21/04/08(木)19:49:14 ライダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/08(木)19:49:14 No.790923989
ライダーの小物がわかりやすいけど子供のおもちゃは普段触ったら怒られるようなものを模すことが多いらしいよ
1 21/04/08(木)19:49:41 No.790924122
おまんこ!
2 21/04/08(木)19:49:46 No.790924146
目玉はダメだわ…
3 21/04/08(木)19:49:49 No.790924161
目玉は触ったら怒られるよなぁ…
4 21/04/08(木)19:50:20 No.790924328
ナイスデザイン
5 21/04/08(木)19:50:23 No.790924347
人のだったら怒られるどころか金取られるよ…
6 21/04/08(木)19:50:46 No.790924485
ちょっとくらい大目に見てあげようぜ
7 21/04/08(木)19:50:49 No.790924520
オレ!
8 21/04/08(木)19:51:14 No.790924656
なんでその話でその画像選んだ
9 21/04/08(木)19:51:26 No.790924722
本は…古いのだと子供が雑に扱ったらいかんものだからか
10 21/04/08(木)19:51:42 No.790924808
魂の方かもしれないし…
11 21/04/08(木)19:52:10 No.790924962
オオメダマ!
12 21/04/08(木)19:52:14 No.790924985
ゲームカセット…鍵(カードキー)…飲み物…ミニカー…
13 21/04/08(木)19:52:31 No.790925073
ちんちんは触ってもいいからおもちゃが少ないんだな
14 21/04/08(木)19:52:31 No.790925080
本物のカブトムシの角へし折ったりクワガタのアゴ開いたりしたら死んじゃうからな
15 21/04/08(木)19:52:33 No.790925095
戦隊だと歯車か
16 21/04/08(木)19:53:05 No.790925265
>ちんちんは触ってもいいからおもちゃが少ないんだな 子供の玩具であるか!?
17 21/04/08(木)19:53:09 No.790925279
男の子が指輪に興味持つか…?
18 21/04/08(木)19:54:16 No.790925686
USBメモリは怒られるな
19 21/04/08(木)19:55:34 No.790926097
ファイズギアは子供が触っちゃダメなお高い家電のカメラと携帯がメインだったしそりゃ人気出る
20 21/04/08(木)19:57:47 No.790926855
そういうことが多いってだけだろうが それにしても目玉って…とは今でも思うしこんなアイテム絶対忘れないなとも思っている
21 21/04/08(木)19:57:58 No.790926917
野生のコウモリは触れないからな…
22 21/04/08(木)19:58:53 No.790927224
多いってだけっていうか普通に玩具売る戦略として正統派よね
23 21/04/08(木)19:59:18 No.790927346
無心でカチカチするのが楽しいやつは売れる
24 21/04/08(木)19:59:32 No.790927424
眼姦は大人でもやめたほうがいいと思う
25 21/04/08(木)19:59:44 No.790927495
>ちょっとくらい大目に見てあげようぜ 俺は触って大目玉くらったわ
26 21/04/08(木)20:00:08 No.790927634
カタグラドスの人格コア
27 21/04/08(木)20:00:31 No.790927777
>>ちょっとくらい大目に見てあげようぜ >俺は触って大目玉くらったわ ガンマかな?
28 21/04/08(木)20:01:09 No.790928044
>野生のコウモリは触れないからな… 笛だよ!
29 21/04/08(木)20:02:14 No.790928395
子供「(お父さんのパソコンのデスクトップのアイコン…ダブルクリックすると怒られるんだよな…)」
30 21/04/08(木)20:02:16 No.790928406
フルーツ…
31 21/04/08(木)20:02:38 No.790928525
フルーツは大丈夫だろ ヘルヘイムの森産じゃなければだけど
32 21/04/08(木)20:02:41 No.790928558
スイッチや指輪って売れたの?メダルメモリ錠前は売れたって聞くけど
33 21/04/08(木)20:02:46 No.790928579
セイバーの本はどうなんだろう
34 21/04/08(木)20:02:48 No.790928588
霊石は勝手に触ったらダメだもんな
35 21/04/08(木)20:02:52 No.790928624
お父さんの太鼓のばちは怒られるだろうか
36 21/04/08(木)20:03:21 No.790928791
本はそもそもあれは本なのでしょうか…
37 21/04/08(木)20:03:34 No.790928870
1dayコンタクトをもう外してるのに取ろうとして目玉ぎゅうぎゅう押して擦ったことあったけどなんともないから触っても大丈夫だと全国の子供達に伝えたい
38 21/04/08(木)20:03:37 No.790928884
ロックシードはフルーツというか錠前な気がする
39 21/04/08(木)20:03:57 No.790929003
ミニカーは子供メインだし怒られるか?
40 21/04/08(木)20:03:58 No.790929009
カタスペースコア
41 21/04/08(木)20:04:04 No.790929039
お父さんのカードデッキ触ったら耳鳴りするようになった
42 21/04/08(木)20:04:13 No.790929097
このご時世触ったら怒られるものといえば!
43 21/04/08(木)20:04:22 No.790929140
剣の玩具があんまり売れなかったのは トランプ触っても怒られないからか
44 21/04/08(木)20:04:22 No.790929142
>このご時世触ったら怒られるものといえば! ウィルス!
45 21/04/08(木)20:04:41 No.790929252
ゲームに触っちゃだめ
46 21/04/08(木)20:04:43 No.790929265
子供が南京錠ガチャガチャしてていい気分はしないしな… でも南京錠ってフォルムがかっこいいから
47 21/04/08(木)20:04:45 No.790929272
>スイッチや指輪って売れたの?メダルメモリ錠前は売れたって聞くけど メダルスイッチより指輪錠前の年の方が売上低かったけどそれでも売上はかなり高かった ミニカーがガクンと落ちた
48 21/04/08(木)20:04:47 No.790929289
>このご時世触ったら怒られるものといえば! まさはるレス!
