虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/08(木)21:38:49 ワール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/08(木)21:38:49 No.790964803

ワールドのプレイ動画でしか見たことなかったから 噛ませポジションのモンスターかと思ったらめっちゃ強い…

1 21/04/08(木)21:41:03 No.790965697

序盤の壁程度には強い

2 21/04/08(木)21:42:06 No.790966123

Wでも防具甘えたハンターたちの屍の山を築いたやつだぞ

3 21/04/08(木)21:45:07 No.790967446

亜種きらい

4 21/04/08(木)21:45:47 No.790967780

尻尾に剣が届かない…!

5 21/04/08(木)21:46:55 No.790968250

Wだと露骨に装備更新タイミングだと教えてくれるやつ

6 21/04/08(木)21:49:20 No.790969205

ワールドで新人経験者等しく消し炭にし続くIBではたかが亜種と舐めくさったハンターを消し炭にしてきたモンスターだ面構えが違う

7 21/04/08(木)21:51:21 No.790969978

ひなたぼっこしてるカワイイやつ

8 21/04/08(木)21:52:06 No.790970266

攻撃後の隙が小さすぎて頭を殴ることができない俺はゴミだよ…

9 21/04/08(木)21:52:57 No.790970602

脚の部位破壊耐久がかなり低いうえに壊すと柔らかくなるのがだいぶやさしみだと思ってる

10 21/04/08(木)21:54:09 No.790971077

ティラノサウルスみたいでかっこいいよ顔は

11 21/04/08(木)21:54:20 No.790971149

>脚の部位破壊耐久がかなり低いうえに壊すと柔らかくなるのがだいぶやさしみだと思ってる ワールドより壊れやすくなっえやさしあじをかんじる

12 21/04/08(木)21:55:18 No.790971537

ブレスの威力がほんのり優しくなった気がする あと「何かしてくるぞ!」って警告してくれるし

13 21/04/08(木)21:55:25 No.790971585

消し炭にする凶悪さと柔らかい足の優しさがちょうどいいバランス

14 21/04/08(木)21:55:34 No.790971642

Wより鼻水ブレス減った気がする

15 21/04/08(木)21:55:51 No.790971745

ライズだと隙だらけブレス追加されたから早く口に炎溜めろや!てなるなった

16 21/04/08(木)21:58:01 No.790972550

防具のデザイン好きなのにWだとスキルがあんまり使えなくて残念だったが ライズだと集中!攻撃!と火力盛り盛りで超有効に

17 21/04/08(木)21:58:52 No.790972894

尻尾が柔らかくて狙いやすいから弓だとすごい気分いい

18 21/04/08(木)21:59:09 No.790972996

劣化ディノでしかないよ ライズに来るかどうかしらんけど

19 21/04/08(木)21:59:44 No.790973208

>ライズだと集中!攻撃!と火力盛り盛りで超有効に ハンマー使いの正装になってるよね

20 21/04/08(木)21:59:46 No.790973218

>ライズに来るかどうかしらんけど プレイしろや!

21 21/04/08(木)21:59:55 No.790973281

Wだとダウン時間露骨に短かった記憶がある

22 21/04/08(木)22:00:50 No.790973646

>>ライズに来るかどうかしらんけど >プレイしろや! ディノがってはなしっでは?

23 21/04/08(木)22:01:14 No.790973822

こいつの腰が優秀

24 21/04/08(木)22:01:22 No.790973872

それはちょっと苦しいかな…

25 21/04/08(木)22:01:24 No.790973892

ワールドのこいつの攻撃は当たるとめちゃくちゃ気絶させてくる

26 21/04/08(木)22:02:28 No.790974283

巣に追いかけに行ったらヒレ広げてお座りしててなんか愛嬌あったな…後こいつの顔が炎でうっすら発光してることに初めて気づいた

27 21/04/08(木)22:03:03 No.790974502

>巣に追いかけに行ったらヒレ広げてお座りしててなんか愛嬌あったな…後こいつの顔が炎でうっすら発光してることに初めて気づいた 時々ヒレ広げて日向ぼっこしててかわいい

28 21/04/08(木)22:03:07 No.790974521

>それはちょっと苦しいかな… お前は何を言ってるんだ

29 21/04/08(木)22:03:11 No.790974548

頭と銅と腕と腰で攻撃!集中!KO! ランナーは要らないからリオかなんかの足で攻撃をさらに加算! これでばっちりだ!

