虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)03:39:19 楽しそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)03:39:19 No.791358613

楽しそうだな

1 21/04/10(土)03:41:05 No.791358757

そもそも何で食べながらミーティングしたがるのか

2 21/04/10(土)03:45:27 No.791359127

マスクしてくんない…じゃあうちわならってことだろうけど 絵面としてはちょっとまぬけだ

3 21/04/10(土)03:45:52 No.791359155

兵庫県はかしこいな…

4 21/04/10(土)03:46:33 No.791359188

扇子で口元隠して喋るとかマダムじゃん…

5 21/04/10(土)03:46:53 No.791359199

扇子にすれば雅なはず

6 21/04/10(土)03:47:11 No.791359219

扇子にしたらお公家さんみたいで楽しそう

7 21/04/10(土)03:47:35 No.791359239

麻呂コスで会食しよう

8 21/04/10(土)03:47:45 No.791359249

和食なら有りなのでは

9 21/04/10(土)03:48:04 No.791359275

のんきでなにより

10 21/04/10(土)03:48:08 No.791359279

京都っぽいなと思ったら兵庫か…

11 21/04/10(土)03:48:38 No.791359316

公家は扇子じゃなくてしゃもじだろ!

12 21/04/10(土)03:49:14 No.791359351

うちわ業者と発案者の関係を洗おう

13 21/04/10(土)03:50:00 No.791359386

>そもそも何で食べながらミーティングしたがるのか 家に帰りたくなかったり裏切り者がいないか確かめるために呼び出して会食してるんだよ 冗談に思えるだろうが…

14 21/04/10(土)03:50:33 No.791359433

扇いだら余計飛び散るのでは?

15 21/04/10(土)03:55:23 No.791359791

>公家は扇子じゃなくてしゃもじだろ! 靴べらみたいなのしか代わりになるもん無くない?

16 21/04/10(土)03:56:58 No.791359899

扇ぐのに使えなんて言ってねーじゃん!

17 21/04/10(土)03:58:07 No.791359999

須磨明石の貴族は雅におじゃる

18 21/04/10(土)03:58:51 No.791360048

首から下げる扇風機でいいじゃんマジで

19 21/04/10(土)04:00:03 No.791360130

店に配布されたうちわってまさか使い回すの?

20 21/04/10(土)04:00:04 No.791360131

扇風機だったらうどんとかラーメン食べにくいじゃん

21 21/04/10(土)04:00:27 No.791360171

この令和の時代に時代錯誤な… ウーバーで自宅に届けさせてweb会食でいいじゃない!

22 21/04/10(土)04:00:59 No.791360206

もっとこうゼーレみたいに

23 21/04/10(土)04:01:27 No.791360234

一人で黙って飯を食え

24 21/04/10(土)04:04:38 No.791360452

貴族ごっこは楽しそうだけど貴族っぽい喋り方とかおじゃる口調しかわからねぇわ

25 21/04/10(土)04:06:30 No.791360620

だまりゃ!とか言ってたりするのは知ってる…

26 21/04/10(土)04:07:07 No.791360659

出ておじゃれ陽性議員! 姿は隠してもコロナ感染者は熱で分かりまするぞ!

27 21/04/10(土)04:07:07 No.791360660

>うちわ業者と発案者の関係を洗おう 防護服みたいに国内の業者に作らせたのをモデルに中国の業者に安価なコピー品作らせて…ってパターンですやんか

28 21/04/10(土)04:08:12 No.791360728

うちわをしまう時にどうしても風を起こして撒き散らしてしまうんじゃないかと思う

29 21/04/10(土)04:08:32 No.791360754

>首から下げる扇風機でいいじゃんマジで 飛ばしてどうする

30 21/04/10(土)04:14:38 No.791361138

各席に仕切りつけりゃいいだけのことだろといつも思う うちの職場はこれで今のところ感染出てない

31 21/04/10(土)04:18:29 No.791361379

>貴族ごっこは楽しそうだけど貴族っぽい喋り方とかおじゃる口調しかわからねぇわ そち!お醤油取ってたも!