49 21/04/08(木)20:04:54 No.790929323
>スイッチや指輪って売れたの?メダルメモリ錠前は売れたって聞くけど むしろその頃が売上のピーク
50 21/04/08(木)20:05:09 No.790929419
「」は変な子をかまうと怒られる つもり変な子を変身アイテムにすれば…
51 21/04/08(木)20:05:18 No.790929471
スイッチはどういう扱い?
52 21/04/08(木)20:05:25 No.790929520
アンプル触る子どもは嫌だな...
53 21/04/08(木)20:05:37 No.790929588
鎧武はロックシードよりフィギュアが好調だったんじゃなかったっけ
54 21/04/08(木)20:05:40 No.790929614
預金通帳で変身する仮面ライダーとかやれば子供は預金通帳見てキャッキャしてくれるんだろうか
55 21/04/08(木)20:05:58 No.790929720
>メダルスイッチより指輪錠前の年の方が売上低かったけどそれでも売上はかなり高かった >ミニカーがガクンと落ちた もしかして結構信用できる理論なのか…?
56 21/04/08(木)20:05:59 No.790929724
指輪売れたの? 個人的には全く食指が動かなくて完全スルーだったが
57 21/04/08(木)20:06:15 No.790929820
>預金通帳で変身する仮面ライダーとかやれば子供は預金通帳見てキャッキャしてくれるんだろうか メダル
58 21/04/08(木)20:06:24 No.790929876
ディケイドはカードというか写真かな
59 21/04/08(木)20:06:37 No.790929954
ミニカーはそもそもが…
60 21/04/08(木)20:06:48 No.790930017
音叉は許せ
61 21/04/08(木)20:06:52 No.790930046
フルボトルは…何だこれ
62 21/04/08(木)20:06:57 No.790930079
あのミニカー遊びにくいからな…
63 21/04/08(木)20:07:28 No.790930269
Wオーズの流れを受けて出荷どんどん増えた時期だからなスイッチ指輪は…
64 21/04/08(木)20:07:33 No.790930298
ミニカーはトミカなら3分の1の値段でもっとクオリティが高いのが手に入っちまうんだ… あんなの売れるわけもない
65 21/04/08(木)20:07:43 No.790930340
車好きな子はトミカ買うよね
66 21/04/08(木)20:07:46 No.790930358
>ディケイドはカードというか写真かな 遺影おでこに貼ったらそりゃ怒られるわ…
67 21/04/08(木)20:07:46 No.790930360
メダルは見た目もだが手触りというかあのDXとガチャ版の高級感がいい…あとダブってもいいのがグッド
68 21/04/08(木)20:07:54 No.790930419
>フルボトルは…何だこれ 缶とかあるしペットボトルじゃない
69 21/04/08(木)20:08:07 No.790930496
ガンバライジング連動すら無かったのが勝算なさすぎる
70 21/04/08(木)20:08:12 No.790930516
ミニカーもまぁ飾る用のお高いのを自分で集めてるお父さんだったら怒るかもしれん
71 21/04/08(木)20:08:17 No.790930544
USBメモリ お金 スイッチ 指輪 南京錠 イグニッションキー 目玉 ゲームカセット 薬品 腕時計 カードキー 本+剣 なるほど
72 21/04/08(木)20:08:51 No.790930737
キバからオーズとフォーゼの年まで順調に年々伸びて行って フォーゼとウィザードの年からドライブとゴーストの年にかけて順調に減少してたんだけど以後また現在に至るまで物凄い上がってるっぽい なんでアニバーサリー補正で売ったウォッチに匹敵する売上出せてるんだ
73 21/04/08(木)20:08:54 No.790930757
ゲームカセットは怒られるというか最近そもそも触らないんじゃないかな
74 21/04/08(木)20:09:01 No.790930807
>フルボトルは…何だこれ ジュースでいいんじゃない 缶とかペットボトルって親から与えられないと触る機会ないだろうし
75 21/04/08(木)20:09:06 No.790930841
>>フルボトルは…何だこれ >缶とかあるしペットボトルじゃない 普通のフルボトルはサイズ的に試験管とか薬瓶っぽい
76 21/04/08(木)20:09:07 No.790930850
そう考えるとスパークリング缶とかいいよね 炭酸飲料振りまくれる
77 21/04/08(木)20:09:15 No.790930891
スイッチは触ってて楽しかったけど指輪って売れたんだ…すごいな
78 21/04/08(木)20:09:17 No.790930908
ゲームカセット触っても怒られんやろ…
79 21/04/08(木)20:10:13 No.790931229
>スイッチは触ってて楽しかったけど指輪って売れたんだ…すごいな IC通信してる機器に近づけると光るという裏技もあったからな
80 21/04/08(木)20:10:14 No.790931233
フルボトルは振れることがその役割なんじゃないか ジュース振ったら怒られるだろ
81 21/04/08(木)20:10:24 No.790931284
ジオウゼロワンはなんか第二のピークが来てる感じがしてる セイバーの売上次第でピークではなくなるかもしれんけど
82 21/04/08(木)20:10:25 No.790931285
フルボトルは「振っちゃダメ」「握りつぶしちゃダメ」っていう部分を攻めてると思う たぶんマスターが暗躍してる
83 21/04/08(木)20:10:42 No.790931391
フルボトル、戦兎くんが変身前にシャカシャカしてたけどあれだけでも楽しいよね…
84 21/04/08(木)20:11:03 No.790931510
ゼロワンのアレって名刺じゃなかったっけ…
85 21/04/08(木)20:11:09 No.790931542
ゼリーがそのまんまゼリーでクラックフルボトルは瓶かな ゼリー握り潰したり瓶割ったらダメだもんな
86 21/04/08(木)20:11:32 No.790931696
>ゼロワンのアレって名刺じゃなかったっけ… 名刺はスライドして開かないだろうし…
87 21/04/08(木)20:11:34 No.790931701
>ゼロワンのアレって名刺じゃなかったっけ… そんなこと公式で言及された事ないぞ
88 21/04/08(木)20:11:51 No.790931801
>ゼリーがそのまんまゼリーでクラックフルボトルは瓶かな >ゼリー握り潰したり瓶割ったらダメだもんな 俺の家はよくお父さんがお母さんで瓶割ってた
89 21/04/08(木)20:11:53 No.790931827
スレ画とドライバーはガシガシして癖になる
90 21/04/08(木)20:12:15 No.790931944
スイッチはカメラのヤツが好きだったな…やり過ぎてたまに元に戻んなくなったが
91 21/04/08(木)20:12:25 No.790932008
メモリコインスイッチ指輪の流れは確かにそれっぽい
92 21/04/08(木)20:12:42 No.790932107
>戦隊だと歯車か ヨシッ!
