21/04/08(木)23:56:39 250ccで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/08(木)23:56:39 No.791016642
250ccで満足
1 21/04/08(木)23:58:30 No.791017265
すると
2 21/04/08(木)23:59:21 No.791017554
爺に絡まれる
3 21/04/08(木)23:59:22 No.791017556
もったいない
4 21/04/08(木)23:59:40 No.791017644
高速に乗らないのなら125ccで十分
5 21/04/09(金)00:00:02 No.791017766
それなんしーしー? それなんしーしー? おじさんが若い頃の2stはそんなに遅くなかった! きみたちかわいそ! ごみだね!
6 21/04/09(金)00:01:23 No.791018289
色々乗ってみないと答えはわからない
7 21/04/09(金)00:01:37 No.791018388
値段がなあ まあ値段分の性能なんだろうけど250で高いよなあ
8 21/04/09(金)00:02:19 No.791018650
スレ画ZXに食われてかわいそうなバイクだよなと思う
9 21/04/09(金)00:02:37 No.791018750
マフラー舐めたい
10 21/04/09(金)00:02:49 No.791018828
色が凝っててパッと見250には見えんな
11 21/04/09(金)00:02:59 No.791018889
マグナキッド君だね?
12 21/04/09(金)00:03:08 No.791018948
>スレ画ZXに食われてかわいそうなバイクだよなと思う カワサキも後出しして負けるわけにはいかんじゃろ…
13 21/04/09(金)00:04:12 No.791019321
マフラーが短くなればよりかっこいいと思う
14 21/04/09(金)00:04:13 No.791019328
>カワサキも後出しして負けるわけにはいかんじゃろ… たまたまZXが後に出ただけで企画としては同時期に進んでると思うよ 本当に間が悪いなって
15 21/04/09(金)00:04:31 No.791019435
こいつの顔がファミリーフェイス化したのはなんか微妙に釈然としない
16 21/04/09(金)00:04:58 No.791019594
>マグナキッド君だね? カワサキオヤジくせえんだよ!
17 21/04/09(金)00:05:24 No.791019757
最近の値段上昇はほぼ環境性能適合のための触媒その他ぶんだと思ってる
18 21/04/09(金)00:06:12 No.791020074
逆に考えるんだ ヨンヒャクでもニーハンなみの値段で変える時代なんだ
19 21/04/09(金)00:06:13 No.791020079
>こいつの顔がファミリーフェイス化したのはなんか微妙に釈然としない 割と違くない?
20 21/04/09(金)00:09:36 No.791021229
>割と違くない? パーツ共有とかするでもなくなんとなく似せるために金かけてモデルチェンジしてるのが嫌…
21 21/04/09(金)00:10:04 No.791021358
250ccなら軽い2気筒が合っているような
22 21/04/09(金)00:13:24 No.791022553
250なら単発でいいよもう
23 21/04/09(金)00:14:21 No.791022894
>250ccなら軽い油冷が合っている
24 21/04/09(金)00:14:23 No.791022912
>250ccなら軽い2気筒が合っているような それでも売れてる辺り上手いこと作られてるんだろうし好きと思えるなら気になるレベルではないんだろう
25 21/04/09(金)00:15:20 No.791023257
>おじさんが若い頃の2stはそんなに遅くなかった! 2st全盛期おじさんはもうおじさんっていうかおじいさんなんよ…
26 21/04/09(金)00:15:25 No.791023295
>250ccなら軽い油冷が合っている 俺は重いリッターこそ軽い油冷がいいと思うんだけどね
27 21/04/09(金)00:16:53 No.791023798
>>250ccなら軽い油冷が合っている 素朴な疑問なのですが油冷と水冷はどう違うんです?
28 21/04/09(金)00:17:24 No.791024012
>2st全盛期おじさんはもうおじさんっていうかおじいさんなんよ… 二次裏にもうじゃうじゃいるよね
29 21/04/09(金)00:18:47 No.791024512
>素朴な疑問なのですが油冷と水冷はどう違うんです? 今の油冷は基本同じだけどオイルのほうが冷えにくいから軽い代わりに流路が凝ってる
30 21/04/09(金)00:19:10 No.791024658
水で冷やす→水冷 オイルで冷やす→油冷 く・・・おっと誰か来たようだ
31 21/04/09(金)00:19:40 No.791024869
体力の低下と愛車の老朽化で自分で乗れなくなったのが余程悔しいのか方々で若いのに噛み付いてる姿を見ると哀れが過ぎる
32 21/04/09(金)00:19:52 No.791024940
GSX1400ってのがあったんだ あったんだよ でも否定したのは貴様らだ
33 21/04/09(金)00:21:32 No.791025584
冷却水とか積んでクソ重くなるならエンジンオイルで冷やせばよくねって
34 21/04/09(金)00:22:19 No.791025897
好きなの乗ればいいのにそれで十分だの満足だの人に言い出す奴はうざい
35 21/04/09(金)00:28:53 No.791028036
>>おじさんが若い頃の2stはそんなに遅くなかった! >2st全盛期おじさんはもうおじさんっていうかおじいさんなんよ… こないだNSRが前走ってて臭いのなんの 昔は何とも思わなかったのに今は頭にくるレベルで臭い
36 21/04/09(金)00:30:52 No.791028675
カストロールのオイル入れるといい匂いがするっておじいちゃんが言ってたな
37 21/04/09(金)00:33:19 No.791029648
>250ccなら軽い油冷が合っている できたよ!ジクサー250!!
38 21/04/09(金)00:38:12 No.791031509
現行のバイクの排気量聞いてくる時点で知識が浅すぎるんで適当に答えてる
39 21/04/09(金)00:43:13 No.791033218
ペーパーだけど650ccくらいのに乗りたい
40 21/04/09(金)00:50:04 No.791035500
>GSX1400ってのがあったんだ >あったんだよ >でも否定したのは貴様らだ ジクサー好調だし今の時代にもう一回出してみてくれないかなビッグ油冷
41 21/04/09(金)00:54:17 No.791036879
レブルいいよね…