32 21/04/10(土)04:19:02 No.791361419

>出ておじゃれ陽性議員! 姿は隠してもコロナ感染者は熱で分かりまするぞ! ピット器官持った公家初めて見た

33 21/04/10(土)04:22:48 No.791361638

フェイスシールドでさえマスクと併用しなきゃ意味無いとまで言われてるのに なんでこれ通っちゃったの…

34 21/04/10(土)04:23:48 No.791361707

いくらかかるんだろうねこれ…

35 21/04/10(土)04:24:53 No.791361785

なんでこいつらは息をちょっと防いだら飛沫対策オーケーと思っちゃうんだ

36 21/04/10(土)04:24:57 No.791361791

アクリル板でも配ったほうがよかったのでは

37 21/04/10(土)04:25:25 No.791361816

太郎冠者次郎冠者かよ

38 21/04/10(土)04:25:35 No.791361827

俺もこのレベルの対策考えて給料貰う仕事したい

39 21/04/10(土)04:25:41 No.791361835

>太郎冠者次郎冠者かよ 扇ぐなや

40 21/04/10(土)04:25:43 No.791361840

目に見えないからどうしても危機感がないんだよな…

41 21/04/10(土)04:26:48 No.791361915

思わずソース確認したけど虚構新聞とかじゃないの!?

42 21/04/10(土)04:29:23 No.791362090

もしかしてうちわって兵庫の名産品とか?

43 21/04/10(土)04:29:37 No.791362105

かれらはかいしょくをしないとしんでしまうのです

44 21/04/10(土)04:30:31 No.791362151

死んだほうが感染拡大しないし平和だな

45 21/04/10(土)04:30:38 No.791362161

なんか流れがよくわかんないなと思ったらなんでいきなりミーティングの話ししてんだ

46 21/04/10(土)04:32:35 No.791362273

飲食店や会食では喋るの禁止でいいだろ 普段からLINEやチャットでいいんだし

47 21/04/10(土)04:32:42 No.791362289

小学生が考えたような形だけすら取り繕えてない対策立てるくらいならもういっそ完全放置でいいと思うんだけどな

48 21/04/10(土)04:37:54 No.791362566

兵庫の感染者数ってこんなのんきなことしてられる数字じゃなかった気がするが…

49 21/04/10(土)04:37:58 No.791362573

公家会食ちょっと楽しそうだな… みんな引き笑いだから飛沫も飛ばないし

50 21/04/10(土)04:41:06 No.791362756

>扇いだら余計飛び散るのでは? 顔シールドと顎マスクは正面の飛び散りを防げるのにそれしないで仰いだらさらに拡散するじゃんね マスク警察的にはどうなの?

