お前は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/08(木)21:53:05 No.790970661
お前はどの王についていく?
1 21/04/08(木)21:53:38 No.790970888
ヘイロー一択
2 21/04/08(木)21:54:22 No.790971162
サクラバクシンオー
3 21/04/08(木)21:55:54 No.790971761
まじめにいくとカイチョー
4 21/04/08(木)21:56:33 No.790972016
なんだかんだで一番ストレス溜まらなさそうなのはキングヘイロー
5 21/04/08(木)21:57:02 No.790972196
俺はテイオーを帝王にする
6 21/04/08(木)21:57:27 No.790972345
テイオーがいい
7 21/04/08(木)21:57:36 No.790972387
カブラヤオー
8 21/04/08(木)21:57:43 No.790972436
会長と一緒に並んで後輩たちを影から腕くんで見守りたい
9 21/04/08(木)21:58:25 No.790972728
キングが多分一番仕えがいはありそうなんだよな…
10 21/04/08(木)21:58:47 No.790972858
左下についていくにはこれまでの常識や羞恥心を捨てる必要がある
11 21/04/08(木)21:59:14 No.790973037
皇帝 帝王 覇王 王
12 21/04/08(木)21:59:14 No.790973039
遠目に見る分にはオージは楽しそうだけど絶対に疲れる
13 21/04/08(木)21:59:19 No.790973072
世紀末覇王は同じくらいおかしいトレーナーじゃないと付いて行けないと思う
14 21/04/08(木)22:00:02 No.790973343
キングを支えたい…
15 21/04/08(木)22:00:09 No.790973385
シコれるのはキングかな… 仕えるとなると会長か…?
16 <a href="mailto:競馬記者">21/04/08(木)22:00:12</a> [競馬記者] No.790973398
タケシバオー
17 21/04/08(木)22:00:21 No.790973455
皇帝はなんかどこかでフッと俺って要るのかな…?ってなってしまいそうな気がする
18 21/04/08(木)22:00:25 No.790973475
覇王は絶対についてくる者を見捨てないで導いてくれそう
19 21/04/08(木)22:00:34 No.790973534
はいっ!サクラバクシンオーです!!!!
20 21/04/08(木)22:00:56 No.790973685
原作でもキングのママは凄かったの?
21 21/04/08(木)22:01:10 No.790973799
オージが一番退屈しなさそうだしオージで
22 21/04/08(木)22:01:33 No.790973955
>原作でもキングのママは凄かったの? めっちゃすごい
23 21/04/08(木)22:01:43 No.790974017
ジョーク言えないから会長から嫌われそう
24 21/04/08(木)22:02:12 No.790974173
実際にオージが目の前にいたら美しすぎて直視できる自信がない
25 21/04/08(木)22:02:56 No.790974468
女帝も混ぜてあげて
26 21/04/08(木)22:03:13 No.790974564
女王だとマックイーンカワカミプリンセスくらいか?
27 21/04/08(木)22:03:37 No.790974720
覇王一択だよなー!!
28 21/04/08(木)22:03:41 No.790974743
>ジョーク言えないから会長から嫌われそう こっちからはジョークは言わなくてもいいんだ 聞いてあげるだけでいいんだ
29 21/04/08(木)22:04:11 No.790974928
キングのママはマジでクラシック三冠を思い出作りと言っても許されるレベルらしいな…
30 21/04/08(木)22:04:33 No.790975103
>>ジョーク言えないから会長から嫌われそう >こっちからはジョークは言わなくてもいいんだ >聞いてあげるだけでいいんだ やる気⤵️
31 21/04/08(木)22:04:35 No.790975113
>ジョーク言えないから会長から嫌われそう 会長のジョークを笑ってあげるのが一番喜ばれるぞ
32 21/04/08(木)22:04:38 No.790975127
>女王だとマックイーンカワカミプリンセスくらいか? 女帝…!