30 <a href="mailto:ティガレックス">21/04/08(木)22:06:31</a> [ティガレックス] No.790975827

>ティラノサウルスみたいでかっこいいよ顔は …

31 21/04/08(木)22:07:02 No.790976050

>お前は何を言ってるんだ ライズのアンジャナフ強いねって話してるのに Wだとディノバルドの劣化でしかないとか言われても知らんわ

32 21/04/08(木)22:07:09 No.790976102

ハンマーだとすごくやりやすいやつだ そりに怒った方が隙だらけのブレスしてくれるからやりやすい

33 21/04/08(木)22:07:25 No.790976213

ナルガとかジンオウガに比べるとめっちゃ戦いやすくて好き 防具も大好き

34 21/04/08(木)22:07:32 No.790976258

>>お前は何を言ってるんだ >ライズのアンジャナフ強いねって話してるのに >Wだとディノバルドの劣化でしかないとか言われても知らんわ そんなの伝わるか!

35 21/04/08(木)22:07:38 No.790976296

なんで火吐くんです?

36 21/04/08(木)22:08:32 No.790976627

ナルガは素直な方では

37 21/04/08(木)22:08:53 No.790976768

ワールドと比べるとちょっと遠慮気味な気はする ワールドの方はもっとこう好き放題暴れてたような…

38 21/04/08(木)22:09:21 No.790976966

今回大技来るにがわかるのがすごいありがたい

39 21/04/08(木)22:09:32 No.790977036

亜種はベリオとかティガなんかより余程強く感じた 硬い火力高い上にダウン短すぎんだ

40 21/04/08(木)22:09:50 No.790977139

こっちが大人しくなった分ナナチが手強くなってる気がする

41 21/04/08(木)22:10:05 No.790977221

>亜種はベリオとかティガなんかより余程強く感じた >硬い火力高い上にダウン短すぎんだ いや…IBのベリオはベリオで…

42 21/04/08(木)22:10:44 No.790977440

>そんなの伝わるか! まずスレ画がライズだから分かるだろ

43 21/04/08(木)22:10:53 No.790977500

>なんで火吐くんです? かえんぶくろがあるからな…

44 21/04/08(木)22:11:15 No.790977631

逆にトビカガチ君はどうしちゃったの

45 21/04/08(木)22:11:22 No.790977675

亜種の回転突進は初めて見たとき目を疑った 多分今見ても疑う

46 21/04/08(木)22:11:34 No.790977736

>こっちが大人しくなった分ナナチが手強くなってる気がする Gでくるであろう毒ナナチがどうなるかたのしみ

47 21/04/08(木)22:11:47 No.790977807

尻尾がとにかく斬りにくい 切れたらちっちゃくて可愛いね❤️

48 21/04/08(木)22:12:07 No.790977912

ワールドだとこいつ設定ミスか?ってくらいスタンの時間短かったんだけどライズでもそう?ならミスじゃなくそういう設定なの?

