虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)02:10:14 夜は人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)02:10:14 No.791347470

夜は人の心がない

1 21/04/10(土)02:12:12 No.791347791

×人の心がない ○人の心がわからない

2 21/04/10(土)02:13:46 No.791348056

三人子供作るくらいはお父さんが好きだよね

3 21/04/10(土)02:17:20 No.791348689

次男に方印が出たあとも子作りしたのは多少なり情があったからだと信じたい

4 21/04/10(土)02:26:36 No.791350249

烏森どうにかしようって突っ走るくらいには子供へも愛情はあるんだ

5 21/04/10(土)02:27:42 No.791350420

一応この人の行動原理は全部家族のためだよね…だから最後自分が中に残って結界維持するね…

6 21/04/10(土)02:28:27 No.791350545

無理強いはしないがお前が協力しないと全部母親がやるんだぞ

7 21/04/10(土)02:29:39 No.791350724

正義の味方は自分の不幸に耐えられるがその不幸を見て回りの大切な人がどう思うかが抜け落ちている

8 21/04/10(土)02:30:52 No.791350931

結界師再アニメ化しないかな 限くんが死ぬの見たくはないけど…

9 21/04/10(土)02:33:02 No.791351252

>次男に方印が出たあとも子作りしたのは多少なり情があったからだと信じたい 信じたいも何も情が無きゃ作らないって 江戸時代以前じゃないんだから子供に予備なんか基本いらないし だいたい結構年齢差があるから後継者とか関係なく本当に情だけだよこの家の子作り

10 21/04/10(土)02:34:40 No.791351485

異常な才能と出力と割り切りのいい性格が波紋呼ぶだけで普通にお母さんだよ

11 21/04/10(土)02:41:43 No.791352364

人の心が分からないから母親なんてできないわ でもせめて母親らしく息子が犠牲にならないように自分が身代わりになるね…みんな喜んでくれるかしら?

12 21/04/10(土)02:47:02 No.791353111

多分強さとかよりメンタルの面で怒らせたらいけないタイプ…

13 21/04/10(土)02:53:15 No.791353914

幼い頃の次男ですら知っていた長男の好物を知らなかったことにめっちゃショックを受けていたり 至って真っ当な情緒は備えている

14 21/04/10(土)02:59:26 No.791354678

心より感情が薄いだけな気がする

15 21/04/10(土)02:59:58 No.791354737

3人産んでこんなもんかってなったのかね

16 21/04/10(土)03:03:42 No.791355188

パパが床上手だったかもしれない

17 21/04/10(土)03:05:13 No.791355371

ぶっちゃけ強さに価値を見出してるタイプでもないしな ただ当人にとってあまりにも当たり前過ぎて下から見てると却って嫌味か恐怖でしかないやつ

18 21/04/10(土)03:09:59 No.791355875

選ばれたところでロクな目に遭わない業界すぎる……

19 21/04/10(土)03:11:57 No.791356075

普通ならぶっちぎりのチートキャラで実際チートではある開祖がえっ何この化物……ってなるの良いよね

20 21/04/10(土)03:17:11 No.791356588

回想でしっかり母親してたことも家族みんなに好かれていたこともわかるし良守の菓子作りのきっかけにもなってるエピソード好き 本人はできてないと思ってるし何かやれることしようとしてたのがおつらい…

21 21/04/10(土)03:18:53 No.791356736

作中でロクな戦闘シーンないのにコイツが最強なんだな…と納得できるのはなんかすごい

22 21/04/10(土)03:25:53 No.791357402

じじいの教育が悪いよ~

23 21/04/10(土)03:40:09 No.791358682

自覚は出来てないが家族への愛情と呼べるものは確かに持ってはいたんだろう ただ何というか…在り方というか力は間違いなく既存の神々すら圧倒してしまっているから 人間の枠組みで生きていく事はどう足掻いても出来ない人だから…

24 21/04/10(土)04:02:00 No.791360273

>じじいの教育が悪いよ~ 正直持って生まれた力のスケールからすれば頑張って人間側に留めたと思うぞ…

25 21/04/10(土)04:05:08 No.791360504

このぐらい強いと やっぱり安産なのかな?とかふと思う

26 21/04/10(土)04:05:25 No.791360529

感情の起伏が薄い自分にいつも困惑してるみたいな人

27 21/04/10(土)04:05:40 No.791360549

次元の違う強さのかーちゃんを妻で母にしたとーちゃんが凄すぎる

28 21/04/10(土)04:08:32 No.791360755

>このぐらい強いと >やっぱり安産なのかな?とかふと思う 空間をほぼ自在に操ってるから産道が狭いという感覚すらないかもしれんな…

29 21/04/10(土)04:10:43 No.791360879

何事もなければ本人は最後まで理解出来なくても幸せな家庭で終わったと思う 何事もなければ

30 21/04/10(土)04:11:47 No.791360946

歴代で明らかに異常な強さを持つ初代がドン引きするくらいの化け物だもんなおかん

31 21/04/10(土)04:14:50 No.791361154

多分これに対抗できるのは裏界には居なかったと思う

32 21/04/10(土)04:18:25 No.791361370

これほどビターエンドなのも珍しいくらいにビター

33 21/04/10(土)04:23:00 No.791361655

烏森周りは全部解決したと言えばそうだし 何も解決してないと言えばそう どうすりゃいいんだこの気持ち

34 21/04/10(土)04:25:31 No.791361822

このおかんとおとんの子作りは見たいような見たくないような…

35 21/04/10(土)04:43:31 No.791362898

本人は家族のために烏森をどうにかしようと思ってるけど家族からすると烏森をどうにかするより一緒にいてほしかったやつ

36 21/04/10(土)04:46:34 No.791363107

>多分これに対抗できるのは裏界には居なかったと思う 龍の血族とか居るけどそもそもこの人龍神普通にしばき倒してるからね

37 21/04/10(土)05:44:55 No.791366503

この人のエッチシーンが見たい

38 21/04/10(土)05:49:36 No.791366724

>作中でロクな戦闘シーンないのにコイツが最強なんだな…と納得できるのはなんかすごい そこらの術者が相手にならない土地神余裕で殺したり しばいて無理矢理引っ越させたりしてるじゃん!

39 21/04/10(土)05:54:05 No.791366938

>烏森周りは全部解決したと言えばそうだし >何も解決してないと言えばそう >どうすりゃいいんだこの気持ち 封印はしたけどかーちゃん死んだら解けるよね

↑Top