ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/10(土)00:55:18 No.791330798
そろそろBS11でスーパーカブはじまるよ
1 21/04/10(土)00:58:23 No.791331570
わんおふみたいな感じなのかな
2 21/04/10(土)00:58:29 No.791331589
カブ
3 21/04/10(土)00:59:20 No.791331810
またカブが売れてしまう
4 21/04/10(土)00:59:34 No.791331868
なんかあらすじが辛気臭いんですが…
5 21/04/10(土)00:59:39 No.791331891
もう見たけど導眠アニメだったよ
6 21/04/10(土)00:59:48 No.791331932
マルシン載せなよ
7 21/04/10(土)01:00:02 No.791331991
カブまた
8 21/04/10(土)01:00:06 No.791332017
また
9 21/04/10(土)01:00:06 No.791332020
また
10 21/04/10(土)01:00:07 No.791332027
また
11 21/04/10(土)01:00:07 No.791332028
また
12 21/04/10(土)01:00:08 No.791332034
カブが今以上に売れたらどうなる?
13 21/04/10(土)01:00:09 No.791332039
また
14 21/04/10(土)01:00:37 No.791332154
何の曲これ
15 21/04/10(土)01:00:39 No.791332165
スヤァ…
16 21/04/10(土)01:00:42 No.791332174
美術がもうえぐいな…
17 21/04/10(土)01:00:42 No.791332175
ドビュッシー
18 21/04/10(土)01:00:46 No.791332188
かなり背景アニメだな
19 21/04/10(土)01:00:46 No.791332192
ばくおんまた
20 21/04/10(土)01:01:03 No.791332250
ドリ´ク ショップ
21 21/04/10(土)01:01:17 No.791332309
今期のこの枠も環境映像か…
22 21/04/10(土)01:01:22 No.791332334
きれいなばくおん
23 21/04/10(土)01:01:33 No.791332378
>今期のこの枠も環境映像か… 風評被害止めろよ
24 21/04/10(土)01:01:36 No.791332389
カブって排気量でかいやつもあるの?
25 21/04/10(土)01:01:44 No.791332429
これあれだろ何も持ってなかった女の子がカブを手に入れて少しずつ何かを手に入れ始めたと思ったら全てを失っちゃうようなやつでしょ
26 21/04/10(土)01:01:45 No.791332431
>今期のこの枠も環境映像か… 前期と比べると方向性真逆すぎる…
27 21/04/10(土)01:01:56 No.791332475
暗い
28 21/04/10(土)01:01:59 No.791332496
そのまま食うんだ
29 21/04/10(土)01:02:16 No.791332573
画面くらいな…なるほどホラーアニメだな
30 21/04/10(土)01:02:16 No.791332575
ハドラーよ…
31 21/04/10(土)01:02:25 No.791332619
ご飯炊くのにパン食べるんだ
32 21/04/10(土)01:02:32 No.791332646
>暗い カブに出会うまで待て
33 21/04/10(土)01:02:34 No.791332652
いいよねレトルト…
34 21/04/10(土)01:02:39 No.791332672
攻めてんなー
35 21/04/10(土)01:02:39 No.791332676
ごきげんだ
36 21/04/10(土)01:02:43 No.791332687
>ご飯炊くのにパン食べるんだ 弁当よ
37 21/04/10(土)01:02:51 No.791332723
>ご飯炊くのにパン食べるんだ お弁当用じゃないの
38 21/04/10(土)01:02:59 No.791332751
高校生で両親いない上に一人暮らしとかむしろ可能なのか?
39 21/04/10(土)01:03:02 No.791332757
作者としあきだっけ
40 21/04/10(土)01:03:07 No.791332785
下着干してなかった
41 21/04/10(土)01:03:10 No.791332792
>ハドラーよ… まだ何もねえだろ!
42 21/04/10(土)01:03:12 No.791332806
画面が暗いな…
43 21/04/10(土)01:03:13 No.791332809
なんか作画が画太郎先生が描くロリみたい
44 21/04/10(土)01:03:19 No.791332828
カブじゃねーじゃねーか!
45 21/04/10(土)01:03:20 No.791332840
ほっぺめっちゃ引っかかれたのかな・
46 21/04/10(土)01:03:23 No.791332854
キキーッ!
47 21/04/10(土)01:03:26 No.791332868
何ならこの手のアニメには珍しく ギャグ抜きで最初から「お金のない女の子」って言い切ってるからな
48 21/04/10(土)01:03:29 No.791332877
そこ一旦停止しないとあぶないよ
49 21/04/10(土)01:03:31 No.791332888
チャリ通いいよね
50 21/04/10(土)01:03:31 No.791332889
もうちょっと気をつけて曲がれ
51 21/04/10(土)01:03:31 No.791332890
すげー貧乳だな
52 21/04/10(土)01:03:36 No.791332909
これじゃスーパーチャリじゃねえか
53 21/04/10(土)01:03:40 No.791332921
https://www.honda.co.jp/CT125/
54 21/04/10(土)01:03:42 No.791332930
山梨かぁ
55 21/04/10(土)01:03:45 No.791332946
なんか絵白くない?
56 21/04/10(土)01:03:46 No.791332953
山梨…ゆるキャン△だな!
57 21/04/10(土)01:03:50 No.791332969
なしっこ…これはゆるきゃん
58 21/04/10(土)01:03:50 No.791332970
テレビもねぇ
59 21/04/10(土)01:03:52 No.791332982
親いないの!?
60 21/04/10(土)01:03:53 No.791332986
カブちゃんに悲しい現在…
61 21/04/10(土)01:03:53 No.791332989
ハドラーよ……
62 21/04/10(土)01:03:56 No.791333008
山梨アニメ多いな…
63 21/04/10(土)01:03:57 No.791333010
おつらい
64 21/04/10(土)01:03:57 No.791333011
親なしはだいぶ辛くない?
65 21/04/10(土)01:03:58 No.791333016
タイトルからなんかカブの化物と戦うアニメ?
66 21/04/10(土)01:04:03 No.791333039
おらこんな村嫌だ
67 21/04/10(土)01:04:07 No.791333051
悲しい過去…
68 21/04/10(土)01:04:07 No.791333052
ナイナイばっかできりがない
69 21/04/10(土)01:04:07 No.791333060
親無し!?
70 21/04/10(土)01:04:07 No.791333062
花を入れる花瓶もないし
71 21/04/10(土)01:04:09 No.791333069
ハドラーよ…
72 21/04/10(土)01:04:09 No.791333070
ちんぽもない
73 21/04/10(土)01:04:10 No.791333080
>親いないの!? いません
74 21/04/10(土)01:04:14 No.791333097
カブなんて辞めて電動アシストチャリ買いましょうよ
75 21/04/10(土)01:04:21 No.791333114
なんか邪悪なマスコットに騙されて魔法少女にされそうな子だな
76 21/04/10(土)01:04:21 No.791333116
>ちんぽもない いらない
77 21/04/10(土)01:04:22 No.791333124
ハドラーよ…
78 21/04/10(土)01:04:23 No.791333128
こんな話?
79 21/04/10(土)01:04:27 No.791333141
>>親いないの!? >いません そ…祖父母とかは…?
80 21/04/10(土)01:04:27 No.791333143
提供にHONDAがない
81 21/04/10(土)01:04:27 No.791333145
もっと販促アニメらしいゆるふわアニメ期待してたのに設定が重たい!
82 21/04/10(土)01:04:28 No.791333146
はぁ~親もいねぇ金もねぇ 趣味も友達もいやしねぇ
83 21/04/10(土)01:04:30 No.791333155
>カブなんて辞めて電動アシストチャリ買いましょうよ お金が ない
84 21/04/10(土)01:04:33 No.791333169
すげー暗いけどいいのかこれ
85 21/04/10(土)01:04:38 No.791333189
小説なのこれ
86 21/04/10(土)01:04:44 No.791333217
小説なんだ 漫画かと
87 21/04/10(土)01:04:45 No.791333222
カブをガス欠させるって相当だぞ
88 21/04/10(土)01:04:48 No.791333233
>ハドラーよ… ははーっ!今すぐスレ閉じて寝やがれでございます!
89 21/04/10(土)01:04:49 No.791333241
ばくおんでネタにされたんだっけか
90 21/04/10(土)01:04:55 No.791333262
>小説なのこれ スニーカーだった気がする
91 21/04/10(土)01:04:56 No.791333269
初めての事故…とかもやりそうな暗さだ
92 21/04/10(土)01:04:58 No.791333273
え、あけびちゃんの人?
93 21/04/10(土)01:05:04 No.791333301
250くらいのカブってないんです?
94 21/04/10(土)01:05:05 No.791333305
一時停止無視から逆走はまずいですよ
95 21/04/10(土)01:05:12 No.791333327
カクヨム産と聞いた
96 21/04/10(土)01:05:18 No.791333350
ピピッ
97 21/04/10(土)01:05:19 No.791333353
>ばくおんでネタにされたんだっけか ばくおんはさぁ……
98 21/04/10(土)01:05:20 No.791333358
梅沢先生…?
99 21/04/10(土)01:05:27 No.791333381
HONDA super cub is no,1
100 21/04/10(土)01:05:28 No.791333388
梅澤春人の新連載!?
101 21/04/10(土)01:05:29 No.791333393
ママレードボーイ?
102 21/04/10(土)01:05:42 No.791333446
>ばくおんはさぁ…… 絵面が汚い
103 21/04/10(土)01:05:49 No.791333485
教室もすごく色褪せてやばい雰囲気だ
104 21/04/10(土)01:05:53 No.791333505
もうおるやん
105 21/04/10(土)01:05:59 No.791333530
日本語でおk
106 21/04/10(土)01:06:02 No.791333542
よかった日の丸じゃなかった
107 21/04/10(土)01:06:05 No.791333550
もっもっ
108 21/04/10(土)01:06:06 No.791333566
もっもっ
109 21/04/10(土)01:06:07 No.791333570
レトルトそれ温めたりしなくていい奴なの?
110 21/04/10(土)01:06:08 No.791333576
箸で中華丼を!?
111 21/04/10(土)01:06:11 No.791333589
どうやってレトルト温めるんだろうか
112 21/04/10(土)01:06:15 No.791333613
ひとりぼっちです…
113 21/04/10(土)01:06:17 No.791333622
>親なしはだいぶ辛くない? 辛いどころか親無し一人暮らしで高校生はそもそも成立が難しい 金の問題もあるし後見人や保護者の問題もある
114 21/04/10(土)01:06:21 No.791333637
カブのおかげで友達も出来て成績も良くなりました! みたいな内容なのかな
115 21/04/10(土)01:06:23 No.791333647
悲しい過去…
116 21/04/10(土)01:06:25 No.791333654
>どうやってレトルト温めるんだろうか 温めてない
117 21/04/10(土)01:06:29 No.791333672
孤独のグルメ
118 21/04/10(土)01:06:32 No.791333688
>どうやってレトルト温めるんだろうか 多分常温のままだばあだと思う
119 21/04/10(土)01:06:41 No.791333716
>温めてない 味覚もない…?