93 21/04/08(木)20:12:54 No.790932189
>そんなこと公式で言及された事ないぞ いや…なんか始まる前の宣伝で 今度のライダーは企業戦士!?名刺で変身!カバンが武器に!? みたいなのを見た気が…
94 21/04/08(木)20:12:58 No.790932210
今回のライドブックは触っちゃいけないものって括りから見ればかなり浮いてるよね
95 21/04/08(木)20:13:21 No.790932348
>ジオウゼロワンはなんか第二のピークが来てる感じがしてる >セイバーの売上次第でピークではなくなるかもしれんけど エグゼイド ビルド ジオウ ゼロワン ↗︎ ↗︎ ↗︎ ↘︎ くらいの上がり幅なので実はフォーゼ以来の黄金期が来てたんだ
96 21/04/08(木)20:13:30 No.790932410
眼科医がタコ焼き屋さんをみてると目玉をもっと丁寧扱ってくれと思うとかなんとか
97 21/04/08(木)20:13:53 No.790932529
>>そんなこと公式で言及された事ないぞ >いや…なんか始まる前の宣伝で >今度のライダーは企業戦士!?名刺で変身!カバンが武器に!? >みたいなのを見た気が… ニュース記者のフカシを公式扱いするな
98 21/04/08(木)20:13:58 No.790932558
ゼアの分身兼アクティベイトキーって役割とか社長がひねって鍵を開けるのとか劇中の扱い見るにまぁ鍵だろうし…
99 21/04/08(木)20:14:43 No.790932801
>俺の家はよくお父さんがお母さんで瓶割ってた 急におつらい家庭環境の話をするな
100 21/04/08(木)20:14:49 No.790932835
ゼロワン・セイバー期はちょうどもう区切りが終わった感じだけどコロナ周りがどう影響出るかだなぁ
101 21/04/08(木)20:15:14 No.790932975
>>ジオウゼロワンはなんか第二のピークが来てる感じがしてる >>セイバーの売上次第でピークではなくなるかもしれんけど >エグゼイド ビルド ジオウ ゼロワン > ↗︎ ↗︎ ↗︎ ↘︎ >くらいの上がり幅なので実はフォーゼ以来の黄金期が来てたんだ 発売する玩具の数を増やせば増やすだけ売上が増える! ってやってたけど流石に親御さんにどうせすぐテレビで使われなくなるし 待ってれば安くなるって学習された感がある
102 21/04/08(木)20:15:14 No.790932976
言われて見れば社長がライダーってのが売りのゼロワンで なんでカードキーだったんだろう
103 21/04/08(木)20:15:54 No.790933203
>言われて見れば社長がライダーってのが売りのゼロワンで >なんでカードキーだったんだろう 大企業のエントランスでカードキースキャンするシーンとかよくあるし…
104 21/04/08(木)20:15:55 No.790933208
>ゼロワン・セイバー期はちょうどもう区切りが終わった感じだけどコロナ周りがどう影響出るかだなぁ 既にゼロワン後半だけでジオウ後半からマイナス50億下がったって発表されてるよ
105 21/04/08(木)20:16:07 No.790933266
>言われて見れば社長がライダーってのが売りのゼロワンで >なんでカードキーだったんだろう デザインモチーフの出発は社長関係ないから ドクターライダーのエグゼイドがゲームセフトで変身してたのと同じ
106 21/04/08(木)20:16:17 No.790933327
>言われて見れば社長がライダーってのが売りのゼロワンで >なんでカードキーだったんだろう 小物とお話はあんまり関連付いてない(小物から着想を得ない)年はわりと多い気も
107 21/04/08(木)20:16:25 No.790933367
スイッチは後半ギミックのネタ切れ感があったのがな…
108 21/04/08(木)20:16:27 No.790933382
>既にゼロワン後半だけでジオウ後半からマイナス50億下がったって発表されてるよ なそ
109 21/04/08(木)20:16:51 No.790933514
>言われて見れば社長がライダーってのが売りのゼロワンで >なんでカードキーだったんだろう まぁサイバー的な企業の社長だからおかしくはないんじゃないかな
110 21/04/08(木)20:16:57 No.790933550
>既にゼロワン後半だけでジオウ後半からマイナス50億下がったって発表されてるよ プラス50億かよ…
111 21/04/08(木)20:17:14 No.790933654
>>ゼロワン・セイバー期はちょうどもう区切りが終わった感じだけどコロナ周りがどう影響出るかだなぁ >既にゼロワン後半だけでジオウ後半からマイナス50億下がったって発表されてるよ ジオウがめっちゃ売れたのとコロナで下がったからなのかな
112 21/04/08(木)20:17:39 No.790933784
>スイッチは後半ギミックのネタ切れ感があったのがな… 40個+αは多すぎる…
113 21/04/08(木)20:17:58 No.790933894
コズミックスイッチのあのスイッチいいよね…
114 21/04/08(木)20:18:02 No.790933919
ジオウは記念作品だし比べるのはちょっと可愛そう
115 21/04/08(木)20:18:11 No.790933989
ガシャットってカセットに見えないよね
116 21/04/08(木)20:18:12 No.790933995
戦隊小物はゴセイジャーの「顔」がブッチギリで頭おかしい 売れなかったみたいだが
117 21/04/08(木)20:18:12 No.790933998
ゼロワンは玩具段階だと「近未来×生物」のふんわりしたところから出発してるからな だから「ゼロワンドライバーは元々虫眼鏡モチーフだった」みたいな話がある
118 21/04/08(木)20:18:25 No.790934076
ゼロワンってむしろ記念のジオウに食らいつく売上じゃなかった?
