虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/08(木)23:06:13 日経ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/08(木)23:06:13 No.790998577

日経スペシャル カンブリア宮殿 独自路線をひた走る 町中華チェーンの全貌 コロナ禍で、外食チェーンはどこも経営難に。全国に約350店を展開する中華のチェーン店「大阪王将」も、コロナで昨年春は壊滅的なダメージを受けたが、現在は前年比と変わりのないところまで回復している。大阪王将は長年、「餃子の王将」の二番煎じと揶揄されてきたが、今は独自のメニュー開発や住宅地への店舗展開などの戦略で順調に成長を遂げる。外食産業でありながらも、冷凍食品事業も手掛け、今や食品メーカーとしても大手と張り合う。大阪王将の知られざる強さの秘密に迫る。

1 21/04/08(木)23:07:08 No.790998918

冷凍なら味の素の奴のが好きだなぁ

2 21/04/08(木)23:07:52 No.790999183

王将の派生多すぎ問題

3 21/04/08(木)23:08:20 No.790999350

なるほどな

4 21/04/08(木)23:08:56 No.790999539

そんなに

5 21/04/08(木)23:08:58 No.790999544

やっぱつええぜ…!味の素!

6 21/04/08(木)23:09:14 No.790999642

味の素より味が飽きない気がする

7 21/04/08(木)23:09:16 No.790999649

そんな食うの!?二人で

8 21/04/08(木)23:09:34 No.790999742

いつもお王将じゃない方の王将というイメージ

9 21/04/08(木)23:09:43 No.790999795

俺王将のからあげ好き

10 21/04/08(木)23:10:05 No.790999907

テンハンナーホー

11 21/04/08(木)23:10:28 No.791000042

機械にすればいいのに

12 21/04/08(木)23:10:51 No.791000179

自社栽培なんだ…

13 21/04/08(木)23:11:16 No.791000320

近所の大阪王将はラーメンとチャーハンから虚無の味がしたからもう行くことは無いけど冷食はたまに食べる

14 21/04/08(木)23:11:40 No.791000454

暖簾分けだったんだ

15 21/04/08(木)23:12:02 No.791000586

近所には餃子の王将しかないから馴染みがない

16 21/04/08(木)23:12:29 No.791000736

大阪王将と殺し合いしてるんだよね

17 21/04/08(木)23:12:33 No.791000765

コーラ295円

18 21/04/08(木)23:12:55 No.791000879

会長が暗殺されたのって餃子の王将だっけ

19 21/04/08(木)23:13:50 No.791001211

ふわとろの素

20 21/04/08(木)23:14:55 No.791001583

御徒定食きになる

21 21/04/08(木)23:15:07 No.791001644

時間移動したせいで食い物ネタだと余計に空腹感が

22 21/04/08(木)23:15:46 No.791001852

>会長が暗殺されたのって餃子の王将だっけ 未解決じゃなかったっけそれ

23 21/04/08(木)23:15:51 No.791001877

広尾は高級マダム多いからな

24 21/04/08(木)23:15:59 No.791001928

女性向けだけどボリュームすげぇ…

25 21/04/08(木)23:16:02 No.791001948

ヘルシー王将

26 21/04/08(木)23:17:35 No.791002506

本当に地元の町中華のパイかっさらう気じゃん

27 21/04/08(木)23:17:41 No.791002538

あら

28 21/04/08(木)23:18:27 No.791002820

2週間は早すぎる

29 21/04/08(木)23:18:38 No.791002886

持ち帰り特化したのか

30 21/04/08(木)23:19:41 No.791003247

近所にやたらと黄色いけど大阪王将じゃない店がある 調べたら大阪王将資本だった

31 21/04/08(木)23:19:42 No.791003250

村上龍老けた?

