虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)02:02:37 4000円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)02:02:37 No.791346083

4000円ほどぶち込んだけど取れる気配全くなくてクソみてぇなゲーセンだなと思って帰ってきました

1 21/04/10(土)02:12:47 No.791347870

取れないんスけどとか言えばいいのに

2 21/04/10(土)02:15:18 No.791348322

アームが激弱だとそれだけで通う気なくすよな

3 21/04/10(土)02:17:22 No.791348694

でかいゲーセンの近場にある小さ目のゲーセンなんかは優しいとこ多い

4 21/04/10(土)02:17:25 No.791348705

プライズフィギュアは最初から買ったほうが確実に安いんだよなキャッチャー系も確率機と変わらん

5 21/04/10(土)02:18:26 No.791348896

いいお客さんだな…

6 21/04/10(土)02:19:05 No.791349011

ある程度金突っ込んだら店員がこっそりどれが欲しいのか聞いてくるゲーセン以外でプライズ狙わんわ

7 21/04/10(土)02:20:39 No.791349298

東京に住んでるけど普段行くところの関係か ゲーセンより普通に売ってる奴の方をよく見るので 2000円超えるような話を聞く度にちょっと戦慄してる

8 21/04/10(土)02:21:29 No.791349431

とらのあなとか駿河屋で通販したほうがいいよ…

9 21/04/10(土)02:39:02 No.791352037

1500円ぐらいで買えるのに…

10 21/04/10(土)02:41:32 No.791352339

店員に言えよ

11 21/04/10(土)02:42:22 No.791352466

玄人に合わせて調整しているからな 普通の人には無理でゲーム自体が破たんしている

12 21/04/10(土)02:43:18 No.791352610

ごめんとらのあなじゃなくてまんだらけか…

13 21/04/10(土)02:43:47 No.791352680

>とらのあなとか駿河屋で通販したほうがいいよ… 尼のマケプレでもいいよ… 状態が細かくかいてあるから分かりやすいし

14 21/04/10(土)02:44:14 No.791352739

どこも2000円くらいでとれるようにはしてある それ以上は自分が下手か店がよっぽど性悪かのどっちか 1500円以上突っ込んだら店員に忖度するよう交渉持ちかけるのもテクニック

15 21/04/10(土)03:03:38 No.791355177

>1500円ぐらいで買えるのに… スレ画のは無理じゃねえかな

16 21/04/10(土)03:04:20 No.791355262

中古屋でも見た事ねえなこのシリーズのは

17 21/04/10(土)03:06:45 No.791355534

きょうぞうちゃんプライズ界にも進出していたのか…

18 21/04/10(土)03:07:49 No.791355636

安値で転がってるのなんてFGOとSAOとレムラムくらいだ

19 21/04/10(土)03:07:51 No.791355642

絶対にほしいものなら予約できる店で買ったほうがいい

20 21/04/10(土)03:08:36 No.791355728

>キャッチャー系も確率機と変わらん 確率機がなんなのか理解してなさそう

21 21/04/10(土)03:09:41 No.791355840

そもそも最近のキャッチャーは取り方知らないと取れないぞ 押して回転させるとか持ち上げて落とした衝撃で移動させるみたいな

22 21/04/10(土)03:11:15 No.791356001

撫でる事しか出来ないアームで確率て

23 21/04/10(土)03:11:37 No.791356041

>そもそも最近のキャッチャーは取り方知らないと取れないぞ >押して回転させるとか持ち上げて落とした衝撃で移動させるみたいな 何年前の話してるの…

24 21/04/10(土)03:11:38 No.791356044

プライズの原価上限3000円だから2000円とか1500円で店員に交渉持ちかけても相手にされねえぞ うちは6000円越えたらこっそりどれが欲しいか聞きに行く

25 21/04/10(土)03:12:18 No.791356105

というか今はUFOキャッチャーなんて言葉使われてないよ クレーンゲームね

26 21/04/10(土)03:12:44 No.791356154

テレキネシスも使えない雑魚の立てたスレ

27 21/04/10(土)03:12:56 No.791356178

>プライズの原価上限3000円だから どこでそんなデマ吹き込まれたの

28 21/04/10(土)03:12:59 No.791356183

うちは2500円くらい越えたら声かけるようにしてるわ

29 21/04/10(土)03:13:24 No.791356221

上限800円じゃなかったっけ

30 21/04/10(土)03:13:33 No.791356231

掴むのは論外で押し出したり引き摺ったりするのも対策されてタコ焼き機にピンポン球入れる様なので完全に諦めさせてから大分経つな

31 21/04/10(土)03:14:26 No.791356331

原価800円で利益出すために大体3000円程度で取れるようにしてるって話が又聞きでごっちゃになったと考えられる

32 21/04/10(土)03:14:59 No.791356382

店員の視界に入るとこで連コインして交渉しないとそもそもスタートラインにすら立てない

33 21/04/10(土)03:19:30 No.791356789

原価800円も正確には違うんだけど 長々説明するようなもんでも無いし原価800円でいいよね…

34 21/04/10(土)03:42:40 No.791358898

ネットオークションでその半額以下で出品されてそう

35 21/04/10(土)03:45:18 No.791359119

当たりの穴にピン球入れるのは運ゲーだから握力ゼロで掴むよりまだ取れる可能性ある気がする

36 21/04/10(土)03:45:23 No.791359123

間違った知識をドヤ顔で語るのはとてもキツい

37 21/04/10(土)03:46:01 No.791359164

>当たりの穴にピン球入れるのは運ゲーだから握力ゼロで掴むよりまだ取れる可能性ある気がする (当たり穴の下から噴き出す風)

38 21/04/10(土)03:53:14 No.791359639

プライズは最初はキツキツで集金してあとからゆるゆるにして解放されるからそれまで待つのだ たまに設定ミスや超人気で三日ぐらいで無くなる時もある

39 21/04/10(土)03:57:06 No.791359909

コレは高そうだから万札入れる勢いじゃないとくれそうにない

40 21/04/10(土)04:03:11 No.791360360

尼で送料別で2000円以下で売ってるじゃん しかもホビーストックだからちゃんとしてる

41 21/04/10(土)04:19:10 No.791361428

ちょっと前に出たバニースーツのミクさん通販でもすげえ高いな…

42 21/04/10(土)04:23:40 No.791361702

>ちょっと前に出たバニースーツのミクさん通販でもすげえ高いな… 白バニーミクさんの方なら割と手ごろよ 網タイツはちゃんと黒の

43 21/04/10(土)04:41:52 No.791362795

アミューズメント施設における景品提供営業のガイドライン 景品の価額 景品として提供する物品は小売価格でおおむね800円以下のものとする。 小売価格とは、景品専用に開発された物品を除き、一般市場における価格 とする。 なお、景品専用に開発された物品であっても1個あたりの価格はおおむね8 00円を超えてはならない。

44 21/04/10(土)04:58:42 No.791363826

このきょうぞうちゃんかなり出来よいと思う

45 21/04/10(土)05:07:12 No.791364388

黒バニーのほうのミクさん騙しじゃ無きゃアマゾンで5000円以上か それじゃ無きゃ駄目ってなら別だけどミクさんなら別の選択肢有りそうなほどだな

46 21/04/10(土)05:09:27 No.791364515

さすがにプライズに5000は出せないわ

↑Top