119 21/04/08(木)20:18:53 No.790934230
>ガシャットってカセットに見えないよね マジでカセットにしたら使いにくいし…
120 21/04/08(木)20:18:55 No.790934246
>戦隊小物はゴセイジャーの「顔」がブッチギリで頭おかしい >売れなかったみたいだが あの年で一番おかしいのはカードと顔の2つ同時展開したこと
121 21/04/08(木)20:19:00 No.790934273
>戦隊小物はゴセイジャーの「顔」がブッチギリで頭おかしい >売れなかったみたいだが あれは顔かカードかどっちかにしろよって感じだったし…
122 21/04/08(木)20:19:35 No.790934478
>戦隊小物はゴセイジャーの「顔」がブッチギリで頭おかしい たぶん一覧にしたら顔ってとこでみんな吹くと思う
123 21/04/08(木)20:19:44 No.790934542
ショットライザーがバカ売れしたのは知ってる
124 21/04/08(木)20:19:52 No.790934579
ここ数年見るとライドブックは珍しく本に見える範囲のデザインだなって
125 21/04/08(木)20:19:52 No.790934580
GBAにぶっ刺すGBソフトを思い出してたガシャット
126 21/04/08(木)20:20:01 No.790934639
電王やトッキュウジャーのSuicaでピンと来なかった田舎の話する?
127 21/04/08(木)20:20:15 No.790934702
>ここ数年見るとライドブックは珍しく本に見える範囲のデザインだなって 見えるか!?
128 21/04/08(木)20:20:20 No.790934731
ところでこの月闇なんだが…
129 21/04/08(木)20:20:29 No.790934794
調べてて思い出したけどドライブって増税イヤーにも直撃してたのか…
130 21/04/08(木)20:20:40 No.790934871
>ここ数年見るとライドブックは珍しく本に見える範囲のデザインだなって ジャオウとか分厚いのは箱とか言われてるけど実際手に取ってみるとかなり本らしいデザインとギミックしてて好き
131 21/04/08(木)20:20:52 No.790934940
>コズミックスイッチのあのスイッチいいよね… カバー付きのヤバそうなスイッチとか子供にとっては触りたいもの筆頭だろうけど 触れそうな機会も目にする機会もそうそうないもんな
132 21/04/08(木)20:20:56 No.790934965
>ゼロワンってむしろ記念のジオウに食らいつく売上じゃなかった? じゃなかった
133 21/04/08(木)20:20:59 No.790934982
>調べてて思い出したけどドライブって増税イヤーにも直撃してたのか… いうて増税は鎧武の後半にはかかってたからなあ
134 21/04/08(木)20:21:03 No.790935016
>見えるか!? ライドウォッチを時計と見るよりは遥かに
135 21/04/08(木)20:21:20 No.790935179
>ゼロワンってむしろ記念のジオウに食らいつく売上じゃなかった? 前半(10月~3月)は凄かったけど後半(4~10月)は一般新商品がレジェンド系とゼロツーだけだから超悪かった
136 21/04/08(木)20:21:21 No.790935189
>>ここ数年見るとライドブックは珍しく本に見える範囲のデザインだなって >見えるか!? わりと見えるというかモチーフの落とし込みとしては相当うまい部類
137 21/04/08(木)20:21:24 No.790935214
プリミティブエレメンタルは出来良くて好き
138 21/04/08(木)20:21:31 No.790935285
じゃあガチャポンも…
139 21/04/08(木)20:21:43 No.790935373
顔だの目玉だのたまにバンダイは頭が狂う
140 21/04/08(木)20:21:46 No.790935393
>いうて増税は鎧武の後半にはかかってたからなあ 既にベルト売り終えてるから問題ないのでは コレクション商法の根本ベルトなんだよ
141 21/04/08(木)20:21:57 No.790935457
ジャオウとかエックスソードマンとかデカい本はボリュームあるよね
142 21/04/08(木)20:21:59 No.790935474
>ライドウォッチを時計と見るよりは遥かに あれは時計だろ… 間のよくわかんない何かが一番わからん
143 21/04/08(木)20:22:02 No.790935488
>プリミティブエレメンタルは出来良くて好き 掴む!被せる!からのさらに被せる!は勢い良すぎて面白い
144 21/04/08(木)20:22:06 No.790935504
ゴセイヘッダーは顔じゃなくて頭もしくは生首じゃねえの
145 21/04/08(木)20:22:13 No.790935542
>前半(10月~3月)は凄かったけど後半(4~10月)は一般新商品がレジェンド系とゼロツーだけだから超悪かった 後半レジェンド系出てたか? あと区切るなら9~2・3~8では
146 21/04/08(木)20:22:13 No.790935545
手間だろうけど最初くらいは重厚な装丁の本がライドブックに変化するみたいな演出いれても良かった気はする
147 21/04/08(木)20:22:33 No.790935661
>>ゼロワンってむしろ記念のジオウに食らいつく売上じゃなかった? >前半(10月~3月)は凄かったけど後半(4~10月)は一般新商品がレジェンド系とゼロツーだけだから超悪かった セイバーも序盤からレジェンド出しまくってアレだしもしかしてレジェンドって邪魔なんじゃ…
148 21/04/08(木)20:22:34 No.790935662
ドライブってセブンで売ってた記憶がある
149 21/04/08(木)20:22:38 No.790935686
ライトブックはサイズ的に手帳に見える まあ手帳も本なんだが…
150 21/04/08(木)20:22:49 No.790935748
>ジャオウとかエックスソードマンとかデカい本はボリュームあるよね エックスソードマンはページだけじゃなく音声も豊富で良い
151 21/04/08(木)20:23:17 No.790935871
スイッチはなぱっと見チープだけどスイッチ感が妙に良いんだ フィジェットの先駆けだと思う
152 21/04/08(木)20:23:28 No.790935929
ドライブはシフトカーも値段のわりに仕様クソだしフィギュアもパッとしないしでそりゃ売れねえわとなった
153 21/04/08(木)20:23:38 No.790935986
>前半(10月~3月)は凄かったけど後半(4~10月)は一般新商品がレジェンド系とゼロツーだけだから超悪かった 第三Qまでは好調で第四Qの生産ストップや番組ストップで売上落としてたから違くない?