32 21/04/08(木)23:19:54 No.791003316

餃子の王将より大阪王将のほうが人気あるのか

33 21/04/08(木)23:20:08 No.791003388

食い物特集のドラゴンはいつも楽しそうだな

34 21/04/08(木)23:20:37 No.791003567

不味い店と旨い店がかなり差がある気がする

35 21/04/08(木)23:20:38 No.791003571

神奈川だけど大阪王将見ないわ

36 21/04/08(木)23:21:27 No.791003845

今出てる大阪王将のトップってマネーの虎に出てたな su4754322.jpg

37 21/04/08(木)23:23:26 No.791004502

すげー

38 21/04/08(木)23:24:18 No.791004762

>餃子の王将より大阪王将のほうが人気あるのか 知名度自体はやっぱ餃子の王将の方が上じゃねぇかな…

39 21/04/08(木)23:24:32 No.791004832

新造人間

40 21/04/08(木)23:24:59 No.791004962

おぼっちゃんじゃん

41 21/04/08(木)23:25:27 No.791005109

>>餃子の王将より大阪王将のほうが人気あるのか >知名度自体はやっぱ餃子の王将の方が上じゃねぇかな… 大阪王将のが商売にいい意味でも悪い意味でも積極的

42 21/04/08(木)23:25:28 No.791005113

まぁ子供だといじられそうではある

43 21/04/08(木)23:26:23 No.791005398

高校行きながら16で店長って凄まじいな…

44 21/04/08(木)23:26:25 No.791005414

京都王将もあるよね

45 21/04/08(木)23:26:34 No.791005451

> 王将社長射殺事件(おうしょうしゃちょうしゃさつじけん)は、2013年(平成25年)12月19日に王将フードサービスで当時社長であった大東隆行が射殺された未解決事件である。 もう7年前か > 犯行に使われたのは小型の25口径の自動式拳銃で、至近距離から4発の銃弾が撃たれ、そのすべてが急所に命中していた[3]。 > 2015年(平成27年)12月、事件現場の近くで発見された遺留品から検出されたDNA型が九州の暴力団組員のものと一致したため、警察は九州方面を集中捜査したが、犯人特定には至っていない[8][9][10]。 プロやな……

46 21/04/08(木)23:26:35 No.791005463

>京都王将もあるよね それが餃子の王将

47 21/04/08(木)23:26:40 No.791005496

まあまんま「王将」冠してるんじゃなあ

48 21/04/08(木)23:27:23 No.791005707

なんでモス???

49 21/04/08(木)23:27:30 No.791005738

餃子バーガー!

50 21/04/08(木)23:27:52 No.791005861

マネーの虎の投資家側で出てた頃も全然大阪王将の知名度無かったから餃子の王将の社長だと思ってたわ

51 21/04/08(木)23:29:57 No.791006512

貪欲だなあ

52 21/04/08(木)23:30:31 No.791006709

知らん店だ

53 21/04/08(木)23:31:12 No.791006953

これはやらかしたな

54 21/04/08(木)23:31:16 No.791006973

eat and ...

55 21/04/08(木)23:31:32 No.791007083

よってこやすっかり消えたな

56 21/04/08(木)23:31:38 No.791007122

そもそもバブルがなぁ

57 21/04/08(木)23:31:57 No.791007248

ラーメンブームってなんだったの?

58 21/04/08(木)23:32:04 No.791007291

90年代後半?

59 21/04/08(木)23:32:20 No.791007396

マネーの虎の社長たちも殆ど消えたな… そう考えたらこの人はよく復活出来たな…

60 21/04/08(木)23:32:23 No.791007408

ラーメンが先だったのか

61 21/04/08(木)23:32:31 No.791007457

>ラーメンブームってなんだったの? 気のせい

62 21/04/08(木)23:32:32 No.791007461

言うねえ

63 21/04/08(木)23:32:57 No.791007620

>ラーメンブームってなんだったの? 環七沿いでやたらとラーメン店できてブームが起こった

64 21/04/08(木)23:33:06 No.791007676

流行りすぎても飽きられるのも早いか

65 21/04/08(木)23:34:04 No.791008044

>流行りすぎても飽きられるのも早いか 一風堂が未だに残ってる事考えると結局チェーン店だとしてもウリが無かったら消える

66 21/04/08(木)23:34:30 No.791008212

ひょえー

67 21/04/08(木)23:34:51 No.791008331

うま味

68 21/04/08(木)23:35:08 No.791008434

スパイラルフリーザー!

