にナイフ積んだら弾切れからが本番とかナイフで暴れた方が強いとか言われる気がして…
27 21/04/10(土)08:49:33 No.791382262
アークエンジェルがやたら硬いせいでブリッツの攻撃が効かない…
28 21/04/10(土)08:50:23 No.791382378
連合このあとカラミティ作るし砲撃にサーベル不要説が根強いな
29 21/04/10(土)08:50:31 No.791382401
>去年スパロボDDでディアッカやってたよ! 新録あった?サルファの時の音声使い回しとかじゃない?
30 21/04/10(土)08:51:26 No.791382537
まあ砲撃機が肉薄された時点で負けみたいな所はあるが…
31 21/04/10(土)08:51:53 No.791382607
>連合このあとカラミティ作るし砲撃にサーベル不要説が根強いな 他に白兵戦用の機体があればカバーできるしな
32 21/04/10(土)08:52:09 No.791382642
>連合このあとカラミティ作るし砲撃にサーベル不要説が根強いな そのあとそのカラミティに剣付ければ近接も砲撃も出来てつよくね?ってなってソードカラミティ産まれるけどな!
33 21/04/10(土)08:53:38 No.791382852
そこでこのシールドの先っちょ!
34 21/04/10(土)08:54:02 No.791382910
連合最初のMSだし装備含めいろいろと検証段階なんじゃない 使ってみてサーベル欲しいってなったら検討されたかもしれない その前にパクられたけど
35 21/04/10(土)08:54:20 No.791382940
カラミティは盾で打突しろって設定なので…
36 21/04/10(土)08:54:22 No.791382946
バスターダガーにはビームサーベル付いたし…
37 21/04/10(土)08:55:49 No.791383142
予備バッテリー載せたら近接武器のせるスペース足りなかったのかなぁ…って
38 21/04/10(土)08:56:34 No.791383265
>まあ砲撃機が肉薄された時点で負けみたいな所はあるが… めっちゃ前に出て行って暴れまわるディアッカは特殊すぎる…
39 21/04/10(土)08:56:54 No.791383316
バスターもカラミティも試作機だからな
40 21/04/10(土)08:57:16 No.791383368
>まあ砲撃機が肉薄された時点で負けみたいな所はあるが… 凌いで終戦まで戦いきったの凄いな…
41 21/04/10(土)08:58:42 No.791383574
砲身に銃剣乗っけてもいいと思う
42 21/04/10(土)08:59:15 No.791383657
>>まあ砲撃機が肉薄された時点で負けみたいな所はあるが… >凌いで終戦まで戦いきったの凄いな… 腐っても赤服だよな
43 21/04/10(土)08:59:27 No.791383689
中の人同じラスボスのプラモがプレバンで発売されている狂気
44 21/04/10(土)09:00:33 No.791383835
デュエル本当に好き アサルトシュラウドもうめっちゃ好き
45 21/04/10(土)09:01:10 No.791383910
そういう話だと近接武器なんかより盾が無い事の方が問題っていうか 敵の主力ザコですらアンチビームシールド持ち出してきた最終決戦で普通に撃ち合いするの嫌すぎる
46 21/04/10(土)09:01:35 No.791383977
連合はストライクだけ残してもらってマジでよかったねって感じで 他4機が面白特化性能過ぎるわ
47 21/04/10(土)09:02:21 No.791384079
>>連合このあとカラミティ作るし砲撃にサーベル不要説が根強いな >そのあとそのカラミティに剣付ければ近接も砲撃も出来てつよくね?ってなってソードカラミティ産まれるけどな! カラミティはあんなに重武装してもそこそこ動けるし機体自体はかなり軽いから荷物減らせば速く動けるんじゃね!?みたいな発想じゃなかったっけ
48 21/04/10(土)09:02:25 No.791384088
デュエルが強化されストライクは再生品、他二機がやられたなかずっと同じ装備でやってこれたのはすごいと思う ただ取り回し悪い砲2つだし普通のライフルくらい予備で持った方がよくね?