33 21/04/08(木)22:04:41 No.790975150
>ジョーク言えないから会長から嫌われそう 会長はジョークをユーモアのある人柄だと魅せる手段に使ってるだけであって ジョーク言える言えないで人の好き嫌いを判断した事は無いよ
34 21/04/08(木)22:04:52 No.790975210
>シコれるのはキングかな… なぜ!?なぜ今そんな話を!?
35 21/04/08(木)22:05:05 No.790975303
デビューしてもいないのに二つ名が皇帝ってよく考えたらおもしろいな
36 21/04/08(木)22:05:10 No.790975330
>>ジョーク言えないから会長から嫌われそう >聞いてあげるだけでいいんだ 理解してあげないとしょげるから自分にもジョークのセンスがないと付き合うの難しそう
37 21/04/08(木)22:05:21 No.790975398
会長の側には俺はいらないから後世のために日記残すよ
38 21/04/08(木)22:05:51 No.790975585
オージにはリュージという伴侶がいるし…
39 21/04/08(木)22:05:51 No.790975594
オージのお気に入りになりてぇ
40 21/04/08(木)22:05:54 No.790975611
会長好きだけど俺いる?ってなりそう
41 21/04/08(木)22:06:05 No.790975675
キングのママは凱旋門制覇した方かトリプルティアラを取った方かで分かれる キングママはその2人分のウマソウルを宿しているのでは?とも言われてる
42 21/04/08(木)22:06:15 No.790975735
>原作でもキングのママは凄かったの? ママが牡牝どっちなのか不明だけど 父はGI4勝 母はGI1勝 アプリ内の描写から多分牡がウマ娘的に母親として出てるんだろう
43 21/04/08(木)22:07:10 No.790976106
キングは本人が意図せぬところで人の心を掴んでいるのがいい
44 21/04/08(木)22:07:13 No.790976127
オージのパゥァアアフェクト!!みたいなパーフェクトの言い方めっちゃすき
45 21/04/08(木)22:07:48 No.790976348
この4人は本当の一流トレーナーしか仕えられないな…
46 21/04/08(木)22:07:52 No.790976371
俺は魔王とでちゅねしたいよ
47 21/04/08(木)22:08:03 No.790976451
いつかはトレーナーを駄洒落で笑わせてみせるとか言い出すぐらいなので3年間クスりともしなくても会長のパートナーは務まると思われる
48 21/04/08(木)22:08:15 No.790976528
テイオーがあんまり帝王って雰囲気ないのは本人の性格のせいなのか実績のせいなのか…
49 21/04/08(木)22:08:50 No.790976748
女帝じゃだめですか
50 21/04/08(木)22:08:51 No.790976756
俺は…やっぱオージかな… 一番トレーナーが必要無さそうにみえるけどそんなことないと思う
51 21/04/08(木)22:08:55 No.790976782
>女王だとマックイーンカワカミプリンセスくらいか? 駄洒落みたいな理由で女王扱いされましたの…
52 21/04/08(木)22:08:57 No.790976796
>この4人は本当の一流トレーナーしか仕えられないな… いいやオージには新人トレーナーに付いてもらう
53 21/04/08(木)22:08:57 No.790976800
覇王について行く予定のやつはとりあえず大型クレーンの免許を取りに行くように
54 21/04/08(木)22:09:08 No.790976869
なぜ爆進の王がいないのですか!!!!!!バクシン!!!!1!!!894
55 21/04/08(木)22:09:13 No.790976915
テイオーが悪いというわけではないが他の三人と比べちゃうと貫禄がない
56 21/04/08(木)22:09:30 No.790977025
キングに仕えたいな…
57 21/04/08(木)22:09:44 No.790977104
順調に覇道を突き進む王と 折れても折れても折れない王に分かれるな…
58 21/04/08(木)22:09:55 No.790977159
オージと二人でアドリブ増し増しに世界を造り上げて~
59 21/04/08(木)22:10:27 No.790977341
>覇王について行く予定のやつはとりあえず大型クレーンの免許を取りに行くように クリスマスに偉い人をパーティに呼べる人脈も要るな…
60 21/04/08(木)22:10:38 No.790977407
>>この4人は本当の一流トレーナーしか仕えられないな… >いいやオージには新人トレーナーに付いてもらう 新人トレーナーがプレッシャーで廃人みたいになるやつ!