69 21/04/08(木)23:35:58 No.791008766

ぷるもち水餃子好き

70 21/04/08(木)23:36:00 No.791008779

味の素に勝ってるのスゲー

71 21/04/08(木)23:38:04 No.791009666

アールベイカーってここの系列だったのか ここめっちゃ安くて美味いんだ

72 21/04/08(木)23:38:12 No.791009717

ケースに入ってるの今の時代に合ってるなー

73 21/04/08(木)23:38:18 No.791009751

ふーん

74 21/04/08(木)23:40:12 No.791010433

>ここめっちゃ安くて美味いんだ モーニング400円いいよね……

75 21/04/08(木)23:41:38 No.791010993

バルミューダの使いたいなー

76 21/04/08(木)23:41:40 No.791011007

アイデアだなあ

77 21/04/08(木)23:41:42 No.791011014

へーおもしろ

78 21/04/08(木)23:42:03 No.791011162

バルミューダを席に持っていくの大変そうだな…

79 21/04/08(木)23:42:07 No.791011176

>バルミューダの使いたいなー と言う「」のハートをキャッチするんだから凄いな

80 21/04/08(木)23:44:14 No.791011959

楽しい筈の仕事が辛くなったらどうにもならんからな

81 21/04/08(木)23:44:34 No.791012076

シャッチョさんほんと楽しそうだな…

82 21/04/08(木)23:44:35 No.791012083

美味そう

83 21/04/08(木)23:44:43 No.791012129

メンオンザメン

84 21/04/08(木)23:44:54 No.791012199

大阪王将はこういうアホみたいなメニューよくやるよな…

85 21/04/08(木)23:45:11 No.791012331

>大阪王将はこういうアホみたいなメニューよくやるよな… かつ屋のライバルだな

86 21/04/08(木)23:45:48 No.791012549

庶民のほしいものをわかってらっしゃる

87 21/04/08(木)23:46:25 No.791012760

またワークマンかよ

88 21/04/08(木)23:46:44 No.791012882

ワークマン経営悪化してんの?

89 21/04/08(木)23:47:04 No.791013026

馬鹿の食い物だ

90 21/04/08(木)23:47:09 No.791013062

>ワークマン経営悪化してんの? 死ぬほど好調

91 21/04/08(木)23:47:18 No.791013105

こんなの絶対うまいじゃん

92 21/04/08(木)23:47:50 No.791013329

これは解決BGMも納得の新メニュー

93 21/04/08(木)23:47:55 No.791013364

ちゃーらーへっちゃらー

94 21/04/08(木)23:48:15 No.791013527

>ワークマン経営悪化してんの? 予告だと元の顧客のおっちゃん達が入りにくい云々言ってた気がする 悪化はしてないはず

95 21/04/08(木)23:49:20 No.791013937

うわ懐かしい

96 21/04/08(木)23:49:25 No.791013979

ロート製薬

97 21/04/08(木)23:49:54 No.791014141

今すぐ教えろ 加齢臭落とす奴今すぐ教えろ来週まで引っ張るな

98 21/04/08(木)23:50:46 No.791014503

ロート 加齢臭でぐぐれ

99 21/04/08(木)23:51:04 No.791014591

どうやったら加齢臭が女子高生の香りになるんだ

100 21/04/08(木)23:51:42 No.791014826

もうデオコ以外考えられない

101 21/04/09(金)00:05:55 No.791019935

そういや餃子の王将の社長暗殺事件って解決したの?

↑Top