21/04/10(土)07:30:05 刃が回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/10(土)07:30:05 No.791372836
刃が回転する系の武器って火花とか血しぶきとか出て派手でいいよね
1 21/04/10(土)07:36:41 No.791373465
なのはみたい
2 21/04/10(土)07:37:42 No.791373554
回転で奥に巻き込まれるのはいいけど そのまま詰まっちゃわない?
3 21/04/10(土)07:38:21 No.791373611
なのはだ
4 21/04/10(土)07:39:14 No.791373688
>なのはみたい 非殺傷無理だろこれ
5 21/04/10(土)07:39:18 No.791373692
なのはみたいですね
6 21/04/10(土)07:39:53 No.791373745
リアルを考え始めるとキックバックとか恐ろしすぎるがそういうの考える作品じゃねぇから問題ない
7 21/04/10(土)07:39:56 No.791373747
なのはめなのはめ
8 21/04/10(土)07:42:28 No.791373984
いくとは家の手入れで刈払機とか使ってんだろうなって感じる発想だ
9 21/04/10(土)07:46:18 No.791374360
カタ腎臓の図解
10 21/04/10(土)07:48:13 No.791374555
誰だよ学ぶ
11 21/04/10(土)07:48:55 No.791374624
手袋とゴーグルは必須
12 21/04/10(土)07:48:57 No.791374630
>回転で奥に巻き込まれるのはいいけど >そのまま詰まっちゃわない? カットできるものなら大丈夫だけど 切れなかったら詰まるよね… 一回止めてバラさなきゃ…
13 21/04/10(土)07:51:32 No.791374898
4月くらいにみんなで手入れする
14 21/04/10(土)07:52:33 No.791374996
チェーンソーとか回転する系ってかっこいいけど繊細だよね
15 21/04/10(土)07:54:55 No.791375247
丸ノコだのチェーンソーが武器として合理的になる環境を考えていきたい
16 21/04/10(土)07:55:11 No.791375271
作業中は半径500m以内には近づかないように
17 21/04/10(土)07:56:36 No.791375422
>丸ノコだのチェーンソーが武器として合理的になる環境を考えていきたい 現場で作業してたらいきなり敵が現れたので手に握ってた工具を武器にすることにしたとか
18 21/04/10(土)07:56:36 No.791375423
ホムセンで売ってそう
19 21/04/10(土)07:57:47 No.791375555
あらん限りの速度で振り抜くのではなくじっくり押し当てて斬っていくのがよさそう
20 21/04/10(土)07:57:53 No.791375568
アンチマテリアル丸ノコって響きが面白すぎる
21 21/04/10(土)07:58:28 No.791375640
>誰だよ学ぶ たぶん丹澤学
22 21/04/10(土)07:58:47 No.791375674
使用時はATネットを張って横を通行する車や人に小石が飛ばないように配慮する
23 21/04/10(土)07:58:55 No.791375691
ナイロンひもを巻き込んじゃって… たいへんなことになったやつ…
24 21/04/10(土)07:59:43 No.791375779
ガソリンとオイルまぜていれるやつ
25 21/04/10(土)08:01:25 No.791375988
高温の強アルカリ液が使用者の目に!
26 21/04/10(土)08:02:22 No.791376090
獣を狩るのによさそうだ
27 21/04/10(土)08:02:28 No.791376104
丸鋸が無いと鎌にも見えるな
28 21/04/10(土)08:05:03 No.791376367
弱い敵には鋸じゃなくてナイロンの紐が回るやつでいい
29 21/04/10(土)08:09:04 No.791376837
敵の体がゼリー状とかでどこも均一な硬さで なおかつ動きがそんなに素早くなくて安定した角度から刃を入れられるなら 回転系の切断工具は有効かもしれんが…
30 21/04/10(土)08:10:28 No.791377027
これには思わず狩人もうっとり
31 21/04/10(土)08:12:09 No.791377244
草刈り用の紐つけるとすごい痛そう
32 21/04/10(土)08:12:30 No.791377283
アンチマテリアル名義なのになんで血糊対策されてんだよオメー!