120 21/04/10(土)01:06:45 No.791333735
普通にバイク通学OKなとこなのね
121 21/04/10(土)01:06:50 No.791333751
>どうやってレトルト温めるんだろうか そのままでも慣れれば意外とイケるもんよ
122 21/04/10(土)01:06:52 No.791333761
なんか寂しいな…
123 21/04/10(土)01:07:00 No.791333803
びっくりしたときの丸い目しないのな
124 21/04/10(土)01:07:02 No.791333813
バイクでアニメ作るで!で初手でばくおんじゃなくてジャジャに手を付けていれば…
125 21/04/10(土)01:07:04 No.791333820
>カブのおかげで友達も出来て成績も良くなりました! >みたいな内容なのかな エロ雑誌の広告じゃん…
126 21/04/10(土)01:07:08 No.791333836
なんか昔のエロアニメみたいな作画だな
127 21/04/10(土)01:07:11 No.791333845
>味覚もない…? 五感が…!
128 21/04/10(土)01:07:14 No.791333865
この誰ともかかわらない学生生活には覚えがある
129 21/04/10(土)01:07:14 No.791333866
学校にバイク通学ってレギュレーション違反じゃないの
130 21/04/10(土)01:07:22 No.791333903
中々ワイルド精神なのか
131 21/04/10(土)01:07:31 No.791333932
シノー!
132 21/04/10(土)01:07:32 No.791333939
シノー
133 21/04/10(土)01:07:32 No.791333940
>そ…祖父母とかは…? 親が駆け落ちしたんであったことない上に役所頼りに連絡とったら他界してた
134 21/04/10(土)01:07:34 No.791333956
原付きが欲しいか…
135 21/04/10(土)01:07:35 No.791333958
しのちゃん!
136 21/04/10(土)01:07:35 No.791333959
表情がいちいちいやらしい
137 21/04/10(土)01:07:37 No.791333964
>学校にバイク通学ってレギュレーション違反じゃないの 学校に届け出ればOKなとこ多いと思うよ
138 21/04/10(土)01:07:38 No.791333975
>味覚もない…? 君の知ってるカブ子は死んだ
139 21/04/10(土)01:07:39 No.791333976
シノ!
140 21/04/10(土)01:07:39 No.791333977
お高い…
141 21/04/10(土)01:07:42 No.791333988
おたかぁい……
142 21/04/10(土)01:07:45 No.791334004
なそ にん
143 21/04/10(土)01:07:45 No.791334006
車の運転と維持費怖いから俺もバイクにノリたい
144 21/04/10(土)01:07:48 No.791334021
>中々ワイルド精神なのか この子はいい性格してるよ
145 21/04/10(土)01:07:49 No.791334023
ここがニコイチモータース
146 21/04/10(土)01:07:49 No.791334028
お高い…
147 21/04/10(土)01:07:54 No.791334049
ハゲ!
148 21/04/10(土)01:07:56 No.791334056
お高いですね…
149 21/04/10(土)01:07:59 No.791334071
身体で払う
150 21/04/10(土)01:08:00 No.791334077
モンキーたけえ
151 21/04/10(土)01:08:00 No.791334079
ロードバイクよりは安いな…
152 21/04/10(土)01:08:03 No.791334086
肌の色ヤバくない?
153 21/04/10(土)01:08:03 No.791334089
喋った
154 21/04/10(土)01:08:04 No.791334095
免許は…?
155 21/04/10(土)01:08:08 No.791334111
女子高性におっさん臭い趣味をやらせるアニメの鬼門 金銭問題
156 21/04/10(土)01:08:17 No.791334134
ましろの音のじいちゃんだ
157 21/04/10(土)01:08:19 No.791334142
どっか金持ちの親戚がいるってわけじゃなくてマジで貧乏なの…? バイク買うどころかまず免許取れないじゃん
158 21/04/10(土)01:08:21 No.791334148
あったよ!カブ!
159 21/04/10(土)01:08:22 No.791334156
>肌の色ヤバくない? おめーは黙ってろ
160 21/04/10(土)01:08:22 No.791334160
バイクメーカーって定期的にアニメに力入れるよね 流行らないけど
161 21/04/10(土)01:08:25 No.791334168
バイクは新車で買ったことないや
162 21/04/10(土)01:08:26 No.791334171
安いレトルトは温めなくても結構いける 高いやつだと脂が固まってておいしくないよ
163 21/04/10(土)01:08:26 No.791334174
ホンダ屋さんすぎる…
164 21/04/10(土)01:08:34 No.791334203
スーパーカブ! みたいなやつ!
165 21/04/10(土)01:08:35 No.791334205
灰色なじいちゃんだな
166 21/04/10(土)01:08:38 No.791334219
死人みたいな顔色の爺さんだ
167 21/04/10(土)01:08:38 No.791334223
いきなりカブを進めるとは
168 21/04/10(土)01:08:41 No.791334235
>普通にバイク通学OKなとこなのね ぶっちゃけフィクションの高校でそういうリアルな制限はただの縛りにしかならんから大体フリー バイト自由だったり屋上無条件で開放されてるのもそう
169 21/04/10(土)01:08:41 No.791334236
ピカピカの中古だ
170 21/04/10(土)01:08:42 No.791334238
カブとかきょうび田舎のジジババでも乗らんぜ
171 21/04/10(土)01:08:43 No.791334239
>身体で払う スキものが高く買ってくれそう
172 21/04/10(土)01:08:45 No.791334248
>ばくおんでネタにされたんだっけか su4757157.jpg
173 21/04/10(土)01:08:47 No.791334261
>女子高性におっさん臭い趣味をやらせるアニメの鬼門 >金銭問題 メンバーに一人金持ちのお嬢様を出す!解決!
174 21/04/10(土)01:08:49 No.791334269
やっす
175 21/04/10(土)01:08:51 No.791334275
だそ けん
176 21/04/10(土)01:08:51 No.791334276
やしー!
177 21/04/10(土)01:08:51 No.791334278
そん だけ
178 21/04/10(土)01:08:52 No.791334279
ぽっきり
179 21/04/10(土)01:08:52 No.791334281
だそ けん
180 21/04/10(土)01:08:52 No.791334282
だそ けん
181 21/04/10(土)01:08:52 No.791334284
やっす!
182 21/04/10(土)01:08:53 No.791334289
安い! 買います!
183 21/04/10(土)01:08:53 No.791334290
1万円
184 21/04/10(土)01:08:53 No.791334291
だそ けん
185 21/04/10(土)01:08:53 No.791334292
やすーい
186 21/04/10(土)01:08:54 No.791334297
いちまんえん…
187 21/04/10(土)01:08:54 No.791334299
だそ けん
188 21/04/10(土)01:08:54 No.791334300
だそ けん
189 21/04/10(土)01:08:54 No.791334301
激安過ぎる
190 21/04/10(土)01:08:54 No.791334304
カブって中古でも結構するよね?
191 21/04/10(土)01:08:55 No.791334306
安っ!
192 21/04/10(土)01:08:55 No.791334309
カブって中古でも高くない?
193 21/04/10(土)01:08:56 No.791334313
その、保険とか
194 21/04/10(土)01:08:56 No.791334317
su4757158.jpg
195 21/04/10(土)01:08:59 No.791334326
呪いのバイク来たな…
196 21/04/10(土)01:08:59 No.791334328
逆に怖くなる値段!!
197 21/04/10(土)01:09:02 No.791334345
事故車かな
198 21/04/10(土)01:09:04 No.791334348
妙だな…
199 21/04/10(土)01:09:04 No.791334349
保険は別
200 21/04/10(土)01:09:05 No.791334355
呪いのバイクかな…
201 21/04/10(土)01:09:08 No.791334368
色が!
202 21/04/10(土)01:09:11 No.791334375
いきなり色づいた!
203 21/04/10(土)01:09:11 No.791334380
風が吹くとき
204 21/04/10(土)01:09:11 No.791334381
いや絶対いわくありだろその値段
205 21/04/10(土)01:09:12 No.791334387
色彩!
206 21/04/10(土)01:09:13 No.791334389
急に色が
207 21/04/10(土)01:09:14 No.791334395
バイ太でもいたか
208 21/04/10(土)01:09:16 No.791334405
色ついた
209 21/04/10(土)01:09:16 No.791334407
バイク保険はチューリッヒ
210 21/04/10(土)01:09:16 No.791334409
ヘルメットは…
211 21/04/10(土)01:09:17 No.791334413
水曜どうでしょう観て買ったって思われちゃう…
212 21/04/10(土)01:09:19 No.791334416
じいちゃん灰色のままだな!
213 21/04/10(土)01:09:22 No.791334430
判断が早い!
214 21/04/10(土)01:09:22 No.791334432
免許あるの?
215 21/04/10(土)01:09:24 No.791334442
免許は?
216 21/04/10(土)01:09:24 No.791334444
イヤそう
217 21/04/10(土)01:09:27 No.791334452
スバルが乗ってきたアニメと日産が乗ってきたアニメなら知ってる
218 21/04/10(土)01:09:31 No.791334469
呪われしカブ
219 21/04/10(土)01:09:32 No.791334471
ジジイ…
220 21/04/10(土)01:09:33 No.791334477
オオオ イイイ
221 21/04/10(土)01:09:34 No.791334478
ひいい
222 21/04/10(土)01:09:34 No.791334481
☠☠☠
223 21/04/10(土)01:09:34 No.791334482
なそ
224 21/04/10(土)01:09:34 No.791334483
なそ にん
225 21/04/10(土)01:09:35 No.791334484
オオオ イイイ
226 21/04/10(土)01:09:36 No.791334495
なそ にん
227 21/04/10(土)01:09:37 No.791334496
つええ
228 21/04/10(土)01:09:37 No.791334497
オオオ イイイ
229 21/04/10(土)01:09:37 No.791334499
なそ にん
230 21/04/10(土)01:09:37 No.791334502
死にすぎ
231 21/04/10(土)01:09:38 No.791334504
コワ~…
232 21/04/10(土)01:09:38 No.791334505
3人!?
233 21/04/10(土)01:09:38 No.791334506
なそ にん
234 21/04/10(土)01:09:38 No.791334508
え?
235 21/04/10(土)01:09:38 No.791334509
やります
236 21/04/10(土)01:09:38 No.791334511
即答
237 21/04/10(土)01:09:38 No.791334513
なそ にん
238 21/04/10(土)01:09:39 No.791334514
どんだけ曰くあっても無理な値段だよなあ
239 21/04/10(土)01:09:39 No.791334517
なそ にん
240 21/04/10(土)01:09:39 No.791334518
やっぱ事故車じゃねえか!
241 21/04/10(土)01:09:39 No.791334519
多いな!
242 21/04/10(土)01:09:40 No.791334520
呪いのカブか
243 21/04/10(土)01:09:40 No.791334521
えぇ!?