154 21/04/08(木)20:23:42 No.790936000
>セイバーも序盤からレジェンド出しまくってアレだしもしかしてレジェンドって邪魔なんじゃ… レジェンドはクリスマスに売り場を埋めるためだけの商品なんだ
155 21/04/08(木)20:23:44 No.790936016
>ライドウォッチを時計と見るよりは遥かに ライドウォッチは逆に時計以外の何に見えるんだよ?
156 21/04/08(木)20:23:49 No.790936049
携帯電話とか子供標準装備じゃない?
157 21/04/08(木)20:24:01 No.790936119
>>ライドウォッチを時計と見るよりは遥かに >ライドウォッチは逆に時計以外の何に見えるんだよ? なんかよくわからない何か
158 21/04/08(木)20:24:03 No.790936145
カチカチ触りたくなるのよねスイッチ
159 21/04/08(木)20:24:13 No.790936227
>ドライブはシフトカーも値段のわりに仕様クソだしフィギュアもパッとしないしでそりゃ売れねえわとなった タイヤカキマゼールの意味不明さよ…
160 21/04/08(木)20:24:18 No.790936250
>携帯電話とか子供標準装備じゃない? ファイズは20年近く前なんだぞ
161 21/04/08(木)20:24:26 No.790936300
ライドブックは実際に手に取ると本当にしっかり本してるよ…
162 21/04/08(木)20:24:35 No.790936342
普段グッズ買わない俺でもガイアメモリだけは買っちゃったな メモリ一つあればいつでも変身できる手軽さがいい
163 21/04/08(木)20:24:43 No.790936397
>携帯電話とか子供標準装備じゃない? 15年前やぞ
164 21/04/08(木)20:24:46 No.790936415
ライドブックはランドセルにつけるなぞなぞ本とかイメージするとあーってなるかもしれない
165 21/04/08(木)20:24:49 No.790936437
>>ドライブはシフトカーも値段のわりに仕様クソだしフィギュアもパッとしないしでそりゃ売れねえわとなった >タイヤカキマゼールの意味不明さよ… 音声面の仕様が豪華で良かったんだけど本編で使われなきゃね…
166 21/04/08(木)20:25:05 No.790936534
>メモリ一つあればいつでも変身できる手軽さがいい ドーパントじゃねえか!
167 21/04/08(木)20:25:09 No.790936550
ライドウォッチが時計に見えないならスレ画は何なんだよ
168 21/04/08(木)20:25:21 No.790936625
全部使われてる方が珍しいが
169 21/04/08(木)20:25:27 No.790936666
>>>ライドウォッチを時計と見るよりは遥かに >>ライドウォッチは逆に時計以外の何に見えるんだよ? >なんかよくわからない何か おじさんが直せるんだからどう考えても時計
170 21/04/08(木)20:25:31 No.790936686
>なんかよくわからない何か ジオウ嫌いを拗らせてるだけだこれ
171 21/04/08(木)20:25:39 No.790936733
>セイバーも序盤からレジェンド出しまくってアレだしもしかしてレジェンドって邪魔なんじゃ… クリスマスの棚埋めになるメリットがあって出すほど損になるわけでもないしなあ
172 21/04/08(木)20:25:40 No.790936735
セイバーはやっぱり小物以外が中々厳しくて苦戦してるっぽい
173 21/04/08(木)20:25:42 No.790936754
ライドウォッチはホルダーにつけてればなんとなく腕時計っぽくはなるよ
174 21/04/08(木)20:25:47 No.790936778
デザインだと錠前が一番センスいいと思う
175 21/04/08(木)20:25:48 No.790936789
カメラスイッチいいよね……
176 21/04/08(木)20:25:57 No.790936834
ゼロワンの時は工場がろくに動いてないから ・番組後半の再販無し ・メタクラの出荷減 ・ゼロツーが本編に出る頃には既に出荷終了 とかで成績下がる要素しか無かったよ
177 21/04/08(木)20:26:04 No.790936881
>>いうて増税は鎧武の後半にはかかってたからなあ >既にベルト売り終えてるから問題ないのでは >コレクション商法の根本ベルトなんだよ 増税でダメージ受けるならゴースト以降も同じくらい下がってなきゃおかしいのでは
178 21/04/08(木)20:26:07 No.790936891
>>メモリ一つあればいつでも変身できる手軽さがいい >ドーパントじゃねえか! 友達と交代して順番に変身もできるし最高じゃない?
179 21/04/08(木)20:26:15 No.790936938
未だにロケットスイッチカチカチするの楽しい
180 21/04/08(木)20:26:15 No.790936944
>セイバーはやっぱり小物以外が中々厳しくて苦戦してるっぽい 最光関連はなかなか値崩れしないし売れてるっぽい
181 21/04/08(木)20:26:19 No.790936970
>>なんかよくわからない何か >ジオウ嫌いを拗らせてるだけだこれ ジオウ好きだし最強ライドウォッチも発売日に買ってたよ!それでも時計には見えねえよ!