51 21/04/10(土)04:42:29 No.791362846

公家しぐさとして広めていこう

52 21/04/10(土)04:43:36 No.791362905

公家風流行ったら反動で鎌倉武士みたいにふるまう連中出てくる

53 21/04/10(土)04:44:19 No.791362975

鉄扇使うヤツとかいそう

54 21/04/10(土)04:45:05 No.791363021

センスないわ

55 21/04/10(土)04:45:15 No.791363031

そちの部署の感染対策はどうなっておじゃるか? ほほほ…何のことやら

56 21/04/10(土)04:46:18 No.791363095

>センスないわ 内輪でふざけて出た案でしかないだろうな

57 21/04/10(土)04:47:20 No.791363139

>>センスないわ >内輪でふざけて出た案でしかないだろうな 不安を煽るだけだよな

58 21/04/10(土)04:48:04 No.791363169

>>>センスないわ >>内輪でふざけて出た案でしかないだろうな >不安を煽るだけだよな 寒いわ

59 21/04/10(土)04:50:40 No.791363323

>>>>センスないわ >>>内輪でふざけて出た案でしかないだろうな >>不安を煽るだけだよな >寒いわ まだ夏には早いからな…

60 21/04/10(土)04:55:27 No.791363622

ほほほ麿のころなういるすをくらいたもれ~~~~

61 21/04/10(土)04:56:02 No.791363652

何の効果も無さそう

62 21/04/10(土)04:58:08 No.791363791

飛沫飛ばして♡とか書いてあるコンサート用うちわを想像した

63 21/04/10(土)04:58:26 No.791363808

そのうちうちわを風流に投げる遊びが復権しそう

64 21/04/10(土)05:01:06 No.791364004

医師のやった窓開けて間隔開けて対面しないようみんな一方を向いた歓送迎会がダメだされてこれはいいのか…

65 21/04/10(土)05:02:06 No.791364077

うちは会食

66 21/04/10(土)05:03:37 No.791364152

飯食ってる時くらい一人にさせてくれ

67 21/04/10(土)05:03:50 No.791364171

黙って食えねえのか

68 21/04/10(土)05:04:43 No.791364223

わかった上で効果ない施策して儲けてるヤツら全員コロれ

69 21/04/10(土)05:05:20 No.791364273

腹話術で話し合うといいんじゃないか

70 21/04/10(土)05:06:59 No.791364372

うちわの集まりってやつか

71 21/04/10(土)05:08:15 No.791364451

なかなか面白いと思うよ え?うちは結構です

72 21/04/10(土)05:08:53 No.791364484

公家の政争みたいになって楽しそう

73 21/04/10(土)05:11:10 No.791364619

32万個うちわ発注するコスト分飲食店の支援に使ったほうがマシ

74 21/04/10(土)05:19:12 No.791365082

麿は善き哉と思うでおじゃるが…そちは?

75 21/04/10(土)05:22:11 No.791365248

ss370071.png これでいいのでは

76 21/04/10(土)05:33:24 No.791365887

(5匹の鮎)

77 21/04/10(土)05:35:36 No.791366007

>ss370071.png >これでいいのでは お酒がないデショ!!!

78 21/04/10(土)05:35:52 No.791366022

コスト削減のためうちわは使い回しで

79 21/04/10(土)05:36:29 No.791366070

どうしても会食したけりゃマスク会食になるけどめんどくさいしマスク邪魔すぎるし汚れるし

80 21/04/10(土)05:46:34 No.791366585

>お酒がないデショ!!! 一人で飲んでろ

81 21/04/10(土)05:47:11 No.791366613

顔合わせなくても話すだけならできるだろ会わなきゃ行けない理由はなんなんだ

82 21/04/10(土)05:50:42 No.791366776

>これでいいのでは これすら出来ない市民国民ばかりなんですよ

83 21/04/10(土)06:05:42 No.791367493

思ってたのと違う! su4757403.jpg

84 21/04/10(土)06:10:56 No.791367757

>>これでいいのでは >これすら出来ない市民国民ばかりなんですよ だから滅びた…

85 21/04/10(土)06:15:10 No.791367970

前に感染者減ったタイミングで知り合いと寿司食べに行ったけど マスクずらしたり戻したりしながらでものんびり飯食って会話できたから やるかやらないかの差がでかすぎる

86 21/04/10(土)06:15:15 No.791367977

どうにかして集まって食事をしたいんだなってのは伝わった

87 21/04/10(土)06:17:28 No.791368066

>思ってたのと違う! >su4757403.jpg 絶対すぐ使わなくなるやつ!

88 21/04/10(土)06:18:06 No.791368099

センスがあるね

89 21/04/10(土)06:18:06 No.791368100

焼肉の排煙装置を強力にしたら飛沫吸い取れないかしら?

90 21/04/10(土)06:18:34 No.791368124

また兵庫がすみませんホント

91 21/04/10(土)06:18:40 No.791368128

マスクしてても密で数十分話してたらリスク高いんだからやめよう

92 21/04/10(土)06:19:45 No.791368186

オンラインだとお漏らし怖いからね

93 21/04/10(土)06:24:53 No.791368454

会食しないとお金が使えないからなあ…

94 21/04/10(土)06:25:14 No.791368469

女とデートとかならともかく 何故おっさんたちと感染リスクを抱えながら飯食わなきゃならんのだ

95 21/04/10(土)06:26:36 No.791368537

やはり…うちわ回食か…!?