61 21/04/08(木)22:10:40 No.790977420
>テイオーが悪いというわけではないが他の三人と比べちゃうと貫禄がない キングも貫禄ない…
62 21/04/08(木)22:10:46 No.790977456
>覇王について行く予定のやつはとりあえず大型クレーンの免許を取りに行くように 唄と踊りの技術と各業界人のお偉いさんのパイプも取っておくように
63 21/04/08(木)22:10:50 No.790977478
キングは実力ややへっぽこなのにカリスマはAなのがズルい
64 21/04/08(木)22:11:02 No.790977561
取り巻きの子達とキングコール練習するのが楽しそう で取り巻きの子と結ばれよう
65 21/04/08(木)22:11:08 No.790977600
>覇王について行く予定のやつはとりあえず大型クレーンの免許を取りに行くように もう ある
66 21/04/08(木)22:11:27 No.790977701
>いいやオージには新人トレーナーに付いてもらう このトレーナーさんの名前知ってる気がする!!
67 21/04/08(木)22:11:30 No.790977716
会長っておっかさん体型というか昭和のスケバンみたいな体型だよね
68 21/04/08(木)22:11:40 No.790977774
会長に限らないけど夢とか目標をきちんと受けとめて伴走してほしいのであって駄洒落がどうとかは枝葉の話なので…
69 21/04/08(木)22:11:54 No.790977840
キングは勝負服が可憐なお嬢様すぎる
70 21/04/08(木)22:12:21 No.790977991
覇王のトレーナーはそのうちオペラ像で部屋が埋まりそう
71 21/04/08(木)22:12:24 No.790978003
オージは新人でしかアガらない性癖じゃなかったら皇帝越えて日本馬の覇王になれてたかもしれないのにな…
72 21/04/08(木)22:12:42 No.790978099
>オージにはリュージという伴侶がいるし… それを言うとオージにリュージ成分入ってるぞ
73 21/04/08(木)22:13:04 No.790978230
>キングは本人が意図せぬところで人の心を掴んでいるのがいい お正月に取り巻きーズの部屋にお嬢が押し掛けて仲良くなった話は取り巻きーズ嬉しがってたけどお嬢は行くとこなくて寂しかったのが本当のとこだと思う
74 21/04/08(木)22:13:10 No.790978266
オージとキングの心を掴むウララこそが真の王者
75 21/04/08(木)22:13:36 No.790978405
キングはまあ仁君だと思う
76 21/04/08(木)22:13:40 No.790978421
>>キングは本人が意図せぬところで人の心を掴んでいるのがいい >お正月に取り巻きーズの部屋にお嬢が押し掛けて仲良くなった話は取り巻きーズ嬉しがってたけどお嬢は行くとこなくて寂しかったのが本当のとこだと思う つまりWin-Win
77 21/04/08(木)22:13:52 No.790978500
>オージは新人でしかアガらない性癖じゃなかったら皇帝越えて日本馬の覇王になれてたかもしれないのにな… 現時点でしっかり日本馬の覇王だよ!