244 21/04/10(土)01:09:40 No.791334523
いわくつきかよぉ
245 21/04/10(土)01:09:40 No.791334524
かいます
246 21/04/10(土)01:09:40 No.791334525
悪魔のカブ
247 21/04/10(土)01:09:40 No.791334527
カブって割と人気あるからそこそこ値段したような
248 21/04/10(土)01:09:40 No.791334528
なそ にん
249 21/04/10(土)01:09:40 No.791334529
呪いのカブ
250 21/04/10(土)01:09:41 No.791334531
事故物件…
251 21/04/10(土)01:09:42 No.791334534
オイオイオイ
252 21/04/10(土)01:09:44 No.791334544
なんで出してきたんだ
253 21/04/10(土)01:09:45 No.791334550
……
254 21/04/10(土)01:09:46 No.791334551
買うんだ
255 21/04/10(土)01:09:47 No.791334555
悪魔のカブ
256 21/04/10(土)01:09:49 No.791334561
膣内!?
257 21/04/10(土)01:09:52 No.791334578
3人ってインドででも使ったの
258 21/04/10(土)01:09:53 No.791334583
免許…
259 21/04/10(土)01:09:53 No.791334590
やばすぎる
260 21/04/10(土)01:09:54 No.791334592
死亡事故3件でこんな綺麗に残ってるの!?
261 21/04/10(土)01:09:55 No.791334594
60km出るなら結構便利だな
262 21/04/10(土)01:09:57 No.791334602
悪魔のZ的な…?
263 21/04/10(土)01:09:58 No.791334604
雪降らないところに住んでたら俺も車より原付がいいなぁ
264 21/04/10(土)01:09:58 No.791334605
人喰いカブ
265 21/04/10(土)01:09:59 No.791334607
今宵のスーパーカブは血に飢えている
266 21/04/10(土)01:09:59 No.791334610
殺人カブだ!
267 21/04/10(土)01:09:59 No.791334614
こんなアニメだと思ってなかったんだけど…
268 21/04/10(土)01:10:01 No.791334624
このカブで峠攻めちゃうの?
269 21/04/10(土)01:10:03 No.791334637
オーナーが死んだのか轢いたのかどっちだ
270 21/04/10(土)01:10:03 No.791334638
おい
271 21/04/10(土)01:10:05 No.791334648
ないの!?
272 21/04/10(土)01:10:06 No.791334650
そこまで事故ってたらそもそもフレームからイッてないか?
273 21/04/10(土)01:10:06 No.791334651
持ってないのかよ!?
274 21/04/10(土)01:10:06 No.791334657
そこから?
275 21/04/10(土)01:10:07 No.791334662
呪いのバイク…
276 21/04/10(土)01:10:12 No.791334682
気配りの達人
277 21/04/10(土)01:10:15 No.791334691
やさしい
278 21/04/10(土)01:10:16 No.791334692
>死亡事故3件でこんな綺麗に残ってるの!? 3人乗りでコケたのかも!
279 21/04/10(土)01:10:16 No.791334693
免許は…? と思ったら当然持ってなかった
280 21/04/10(土)01:10:19 No.791334710
免許がない!
281 21/04/10(土)01:10:20 No.791334713
引き算ができれば取れる?
282 21/04/10(土)01:10:21 No.791334721
サポートも充実している…
283 21/04/10(土)01:10:23 No.791334725
原付免許はすぐとれるね
284 21/04/10(土)01:10:26 No.791334732
この状態からでも入れる保険があるんですか?!
285 21/04/10(土)01:10:29 No.791334746
免許取るのにもお金が…
286 21/04/10(土)01:10:31 No.791334749
免許取る方が金かかったりしない?
287 21/04/10(土)01:10:32 No.791334756
とれた
288 21/04/10(土)01:10:33 No.791334763
原付免許の金は!?
289 21/04/10(土)01:10:34 No.791334765
日帰りで取れるのか
290 21/04/10(土)01:10:34 No.791334769
はやい!
291 21/04/10(土)01:10:36 No.791334779
はえー
292 21/04/10(土)01:10:37 No.791334781
あっさりとってる
293 21/04/10(土)01:10:39 No.791334786
死…
294 21/04/10(土)01:10:41 No.791334791
流れるような免許取得
295 21/04/10(土)01:10:41 No.791334793
即取得している…
296 21/04/10(土)01:10:41 No.791334794
お金ないんじゃなかったの…?
297 21/04/10(土)01:10:41 No.791334796
あっさり取れた
298 21/04/10(土)01:10:42 No.791334798
呪いのカブの化け物と戦う話?
299 21/04/10(土)01:10:43 No.791334802
免許ってそんな簡単に取れるんだ…
300 21/04/10(土)01:10:44 No.791334805
免許試験飛ばしたのか
301 21/04/10(土)01:10:46 No.791334809
みんな楽勝って言うけどちゃんと勉強しなきゃダメだぞ原付の試験!
302 21/04/10(土)01:10:46 No.791334812
原付免許てそんな簡単なんだ
303 21/04/10(土)01:10:49 No.791334822
展開はえぇ…
304 21/04/10(土)01:10:50 No.791334830
免許ってそんな簡単に取れるのか
305 21/04/10(土)01:10:50 No.791334833
北斗市すげー
306 21/04/10(土)01:10:50 No.791334835
原付免許ってそんな早く取れるの?
307 21/04/10(土)01:10:51 No.791334841
免許取っちった
308 21/04/10(土)01:10:55 No.791334851
死のー
309 21/04/10(土)01:10:55 No.791334854
あれ原付免許って結構金かかんなかった…?
310 21/04/10(土)01:10:56 No.791334861
原付は一日で取れる
311 21/04/10(土)01:10:57 No.791334863
>免許ってそんな簡単に取れるんだ… 原付はね
312 21/04/10(土)01:11:00 No.791334873
原付は速攻で取れるもんな…
313 21/04/10(土)01:11:00 No.791334875
>原付免許の金は!? 数千円じゃないっけ
314 21/04/10(土)01:11:01 No.791334877
保険は大丈夫かい
315 21/04/10(土)01:11:02 No.791334880
まあ原付免許なんてペーパーテストだけだし
316 21/04/10(土)01:11:05 No.791334888
原付きはめちゃめちゃかんたんだけどお金…
317 21/04/10(土)01:11:05 No.791334890
普通免許よりは安くとれるのかね?
318 21/04/10(土)01:11:06 No.791334892
>免許取る方が金かかったりしない? 一回で取れれば数千円だった…ような もう記憶が曖昧だ
319 21/04/10(土)01:11:08 No.791334898
自賠責は?
320 21/04/10(土)01:11:14 No.791334917
車と一緒じゃなきゃそこまで難しくないだろう
321 21/04/10(土)01:11:14 No.791334920
ヨシ!
322 21/04/10(土)01:11:17 No.791334930
1万くらいじゃなかった?
323 21/04/10(土)01:11:18 No.791334933
通学用
324 21/04/10(土)01:11:19 No.791334936
そのヘルメットはアカン
325 21/04/10(土)01:11:20 No.791334940
それはダメだ
326 21/04/10(土)01:11:21 No.791334949
中学のやつだこれ
327 21/04/10(土)01:11:27 No.791334964
>みんな楽勝って言うけどちゃんと勉強しなきゃダメだぞ原付の試験! 余裕かまして受けて落ちたラジオDJがいた気がする
328 21/04/10(土)01:11:27 No.791334968
ジジイ「チャリンコ用のかよ」
329 21/04/10(土)01:11:27 No.791334969
死ぬと判断したか
330 21/04/10(土)01:11:34 No.791334986
やさしい
331 21/04/10(土)01:11:37 No.791334996
壁に貼ってあるおっぱいでかい人のポスターが気になる
332 21/04/10(土)01:11:38 No.791335004
このおじいちゃん優しい…
333 21/04/10(土)01:11:39 No.791335008
なんでここまで至れり尽くせりなの
334 21/04/10(土)01:11:40 No.791335016
言い方!
335 21/04/10(土)01:11:42 No.791335023
じいさん…
336 21/04/10(土)01:11:42 No.791335024
むっ!
337 21/04/10(土)01:11:43 No.791335028
むっ!
338 21/04/10(土)01:11:43 No.791335029
むっ!
339 21/04/10(土)01:11:44 No.791335032
むっ!
340 21/04/10(土)01:11:44 No.791335034
むっ!
341 21/04/10(土)01:11:44 No.791335035
むっ!
342 21/04/10(土)01:11:45 No.791335039
手袋は殺さねえよ!
343 21/04/10(土)01:11:47 No.791335047
ジョークがうまいな
344 21/04/10(土)01:11:47 No.791335049
メットが人殺しちゃダメだよ!
345 21/04/10(土)01:11:48 No.791335057
一切勉強してませんとかじゃなきゃ大体受かるよ原付
346 21/04/10(土)01:11:50 No.791335061
めっちゃ都合がいいな!
347 21/04/10(土)01:11:53 No.791335076
メット代の方が高い
348 21/04/10(土)01:11:56 No.791335082
優しいなじじい
349 21/04/10(土)01:11:57 No.791335089
初心者スターターキット過ぎる…
350 21/04/10(土)01:12:00 No.791335098
このおっさん薄い本では竿役にされるんだろうな
351 21/04/10(土)01:12:01 No.791335106
もしかしてこの子はアレ? 貧乏に耐えてきたから精神の体感が地の底にあってタフな子?
352 21/04/10(土)01:12:01 No.791335107
やさしいおっさんだなぁ
353 21/04/10(土)01:12:01 No.791335108
メットの中古はくさいから無理
354 21/04/10(土)01:12:06 No.791335125
そんなにいくことあるかな…
355 21/04/10(土)01:12:06 No.791335126
でもお高いんでしょう?
356 21/04/10(土)01:12:06 No.791335128
これはボランティアですか?
357 21/04/10(土)01:12:07 No.791335132
ジジイ優しい
358 21/04/10(土)01:12:17 No.791335159
そこ物入になってたのか
359 21/04/10(土)01:12:17 No.791335160
ヘルメットが似合いすぎる
360 21/04/10(土)01:12:22 No.791335175
原付免許とったあと実技講習あったけど何故か乗ったことある前提だったから困った
361 21/04/10(土)01:12:30 No.791335205
>もしかしてこの子はアレ? >貧乏に耐えてきたから精神の体感が地の底にあってタフな子? デンジ系主人公…
362 21/04/10(土)01:12:38 No.791335239
キックスターター
363 21/04/10(土)01:12:38 No.791335240
>一切勉強してませんとかじゃなきゃ大体受かるよ原付 ほぼ一般常識の範囲内だからな…
364 21/04/10(土)01:12:43 No.791335258
スン…
365 21/04/10(土)01:12:46 No.791335264
これ本筋進めるのに邪魔だからそこまで言及されてないけど両親居ない保護者代わりの人もいない一人暮らしの高校生の時点でのんびりしてる場合じゃねえぞ
366 21/04/10(土)01:12:48 No.791335272
カスー
367 21/04/10(土)01:12:50 No.791335279
どうやったらウィリーするんだっけ
368 21/04/10(土)01:12:50 No.791335281
弱っ
369 21/04/10(土)01:12:51 No.791335287
もっと強くガツンと
370 21/04/10(土)01:12:52 No.791335290
…
371 21/04/10(土)01:12:54 No.791335298
ゆるい作画なのにCGがごつくて浮くなあ
372 21/04/10(土)01:13:01 No.791335318
ゆったりしたアニメだ
373 21/04/10(土)01:13:04 No.791335325
ここで切るの!?