49 21/04/08(木)22:12:16 No.790977970

ジュラ君とカガチ君もワールドと別人すぎる…

50 21/04/08(木)22:12:17 No.790977977

>>そんなの伝わるか! >まずスレ画がライズだから分かるだろ いや…「それはちょっと苦しいかな…」にそれだけの意味を込めるのはちょっと…

51 21/04/08(木)22:13:19 No.790978303

Wの上位あがりたての頃あの直進炎ブレスが即死クラスの攻撃で なんでかマジで避けれなくて死にまくったなー

52 21/04/08(木)22:14:20 No.790978655

ワールドの低危険度モンスがライズでは危険度が上がっているのを見ると青い星はスーパーエリートなんだなと改めて思う

53 21/04/08(木)22:14:25 No.790978694

いやライズでは弱くなってるだろ

54 21/04/08(木)22:14:37 No.790978767

こいつスタン取ったのに餅つきフィニッシュする前に起き上がったぞ!?

55 21/04/08(木)22:15:05 No.790978950

>いやライズでは弱くなってるだろ さすがにアイスボーンよりはどのモンスターも弱くなってるよね

56 <a href="mailto:ジュラ">21/04/08(木)22:15:35</a> [ジュラ] No.790979117

>ワールドの低危険度モンスがライズでは危険度が上がっているのを見ると青い星はスーパーエリートなんだなと改めて思う あの……

57 21/04/08(木)22:15:35 No.790979120

設定上の強さも格上げされたっぽいね むしろ今のランクが妥当な感じすらある

58 21/04/08(木)22:15:41 No.790979161

>いやライズでは弱くなってるだろ 隙がわかりやすく大きくなったからやりやすくなったよね

59 21/04/08(木)22:15:50 No.790979205

怒ってなければファンタジーじゃない普通な恐竜してる

60 21/04/08(木)22:15:56 No.790979240

>さすがにアイスボーンよりはどのモンスターも弱くなってるよね ジンオウガは絶対IBより強い

61 21/04/08(木)22:16:00 No.790979269

友達が嫌いすぎて事ある毎に愚痴ってるモンスだ

62 21/04/08(木)22:16:20 No.790979408

>友達が嫌いすぎて事ある毎に愚痴ってるモンスだ 片手使いか…

63 21/04/08(木)22:16:56 No.790979614

>ジンオウガは絶対IBより強い アイスボーンのジンオウガは別物になっててなぶり殺されて嫌になったけどライズのジンオウガはいつも通りボーナスステージだったかな…

64 21/04/08(木)22:18:07 No.790980054

尻尾が高くて切りづらいけどその分切り落とした時の爽快感は全モンスター中で上位だと思う ズバァーンって感じで豪快に切り落とされるのも良い

65 21/04/08(木)22:18:18 No.790980139

ジュラトドスは強くなってると思う そもそもそんなに戦ってもいないけどあんなに苦戦するようなやつではなかった

66 21/04/08(木)22:19:25 No.790980581

>アイスボーンのジンオウガは別物になっててなぶり殺されて嫌になったけどライズのジンオウガはいつも通りボーナスステージだったかな… 追尾性能も攻撃判定も強くなってるわ前足固くなってるわその場で超帯電化かして爆速攻撃判定発生させるわプレスに雑な隙潰しが追加されるわで今回の勇ちゃんかなり無法だと思う

67 21/04/08(木)22:19:33 No.790980634

まずこいつワールドとサイズだいぶ違わない?

68 21/04/08(木)22:19:48 No.790980742

スレ画はドドブランゴぐらいだと思う

69 21/04/08(木)22:20:05 No.790980861

今作から始めた初心者だけどこいつそんなに強いとは思わなかったな 太刀だと楽なのかな?

70 21/04/08(木)22:20:18 No.790980935

>まずこいつワールドとサイズだいぶ違わない? ベリオロスとかもそんな感じだったから新大陸のメシは栄養豊富なんだろう

71 21/04/08(木)22:20:18 No.790980940

>ジュラトドスは強くなってると思う >そもそもそんなに戦ってもいないけどあんなに苦戦するようなやつではなかった ワールドだと邪魔がガライーバくらいしかいなかったけど今回ルドロスやフロギィが的確に邪魔してくるのもデカい