78 21/04/08(木)22:13:57 No.790978526
キングはどうしてこういう名前にしちゃったの感が… ヘイローの上にキングつけるなんて何考えてんだって最初に思ったことを報告します
79 21/04/08(木)22:14:17 No.790978632
>オージは新人でしかアガらない性癖じゃなかったら皇帝越えて日本馬の覇王になれてたかもしれないのにな… 社台来たな…
80 21/04/08(木)22:14:23 No.790978678
覇王はオペラの知識ないとついていくのがめんどくさそう 会長はなんか社長秘書みたいになる
81 21/04/08(木)22:15:46 No.790979185
>オージは新人でしかアガらない性癖じゃなかったら皇帝越えて日本馬の覇王になれてたかもしれないのにな… オージは文句なしの日本最強馬の一角だろうがよ
82 21/04/08(木)22:15:59 No.790979258
会長は気持ちの切り替えが早すぎる まずは三冠!…は落としてしまったが志は変わらずでさっさと次に行けるのは頼もしい
83 21/04/08(木)22:16:01 No.790979281
>覇王はオペラの知識ないとついていくのがめんどくさそう 別に専門的な知識がなくても数学の公式をオペラ風に教えるだけで喜んでくれる子だよ
84 21/04/08(木)22:16:05 No.790979320
ずぶくなったと言われてる最後の年だってあれしっかり包囲網継続中だからなオージ
85 21/04/08(木)22:16:30 No.790979466
ウララにだって好意的なオージだぞ
86 21/04/08(木)22:16:59 No.790979634
>キングはどうしてこういう名前にしちゃったの感が… >ヘイローの上にキングつけるなんて何考えてんだって最初に思ったことを報告します これそんなおかしいの? 王の栄光ぐらいの意味に捉えてたんだけど
87 21/04/08(木)22:17:38 No.790979874
キングはキングって名前を付けられたせいで必要以上に苦しんだ気もする
88 21/04/08(木)22:18:18 No.790980135
テイオーはシナリオ見てるとこいつ年上キラーだな…ってなる
89 21/04/08(木)22:18:26 No.790980190
それ言うとおかーちゃんのグッバイヘイローだって大概な気がする…
90 21/04/08(木)22:18:49 No.790980347
あの父と母の子ならまあキングとか付けたくなるよね…
91 21/04/08(木)22:18:54 No.790980376
チヨノオーはダメですか?
92 21/04/08(木)22:19:32 No.790980625
皇帝の息子に帝王と名付けた人間も相当だよね… そして無敗で二冠取っちゃったらそりゃお祭りだよね…
93 21/04/08(木)22:20:32 No.790981031
キングだけが実績で見たら一番王であることを笑われそうなのにな…
94 21/04/08(木)22:20:41 No.790981090
オペラオーの子なんてオペラッコなのに
95 21/04/08(木)22:21:39 No.790981388
自分が無能と分かっているのでキング一択 トレーナーとして共に一緒に必死に頑張って それでも勝てず傷つき共に落ちるところまで落ちていきたい
96 21/04/08(木)22:21:53 No.790981470
>会長は気持ちの切り替えが早すぎる >まずは三冠!…は落としてしまったが志は変わらずでさっさと次に行けるのは頼もしい その辺はオージも軽くていいぞ まあ次があるさ!栄光の前には挫折がつきものだしね!!!
97 21/04/08(木)22:22:04 No.790981548
そんなクルミッ子みたいな名前なんだ…
98 21/04/08(木)22:22:11 No.790981582
テイエムさんネーミングセンスはちょっとアレだから…
99 21/04/08(木)22:22:16 No.790981620
>自分が無能と分かっているのでキング一択 >トレーナーとして共に一緒に必死に頑張って >それでも勝てず傷つき共に落ちるところまで落ちていきたい 歪んでいる…
100 21/04/08(木)22:22:43 No.790981776
>テイエムさんネーミングセンスはちょっとアレだから… いいですよねプリキュアとサツマドン
101 21/04/08(木)22:23:07 No.790981923
オージのトレーナーは人の世の王にならないといけないからな…
102 21/04/08(木)22:23:24 No.790982014