374 21/04/10(土)01:13:04 No.791335327
詳しくは中で話そう
375 21/04/10(土)01:13:04 No.791335329
>どうやったらウィリーするんだっけ 知らんのか
376 21/04/10(土)01:13:05 No.791335331
何この引き
377 21/04/10(土)01:13:05 No.791335332
丁寧なアニメだ
378 21/04/10(土)01:13:10 No.791335352
人を殺す勢いでキックしろ!
379 21/04/10(土)01:13:12 No.791335364
これちょっと好きかも…
380 21/04/10(土)01:13:14 No.791335369
CMの音でっけ!
381 21/04/10(土)01:13:16 No.791335374
(なんで…?)
382 21/04/10(土)01:13:17 No.791335381
なんでこんなに辛気臭い雰囲気なの…
383 21/04/10(土)01:13:19 No.791335386
暗いアニメばい…
384 21/04/10(土)01:13:23 No.791335395
えっエンジンのかけ方もわからないのに免許とれるのか
385 21/04/10(土)01:13:24 No.791335399
>どうやったらウィリーするんだっけ アクセル全開で1速
386 21/04/10(土)01:13:30 No.791335430
>人を殺す勢いでキックしろ! 4人目を殺す勢いでな!
387 21/04/10(土)01:13:33 No.791335440
この子もしかして精神防御が無茶苦茶高くてこの世の逆境に対して強い?
388 21/04/10(土)01:13:36 No.791335445
ケーブルテレビのCMみたいだ…
389 21/04/10(土)01:13:41 No.791335464
>えっエンジンのかけ方もわからないのに免許とれるのか 原付はね 取れるんだ
390 21/04/10(土)01:13:41 No.791335467
>暗いアニメばい… 今だけよ
391 21/04/10(土)01:13:43 No.791335477
佐藤からテンションの落差がすごい
392 21/04/10(土)01:13:46 No.791335484
南極へ───
393 21/04/10(土)01:13:46 No.791335485
ぞい!
394 21/04/10(土)01:13:47 No.791335488
ふとポケモンGOつけたら家にカブルモがいた 運命を感じるわ…
395 21/04/10(土)01:13:48 No.791335495
ぞい
396 21/04/10(土)01:13:51 No.791335502
>>一切勉強してませんとかじゃなきゃ大体受かるよ原付 >ほぼ一般常識の範囲内だからな… 自転車乗って道路標識の意味を理解すりゃすぐだしな
397 21/04/10(土)01:13:54 No.791335510
お嬢ちゃん走りがけは初めてかい
398 21/04/10(土)01:13:55 No.791335513
ぞいちゃん!
399 21/04/10(土)01:13:55 No.791335515
>えっエンジンのかけ方もわからないのに免許とれるのか だいたい聞かれるのは交通ルールだし
400 21/04/10(土)01:13:57 No.791335525
きららアニメだったか…
401 21/04/10(土)01:13:58 No.791335532
ぞい…
402 21/04/10(土)01:13:58 No.791335534
二輪の方が鮮やかで不思議な雰囲気だ
403 21/04/10(土)01:13:59 No.791335538
>えっエンジンのかけ方もわからないのに免許とれるのか 原付免許は受かった後教習があるけど大体ATのスクーターだし
404 21/04/10(土)01:14:01 No.791335541
>えっエンジンのかけ方もわからないのに免許とれるのか 取れちゃうんだなあこれが
405 21/04/10(土)01:14:03 No.791335544
原付くらいぞいでも買えるぞい
406 21/04/10(土)01:14:03 No.791335545
>どうやったらウィリーするんだっけ セカンドで発進しようとアクセルふかして慌ててローにする
407 21/04/10(土)01:14:04 No.791335546
>なんでこんなに辛気臭い雰囲気なの… 親も居ねえ高校生が団地で一人暮らしだぞ もうこの時点でおつらさの3乗だぞ
408 21/04/10(土)01:14:04 No.791335549
よりもいのCMがスゥーッと効いてありがたい…
409 21/04/10(土)01:14:17 No.791335603
CMの間にチュートリアルが終わった
410 21/04/10(土)01:14:18 No.791335609
爺さんが灰色なのがジワジワくる
411 21/04/10(土)01:14:23 No.791335623
ブロロロロ…
412 21/04/10(土)01:14:24 No.791335628
峠バトルは何話になるのかな
413 21/04/10(土)01:14:27 No.791335635
色が…
414 21/04/10(土)01:14:27 No.791335637
ほう色が
415 21/04/10(土)01:14:27 No.791335639
かかった! 色も付いた!
416 21/04/10(土)01:14:29 No.791335646
色が付いた
417 21/04/10(土)01:14:30 No.791335651
色が付いた
418 21/04/10(土)01:14:32 No.791335656
上死点か下死点で回す
419 21/04/10(土)01:14:33 No.791335665
エンジンと一緒に風景が色づいた!
420 21/04/10(土)01:14:35 No.791335667
三河屋の音
421 21/04/10(土)01:14:37 No.791335674
そういう演出だったのか
422 21/04/10(土)01:14:39 No.791335684
CMの間に説明が終わってた
423 21/04/10(土)01:14:40 No.791335686
私こういう演出すき!
424 21/04/10(土)01:14:40 No.791335687
新聞配達の音だ
425 21/04/10(土)01:14:40 No.791335689
音が丁寧なアニメだなあ
426 21/04/10(土)01:14:42 No.791335693
あーなるほどこの為に色彩白くしてたのか
427 21/04/10(土)01:14:44 No.791335699
この演出好き
428 21/04/10(土)01:14:46 No.791335708
序盤のお金関係はかなり無理あるからなコレ…
429 21/04/10(土)01:14:47 No.791335712
マニュアル乗った事ないからここらへんよくわからん
430 21/04/10(土)01:14:49 No.791335719
そのまま森にシュー!
431 21/04/10(土)01:14:52 No.791335728
>爺さんが灰色なのがジワジワくる 実は死んでるんじゃ…
432 21/04/10(土)01:14:52 No.791335729
>エンジンと一緒に風景が色づいた! ジジイは!?
433 21/04/10(土)01:14:53 No.791335733
BGMがついた…!
434 21/04/10(土)01:14:56 No.791335745
ニヤリ
435 21/04/10(土)01:14:56 No.791335747
>爺さんが灰色なのがジワジワくる この子の目線だからな ジジイはどうでもいい存在
436 21/04/10(土)01:14:59 No.791335757
じいちゃんははいいろだな!
437 21/04/10(土)01:15:01 No.791335765
(死ぬなよ…)
438 21/04/10(土)01:15:01 No.791335768
このアニメ最終回で4人目の犠牲者が出そうだな
439 21/04/10(土)01:15:01 No.791335769
(誰も殺しませんように…)
440 21/04/10(土)01:15:02 No.791335774
4人殺したカブになって店に戻ってくるんだね…
441 21/04/10(土)01:15:08 No.791335794
山梨なら車も通ってないから安全だね
442 21/04/10(土)01:15:09 No.791335799
ふっ…
443 21/04/10(土)01:15:19 No.791335825
鳴らされなかった
444 21/04/10(土)01:15:23 No.791335836
もう二度とこの店にたどり着けないんだよね
445 21/04/10(土)01:15:27 No.791335846
コワ~…
446 21/04/10(土)01:15:27 No.791335849
走るのが楽しそうなところだな
447 21/04/10(土)01:15:28 No.791335850
邪魔すぎる
448 21/04/10(土)01:15:28 No.791335854
遅っ
449 21/04/10(土)01:15:28 No.791335855
ヒッ
450 21/04/10(土)01:15:29 No.791335857
ヒッ
451 21/04/10(土)01:15:29 No.791335858
おっそ
452 21/04/10(土)01:15:30 No.791335861
怖いよね
453 21/04/10(土)01:15:30 No.791335862
飛ばそうとしたな
454 21/04/10(土)01:15:32 No.791335874
コワ~
455 21/04/10(土)01:15:33 No.791335877
HONDAだからフィット
456 21/04/10(土)01:15:35 No.791335884
やべー!原付で速度守ってる奴がいるぞー!
457 21/04/10(土)01:15:36 No.791335891
4人目になるところに
458 21/04/10(土)01:15:42 No.791335910
学校に申請とかしないの…
459 21/04/10(土)01:15:42 No.791335914
吸い込まれるかと思った
460 21/04/10(土)01:15:44 No.791335924
針が邪魔で走行距離がわからぬ
461 21/04/10(土)01:15:47 No.791335943
\プップー/
462 21/04/10(土)01:15:51 No.791335956
原付きって30キロ以上出したらダメなんだっけ
463 21/04/10(土)01:15:57 No.791335971
いつホラキタ案件があるのかとドキドキする
464 21/04/10(土)01:15:57 No.791335974
頑張ってあと10キロ速くしよう
465 21/04/10(土)01:15:58 No.791335978
初めてでよくそんなピタッと泊まれるな
466 21/04/10(土)01:16:02 No.791335987
俺も法定速度出すのすら怖かったな最初
467 21/04/10(土)01:16:03 No.791335993
>原付きって30キロ以上出したらダメなんだっけ はい
468 21/04/10(土)01:16:03 No.791335994
>原付きって30キロ以上出したらダメなんだっけ 法律上はね
469 21/04/10(土)01:16:03 No.791335995
オリジナルのカブってフルスロでどれくらいでる?
470 21/04/10(土)01:16:05 No.791336003
燃料コックの事も教えてあげないと
471 21/04/10(土)01:16:06 No.791336007
>いつホラキタ案件があるのかとドキドキする もうすでに…
472 21/04/10(土)01:16:06 No.791336010
>4人殺したカブになって店に戻ってくるんだね… スーパーカブ━完━
473 21/04/10(土)01:16:15 No.791336043
>この子の目線だからな >ジジイはどうでもいい存在 主題的にはそうだけど買った店は大事だよな…
474 21/04/10(土)01:16:19 No.791336055
ちゃんとメット持ち帰る
475 21/04/10(土)01:16:23 No.791336071
バイクって燃料とか維持費も大変そうだけど金払えんのこの子
476 21/04/10(土)01:16:26 No.791336083
>オリジナルのカブってフルスロでどれくらいでる? 知らんのか
477 21/04/10(土)01:16:29 No.791336095
>4人殺したカブになって店に戻ってくるんだね… そんな後味悪いオムニバスホラーみたいなの嫌だよ!
478 21/04/10(土)01:16:31 No.791336107
にやぁ
479 21/04/10(土)01:16:33 No.791336115
わかる
480 21/04/10(土)01:16:36 No.791336125
にへー
481 21/04/10(土)01:16:37 No.791336130
ニコッ
482 21/04/10(土)01:16:39 No.791336137
ニタァ
483 21/04/10(土)01:16:40 No.791336142
こう言うシーン好き!