182 21/04/08(木)20:26:34 No.790937045
>普段グッズ買わない俺でもガイアメモリだけは買っちゃったな >メモリ一つあればいつでも変身できる手軽さがいい ってか単体で音が鳴るやつは買っちゃう ライドブックは音鳴るんだっけあれ
183 21/04/08(木)20:26:39 No.790937079
セイバーの変身とか技はシステムがよくわからん なんちゃら読破とかなんなのあれは…どういう違いなの
184 21/04/08(木)20:26:42 No.790937103
>ジオウ嫌いを拗らせてるだけだこれ いやぁ見えないと思うよ…
185 21/04/08(木)20:26:53 No.790937178
ベルトさんは子供受けしなかったって公式が言ってるのに ドライブの玩具は売れ行き悪くない! って凄いしつこい奴当時からずっと居るよな…
186 21/04/08(木)20:26:58 No.790937212
>増税でダメージ受けるならゴースト以降も同じくらい下がってなきゃおかしいのでは どういう言う前に調べてきて
187 21/04/08(木)20:27:07 No.790937256
>セイバーの変身とか技はシステムがよくわからん >なんちゃら読破とかなんなのあれは…どういう違いなの リーディングは読破
188 21/04/08(木)20:27:07 No.790937257
プリミティブってモチーフとしてはブックカバーでいいのかな
189 21/04/08(木)20:27:19 No.790937327
>デザインだと錠前が一番センスいいと思う あれはガチャガチャしても楽しかったから地味に良玩具な気がする
190 21/04/08(木)20:27:20 No.790937334
最光はおもちゃ出始めた時値崩れ凄かった気がする 活躍多いから持ち直してるのかな
191 21/04/08(木)20:27:34 No.790937425
>セイバーはやっぱり小物以外が中々厳しくて苦戦してるっぽい そんな…エレメンタルセットと一緒に剣斬の武器買ってる子供見たのに…
192 21/04/08(木)20:27:40 No.790937472
ランペイジのキーとか発売が緊急事態宣言と被って結局今日に至るまで1度も現物売ってるとこ見たこと無い(中古含む)
193 21/04/08(木)20:27:48 No.790937540
ライドウォッチは時計ってよりストップウォッチぽく見える
194 21/04/08(木)20:27:55 No.790937570
月闇の値段が持ち直してきてて笑う
195 21/04/08(木)20:27:57 No.790937584
ランペイジガトリングが発売日なのに何処にも売ってねえ!て鳴いてた「」達がいたな
196 21/04/08(木)20:28:03 No.790937614
>ジオウ好きだし最強ライドウォッチも発売日に買ってたよ!それでも時計には見えねえよ! 腕に着けると時計っぽく見えるけど手に持ってるだけだと丸いなにかだよね… でも割とズッシリくる重さと程よいサイズ感は玩具としてなかなか良かった
197 21/04/08(木)20:28:33 No.790937796
ゼロワン系統はアサルトウルフみたいにプレバンで再販すればよかったのに…
198 21/04/08(木)20:28:33 No.790937800
レジェンド邪魔って言うけどスレ画というかゴーストでレジェンドバカ売れさせたからガッツリ復活してDXでも出すようになったんだぞ
199 21/04/08(木)20:29:00 No.790937963
>でも割とズッシリくる重さと程よいサイズ感は玩具としてなかなか良かった ただ収納には良くないなーと机の中を二面占拠しているのを見て思う
200 21/04/08(木)20:29:02 No.790937978
新たな個性!これが平成!!
201 21/04/08(木)20:29:12 No.790938027
>ランペイジガトリングが発売日なのに何処にも売ってねえ!て鳴いてた「」達がいたな 発売日の朝にイオンに駆け込んで買ったけどいい玩具だった… 音声豊富すぎるしフォースライザーと合せても一切ギミックが死なないのが出来良すぎる…
202 21/04/08(木)20:29:22 No.790938076
su4753763.jpg 決算のまとめあった
203 21/04/08(木)20:29:25 No.790938097
ゲイツみたいに腕にホルダーするとデカい腕時計に見える…はず
204 21/04/08(木)20:29:26 No.790938103
ウォッチは針があれば時計らしさぐっと増したと思うよ
205 21/04/08(木)20:29:40 No.790938172
セイバーSHT以外のCM枠がほぼ全部鬼滅に奪われてておつらい
206 21/04/08(木)20:29:54 No.790938235
セイバーはプリミティブとエレメントかゼンカイの初動と渡り合えるぐらいにはかなり売れてる
207 21/04/08(木)20:30:11 No.790938321
>レジェンド邪魔って言うけどスレ画というかゴーストでレジェンドバカ売れさせたからガッツリ復活してDXでも出すようになったんだぞ あれは販促番組も作ってたし…
208 21/04/08(木)20:30:15 No.790938347
>su4753763.jpg >決算のまとめあった セイバーもこの時点だとジオウよりいいペースで売れてるんだな…
209 21/04/08(木)20:30:19 No.790938371
ライドブックはギリギリまで石版だった上に プロデューサは今でも石版の方がよかったと思ってる節がある インタビューでやたら石版連呼しやがる…
210 21/04/08(木)20:30:26 No.790938410
>セイバーはプリミティブとエレメントかゼンカイの初動と渡り合えるぐらいにはかなり売れてる ライドブックの中でもかなり楽しいのは確かなんだけどそんなに
211 21/04/08(木)20:30:28 No.790938418
>su4753763.jpg >決算のまとめあった ゼロワン売れてるんじゃねーか!