72 21/04/08(木)22:20:19 No.790980943

最上位ランクのティガとかディアより一つ下のレウスオウガの方が強く感じた なんならトビカガチですら強くなってる

73 21/04/08(木)22:21:39 No.790981382

レウスはなんかもう真っ当に強い

74 21/04/08(木)22:21:45 No.790981432

モンハンてでかいと普通に戦いづらくなるから 同じモンスターでもサイズ調整の結果手応えが結構変わることあるよね

75 21/04/08(木)22:21:55 No.790981490

カガチは確かになんか強いんだよな 縄張り争いは相変わらず一方的に玩具にされてる存在なのに…

76 21/04/08(木)22:22:18 No.790981628

アンジャッシュ君はどっちかって言うと今回の方がデカく感じる

77 21/04/08(木)22:22:30 No.790981692

ジュラトドスは出世魚すぎる…

78 21/04/08(木)22:22:59 No.790981872

>レウスはなんかもう真っ当に強い クソモンス脱却したしいい感じだよね天空の王者

79 21/04/08(木)22:23:05 No.790981910

レウス勇ちゃんのクエストに野良で参加すると結構な確率で失敗するな

80 21/04/08(木)22:23:28 No.790982045

>カガチは確かになんか強いんだよな 火力高いのとオドガロンの動いてりゃ当たらなかったモーションの誘導強化された奴が搭載されてるからかな

81 21/04/08(木)22:24:03 No.790982233

>カガチは確かになんか強いんだよな 尻尾から棘を的確に飛ばしてくる動きってWの時からあったっけ

82 21/04/08(木)22:24:03 No.790982241

設定上の格とプレイヤーから見た戦いやすさや強さは全然一致しないからな

83 21/04/08(木)22:24:10 No.790982278

噛みつきとかが尻もちな辺りに元序盤の壁の名残を感じる

84 21/04/08(木)22:25:04 No.790982588

ワールドはダウン時間短くて嫌いだったな ライズでは弱体化著しいから好き

85 21/04/08(木)22:25:10 No.790982626

ワールドのカガチはタイミング的に出てくるのが早いから控えめにされてただけで モーションだけ見たら鬱陶しいのは前から変わってないとは思う

86 21/04/08(木)22:25:13 No.790982641

>>レウスはなんかもう真っ当に強い >クソモンス脱却したしいい感じだよね天空の王者 個人的に全シリーズで一番面白いレウスだよ今回の

87 21/04/08(木)22:25:14 No.790982644

ただのカッコいい空の王になってしまった

88 21/04/08(木)22:25:24 No.790982704

レウスはなんか本当に強敵ポジとしていい感じだからビックリする お前真っ当に強く作れたんだな…

89 21/04/08(木)22:25:52 No.790982861

カガチはワールドだとレウスには焼かれアンジャナフには投げ飛ばされるかよわいやつだったはずなのになんか超強化されとる…

90 21/04/08(木)22:26:17 No.790983013

>カガチはワールドだとレウスには焼かれアンジャナフには投げ飛ばされるかよわいやつだったはずなのになんか超強化されとる… 哀れな竜~!合掌~!

91 21/04/08(木)22:26:27 No.790983073

ジャナフってブレスがアホみたいにスキだらけだし足殴らせてくれるし変に頭狙わなければかなり弱いほうじゃない?

92 21/04/08(木)22:26:28 No.790983080

カガチ亜種に葬られた新大陸ハンターは数知れず

93 21/04/08(木)22:26:32 No.790983102

すみません片手剣でライズ初こいつと戦っているんですが尻尾を斬るには太刀か大剣を担がなければ行けないのでしょうか?全然届かん

94 21/04/08(木)22:26:42 No.790983159

出てくるランクが後ろになるだけでこれだけ強くなるというのは面白い ジャナフカガチ亜種トトス

95 21/04/08(木)22:27:01 No.790983276

レウスは戦いやすくなったけどスラアク使いがしがちなオロミドロ装備で挑むと溜め火炎放射一発で消し炭にしてくるから困る

96 21/04/08(木)22:27:12 No.790983334

足蹴りでゴリゴリ削られた記憶があるんだけど削除された?