484 21/04/10(土)01:16:43 No.791336151
無駄にリアルな団地描写でおつらくなる 団地の一人暮らしって心が削れるからオススメだよ
485 21/04/10(土)01:16:43 No.791336152
>法律上はね 30キロ守ってる原付はチョイノリとチャオぐらいしか見たことない
486 21/04/10(土)01:16:43 No.791336153
二段階右折とかめんどくさいやつあるから初めて走る場所に行くと怖いな
487 21/04/10(土)01:16:45 No.791336158
かわいい
488 21/04/10(土)01:16:46 No.791336160
>いつホラキタ案件があるのかとドキドキする うわーダッセーカブ!とかやられるんだ…
489 21/04/10(土)01:16:51 No.791336176
パンツガード
490 21/04/10(土)01:16:51 No.791336178
>バイクって燃料とか維持費も大変そうだけど金払えんのこの子 原付の維持費なんて大した事ないぞ
491 21/04/10(土)01:16:51 No.791336179
見えない
492 21/04/10(土)01:16:51 No.791336180
むっ!
493 21/04/10(土)01:16:52 No.791336182
すげぇわかる…納車したては楽しいよな
494 21/04/10(土)01:16:57 No.791336200
むっ!
495 21/04/10(土)01:16:57 No.791336204
むっ!
496 21/04/10(土)01:16:58 No.791336207
バイクから降りると色がくすむのか…
497 21/04/10(土)01:17:00 No.791336214
>原付きって30キロ以上出したらダメなんだっけ 道路交通法的にはそう でも道路の状況を見て40kmはだしたほうがいい場合もある
498 21/04/10(土)01:17:03 No.791336229
>序盤のお金関係はかなり無理あるからなコレ… お金どころかそもそもあらゆる手続きに置いてかなり無理が生じる設定なんじゃ…
499 21/04/10(土)01:17:04 No.791336235
原付は二重ロックしてないと持ってかれるからな…
500 21/04/10(土)01:17:04 No.791336236
>バイクって燃料とか維持費も大変そうだけど金払えんのこの子 原付は燃費いいよ 保険料もそんなかからん
501 21/04/10(土)01:17:05 No.791336241
いらんぞそれは
502 21/04/10(土)01:17:07 No.791336255
この子からしたら自分のものが出来たってすごい嬉しいだろうし…
503 21/04/10(土)01:17:13 No.791336283
お金がどんどんかかる
504 21/04/10(土)01:17:13 No.791336284
u字ロックはだいじ
505 21/04/10(土)01:17:15 No.791336287
カブは海外でも人気なんで盗まれるらしいね
506 21/04/10(土)01:17:21 No.791336317
>団地の一人暮らしって心が削れるからオススメだよ 圧迫感のある階段登るのいいよね
507 21/04/10(土)01:17:24 No.791336324
あったよカブ!
508 21/04/10(土)01:17:25 No.791336330
意味のなさそうなロックの仕方
509 21/04/10(土)01:17:25 No.791336331
いや誰も盗ま…うん盗難予防は大事だよね
510 21/04/10(土)01:17:34 No.791336373
行かんのかい!
511 21/04/10(土)01:17:36 No.791336380
私服えっちじゃん
512 21/04/10(土)01:17:40 No.791336397
なんせバカみたいに頑丈だからなこのバイク
513 21/04/10(土)01:17:42 No.791336403
>無駄にリアルな団地描写でおつらくなる >団地の一人暮らしって心が削れるからオススメだよ 昔独り暮らししてたけど 上の住人がトイレに残りもの流してるらしくてトイレが詰まって大変だった
514 21/04/10(土)01:17:43 No.791336406
おっちゃんとこに行けば用意してくれるんじゃないの
515 21/04/10(土)01:17:45 No.791336418
チェーンキー買いに行って店に駐車してて盗まれたことあるぞ あれは酷かった戻って来たからよかったけど
516 21/04/10(土)01:17:47 No.791336422
ごはん全部レトルトなのか
517 21/04/10(土)01:17:49 No.791336429
♪~
518 21/04/10(土)01:17:50 No.791336434
原付は言うほど金かかんなくね?
519 21/04/10(土)01:17:51 No.791336438
むっ!
520 21/04/10(土)01:17:52 No.791336444
飯をしてもひとり
521 21/04/10(土)01:17:53 No.791336446
むっ!
522 21/04/10(土)01:17:53 No.791336449
盗んだやつがいたら4人目がそいつになるだけさ
523 21/04/10(土)01:17:53 No.791336452
むっ!
524 21/04/10(土)01:17:54 No.791336453
むっ!
525 21/04/10(土)01:17:54 No.791336454
むっ!
526 21/04/10(土)01:17:54 No.791336460
むっ
527 21/04/10(土)01:17:54 No.791336461
むっ!
528 21/04/10(土)01:17:55 No.791336463
>圧迫感のある階段登るのいいよね 暗え きったねえ 辛気くせえ 頭のおかしいジジババ多い いいよね よくない
529 21/04/10(土)01:17:57 No.791336470
むっ!
530 21/04/10(土)01:17:58 No.791336474
むっ!
531 21/04/10(土)01:17:58 No.791336475
むっ!
532 21/04/10(土)01:17:58 No.791336476
むっ!
533 21/04/10(土)01:17:58 No.791336477
月の光だ
534 21/04/10(土)01:17:59 No.791336479
むっ!
535 21/04/10(土)01:17:59 No.791336480
むっ!
536 21/04/10(土)01:17:59 No.791336484
むっ!
537 21/04/10(土)01:17:59 No.791336485
むっ!
538 21/04/10(土)01:18:00 No.791336488
むっ!
539 21/04/10(土)01:18:02 No.791336493
むっ!
540 21/04/10(土)01:18:02 No.791336497
む!
541 21/04/10(土)01:18:03 No.791336499
環境映像タイム!
542 21/04/10(土)01:18:03 No.791336501
むっ!
543 21/04/10(土)01:18:05 No.791336506
ステイムーン!
544 21/04/10(土)01:18:09 No.791336522
ドビュッシー好きだなこのアニメ…
545 21/04/10(土)01:18:17 No.791336539
セックスシーンまだか
546 21/04/10(土)01:18:18 No.791336546
クラシックのBGMなんかいいな 静かで落ち着く
547 21/04/10(土)01:18:24 No.791336567
>環境映像タイム! 前期思い出すような事言うな!
548 21/04/10(土)01:18:25 No.791336570
生活費はどうやって稼いでいるんだ
549 21/04/10(土)01:18:26 No.791336575
走りてぇのかい
550 21/04/10(土)01:18:28 No.791336584
>セックスシーンまだか そんなもんはねえよ!
551 21/04/10(土)01:18:33 No.791336599
スーパーカブにはドビュッシー
552 21/04/10(土)01:18:35 No.791336611
走ろうぜ!
553 21/04/10(土)01:18:36 No.791336613
なるほど睡眠導入アニメ
554 21/04/10(土)01:18:36 No.791336615
>ごはん全部レトルトなのか この年の一人暮らしで学校も行って自炊はすごい厳しいと思う
555 21/04/10(土)01:18:39 No.791336625
作曲家いい人使ってるなこのアニメ
556 21/04/10(土)01:18:40 No.791336633
機神・スーパーカブ
557 21/04/10(土)01:18:42 No.791336637
ちょっと睡眠導入性能が高すぎる…
558 21/04/10(土)01:18:46 No.791336658
>セックスシーンまだか セックスシーンにところどころ挟まれるカブ
559 21/04/10(土)01:18:48 No.791336663
春は隠しダンジョンないからこのまま寝れるんだよな…
560 21/04/10(土)01:18:51 No.791336670
朝練だ!
561 21/04/10(土)01:18:52 No.791336679
夜のドライブは最高だぜ
562 21/04/10(土)01:18:53 No.791336681
乗った!
563 21/04/10(土)01:18:54 No.791336684
ハンターカブほしい 即効盗まれそうだから買わんが
564 21/04/10(土)01:18:55 No.791336687
あせるなあせるな
565 21/04/10(土)01:18:58 No.791336701
これはカブの呪いか
566 21/04/10(土)01:19:04 No.791336719
>セックスシーンにところどころ挟まれるカブ 相手がいねえよ!
567 21/04/10(土)01:19:05 No.791336723
非行!
568 21/04/10(土)01:19:05 No.791336732
補導されろ
569 21/04/10(土)01:19:07 No.791336737
>>環境映像タイム! >前期思い出すような事言うな! でも3人死んでたら復讐ポイント溜まってそうだし…
570 21/04/10(土)01:19:07 No.791336738
su4757174.jpg su4757175.jpg
571 21/04/10(土)01:19:10 No.791336745
おいおい4人目になりたいんか
572 21/04/10(土)01:19:10 No.791336747
オオオ イイイ
573 21/04/10(土)01:19:14 No.791336760
初日の夜に!?
574 21/04/10(土)01:19:14 No.791336762
結構都会だな
575 21/04/10(土)01:19:16 No.791336768
夜の田舎のマジ無人
576 21/04/10(土)01:19:17 No.791336772
BGMで誤魔化してる感
577 21/04/10(土)01:19:17 No.791336773
ドライブは深夜
578 21/04/10(土)01:19:17 No.791336775
夜中に練習もあるあるだと思う
579 21/04/10(土)01:19:19 No.791336782
ねえこれ最終回で…
580 21/04/10(土)01:19:25 No.791336802
こうして4人目になるんでしょ 知ってる
581 21/04/10(土)01:19:29 No.791336830
田舎のコンビニなのに開いてる!?
582 21/04/10(土)01:19:30 No.791336833
そろそろバイクが血を求め始めるころ
583 21/04/10(土)01:19:30 No.791336836
コンビニがやってる!
584 21/04/10(土)01:19:32 No.791336844
山梨にもコンビニが
585 21/04/10(土)01:19:33 No.791336848
佐賀といい夜中に人が出歩いていない地域は最高だな!
586 21/04/10(土)01:19:35 No.791336853
>ねえこれ最終回で… 4人目に…
587 21/04/10(土)01:19:40 No.791336865
むっ!
588 21/04/10(土)01:19:42 No.791336875
深夜コンビニはトラックばかりなのはあるある
589 21/04/10(土)01:19:43 No.791336880
胸が無い無い
590 21/04/10(土)01:19:48 No.791336893
コンビニがあるなんて都会だ
591 21/04/10(土)01:19:48 No.791336894
深夜のコンビニにカブで行くなんて! まー不良ね!
592 21/04/10(土)01:19:49 No.791336896
とにかく慣れるまでは短い距離でも原付でいけ言われたなそういや
593 21/04/10(土)01:19:51 No.791336904
山梨だったのか…
594 21/04/10(土)01:19:52 No.791336909
おい山梨ヤンキーでてこいや
595 21/04/10(土)01:19:53 No.791336911
そこは節制なの
596 21/04/10(土)01:19:55 No.791336921
へー山梨にもコンビニあるんだ
597 21/04/10(土)01:20:00 No.791336940
山梨のコンビニが24時間営業?