49 21/04/10(土)09:03:07 No.791384186
原作知らずに連ザやってデストロイに挑んだ思い出
50 21/04/10(土)09:04:50 No.791384435
近付かれたらミサイルでもばら撒いて距離を取る方が良いからな
51 21/04/10(土)09:05:04 No.791384468
本体自体が良い感じに仕上がったから換装システム母体にもしてみる?がカラミティ
52 21/04/10(土)09:05:32 No.791384540
アホなナチュラルに砲撃しながら近接戦なんて器用な真似できないからな
53 21/04/10(土)09:05:32 No.791384541
強奪からそのまま使ってただけだけど ディアッカってバスターと相性良くないんじゃ? でもザクでもガナー使ってたしなぁ…
54 21/04/10(土)09:06:01 No.791384595
こいつら運用試験機みたいなもんだし… 実際に動かしてみてどういう不満点あるか検証しようって段階で奪われたからしょうがないんだ…
55 21/04/10(土)09:06:10 No.791384620
>>中の人の中の人はどこへ行ってしまったんだろうか >去年スパロボDDでディアッカやってたよ! シナリオ上で合流して久しいのにいつ味方ユニットとして実装されるんだよ!?
56 21/04/10(土)09:08:10 No.791384893
>>まあ砲撃機が肉薄された時点で負けみたいな所はあるが… >凌いで終戦まで戦いきったの凄いな… こいつ自信が勝手に前に出てるだけな気がしないでもない…
57 21/04/10(土)09:08:56 No.791384996
>シナリオ上で合流して久しいのにいつ味方ユニットとして実装されるんだよ!? 新ワールド追加で新機体どっさり出す余力はある癖にその辺手抜いてるのは何なんだろうな バスターに関しては敵ユニットでアニメーションも使いまわせるというのに
58 21/04/10(土)09:10:04 No.791385157
本来の運用は5機セットだからまあストライクなりデュエルがカバー入るだろって事なんだろ
59 21/04/10(土)09:10:27 No.791385219
後半はこれでも後方支援するようになったからマシっていうかM1が肉盾にしかならねえから前線張らないといけないんだよ!
60 21/04/10(土)09:11:24 No.791385384
>本来の運用は5機セットだからまあストライクなりデュエルがカバー入るだろって事なんだろ ガンダム戦隊組む想定ではないと思う!
61 21/04/10(土)09:12:31 No.791385557
アークエンジェルをガンダム専用母艦として建造したんだからガンダム戦隊やるつもりだったんじゃないの
62 21/04/10(土)09:14:02 No.791385787
まあ最悪砲の柄とかで殴ればいいよ准将も尖ってた時してたし
63 21/04/10(土)09:15:55 No.791386085
一応装備をストライカーパックにする予定ではあったのでホントに試作機 最終的に換装じゃ駄目っぽいから固定装備のバスターダガーが誕生したが
64 21/04/10(土)09:18:09 No.791386418
こいつらの頃は戦闘中にバッテリーのこと気にして戦うレベルだったし ビームサーベルは載せられないだろう ナイフくらいはあってもいいと思うけど
65 21/04/10(土)09:19:01 No.791386558
接近されそうならミサイルで牽制しろって設計だし
66 21/04/10(土)09:19:04 No.791386566
少なくともあの5機がセット運用はされないと思う
67 21/04/10(土)09:22:54 No.791387212
>こいつらの頃は戦闘中にバッテリーのこと気にして戦うレベルだったし >ビームサーベルは載せられないだろう >ナイフくらいはあってもいいと思うけど もうパワーがやばい!