33 21/04/10(土)08:13:05 No.791377364
ビニール紐を巻き込ませたのさ!って攻略されそう
34 21/04/10(土)08:15:03 No.791377592
丸ノコって角度が悪かったりすると簡単に止まるからちょっと…
35 21/04/10(土)08:16:32 No.791377775
これもユーロが作ってたのかな…
36 21/04/10(土)08:18:13 No.791377970
剣だって漫画見たいにスパスパ斬れないだろうし…
37 21/04/10(土)08:18:29 No.791378009
そもそも丸ノコは対物用では…?
38 21/04/10(土)08:20:42 No.791378275
ギロチン的に切断ていうのがわからない…普通に切断されない?
39 21/04/10(土)08:21:12 No.791378345
丸のこを使ってる時にキックバックが起きたらどう思う?
40 21/04/10(土)08:22:30 No.791378510
攻撃できる範囲小さくない?
41 21/04/10(土)08:22:41 No.791378537
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 21/04/10(土)08:23:37 No.791378658
>1618010561902.png 機械部分まるごと不必要すぎる…
43 21/04/10(土)08:23:54 No.791378692
チップが飛んで即ゴミになりそう
44 21/04/10(土)08:24:45 No.791378803
>1618010561902.png 命を刈る形をしているだろう
45 21/04/10(土)08:25:36 No.791378916
ずいぶんと文明的になったな サイコ
46 21/04/10(土)08:26:46 No.791379072
丸ノコやチェーンソーを使う場合を考えれば分かる つまり敵が木材ならメイン武器になり得る
47 21/04/10(土)08:27:37 No.791379168
ブラッドボーンから影響でも受けたのか
48 21/04/10(土)08:28:01 No.791379218
>アンチマテリアル名義なのになんで血糊対策されてんだよオメー! まあエヴァ自体を生き物としてみなすかっで言うと微妙だし...冬月の運用としても無人機だから
49 21/04/10(土)08:36:54 No.791380397
やはり虚空から出現して支えもなく回り続けるメタルブレードこそ最強…
50 21/04/10(土)08:42:16 No.791381187
>やはり虚空から出現して支えもなく回り続けるメタルブレードこそ最強… 踏み込みが甘い!
51 21/04/10(土)08:45:27 No.791381659
どこが丸鋸よりアンチマテリアルなのか分らん アンチマテリアルライフルがライフルよりデカくてゴツイから デカくてゴツいという意味でアンチマテリアルなんだろうか?
52 21/04/10(土)08:46:58 No.791381869
デュアルソーよりはコンセプトちゃんとあるし...
53 21/04/10(土)08:47:16 No.791381913
ノコ部分まる出しのほうがまだマシに思える
54 21/04/10(土)08:47:44 No.791381979
>ノコ部分まる出しのほうがまだマシに思える いや完全完璧にマシだよ
55 21/04/10(土)08:49:58 No.791382320
なんかこう刃が出てない側で殴ることによって回転モーメントが働く!