598 21/04/10(土)01:20:00 No.791336943
にへ~
599 21/04/10(土)01:20:01 No.791336944
にへぇ
600 21/04/10(土)01:20:01 No.791336946
かわいい
601 21/04/10(土)01:20:02 No.791336950
金のない高校生に夜のコンビニは毒… 耐えた
602 21/04/10(土)01:20:02 No.791336951
にへら
603 21/04/10(土)01:20:04 No.791336961
>セックスシーンまだか カブと…?
604 21/04/10(土)01:20:06 No.791336967
>オリジナルのカブってフルスロでどれくらいでる? メーター表記は60まである
605 21/04/10(土)01:20:10 No.791336976
ほらきた!
606 21/04/10(土)01:20:14 No.791336993
!
607 21/04/10(土)01:20:14 No.791336994
わかる
608 21/04/10(土)01:20:16 No.791336999
死 死後逝く
609 21/04/10(土)01:20:17 No.791337002
オオオ イイイ
610 21/04/10(土)01:20:19 No.791337011
ほらきた!
611 21/04/10(土)01:20:20 No.791337012
ガス欠かな
612 21/04/10(土)01:20:22 No.791337020
にょういずみくんのアレになりそう
613 21/04/10(土)01:20:23 No.791337023
おや?
614 21/04/10(土)01:20:23 No.791337027
あっ
615 21/04/10(土)01:20:24 No.791337029
あっ…
616 21/04/10(土)01:20:26 No.791337033
死んだ
617 21/04/10(土)01:20:26 No.791337034
し、死んでる…
618 21/04/10(土)01:20:28 No.791337042
ガス欠かな?
619 21/04/10(土)01:20:28 No.791337043
スズキのカブはないの?
620 21/04/10(土)01:20:28 No.791337045
コンビニウィリー事件
621 21/04/10(土)01:20:31 No.791337058
ほらきた!
622 21/04/10(土)01:20:31 No.791337059
どうして…
623 21/04/10(土)01:20:32 No.791337064
もう逝ったか
624 21/04/10(土)01:20:33 No.791337073
助けてJAF!
625 21/04/10(土)01:20:34 No.791337075
家まで押してかえれや!
626 21/04/10(土)01:20:35 No.791337078
詰んだ
627 21/04/10(土)01:20:37 No.791337088
なんで…?
628 21/04/10(土)01:20:38 No.791337091
どうして…
629 21/04/10(土)01:20:38 No.791337096
ほらきた!
630 21/04/10(土)01:20:39 No.791337098
ガス欠か…
631 21/04/10(土)01:20:42 No.791337112
やべーぞ!
632 21/04/10(土)01:20:42 No.791337113
>生活費はどうやって稼いでいるんだ 金は遺産でなんとかなるとしても普通は保護者や後見人等が行う生活していく上での手続きやら保証やら税金やらをどうしているのかがわからん
633 21/04/10(土)01:20:43 No.791337119
おのれジジイ!
634 21/04/10(土)01:20:45 No.791337124
成仏したか
635 21/04/10(土)01:20:45 No.791337125
詰んだ…
636 21/04/10(土)01:20:49 No.791337139
JAFに電話したらどうじゃろ
637 21/04/10(土)01:20:49 No.791337140
JAFへ
638 21/04/10(土)01:20:52 No.791337158
勢いが足りなくね
639 21/04/10(土)01:20:53 No.791337165
ギアいじったっけロー入っちゃってもうウィリーさ
640 21/04/10(土)01:20:53 No.791337167
ぐへへ
641 21/04/10(土)01:20:56 No.791337191
どうやら四人目になったようだな
642 21/04/10(土)01:20:58 No.791337197
事案
643 21/04/10(土)01:21:03 No.791337216
やさしいおじさん
644 21/04/10(土)01:21:03 No.791337217
助けてよ
645 21/04/10(土)01:21:04 No.791337219
優しいおじさんがどんどん出てくる
646 21/04/10(土)01:21:04 No.791337220
おじさんが送ろうか
647 21/04/10(土)01:21:04 No.791337225
事案
648 21/04/10(土)01:21:06 No.791337230
竿役おじさん登場
649 21/04/10(土)01:21:06 No.791337232
優しいおじさん…
650 21/04/10(土)01:21:10 No.791337247
初心者あるあるネタでニヤニヤしちゃう
651 21/04/10(土)01:21:13 No.791337260
むっ!
652 21/04/10(土)01:21:13 No.791337261
同じクラスの美少女とかじゃなくておっさんが助けるんだな…
653 21/04/10(土)01:21:18 No.791337274
思い…出した!
654 21/04/10(土)01:21:19 No.791337277
優しいおじさんが多いな…
655 21/04/10(土)01:21:27 No.791337300
思い…出した!
656 21/04/10(土)01:21:31 No.791337312
あったよ取説!
657 21/04/10(土)01:21:33 No.791337317
honda
658 21/04/10(土)01:21:35 No.791337322
カブって割とめんどくさいの?
659 21/04/10(土)01:21:36 No.791337324
説明書読んでなかったんか!
660 21/04/10(土)01:21:36 No.791337327
優しいおじさん…!
661 21/04/10(土)01:21:37 No.791337329
思い…出した!
662 21/04/10(土)01:21:38 No.791337334
取説は大事
663 21/04/10(土)01:21:42 No.791337344
マニュアルは大事
664 21/04/10(土)01:21:43 No.791337347
でかした!
665 21/04/10(土)01:21:43 No.791337348
バイクの取説読む人初めて見た
666 21/04/10(土)01:21:45 No.791337354
>生活費はどうやって稼いでいるんだ 貸付型の奨学金やりくりしてる
667 21/04/10(土)01:21:46 No.791337360
故障かな?と思ったら
668 21/04/10(土)01:21:46 No.791337362
ガス欠かぁ
669 21/04/10(土)01:21:52 No.791337383
取説読む女って貴重だな
670 21/04/10(土)01:21:52 No.791337384
リザーブタンクがあれば
671 21/04/10(土)01:21:54 No.791337388
バカにされるけど 車の取説って大事だよね…
672 21/04/10(土)01:21:54 No.791337389
そうか…ガソリンいるんだ…
673 21/04/10(土)01:21:54 No.791337394
スマホとか…お持ちじゃないんですか?
674 21/04/10(土)01:21:54 No.791337397
ガス欠でした
675 21/04/10(土)01:21:55 No.791337398
ちゃんと説明書読むの大事
676 21/04/10(土)01:21:55 No.791337399
ああー
677 21/04/10(土)01:21:55 No.791337400
ガソリンないと動かないのか…
678 21/04/10(土)01:21:55 No.791337402
ちゃんと説明書読めてえらいね
679 21/04/10(土)01:21:56 No.791337404
バイクに限った話じゃないが取り説をよく読むのはとても重要なのにまったくやらないやつがいる
680 21/04/10(土)01:21:56 No.791337405
ワーオガス欠
681 21/04/10(土)01:21:59 No.791337418
電源入ってますか状態
682 21/04/10(土)01:22:00 No.791337420
そんなところにあるのか
683 21/04/10(土)01:22:00 No.791337421
ガソリン…どの道詰んだな!
684 21/04/10(土)01:22:02 No.791337428
あるある
685 21/04/10(土)01:22:03 No.791337434
メーターって見えないの?
686 21/04/10(土)01:22:09 No.791337452
>ガソリンないと動かないのか… 当たり前だろ!
687 21/04/10(土)01:22:16 No.791337474
予備とかあるんだ……
688 21/04/10(土)01:22:19 No.791337493
燃料計そこにあるんだ
689 21/04/10(土)01:22:21 No.791337500
こんなこともあろうかと
690 21/04/10(土)01:22:23 No.791337508
予備とかあるんだ知らんかった
691 21/04/10(土)01:22:26 No.791337523
メーター不便な場所だ
692 21/04/10(土)01:22:26 No.791337526
>スズキのカブはないの? >su4757158.jpg
693 21/04/10(土)01:22:27 No.791337528
そんなのあるんだ
694 21/04/10(土)01:22:29 No.791337540
説明書を読んで主人公機を動かす1話 実質ガンダム
695 21/04/10(土)01:22:32 No.791337549
バイクて予備燃料とかあるんだ
696 21/04/10(土)01:22:34 No.791337555
そういや予備とかあったっけ
697 21/04/10(土)01:22:35 No.791337562
キャブにガソリンが来るまでが面倒
698 21/04/10(土)01:22:35 No.791337563
ガソリンの残量確認しなかったのか…
699 21/04/10(土)01:22:38 No.791337575
サブタンクオン!!!
700 21/04/10(土)01:22:41 No.791337586
こんな田舎の深夜にガソスタやってんの?
701 21/04/10(土)01:22:42 No.791337592
>>ガソリンないと動かないのか… >当たり前だろ! ダメだった
702 21/04/10(土)01:22:44 No.791337601
良かった…
703 21/04/10(土)01:22:46 No.791337618
トラックの運ちゃんそこで寝てんか
704 21/04/10(土)01:22:46 No.791337619
ガソリンスタンドへGO!
705 21/04/10(土)01:22:49 No.791337630
今のえっちじゃなかった?
706 21/04/10(土)01:22:52 No.791337645
命を吹き込んだ
707 21/04/10(土)01:22:53 No.791337649
>カブって割とめんどくさいの? キャブ車はどれも同じよ
708 21/04/10(土)01:22:53 No.791337654
むっ!
709 21/04/10(土)01:22:54 No.791337655
軽くイッた
710 21/04/10(土)01:22:54 No.791337660
>ガソリンの残量確認しなかったのか… 初心者はな
711 21/04/10(土)01:22:55 No.791337662
これ絶対
712 21/04/10(土)01:22:55 No.791337665
発情してる…
713 21/04/10(土)01:22:56 No.791337666
むっ!
714 21/04/10(土)01:22:58 No.791337672
イった
715 21/04/10(土)01:22:58 No.791337673
りんちゃんが乗ってるやつも原付きなんだっけ高そうだけど
716 21/04/10(土)01:22:59 No.791337676
あったよ!スタンド!
717 21/04/10(土)01:23:01 No.791337687
あるあるすぎて見てるこっちがドキドキしちゃう
718 21/04/10(土)01:23:02 No.791337689
アヘった
719 21/04/10(土)01:23:05 No.791337700
田舎なのに24時間営業多いな!
720 21/04/10(土)01:23:06 No.791337702
田舎はセルフ24時間ある
721 21/04/10(土)01:23:07 No.791337707
なんかえっちだぞ
722 21/04/10(土)01:23:15 No.791337732
玄人ならカブ揺らせばガソリン入ってるかわかるだろう
723 21/04/10(土)01:23:15 No.791337733
車もそうだけど乗りたてのトラブルしょーもなくても焦るよね
724 21/04/10(土)01:23:15 No.791337735
>su4757158.jpg 名前が悪すぎる…
725 21/04/10(土)01:23:15 No.791337741
軽いから軽油で
726 21/04/10(土)01:23:18 No.791337750
セルフあるの? 大都会じゃん
727 21/04/10(土)01:23:19 No.791337755
チュートリアルな一話目だ
728 21/04/10(土)01:23:19 No.791337756
>説明書を読んで主人公機を動かす1話 >実質ガンダム 白いし人も殺すし…
729 21/04/10(土)01:23:20 No.791337760
軽いし軽油でいいよね…
730 21/04/10(土)01:23:20 No.791337766
バイクとのセックスシーン
731 21/04/10(土)01:23:21 No.791337769
>初心者はな 実技無いとそんなもんだよね
732 21/04/10(土)01:23:22 No.791337775
>田舎なのに24時間営業多いな! 街道沿いなら
733 21/04/10(土)01:23:22 No.791337777
お金ないのにガソリン代大丈夫?
