ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/08(木)22:15:19 No.790979031
野球漫画で三番目ぐらいに好き
1 21/04/08(木)22:15:53 No.790979222
わかる
2 21/04/08(木)22:16:34 No.790979491
やっぱり作者は地方決勝で終わらせるつもりだったのかな
3 21/04/08(木)22:18:23 No.790980173
川口が二塁牽制するシーンいいよね
4 21/04/08(木)22:20:39 No.790981073
日高投げないときになんとかやりくりするの好き
5 21/04/08(木)22:22:45 No.790981785
ポッポでも根生ノックさせたりそういう精神を大事にしてるのいいよね
6 21/04/08(木)22:23:01 No.790981886
監督の理論がバチバチハマってる時がやっぱり好き
7 21/04/08(木)22:23:56 No.790982187
俺も2番目か3番目に好き 舞台が埼玉なのが好き
8 21/04/08(木)22:24:00 No.790982217
大滝相手にスライダー3連続の指示出して勝つのが好き
9 21/04/08(木)22:26:14 No.790982994
>監督の理論がバチバチハマってる時がやっぱり好き でも甲子園からは未知の領域だから段々通用しなくなって 最終的にポッポいなくても部員たちで考えて行動していくの好きだよ
10 21/04/08(木)22:26:55 No.790983227
甲子園行き決まってから向かうまでのどこかフワフワした雰囲気いいよね
11 21/04/08(木)22:29:07 No.790983992
日高はドラ5指名だっけ
12 21/04/08(木)22:30:58 No.790984717
ドカベンでもやってたけど ルールブック盲点の1点は意味分かってない
13 21/04/08(木)22:35:15 No.790986500
タッチアップのミスだけは頂けない 戦略で勝つ系の漫画だから尚更
14 21/04/08(木)22:35:16 No.790986506
>監督の理論がバチバチハマってる時がやっぱり好き 新サマ戦の押し出し1点は読んでて気持ちいい
15 21/04/08(木)22:48:46 No.790991910
駅名縛り
16 21/04/08(木)22:55:38 No.790994814
序盤に大量得点取って逃げ切る試合好き
17 21/04/08(木)22:57:02 No.790995403
取られてもいい1点があるっていうのは分かるけど どっからその境目になるか素人には難しいなとなる
18 21/04/08(木)23:09:27 No.790999703
痴豚が好きな野球漫画
19 21/04/08(木)23:11:14 No.791000310
ポッポが選手としてグランドに立てないことを悔しがるシーンいいよね…
20 21/04/08(木)23:14:40 No.791001511
この漫画とワンナウツは野球漫画に又新しい可能性を開いた漫画だと思ってる