虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)01:32:54 まあく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)01:32:54 No.791340026

まあくつろいでくれ

1 21/04/10(土)01:34:05 No.791340255

2 21/04/10(土)01:34:55 No.791340451

3 21/04/10(土)01:35:18 No.791340546

4 21/04/10(土)01:35:37 No.791340616

5 21/04/10(土)01:35:52 No.791340675

6 21/04/10(土)01:36:15 No.791340762

7 21/04/10(土)01:36:16 No.791340765

8 21/04/10(土)01:36:18 No.791340778

9 21/04/10(土)01:36:26 No.791340795

10 21/04/10(土)01:38:44 No.791341286

11 21/04/10(土)01:39:15 No.791341399

12 21/04/10(土)01:40:00 No.791341563

おぺに荘の珍殺巨宝伝完成してるの初めて見た

13 21/04/10(土)01:42:31 No.791342081

声に出して読みたくなるおぺに荘の珍殺巨宝伝…

14 21/04/10(土)01:43:28 No.791342267

ドラえもんの映画みたいだな

15 21/04/10(土)01:43:50 No.791342349

映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!おぺに荘の珍殺巨宝伝

16 21/04/10(土)01:44:39 No.791342506

本当にありそう

17 21/04/10(土)01:44:52 No.791342541

感動大作なんだろうなおぺに荘の珍殺巨宝伝

18 21/04/10(土)01:45:12 No.791342615

>映画クレヨンしんちゃん >嵐を呼ぶ!おぺに荘の珍殺巨宝伝 オカマキャラが複数人出てくるのは分かる

19 21/04/10(土)01:46:03 No.791342786

綾辻行人が書いてそうだなおぺに荘の珍殺巨宝伝

20 21/04/10(土)01:46:20 No.791342824

殺の字がちょっとドラやクレしんにはそぐわないけどまあ些細なことだろう…

21 21/04/10(土)01:47:08 No.791342980

>殺の字がちょっとドラやクレしんにはそぐわないけどまあ些細なことだろう… おぺに荘はいいんだ…

22 21/04/10(土)01:47:56 No.791343155

卑猥は一切ない

23 21/04/10(土)01:48:03 No.791343175

巨宝伝ででっかいきんたまとかかってるのもいいネーミング

24 21/04/10(土)01:48:20 No.791343224

おぺに荘も雲黒斎みたいにうまく漢字を当てたい

25 21/04/10(土)01:49:02 No.791343360

>おぺに荘も雲黒斎みたいにうまく漢字を当てたい 男屁煮荘

26 21/04/10(土)01:49:10 No.791343387

>おぺに荘はいいんだ… クレしんならまあ…

27 21/04/10(土)01:49:51 No.791343515

夏至の日に窓から差し込む光が長く伸びた先にあるものとは…

28 21/04/10(土)01:49:55 No.791343529

ちんさつ?ちんころ?

29 21/04/10(土)01:51:21 No.791343814

>夏至の日に窓から差し込む光が長く伸びた先にあるものとは… そうかこれが珍殺巨宝の正体…!早く金田一くんに知らせなくては…

30 21/04/10(土)01:51:32 No.791343848

>おぺに荘はいいんだ… 原作のクレしんならそんな名前のアパート出てそう

31 21/04/10(土)01:54:22 No.791344435

金田間一棒助みたいな感じのパロディキャラが出てくる

32 21/04/10(土)01:54:57 No.791344563

>金田間一棒助みたいな感じのパロディキャラが出てくる なんでそんなエミュうまいの…

33 21/04/10(土)01:54:57 No.791344565

深夜だから笑いが止まらん

34 21/04/10(土)01:56:30 No.791344866

多分おぺに荘の正式名称はおぺに荘ではないんだろうな しんのすけが「おぺにそう?」って呼んでしまっておぺに荘になってしまうだけで

35 21/04/10(土)01:57:17 No.791345030

クレしん映画として着々とディテールを詰めるな

36 21/04/10(土)01:57:52 No.791345158

序盤で誰が一番巨根かとか宿泊客としょーもない雑談してるのが伏線

37 21/04/10(土)01:58:36 No.791345299

>多分おぺに荘の正式名称はおぺに荘ではないんだろうな >しんのすけが「おぺにそう?」って呼んでしまっておぺに荘になってしまうだけで 大紅荘とかなんだろうか

38 21/04/10(土)01:58:49 No.791345335

かつては怪奇小説家の江路川珍歩の邸宅だったという

39 21/04/10(土)02:03:49 No.791346313

>殺の字がちょっとドラやクレしんにはそぐわないけどまあ些細なことだろう… 珍コロ巨宝伝!

40 21/04/10(土)02:23:34 No.791349789

勃起する 春です

41 21/04/10(土)02:44:16 No.791352748

しんのすけの語彙におぺにすがあるのはちょっと解釈違いだ

42 21/04/10(土)02:45:30 No.791352922

深夜だから金田間一棒助で耐えられなかった

43 21/04/10(土)02:46:42 No.791353064

>しんのすけの語彙におぺにすがあるのはちょっと解釈違いだ 耳で聞こえたとおりに発音したとかそういうことだと思うものの まずおぺにす自体「」以外が持ち合わせている語彙ではないという

44 21/04/10(土)03:23:55 No.791357207

野原一家は一時期またずれ荘に住んでたからな…

45 21/04/10(土)03:26:23 No.791357461

ふとしたきっかけで不動産を譲ってもらえることになった野原ひろし 早速大喜びでその下見にいくしんのすけ一家だがそこにあったのは曰くつきの物件「おぺに荘」と謎のお宝に纏わる伝説であった…

↑Top