734 21/04/10(土)01:23:24 No.791337781
バイクと車の取説ってマジで親切だよね 割と緊急時に世話になる…
735 21/04/10(土)01:23:27 No.791337788
ちゃんと刺さなくてあふれるやつ
736 21/04/10(土)01:23:31 No.791337811
初めての給油が簡単に端折られた
737 21/04/10(土)01:23:39 No.791337844
むっ!
738 21/04/10(土)01:23:41 No.791337850
なんかえっちだぞ
739 21/04/10(土)01:23:42 No.791337861
疲れた…
740 21/04/10(土)01:23:43 No.791337862
四人目にならなかったか
741 21/04/10(土)01:23:44 No.791337865
むっ!
742 21/04/10(土)01:23:44 No.791337866
バイクじゃないけどガソリンの入れ方を教習所で教えないのはおかしいと思う
743 21/04/10(土)01:23:46 No.791337870
この安堵感分かるよ…
744 21/04/10(土)01:23:48 No.791337875
>お金ないのにガソリン代大丈夫? 1000円かからんよたぶん
745 21/04/10(土)01:23:50 No.791337879
燃料の事までは教えてくれなかったかジジイ…
746 21/04/10(土)01:23:50 No.791337880
レイプ後みたいやな
747 21/04/10(土)01:23:52 No.791337886
>予備とかあるんだ…… パイプの位置を下げて今まで入らなかった位置のガソリンを使うのだ
748 21/04/10(土)01:23:54 No.791337890
体バキバキになるやつ!
749 21/04/10(土)01:23:54 No.791337893
寝てるー!
750 21/04/10(土)01:23:56 No.791337897
疲れ取れないやつ
751 21/04/10(土)01:23:56 No.791337902
玄関で…
752 21/04/10(土)01:23:57 No.791337907
玄関で寝てた
753 21/04/10(土)01:23:58 No.791337909
そこで寝たんかい
754 21/04/10(土)01:24:00 No.791337917
いきなり通学に使ってたら危なかったな
755 21/04/10(土)01:24:01 No.791337920
風邪ひいたかな
756 21/04/10(土)01:24:07 No.791337933
一人暮らしは自由だな…
757 21/04/10(土)01:24:09 No.791337939
>お金ないのにガソリン代大丈夫? 1回辺り500円とかそんくらい
758 21/04/10(土)01:24:12 No.791337949
シノさん…
759 21/04/10(土)01:24:16 No.791337969
su4757181.jpg
760 21/04/10(土)01:24:21 No.791337980
原えりこ…
761 21/04/10(土)01:24:27 No.791337998
>燃料の事までは教えてくれなかったかジジイ… お家で取説読んでくれるはずだし…
762 21/04/10(土)01:24:37 No.791338032
>バイクじゃないけどガソリンの入れ方を教習所で教えないのはおかしいと思う スタンドのにーちゃんが勝手にやってくれるって思ってる節はあると思う
763 21/04/10(土)01:24:44 No.791338053
5リッターくらいしか入らないから1000円でおつり来るな
764 21/04/10(土)01:24:46 No.791338062
車より原付きやバイクの方が金かからんし楽しそうだな
765 21/04/10(土)01:24:47 No.791338065
あの…親族とかは…?
766 21/04/10(土)01:24:47 No.791338066
一晩風呂に入ってない香り…
767 21/04/10(土)01:24:48 No.791338068
運ちゃん竹内良太かよ!
768 21/04/10(土)01:24:52 No.791338087
来週から何やるんだい!
769 21/04/10(土)01:24:52 No.791338091
>お金ないのにガソリン代大丈夫? 高くても600円前後だと思う
770 21/04/10(土)01:24:52 No.791338092
なぜレトルト弁当…?
771 21/04/10(土)01:24:55 No.791338097
はじめてバイク乗った気持ちを思い出させてくれる内容だな
772 21/04/10(土)01:24:55 No.791338098
困ったな 後半ニヤニヤが止まらなかったぞ
773 21/04/10(土)01:24:55 No.791338099
主人公の声優さんの名前がエロゲの裏名義みたいだな…
774 21/04/10(土)01:25:01 No.791338123
生存確認
775 21/04/10(土)01:25:03 No.791338131
わかる
776 21/04/10(土)01:25:14 No.791338169
>あの…親族とかは…? 3人殺してるってそういう
777 21/04/10(土)01:25:16 No.791338179
夜道雪って芸名みたいだな…
778 21/04/10(土)01:25:18 No.791338185
>なぜレトルト弁当…? 自炊出来ないかしたくないか
779 21/04/10(土)01:25:18 No.791338186
なんかCVのひと裏名義みたいな名前だな…
780 21/04/10(土)01:25:18 No.791338188
ヨシ!
781 21/04/10(土)01:25:20 No.791338198
ヨシ!
782 21/04/10(土)01:25:21 No.791338201
ヨシ!
783 21/04/10(土)01:25:21 No.791338202
ヨシ!
784 21/04/10(土)01:25:21 No.791338204
ヨシ!
785 21/04/10(土)01:25:21 No.791338205
ヨシ!
786 21/04/10(土)01:25:22 No.791338209
ヨシ
787 21/04/10(土)01:25:22 No.791338212
ヨシ!
788 21/04/10(土)01:25:22 No.791338213
ヨシ!
789 21/04/10(土)01:25:23 No.791338216
ヨシ!
790 21/04/10(土)01:25:23 No.791338217
ヨシ!
791 21/04/10(土)01:25:23 No.791338219
ヨシ!
792 21/04/10(土)01:25:23 No.791338221
ヨシ!
793 21/04/10(土)01:25:24 No.791338223
よし!
794 21/04/10(土)01:25:24 No.791338226
ヨシ!
795 21/04/10(土)01:25:25 No.791338230
ヨシ!
796 21/04/10(土)01:25:25 No.791338231
ヨシ!
797 21/04/10(土)01:25:25 No.791338232
ヨシ!
798 21/04/10(土)01:25:25 No.791338233
ヨシッ!
799 21/04/10(土)01:25:27 No.791338240
ヨシ!
800 21/04/10(土)01:25:28 No.791338243
>一晩風呂に入ってない香り… 入っただろ!入ってから外出たけど!
801 21/04/10(土)01:25:28 No.791338244
ヨシ!
802 21/04/10(土)01:25:29 No.791338249
ヨシっ!
803 21/04/10(土)01:25:29 No.791338250
カブを求めるおっさんが増えてしまう
804 21/04/10(土)01:25:30 No.791338252
燃料ヨシ!
805 21/04/10(土)01:25:31 No.791338257
>バイクじゃないけどガソリンの入れ方を教習所で教えないのはおかしいと思う 軽自動車に軽油入れるバカが未だにたまに出るというしな…
806 21/04/10(土)01:25:35 No.791338276
ヨシ!
807 21/04/10(土)01:25:38 No.791338283
この呪われた相棒と共に行く
808 21/04/10(土)01:25:39 No.791338287
バイク買って乗っただけの話なんだけどなんかこういいな…
809 21/04/10(土)01:25:41 No.791338299
暖機運転必要なのか
810 21/04/10(土)01:25:47 No.791338327
500円ちょっと
811 21/04/10(土)01:25:48 No.791338331
そん だけ
812 21/04/10(土)01:25:50 No.791338335
趣味モノでかわいい全面に推すのもいいけどこれくらいの雰囲気のも好きだな
813 21/04/10(土)01:25:52 No.791338349
ウワーッお安い!
814 21/04/10(土)01:25:54 No.791338351
遠出したくなるあるある
815 21/04/10(土)01:25:56 No.791338359
満タンでどれくらい走るん?
816 21/04/10(土)01:25:56 No.791338365
世界が広がった
817 21/04/10(土)01:25:56 No.791338367
やっすい
818 21/04/10(土)01:26:00 No.791338387
>この呪われた相棒と共に行く パースエイダーもたないと…
819 21/04/10(土)01:26:00 No.791338388
甲府まで行けばなんでもある
820 21/04/10(土)01:26:01 No.791338389
ヨシ!
821 21/04/10(土)01:26:08 No.791338408
最近だと満タンで五百円超えちゃう
822 21/04/10(土)01:26:08 No.791338412
いい最終回だった
823 21/04/10(土)01:26:09 No.791338415
いい最終回だった
824 21/04/10(土)01:26:13 No.791338431
私には理解あるカブくんがいます
825 21/04/10(土)01:26:15 No.791338437
走りながら燃料計見れないの不便じゃない?
826 21/04/10(土)01:26:15 No.791338438
いい最終回だった
827 21/04/10(土)01:26:15 No.791338439
>この呪われた相棒と共に行く そのうち喋りださないだろうか
828 21/04/10(土)01:26:16 No.791338441
じゃバス代めちゃくちゃ高いってなるな!
829 21/04/10(土)01:26:16 No.791338443
>趣味モノでかわいい全面に推すのもいいけどこれくらいの雰囲気のも好きだな 寝る前アニメとしては最適だな
830 21/04/10(土)01:26:17 No.791338444
20で走るんじゃねえウザってえ
831 21/04/10(土)01:26:17 No.791338445
>体バキバキになるやつ! おっさんと違ってピチピチの女子高生だし…
832 21/04/10(土)01:26:18 No.791338451
このアニメすっごい期待してたけど期待通りにおもしろくてうれしい
833 21/04/10(土)01:26:18 No.791338452
最初辛気臭すぎてどうなるかと思ったけど 全然いい感じだな
834 21/04/10(土)01:26:21 No.791338457
しかしこいつ肝座ってんな 俺初めて原付乗った時すげぇ怖かったのに
835 21/04/10(土)01:26:21 No.791338461
同窓会には行けません
836 21/04/10(土)01:26:22 No.791338462
短編アニメみたいな収まりの良さだった…
837 21/04/10(土)01:26:22 No.791338464
フィクション注意
838 21/04/10(土)01:26:22 No.791338465
にゃんぱす!
839 21/04/10(土)01:26:22 No.791338466
私には何もなかった でも今はimgがある
840 21/04/10(土)01:26:24 No.791338472
にゃんぱす!
841 21/04/10(土)01:26:24 No.791338473
>満タンでどれくらい走るん? 普通に使って一週間~10日くらいかな
842 21/04/10(土)01:26:26 No.791338480
にゃんぱすー
843 21/04/10(土)01:26:27 No.791338486
カブってリッター何キロぐらい出たっけ
844 21/04/10(土)01:26:27 No.791338488
いやー終末に見るのにちょうどいいアニメだった
845 21/04/10(土)01:26:28 No.791338496
にゃんぱす!