>自分が無能と分かっているのでキング一択 >トレーナーとして共に一緒に必死に頑張って >それでも勝てず傷つき共に落ちるところまで落ちていきたい 落ちるな 一流になれ
103 21/04/08(木)22:23:28 No.790982043
キングは勝っても勝っても認められないのがつらい ラスト有馬でようやくとか…
104 21/04/08(木)22:24:02 No.790982232
はい、バクシンオーについて行きます
105 21/04/08(木)22:24:10 No.790982280
会長やら覇王やらはトッププロのスポーツ選手みたいなメンタル持ってるのが強い そういう子について行きたくもあるし支えなきゃ…ってなる子たちについて行きたくもある
106 21/04/08(木)22:24:16 No.790982315
1着は キングヘイロォォォ↑ 見事レースを制しました。 の実況の方が気になる
107 21/04/08(木)22:24:25 No.790982373
クビは下げなかった
108 21/04/08(木)22:24:41 No.790982471
>クビは下げなかった いやクビは下げろよ
109 21/04/08(木)22:24:59 No.790982561
>1着は キングヘイロォォォ↑ 見事レースを制しました。 >の実況の方が気になる まあ名前の呼び方に力入りすぎでは?なのはキングに限った話ではないし
110 21/04/08(木)22:25:14 No.790982643
>>テイエムさんネーミングセンスはちょっとアレだから… >いいですよねプリキュアとサツマドン ゲッタドンとかヒッタマゲとかもいる
111 21/04/08(木)22:25:14 No.790982646
でも会長で3冠落とすとなんか罪悪感すごい サウジでもう無敗終わってる?そうだね
112 21/04/08(木)22:25:27 No.790982728
>これそんなおかしいの? >王の栄光ぐらいの意味に捉えてたんだけど キングヘイローの祖父にあたるヘイローって馬がアメリカ競馬史上に残る名種牡馬なもんでちょっと名前負け感がですね
113 21/04/08(木)22:25:48 No.790982840
オージは育成面でも原作通り最強だから助かる 無課金でAランク行くしファン数最大にしつつステUPできるし時計を使うことがない
114 21/04/08(木)22:25:56 No.790982887
〇〇オー多いな…
115 21/04/08(木)22:26:06 No.790982945
私たちの高松宮記念へ!から時計全部溶かして負けたのが俺のキングだ
116 21/04/08(木)22:26:14 No.790982995
>キングだけが実績で見たら一番王であることを笑われそうなのにな… 親の実績だと一番王に近いからな
117 21/04/08(木)22:27:03 No.790983283
>それを言うとオージにリュージ成分入ってるぞ そしてキングにはユーイチ成分入ってる気がする
118 21/04/08(木)22:27:10 No.790983327
覇王のシニア三冠やるたびに思い知る 秋天→JC→有馬の体力調整の難しさよ 史実はこれを二週したという
119 21/04/08(木)22:27:19 No.790983373
>私たちの高松宮記念へ!から時計全部溶かして負けたのが俺のキングだ 菊花賞意識しすぎてるとなりがち
120 21/04/08(木)22:28:08 No.790983640
クレーン免許が有効に使えるというだけで覇王に親近感わいて好きになったのが俺だ
121 21/04/08(木)22:28:09 No.790983648
ジョッキー成分とか言い出すとマヤの投げキッスがうれしくなくなるだろ!
122 21/04/08(木)22:28:15 No.790983700
パワーやポジション系のスキルが揃うと差しでもだいぶ安定してくるんだけどね…
123 21/04/08(木)22:28:23 No.790983741
初期のオージは理解者少ないから先に個別シナリオ読んでたら俺がどうにかしないと…!みたいな気持ちになれるかもしれない 第一印象はどうしてもなんだコイツが先に来るけど
124 21/04/08(木)22:28:24 No.790983748
まあ育成面で面白みがないのは会長かもしれない テイオーはレースは出れば負けなしだが怪我面が心配すぎる
125 21/04/08(木)22:28:29 No.790983770
>〇〇オー多いな… 戦隊ロボみたいでいいよね…
126 21/04/08(木)22:28:29 No.790983771
>>私たちの高松宮記念へ!から時計全部溶かして負けたのが俺のキングだ >菊花賞意識しすぎてるとなりがち ダービーから準備してもサポカちゃんと揃ってるか因子ないときつくない?