56 21/04/10(土)08:50:47 No.791382432
>なんかこう刃が出てない側で殴ることによって回転モーメントが働く! 内蔵モーターで回せよ
57 21/04/10(土)08:51:52 No.791382600
ブンブン振り回すの考えると柄の細さが心配になるな
58 21/04/10(土)08:52:08 No.791382639
軸と外縁から出る電磁力で刃が高速回転してるとかこう…なんかあるんだろ
59 21/04/10(土)08:53:56 No.791382898
ちゃんと血のりを落とす仕組みをつけてるのは プロだなぁという感じがする 現実的にちゃんと作用するのかは知らない
60 21/04/10(土)08:54:35 No.791382978
そもそも丸鋸って大体アンチマテリアルじゃね? 前提としての対人丸鋸なんてないだろ
61 21/04/10(土)08:55:17 No.791383072
>ちゃんと血のりを落とす仕組みをつけてるのは >プロだなぁという感じがする アンチマテリアルなのに血液処理考えてる時点でド素人だと思う
62 21/04/10(土)08:58:00 No.791383470
切削距離を半回転ぐらいの長さに限定してしまってるから確実にその距離で切れるものしか入れちゃダメなのが使えない感じ
63 21/04/10(土)08:59:34 No.791383705
それじゃアンチマテリアルじゃなくてアンチマターにしたらどうかな? 丸鋸から反物質を生成するの
64 21/04/10(土)09:00:05 No.791383786
>>ちゃんと血のりを落とす仕組みをつけてるのは >>プロだなぁという感じがする >アンチマテリアルなのに血液処理考えてる時点でド素人だと思う 対エヴァと人工使徒だぞ
65 21/04/10(土)09:00:57 No.791383888
>それじゃアンチマテリアルじゃなくてアンチマターにしたらどうかな? >丸鋸から反物質を生成するの ノコ要る?
66 21/04/10(土)09:01:19 No.791383932
>対エヴァと人工使徒だぞ この仕様がエヴァと使徒に有効だとしても アンチエヴァ丸ノコであって間違いなくアンチマテリアル丸ノコではないだろう
67 21/04/10(土)09:02:45 No.791384142
発想は雑なのにアルカリ液スプレーがついている丁寧さがじわじわくる
68 21/04/10(土)09:03:02 No.791384175
いいよね変形機構の応用で盾の部分高速回転させて攻撃するチャージアックス
69 21/04/10(土)09:03:34 No.791384260
>>対エヴァと人工使徒だぞ >この仕様がエヴァと使徒に有効だとしても >アンチエヴァ丸ノコであって間違いなくアンチマテリアル丸ノコではないだろう エヴァが定義上マテリアルかどうかによるんじゃねえかな 発電機みたいなやつとかも相手にするからどっちにも使えるようにしてるだけかもしれないし
70 21/04/10(土)09:04:23 No.791384370
アルカリ液スプレーでノコの刃をエヴァや使徒の血肉から守れるってことは 強アルカリぶっかけたらエヴァや使徒って倒せるってことになるんじゃ… 少なくとも肉体部分は崩壊するだろ
71 21/04/10(土)09:05:00 No.791384460
まじかよ重曹でエヴァ倒せるのかよ
72 21/04/10(土)09:06:36 No.791384671
>エヴァが定義上マテリアルかどうかによるんじゃねえかな いやマテリアルの定義はエヴァの作中設定に一切影響されようがない非造語だから エヴァの定義をどう弄っても対物ではなく対エヴァ想定してる仕様上アンチエヴァにしかならんよ
73 21/04/10(土)09:08:32 No.791384944
>アルカリ液スプレーでノコの刃をエヴァや使徒の血肉から守れるってことは >強アルカリぶっかけたらエヴァや使徒って倒せるってことになるんじゃ… >少なくとも肉体部分は崩壊するだろ アルカリに弱いってことはコンクリ詰めにしたら倒せる?