212 21/04/08(木)20:30:37 No.790938461
数字だけで見たらW以降最下位なんだけどバンダイ評価の高い不思議な存在ゴースト
213 21/04/08(木)20:30:45 No.790938503
>セイバーSHT以外のCM枠がほぼ全部鬼滅に奪われてておつらい CMの枠自体増やしてないようだからあの時間帯以外はまったく見ないな…
214 21/04/08(木)20:30:50 No.790938532
ゴーストって武器が売れたからマコト兄ちゃんやアラン様にリデコの武器追加されたって聞いたけど売れてなかったの?
215 21/04/08(木)20:31:06 No.790938620
>数字だけで見たらW以降最下位なんだけどバンダイ評価の高い不思議な存在ゴースト ジュウオウもそんな感じだな 小売からの評判が良かったんだろうか
216 21/04/08(木)20:31:13 No.790938658
>su4753763.jpg …初動の下駄がやばいとはいえコロナ直撃でこれってゼロワン頭おかしいな!
217 21/04/08(木)20:31:21 No.790938693
一応行っておくけど出荷額=売上じゃないからね
218 21/04/08(木)20:31:29 No.790938743
>ゴーストって武器が売れたからマコト兄ちゃんやアラン様にリデコの武器追加されたって聞いたけど売れてなかったの? サングラスラッシャーが売れたからディープスラッシャーが発売したって話はある
219 21/04/08(木)20:31:46 No.790938829
>数字だけで見たらW以降最下位なんだけどバンダイ評価の高い不思議な存在ゴースト 子供人気引き戻したからって何処かで語ってた 東映側かもしれない
220 21/04/08(木)20:31:52 No.790938860
ゴーストはアイコンは微妙だったけどベルトと武器は楽しかったな
221 21/04/08(木)20:32:05 No.790938937
他の玩具はともかくサングラスラッシャーが売れたって凄いよね…
222 21/04/08(木)20:32:05 No.790938939
>su4753763.jpg >決算のまとめあった コロナあったのにジオウ並ってゼロワンすごくない?
223 21/04/08(木)20:32:06 No.790938946
出荷額って意味だと一番左の列が前番組の影響を指してるからな
224 21/04/08(木)20:32:06 No.790938951
ゼロワンの初動凄すぎない…?
225 21/04/08(木)20:32:17 No.790939019
>一応行っておくけど出荷額=売上じゃないからね バンダイ→小売で売れてるから売上で合ってるぞ
226 21/04/08(木)20:32:19 No.790939038
>ゴーストって武器が売れたからマコト兄ちゃんやアラン様にリデコの武器追加されたって聞いたけど売れてなかったの? 小売が投げ売りせず売り切ったから数字低いようで実はしっかり売れてたってこと イグアナの方は見ないで
227 21/04/08(木)20:32:41 No.790939160
アイコンドライバーGのバンダイからの評価がめちゃくちゃ高い
228 21/04/08(木)20:32:59 No.790939278
俺はアイコン大好きだよ 統一感のある見た目とか1個買うだけで変身音増やせるとことか
229 21/04/08(木)20:33:00 No.790939281
>バンダイ→小売で売れてるから売上で合ってるぞ まあ返品制度はないしな… 翌年仕入れてくれなくなるが
230 21/04/08(木)20:33:11 No.790939354
>アイコンドライバーGのバンダイからの評価がめちゃくちゃ高い なんで!?
231 21/04/08(木)20:33:23 No.790939429
エグゼイドのゲーマドライバーは思い切ったことしたな…ってなった あれただの箱では…?
232 21/04/08(木)20:33:24 No.790939439
前までちょくちょくあったレジェンドアイテムでファームになってたけど最近ではそれすらないからレジェンド商品は辞めた方がいいんじゃねぇかな
233 21/04/08(木)20:33:25 No.790939443
というかこんなにインフレしてるんだなこの10年の売上…
234 21/04/08(木)20:33:26 No.790939449
Wが低いのってそもそも売るものがなかったっていう話?
235 21/04/08(木)20:33:37 No.790939508
>>アイコンドライバーGのバンダイからの評価がめちゃくちゃ高い >なんで!? 単品完結で親御さんが買いやすかったそうだ
236 21/04/08(木)20:33:39 No.790939519
>ゴーストって武器が売れたからマコト兄ちゃんやアラン様にリデコの武器追加されたって聞いたけど売れてなかったの? アラン様のリデコ武器はプレバン限定だ
237 21/04/08(木)20:33:41 No.790939531
>>バンダイ→小売で売れてるから売上で合ってるぞ >まあ返品制度はないしな… >翌年仕入れてくれなくなるが ゴーストの売り上げがドライブより下がってる原因…
238 21/04/08(木)20:33:41 No.790939537
逆にセイバーは数字だけ見ればそこまで悪くないように見えるけど小売からの評判が悪かったりするのかな
239 21/04/08(木)20:33:43 No.790939553
本当はネクロムに完全新規武器あげたかったけど無理だからガンガンハンドのリデコにしたガンガンキャッチャー
240 21/04/08(木)20:33:45 No.790939564
ウォッチとかブックの特に面白リズムとかない 文章読み上げ系はあんまり買う気起きない
241 21/04/08(木)20:33:50 No.790939585
>セイバーSHT以外のCM枠がほぼ全部鬼滅に奪われてておつらい 鬼滅は鬼滅でDX日輪刀を過剰に作り過ぎてセイバー以上の投売りとかマジでエラいことになってるから…
242 21/04/08(木)20:33:57 No.790939636
>エグゼイドのゲーマドライバーは思い切ったことしたな…ってなった >あれただの箱では…? ガシャットの出来がいいから楽しいし… ライドウォッチとかに比べるとガシャットのボリュームがすごすぎる
243 21/04/08(木)20:34:23 No.790939777
>アイコンドライバーGのバンダイからの評価がめちゃくちゃ高い 存在意義がわからない中間フォームランキングでかなり上位にくると思われるのに…