127 21/04/08(木)22:28:52 No.790983908
キングはチームレースにおいて対抗の多い中長距離よりも育成自由度の高い短距離馬としての地位を確立したのも若干原作っぽさがある
128 21/04/08(木)22:29:13 No.790984030
>ジョッキー成分とか言い出すとマヤの投げキッスがうれしくなくなるだろ! 女体化偉人みたいなもんだろ!
129 21/04/08(木)22:29:17 No.790984046
>パワーやポジション系のスキルが揃うと差しでもだいぶ安定してくるんだけどね… パワー因子で序盤からパワー盛れれば最初から差しでも割と安定する 流石にクラシックの頃にはスキルも少しは揃えておきたい
130 21/04/08(木)22:29:19 No.790984059
会長の隣を歩くのはプレッシャーで育成ストーリーで折れかけてたモブみたいになる自信があるので俺には無理だ… トレーナーはすげぇよ…
131 21/04/08(木)22:29:22 No.790984079
>ジョッキー成分とか言い出すとマヤの投げキッスがうれしくなくなるだろ! ちょっと待ってそんなの聞きたくなかったよふざけんな
132 21/04/08(木)22:29:40 No.790984189
あんまり騎手さんのこと知らないんだけどそんなにキャラ濃いの…?
133 21/04/08(木)22:30:07 No.790984368
マヤが天才キャラなのも上の人が元ネタだぞ
134 21/04/08(木)22:30:38 No.790984585
田原…
135 21/04/08(木)22:31:08 No.790984790
マヤが天才なのは原作馬がどの作戦でも一位取ったからなのかと思ってた
136 21/04/08(木)22:31:17 No.790984843
田原さんはロックスターになったり漫画原作者になったり記者をムチでしばいたり馬に発信機をつけちゃう愉快な奴だよ
137 21/04/08(木)22:31:32 No.790984925
つまり…会長とタイキのあの性格にも岡部さんが…?
138 21/04/08(木)22:31:41 No.790984987
>あんまり騎手さんのこと知らないんだけどそんなにキャラ濃いの…? 競馬は馬と騎手のドラマも濃いんだ いい話を読みたいならマヤとドトウの騎手は調べない方がいいけど
139 21/04/08(木)22:31:44 No.790985006
エイシンフラッシュもあの勝負服で最敬礼モーションしてくれるんだろうな…
140 21/04/08(木)22:31:50 No.790985049
>田原さんはロックスターになったり漫画原作者になったり記者をムチでしばいたり馬に発信機をつけちゃう愉快な奴だよ トレーナーちゃんに発信機つけちゃうんだ…
141 21/04/08(木)22:32:09 No.790985178
ウマ娘、割と馬の美少女化というかそこに騎手さんの融合
142 21/04/08(木)22:32:21 No.790985267
>田原さんはロックスターになったり漫画原作者になったり記者をムチでしばいたり馬に発信機をつけたり小麦粉打っちゃう愉快な奴だよ
143 21/04/08(木)22:32:38 No.790985404
キングにユージ成分入ってるしでちゅね遊びは武豊成分ってここで聞いたぞ 青オーラ出せる奴は的場
144 21/04/08(木)22:32:44 No.790985449
キングだけが出来ない子の気持ちをわかっている王なのがとてもいいと思うんだ スペちゃんが泣いてるのを映させないために自分が悪役になったり
145 21/04/08(木)22:32:46 No.790985464
>>田原さんはロックスターになったり漫画原作者になったり記者をムチでしばいたり馬に発信機をつけたり小麦粉打っちゃう愉快な奴だよ …なんなのアバル信徒かなんかなの
146 21/04/08(木)22:33:11 No.790985650
武豊なウマ娘はどのあたり?