97 21/04/08(木)22:27:19 No.790983370

ワールドではイテカガチを作るためにもりもり狩ってたけど今回はちょっと大変かも

98 21/04/08(木)22:27:24 No.790983400

>すみません片手剣でライズ初こいつと戦っているんですが尻尾を斬るには太刀か大剣を担がなければ行けないのでしょうか?全然届かん 頭に滅昇竜してスタン中に尻尾とかでも余裕で間に合うぞ

99 21/04/08(木)22:27:35 No.790983464

カガチの顔はイケメン通り越して怖い 蛇苦手じゃないのに圧を感じるから蛇嫌いには更にキツそう

100 21/04/08(木)22:27:38 No.790983487

確率は他のモンスターと同じ筈なのに全く玉を落とさない 腰も作りたいしこいつの火属性武器も作りたいのに…

101 21/04/08(木)22:27:55 No.790983566

>すみません片手剣でライズ初こいつと戦っているんですが尻尾を斬るには太刀か大剣を担がなければ行けないのでしょうか?全然届かん 倒れやすくなったとはいえ尻尾切るのは脚ボコスカ殴って倒すしかないからリーチ長いの担いだ方が楽ではある

102 21/04/08(木)22:27:56 No.790983576

獣竜のモタモタした攻撃の癖に飛竜みたいな全身当たり判定でイライラする

103 21/04/08(木)22:28:18 No.790983710

>足蹴りでゴリゴリ削られた記憶があるんだけど削除された? 今作でも足殴ってて気付いたら体力減らされてる気がする

104 21/04/08(木)22:28:30 No.790983779

縄張り争いを流用した結果ディアやオウガと互角なのにレイアにすらボコられるという謎の結果に

105 21/04/08(木)22:29:17 No.790984047

Wやってなくてライズで初めてこいつと戦ったけどモーションはジョーっぽいなって思った ジョーよりやさしいけど

106 21/04/08(木)22:30:19 No.790984453

スレ画は炎吐き始めてから頭殴れば特殊ダウンも取れるし割と簡単に転ぶから片手でも切れそうな気はする

107 21/04/08(木)22:31:39 No.790984976

こいつ尻もち攻撃が多いからSA付きの武器は殴ってるといつの間にかゴリゴリ体力削れてるんよね

108 21/04/08(木)22:32:22 No.790985272

今作でもスレ画と初めて戦うハンターが火炎ブレスで消し炭にされたりしてるんだろうな

109 21/04/08(木)22:34:02 No.790985991

気をつけろ!で2段突進してくるやつ結構持続長くて度々轢かれる

110 21/04/08(木)22:34:26 No.790986152

ハンマー使ってるからアンジャナフに自然となっていた

111 21/04/08(木)22:34:27 No.790986160

ディノが来るとしたら 妖刀村正みたいな扱いになるんだろうか? 刀モチーフの妖怪って何か居たっけ?

112 21/04/08(木)22:34:36 No.790986223

>気をつけろ!で2段突進してくるやつ結構持続長くて度々轢かれる ワールドの時だとあれ3回曲がってきた気がするけど気のせいだっけ

113 21/04/08(木)22:35:42 No.790986694

>ディノが来るとしたら >妖刀村正みたいな扱いになるんだろうか? >刀モチーフの妖怪って何か居たっけ? それこそかまいたちだけどオサイズチいるしなぁ 鎧武者もマガイマガドがいるし当てはめるのは難しそう

114 21/04/08(木)22:35:49 No.790986746

Wのコイツの溜め撃ち火球は威力凄かったな 歴戦クラスだとしっかり鍛えた防具でも火耐性甘えてたら食らうとワンパンされるレベルだった

↑Top