96 21/04/10(土)06:27:49 No.791368601

おっさん同士で濃厚接触して飛沫を吸い込んじゃうんだ…

97 21/04/10(土)06:28:51 No.791368668

扇子で口元隠すんじゃないのか…

98 21/04/10(土)06:29:04 No.791368681

やはりうちはは滅ぼさないと…

99 21/04/10(土)06:30:40 No.791368766

何でもいいから予算消化したい意志を感じる

100 21/04/10(土)06:31:08 No.791368796

仕事の無いうちわ業者への内輪の救済策

101 21/04/10(土)06:31:57 No.791368841

なんか透明なシールドがあんま効果ないって言われてるのにうちわを採用…?誰かのしのぎの匂いがするな

102 21/04/10(土)06:33:32 No.791368924

税金をいかに仲間で吸い付くすかが仕事だ

103 21/04/10(土)06:44:01 No.791369499

飯食わないと生きていられないのか!

104 21/04/10(土)06:47:41 No.791369715

団扇も持たずに会食とな!

105 21/04/10(土)06:52:00 No.791369998

>やはりうちはは滅ぼさないと… あれはうちわのうちは紋!

106 21/04/10(土)06:52:27 No.791370028

>何でもいいから予算消化したい意志を感じる まだ年度末じゃないからこれは予算消化とは言えないかと 小金で珍妙に見えることしただけ

107 21/04/10(土)06:53:59 No.791370141

>思ってたのと違う! >su4757403.jpg 何で♡形なの…鼻出るじゃん せめて◇形にすればいいのに

108 21/04/10(土)06:55:16 No.791370236

こういうのの団扇の使い方にもそのうちマナー講師が現れるんだろうな…

109 21/04/10(土)06:55:27 No.791370247

対策出せったってなんもねえよ……これでいいや誰かが止めるだろ みたいな発案者のなげやり感を感じる

110 21/04/10(土)06:56:33 No.791370327

府知事のマスク食事バカにしてたのにこれって…

111 21/04/10(土)07:10:11 No.791371189

冗談で言ったらマジに実行されちゃったやつ

112 21/04/10(土)07:15:53 No.791371607

fromおっさんtoおっさんの心温まる標語いいね

113 21/04/10(土)07:19:57 No.791371908

つまりよぉ 会食をやめればこんな無駄なうちわ作る出費無くなるんじゃねえか?

114 21/04/10(土)07:20:20 No.791371951

誰も行儀が悪いとは思わなかったのか

115 21/04/10(土)07:47:53 No.791374525

なんでそんな会食したがるん…? 普通の会議じゃだめなの…?

116 21/04/10(土)07:48:35 No.791374591

>なんでそんな会食したがるん…? >普通の会議じゃだめなの…? 食ってる時間も打ち合わせしたいじゃん

117 21/04/10(土)07:53:07 No.791375067

他人と食事をすることが当然というか常識なんだろうな 根本的な考え方が違うから一生理解出来なさそう

118 21/04/10(土)07:54:49 No.791375233

食ってる時の方が気が緩んで会話しやすいしコミュニケーション取りやすいからな そしてウイルスも同じだ

119 21/04/10(土)07:55:21 No.791375292

こんなこと真面目に話し合ってるのか…

120 21/04/10(土)08:08:05 No.791376719

そもそも会食するなって言われてるのに何が何でも会食したがる

121 21/04/10(土)08:08:16 No.791376743

>なんか透明なシールドがあんま効果ないって言われてるのにうちわを採用…?誰かのしのぎの匂いがするな フェイスシールドも相手の飛沫から感染の可能性の出る自分の目の粘膜を守る効果はあるぜ? まあ口元隠す紙なんかあんま意味なさそうだけど …いや紙だから多少は自分の飛沫を吸着してくれるのかこれ?

122 21/04/10(土)08:09:11 No.791376847

フェイスガードが無意味だって何度も検証結果添えて言われ続けてるのになんでこんなバカみたいなことを… こんなもんどっかの利権が絡んでるとしか思えないわ

123 21/04/10(土)08:10:14 No.791377000

会食しないといつも頼んでるお店がつぶれちゃうし…

124 21/04/10(土)08:13:55 No.791377459

>会食しないといつも頼んでるお店がつぶれちゃうし… 個別に 時間をずらして 行け

125 21/04/10(土)08:15:08 No.791377601

>会食しないといつも頼んでるお店がつぶれちゃうし… むしろそんな店があるから無駄な事ばっかすんだし潰れろ

126 21/04/10(土)08:15:11 No.791377607

食事が緊密度に与える影響って割と馬鹿にできんからな…

↑Top