846 21/04/10(土)01:26:29 No.791338501
もしかして山梨って田舎なのん?
847 21/04/10(土)01:26:30 No.791338503
雰囲気がいいアニメだ
848 21/04/10(土)01:26:33 No.791338524
su4757188.jpg よくわかるリザーブタンク!
849 21/04/10(土)01:26:34 No.791338534
まあまあいい雰囲気のアニメなんじゃねえの
850 21/04/10(土)01:26:37 No.791338548
>そのうち喋りださないだろうか 少年みたいな声で…
851 21/04/10(土)01:26:39 No.791338554
きららのCMがどんどんあつまる
852 21/04/10(土)01:26:42 No.791338564
シノが出てダメだった
853 21/04/10(土)01:26:43 No.791338568
うちもバイク乗りたいのんなー
854 21/04/10(土)01:26:43 No.791338570
短編一話完結みたいな雰囲気だったけど続くよね?
855 21/04/10(土)01:26:47 No.791338583
>走りながら燃料計見れないの不便じゃない? 慣れれば距離で見る
856 21/04/10(土)01:26:47 No.791338584
きららアニメのCMタイムなんなー
857 21/04/10(土)01:26:52 No.791338611
>寝る前アニメとしては最適だな 俺たちの戦いはこれからだ!
858 21/04/10(土)01:26:53 No.791338612
誰ー!?
859 21/04/10(土)01:26:54 No.791338620
誰?
860 21/04/10(土)01:26:56 No.791338628
ある日 学校が終わったら スーパーカブが三輪になっていた
861 21/04/10(土)01:26:57 No.791338630
山梨って田舎なのん…?
862 21/04/10(土)01:26:58 No.791338635
ふだこ!
863 21/04/10(土)01:26:58 No.791338636
霊子
864 21/04/10(土)01:26:59 No.791338642
霊魂
865 21/04/10(土)01:27:00 No.791338643
あれでなんで3人死んでるんだよ!
866 21/04/10(土)01:27:02 No.791338652
死ぬキャラがサブタイになるやつ
867 21/04/10(土)01:27:09 No.791338675
もう礼子出てくるか
868 21/04/10(土)01:27:10 No.791338680
>初心者はな むしろ初心者こそガソリン残量無駄に気にしないか?
869 21/04/10(土)01:27:16 No.791338703
1時間くらい経った感じがする…
870 21/04/10(土)01:27:22 No.791338735
>カブってリッター何キロぐらい出たっけ この型だと60kmくらいいける
871 21/04/10(土)01:27:25 No.791338746
今日はもう寝てしまおう…
872 21/04/10(土)01:27:25 No.791338752
二段階右折めどいから小型とろう!
873 21/04/10(土)01:27:46 No.791338817
>誰ー!? 英語喋ってたでしょ!
874 21/04/10(土)01:27:47 No.791338823
1人だった私にも理解ある彼女がいます
875 21/04/10(土)01:27:56 No.791338858
そこはホンダじゃないのかよぉ
876 21/04/10(土)01:27:57 No.791338860
MOTORISEのCMも欠かさない
877 21/04/10(土)01:27:59 No.791338873
YAMAHAじゃねーか!
878 21/04/10(土)01:28:01 No.791338877
日野春ってのが絶妙な田舎
879 21/04/10(土)01:28:02 No.791338883
YAMAHAだころせ!
880 21/04/10(土)01:28:06 No.791338900
>いやー終末に見るのにちょうどいいアニメだった 世界滅ぼすな
881 21/04/10(土)01:28:08 No.791338915
まあ基本的にカブなんて近所走る物だから燃料計が省略されてたんだよな 旧ビーノにも付いてなかった
882 21/04/10(土)01:28:09 No.791338922
CMが空気読んでる!
883 21/04/10(土)01:28:11 No.791338930
ホンダからヤマハ
884 21/04/10(土)01:28:28 No.791338992
ハローチュリッヒ
885 21/04/10(土)01:28:33 No.791339013
寝る前に見るにはいいアニメだ実際
886 21/04/10(土)01:28:37 No.791339031
でもなんか終末みたいな雰囲気だったよね
887 21/04/10(土)01:28:41 No.791339042
三人の命の上にカブは立っている
888 21/04/10(土)01:28:43 No.791339054
劇中で走ってた時速20kmってチャリと同速ぐらい?
889 21/04/10(土)01:28:56 No.791339109
最近中型免許取ったよ週末だけの教習で3ヶ月くらいかかった… 来週納車なんじゃグフフ
890 21/04/10(土)01:28:59 No.791339119
>そのうち喋りださないだろうか \ツカレタ/
891 21/04/10(土)01:29:03 No.791339130
>いやー終末に見るのにちょうどいいアニメだった 終わるまで終わらないよ
892 21/04/10(土)01:29:05 No.791339141
>あれでなんで3人死んでるんだよ! 事故なら傷だらけになってはずだしなぁ
893 21/04/10(土)01:29:10 No.791339160
チューリッヒのCMがぴったりのアニメ初めて見た
894 21/04/10(土)01:29:20 No.791339206
よろしくメカドックで燃費レースに使ってたくらいだからなカブのエンジン
895 21/04/10(土)01:29:20 No.791339207
>でもなんか終末みたいな雰囲気だったよね つまり山梨は
896 21/04/10(土)01:29:21 No.791339211
原付はゆすってチャポチャポいう音聞いて給油のタイミング図るもんだろ?
897 21/04/10(土)01:29:27 No.791339234
>いやー終末に見るのにちょうどいいアニメだった 世界で一番幸せな少女
898 21/04/10(土)01:29:35 No.791339258
どこにも燃料計付いてないバイクもあるんですよ
899 21/04/10(土)01:29:39 ID:oRvE5WMU oRvE5WMU No.791339279
これ鬱アニメなの?
900 21/04/10(土)01:29:42 No.791339291
この子でもりんちゃんでも乗れるって考えたら長年ペーパーやってる俺でも原付くらい乗れる気がしてきた
901 21/04/10(土)01:29:54 No.791339344
>su4757188.jpg >よくわかるリザーブタンク! 予備用タンクがあるんじゃないんだな…そりゃそうか 本当の締め切り日の前に余裕持たせた締め切りがあるみたいな
902 21/04/10(土)01:30:01 No.791339362
>最近中型免許取ったよ週末だけの教習で3ヶ月くらいかかった… >来週納車なんじゃグフフ いつも心に指差し確認心がけてね!
903 21/04/10(土)01:30:06 No.791339383
比較すると優雅にソロキャンしてるりんちゃん達は大分リッチだな
904 21/04/10(土)01:30:07 No.791339388
この後は100万人か… 寝よう
905 21/04/10(土)01:30:16 No.791339423
>あれでなんで3人死んでるんだよ! お前がカブだったとしたらきったねえジジイかババアが乗ってきたら嫌だろ
906 21/04/10(土)01:30:17 No.791339427
そうそれ!って言ってくれそう
907 21/04/10(土)01:30:38 No.791339494
2期じゃなくて再放送なのか尻鉄球
908 21/04/10(土)01:30:43 No.791339520
このほっこりした気持ちが尻鉄球見たら失くなるだろうからこのまま寝よ…
909 21/04/10(土)01:30:49 No.791339543
リザーブ戻し忘れて即死までがお約束
910 21/04/10(土)01:30:52 ID:oRvE5WMU oRvE5WMU No.791339552
>あれでなんで3人死んでるんだよ! ネタバレになるけど一人は生きてるから安心してくれ
911 21/04/10(土)01:30:55 No.791339566
>予備用タンクがあるんじゃないんだな…そりゃそうか >本当の締め切り日の前に余裕持たせた締め切りがあるみたいな そして締め切り日と同じく(どうせ予備タンクあるし…)と考えて痛い目を見る
912 21/04/10(土)01:31:00 No.791339589
>これ鬱アニメなの? 主人公ちゃんの境遇はまぁ…
913 21/04/10(土)01:31:04 No.791339600
斉藤壮馬みたいな声で喋るんだよね
914 21/04/10(土)01:31:05 No.791339605
>2期じゃなくて再放送なのか尻鉄球 2期やれるほど人気なの!?
915 21/04/10(土)01:31:06 No.791339611
>この後は100万人か… >寝よう BS12で0083もあるぞ
916 21/04/10(土)01:31:15 No.791339643
>ネタバレになるけど一人は生きてるから安心してくれ それでも2人は死んでるのか…
917 21/04/10(土)01:31:42 No.791339772
クロスバイクでもほどほどに漕いでれば 時速20kmまで出せちゃうくらいだもんな
918 21/04/10(土)01:31:58 No.791339821
>2期やれるほど人気なの!? 多分来季やるんじゃねえの やるってCMみたし
919 21/04/10(土)01:32:25 No.791339926
今日BSTBSアニメはないのかあの枠自体死んだのかさっぱりわからん……
920 21/04/10(土)01:32:29 No.791339936
原付きに興味が出て安く買いたいって「」がいたら湘南ジャンクヤードがオススメだぜ
921 21/04/10(土)01:33:00 No.791340041
謎の終末感はヨコハマ買い出し紀行からじゃないかな この後もこんな感じなのかは知らないけど
922 21/04/10(土)01:33:23 No.791340123
高校生とかママチャリで30キロくらい出したりするイメージ
923 21/04/10(土)01:33:32 No.791340155
>今日BSTBSアニメはないのかあの枠自体死んだのかさっぱりわからん…… やっこさんゴルフに潰されたよ
924 21/04/10(土)01:33:55 No.791340228
>>2期じゃなくて再放送なのか尻鉄球 >2期やれるほど人気なの!? 間隔的にたぶん分割だと思う
925 21/04/10(土)01:34:20 No.791340315
三味線今日ないのか…
926 21/04/10(土)01:34:57 No.791340460
TBSアニメでもBSでやるのとやらないのとあるのか
927 21/04/10(土)01:35:07 No.791340504
なんか月曜に飛ばされてたな また戻るんだろうけど
928 21/04/10(土)01:38:13 No.791341172
今がっつり生放送しといて次の日のゴールデンにダイジェスト版まで放送するからなマスターズ…
929 21/04/10(土)01:39:24 No.791341436
su4757209.jpg 原作の絵いいよね
930 21/04/10(土)01:39:38 No.791341484
金曜の遅い時間はなんか渋いアニメ多いな今期… BSTBSでやるっぽいあの魔法少女みたいなやつはよくわかんないけど
931 21/04/10(土)01:40:15 No.791341613
>su4757209.jpg むっ!
932 21/04/10(土)01:40:34 No.791341666
むっ!
933 21/04/10(土)01:42:09 No.791342014
>BSTBSでやるっぽいあの魔法少女みたいなやつはよくわかんないけど 原作は女子校フェチお悩み解決魔法少女ゲーだけど 前日壇っぽいからどうなるか分からん
934 21/04/10(土)02:29:51 No.791350758
明日ちゃんの人がイラストだからフェチぃよね