147 21/04/08(木)22:33:14 No.790985667
>キングにユージ成分入ってるしでちゅね遊びは武豊成分ってここで聞いたぞ >青オーラ出せる奴は的場 でした。が特殊性癖に傾倒してるみたいにいうのは止せ
148 21/04/08(木)22:33:22 No.790985713
日本の騎手で天才と呼ばれるのは武豊と福永(父)と田原くらいなもんさ
149 21/04/08(木)22:33:40 No.790985840
>キングだけが出来ない子の気持ちをわかっている王なのがとてもいいと思うんだ >スペちゃんが泣いてるのを映させないために自分が悪役になったり 勝っても負けても曇るキングは優しすぎる…
150 21/04/08(木)22:33:51 No.790985931
>キングにユージ成分入ってるし 誰だよ!
151 21/04/08(木)22:33:56 No.790985953
田原は最終的にやらかしてあれになってるけど 現役時代のフリーダムさと天才っぷりのキャラの濃さも凄い 90年代だと武岡部の次ぐらいに有名だったんでないか
152 21/04/08(木)22:34:03 No.790986003
でも優秀なウマの騎手成分の八割くらいです。になっちゃわない?
153 21/04/08(木)22:34:25 No.790986145
ドトウの上の人は馬にたいしては真摯な人だから…
154 21/04/08(木)22:34:50 No.790986320
一番でした。に近いのはスズカさんだと思う
155 21/04/08(木)22:34:52 No.790986339
>でも優秀なウマの騎手成分の八割くらいでした。か岡部になっちゃわない?
156 21/04/08(木)22:35:38 No.790986663
お嬢はカリスマってよりしゃあねぇな支えてやろう…って人徳がある方の王
157 21/04/08(木)22:36:07 No.790986853
テイオーのトレーナーが折ってる間にハヤヒデのトレーナーになってテイオーが有馬で元トレーナーを見つめてる展開とは流石にやれないし…
158 21/04/08(木)22:36:26 No.790986999
そこで武岡部ペリエなんて超豪華メンバーしか乗せてない私の凄さが出てくるわけですよスッペッペ
159 21/04/08(木)22:37:04 No.790987260
>お嬢はカリスマってよりしゃあねぇな支えてやろう…って人徳がある方の王 お嬢は劉邦だった…?
160 21/04/08(木)22:37:07 No.790987282
ルナちゃんするなら左上だけど付いていくならキングだな
161 21/04/08(木)22:37:21 No.790987375
デジタルは調教師に近い 性癖の話じゃないよ
162 21/04/08(木)22:38:40 No.790987897
テイオーが割と自分の名前が帝王であることにプレッシャーを感じていないのは良かったのか悪かったのか…
163 21/04/08(木)22:39:27 No.790988192
オージと付き合うならオージが歌いだしたときに踊るか歌うか出来ないとダメだぞ
164 21/04/08(木)22:40:18 No.790988508
雨止ませる能力持ってないよ俺
165 21/04/08(木)22:41:49 No.790989095
オペラオーは単純に異性として付き合ったらしんどすぎるとは思う
166 21/04/08(木)22:42:38 No.790989439
>>キングにユージ成分入ってるし >誰だよ! 中井かな菱田かな
167 21/04/08(木)22:43:23 No.790989791
取り巻きがキングが強いから腰巾着になったわけじゃなくて故郷から出てきて寂しい時に気遣ってくれたから恩義を感じてるっていうのがもう強さで王になるタイプじゃないことを示しすぎる…
168 21/04/08(木)22:45:15 No.790990510
こんなかじゃテイオーはついてくって感じじゃないな 大事に育てたい
169 21/04/08(木)22:47:28 No.790991362
この中じゃテイオーは王いうよりわがまま王子様って感じだ アニメの何度も折れて立ち上がって誰かに奇跡を見せるために走り抜いたテイオーは王
170 21/04/08(木)22:47:49 No.790991523
キングママが原作の父母両方の魂持ちだったら あんな子の気持ちがわからない発言も仕方ないな…と思わされる
171 21/04/08(木)22:48:13 No.790991686
わがままテイオーの後頭部にチョップいれつつG1を5勝くらいできる感じで三年間育てたい欲求はある