74 21/04/10(土)09:08:53 No.791384990
硬いものは切れなさそう 柔らかいものは絡みそう
75 21/04/10(土)09:11:24 No.791385387
>いやマテリアルの定義はエヴァの作中設定に一切影響されようがない非造語だから >エヴァの定義をどう弄っても対物ではなく対エヴァ想定してる仕様上アンチエヴァにしかならんよ 軍用資材ってエヴァ内包できるんじゃない?基本的にエヴァも使徒も兵器なんだし あとさっき言ったように発電機タイプみたいなの想定して対エヴァ想定の機能つけただけかもしれないし
76 21/04/10(土)09:12:24 No.791385533
シンの敵やたらと柔いしただの刃でも特に問題なかったと思う
77 21/04/10(土)09:12:32 No.791385559
何をそんなカリカリしてるのか ケンケンしろ
78 21/04/10(土)09:12:58 No.791385621
>シンの敵やたらと柔いしただの刃でも特に問題なかったと思う まあマゴロクのが切れ味は良さそう
79 21/04/10(土)09:14:30 No.791385857
普通の刃物よりも当たり判定狭いし
80 21/04/10(土)09:16:01 No.791386097
太いものを斬ろうとするのも駄目だな
81 21/04/10(土)09:16:38 No.791386176
劇中だと敵さんがネルフでナマモノなエヴァ使ってくるの確定だから用意できたんだろうかね JAだったら使えなかったかもしれん
82 21/04/10(土)09:19:11 No.791386590
JAだとハンマーみたいなのでガンガン叩いた方が良さそう
83 21/04/10(土)09:19:13 No.791386592
生体パーツ使ってようが汎用人型決戦兵器なのは揺るがないからエヴァは兵器や軍用資材=マテリアルではあるはず
84 21/04/10(土)09:19:34 No.791386657
>軍用資材ってエヴァ内包できるんじゃない?基本的にエヴァも使徒も兵器なんだし >あとさっき言ったように発電機タイプみたいなの想定して対エヴァ想定の機能つけただけかもしれないし スレ画が普通のそもそも対物仕様である丸ノコと比べて対物的仕様でないことは見れば明らかだろう 通用する言い訳はエヴァみたいな不思議存在には有効なんだよくらいしかなくて 絶対にアンチマテリアルではなく百歩譲ってもアンチエヴァでしかないという話
85 21/04/10(土)09:21:16 No.791386943
書き込みをした人によって削除されました
86 21/04/10(土)09:22:07 No.791387085
自ら投げ捨てるまで普通に壊れず運用されてたんだな… とはいえスパスパ膾斬りじゃないから絵面は泥臭い
87 21/04/10(土)09:23:34 No.791387323
>スレ画が普通のそもそも対物仕様である丸ノコと比べて対物的仕様でないことは見れば明らかだろう >通用する言い訳はエヴァみたいな不思議存在には有効なんだよくらいしかなくて >絶対にアンチマテリアルではなく百歩譲ってもアンチエヴァでしかないという話 アンチマテリアルライフルのマテリアルってmaterial(素材)じゃなくてmateriel(軍需品)なんですよ...
88 21/04/10(土)09:23:44 No.791387351
繊維質な敵には有効なんだろう
89 21/04/10(土)09:25:00 No.791387538
(戦闘中コンパネ持って立ってる土工)
90 21/04/10(土)09:25:46 No.791387672
なんで刃が両端についてるんだよ
91 21/04/10(土)09:28:00 No.791388027
>なんで刃が両端についてるんだよ ちょっと持ち方間違ったら自分の胴が2つになりそうだ
92 21/04/10(土)09:37:05 No.791389778
>アンチマテリアルライフルのマテリアルってmaterial(素材)じゃなくてmateriel(軍需品)なんですよ... なるほど対軍需品=非対人軍用戦闘仕様で丸ノコを兵器仕様にするトンチキな状態は対エヴァしかないから アンチエヴァ仕様をアンチマテリアルと称しても合理的なのか
93 <a href="mailto:マゴロクソード">21/04/10(土)09:41:22</a> [マゴロクソード] No.791390854
あのっ
94 21/04/10(土)09:43:06 No.791391297
ユーロは何を解体するつもりだったんだ…
95 21/04/10(土)09:43:29 No.791391368
敵が材木
96 21/04/10(土)09:45:05 No.791391681
プログナイフの段階で充分切れ味あるから手で持って回ってるだけでも…
97 21/04/10(土)09:45:05 No.791391685
>アンチマテリアルライフルのマテリアルってmaterial(素材)じゃなくてmateriel(軍需品)なんですよ... これ知らずに対物仕様とか作中設定に一切影響されない非造語とか言ってんのウケる
98 21/04/10(土)09:49:00 No.791392497
>あのっ お前ANIMA仕様の異常に出力出るエヴァじゃないと扱えなさそうだし...切れ味はATフィールド頼りとはいえ巨大な日本刀とか製造コスト酷そうだし...