68 21/04/10(土)09:24:50 No.791387518
>イージスバランスいいかなぁ… >めっちゃ偏った機体構成だと思うんだが… 全方向に尖ってるからバランスいいタイプだと思う
69 21/04/10(土)09:25:02 No.791387543
ランチャーストライクもそうだけど 高出力ビーム砲積むとサーベルに回す電力無いのかもな
70 21/04/10(土)09:25:48 No.791387679
本放送の時はあまり分からなかったけど今見るとバスターってめっちゃカッコいい 上手くは説明できない
71 21/04/10(土)09:28:10 No.791388066
換装で応用のきくストライクが便利すぎる
72 21/04/10(土)09:28:15 No.791388083
バスター本体はカッコイイと思うけど やっぱ連結キャノンはギャグだと思う…
73 21/04/10(土)09:29:36 No.791388313
なんだかんだで最後まで戦い抜けたのはディアッカの腕が上がったからかね
74 21/04/10(土)09:31:37 No.791388697
一応迎撃用に肩にミサイル仕込んでる
75 21/04/10(土)09:35:02 No.791389342
イージスのイージス要素ってなんなんだよ
76 21/04/10(土)09:35:12 No.791389375
強奪ガチャでは当たりの方だよ絶対!
77 21/04/10(土)09:36:18 No.791389624
ニコルの敵討ちにきたのに死にそうになったらちゃんと投降するの冷静だよな
78 21/04/10(土)09:37:03 No.791389775
>イージスのイージス要素ってなんなんだよ イージス艦のイメージ云々
79 21/04/10(土)09:37:31 No.791389907
盾でキルしただろ
80 21/04/10(土)09:38:05 No.791390042
リーダーやるからイージス艦だな!が由来だから盾の要素は皆無である
81 21/04/10(土)09:39:39 No.791390442
>少なくともあの5機がセット運用はされないと思う そこでこのガンダムALIVE
82 21/04/10(土)09:39:49 No.791390473
>強奪ガチャでは当たりの方だよ絶対! ストライカーも一緒に奪わないといけないストライクが外れすぎる…
83 21/04/10(土)09:40:54 No.791390740
立体化に恵まれてるやつ
84 21/04/10(土)09:42:19 No.791391093
グランドスラム装備のバスターって割と理想系ではある
85 21/04/10(土)09:42:58 No.791391267
>ニコルの敵討ちにきたのに死にそうになったらちゃんと投降するの冷静だよな やっぱ「俺じゃ無い!」の印象強いわ
86 21/04/10(土)09:43:39 No.791391399
ニコルと仲良しというわけでもなかったから難しい立場なのだろう あと主義主張が軽い
87 21/04/10(土)09:45:08 No.791391695
デュエルもザフトがわざわざ奪うほどか?とは思う
88 21/04/10(土)09:48:01 No.791392289
>バスター本体はカッコイイと思うけど >やっぱ連結キャノンはギャグだと思う… 思い出すのはグレートダガーンであった
89 21/04/10(土)09:48:05 No.791392303
連ザだとチャーハンあればそう近接防御も困らなかったけどなあ
90 21/04/10(土)09:48:31 No.791392403
換装すればどんな戦局にも対応出来るっていわれてもそれは機体だけでナチュラルじゃ無理だよな オプションパーツでトラックにもフォークリフトにもショベルにもなる車があったとしても俺は使いこなす自信なんてカケラも無いよ
91 21/04/10(土)09:48:33 No.791392410
>グランドスラム装備のバスターって割と理想系ではある あれだけ存在感デカイ近接武器持っちゃうとマジで弾切れしてからが本番みたいなキャラになりそうで…
92 21/04/10(土)09:49:37 No.791392690
>デュエルもザフトがわざわざ奪うほどか?とは思う 結局欲しかったのはPS装甲とそれを成立させるバッテリーだったんじゃねーかな というか三機くらい部品取りように解体されてマークIIみたいにされなかったことがびっくりだよ
93 21/04/10(土)09:50:06 No.791392816
>デュエルもザフトがわざわざ奪うほどか?とは思う 雛型だし自分ところの技術に発展させるには一番最適じゃない
94 21/04/10(土)09:52:31 No.791393510
そしてバクゥがビームサーベルを咥えるようになった
95 21/04/10(土)09:53:55 No.791393854
デュエルよく破損したりしたけどすぐ直ってたから予備パーツとかも別働隊が奪ったのかな
96 21/04/10(土)09:53:55 No.791393855
>そしてバクゥがビームサーベルを咥えるようになった 本国に持ち帰った時期見ると早すぎるんだよね バクゥとラゴゥのビーム兵器