244 21/04/08(木)20:34:37 No.790939859
ゲーマドライバーは単品だと必殺遊び出来ないのがここ10年だとオンリーワンで挑戦的だった
245 21/04/08(木)20:34:49 No.790939928
>というかこんなにインフレしてるんだなこの10年の売上… 玩具の出る数自体が倍以上に増えてるからね
246 21/04/08(木)20:35:00 No.790940010
>>アイコンドライバーGのバンダイからの評価がめちゃくちゃ高い >存在意義がわからない中間フォームランキングでかなり上位にくると思われるのに… 作中で存在意義がなかったのはムゲンのせいでから…
247 21/04/08(木)20:35:06 No.790940052
>ウォッチとかブックの特に面白リズムとかない >文章読み上げ系はあんまり買う気起きない その辺一番感じたのはベルトさんだな いくらいい声で言われてもフレア!とかスパイク!とか言うだけじゃね
248 21/04/08(木)20:35:09 No.790940067
>存在意義がわからない中間フォームランキングでかなり上位にくると思われるのに… グレイトフルで英雄の力を借りる→ムゲンでタケル殿自身が英雄になる って流れは綺麗だと思う 販促の都合は置いておいて
249 21/04/08(木)20:35:13 No.790940090
>ゼロワンの初動凄すぎない…? 初動は前番組の結果だからジオウの影響だよ ゴーストの初動と第2四半期で3倍になってるのを見ればわかるでしょ
250 21/04/08(木)20:35:23 No.790940159
>Wが低いのってそもそも売るものがなかったっていう話? 違う OOOからドル箱のガンバライドが稼働開始したからじゃないの? ライジング移行が重なった作品も高く出てるし
251 21/04/08(木)20:35:26 No.790940181
>単品完結で親御さんが買いやすかったそうだ 作中で全然活躍しないくせに…
252 21/04/08(木)20:35:28 No.790940196
ガシャットはレベル1、2、3の3つの変身音に2種の必殺技音声あって楽しいよね… ライドウォッチもライダータイムとアーマータイムは別音声が欲しかった
253 21/04/08(木)20:35:30 No.790940209
>いくらいい声で言われてもフレア!とかスパイク!とか言うだけじゃね むしろその後にちゃんと個別のSEがあって凝ってたんですよ…
254 21/04/08(木)20:35:54 No.790940351
>>Wが低いのってそもそも売るものがなかったっていう話? >違う >OOOからドル箱のガンバライドが稼働開始したからじゃないの? >ライジング移行が重なった作品も高く出てるし ガンバライドの稼働はディケイドからだよ!
255 21/04/08(木)20:36:05 No.790940418
音声読み上げならそれこそ闇黒剣でしょ レジェンド系との連動も充実してるし
256 21/04/08(木)20:36:08 No.790940432
妖怪ウォッチと被ったのはどれだっけ
257 21/04/08(木)20:36:09 No.790940444
>>>Wが低いのってそもそも売るものがなかったっていう話? >>違う >>OOOからドル箱のガンバライドが稼働開始したからじゃないの? >>ライジング移行が重なった作品も高く出てるし >ガンバライドの稼働はディケイドからだよ! ギリギリキバじゃなかった?
258 21/04/08(木)20:36:17 No.790940493
>妖怪ウォッチと被ったのはどれだっけ ドライブ~ゴースト
259 21/04/08(木)20:36:21 No.790940519
>作中で全然活躍しないくせに… ムゲン出て以降に活躍しなかっただけで販促期間は滅茶苦茶強かったぞあいつ
260 21/04/08(木)20:36:29 No.790940566
ライドって一時期売り上げの50%とか言ってたな 今どうなんだろ
261 21/04/08(木)20:36:44 No.790940644
強化フォームの闘魂にさらに英雄フォームチェンジできるっての好き ムゲンでもやってほしかった
262 21/04/08(木)20:36:46 No.790940653
ガンバライド、そんなに売れてるの!?
263 21/04/08(木)20:36:46 No.790940655
>ムゲン出て以降に活躍しなかっただけで販促期間は滅茶苦茶強かったぞあいつ え…そうだっけ…
264 21/04/08(木)20:36:46 No.790940656
ドライブベルトの赤外線ブレスレットとかすげえええってなったけど 子供には刺さらなかったのかな
265 21/04/08(木)20:36:47 No.790940665
Wの売り上げが低いのは単純に機会損失もあると思うよ…食玩やガシャポンは本当に末期まで供給改善されなかったし…
266 21/04/08(木)20:37:08 No.790940788
>妖怪ウォッチと被ったのはどれだっけ 鎧武のカチドキあたり以降
267 21/04/08(木)20:37:25 No.790940890
>ドライブベルトの赤外線ブレスレットとかすげえええってなったけど >子供には刺さらなかったのかな 技術は凄い でも遊びづらい
268 21/04/08(木)20:37:31 No.790940925
>ムゲン出て以降に活躍しなかっただけで販促期間は滅茶苦茶強かったぞあいつ 最近再放送見てたんだけど グレイトフルって作中時間だと一週間くらいしか出てこないんだよ…
269 21/04/08(木)20:37:31 No.790940930
>ガンバライド、そんなに売れてるの!? 系列が10年近く続いてるドル箱だぞ
270 21/04/08(木)20:37:51 No.790941032
個人的にwはあんまり供給不足感じなかったなオーズのメダルはホントに凄かった
271 21/04/08(木)20:37:57 No.790941064
>>ムゲン出て以降に活躍しなかっただけで販促期間は滅茶苦茶強かったぞあいつ >最近再放送見てたんだけど >グレイトフルって作中時間だと一週間くらいしか出てこないんだよ… それと現実での販促期間となんか関係ある?
272 21/04/08(木)20:37:58 No.790941069
>ドライブベルトの赤外線ブレスレットとかすげえええってなったけど >子供には刺さらなかったのかな 技術の進歩を感じつつも遊びにくいって印象が強い
273 21/04/08(木)20:38:09 No.790941123
ディケイド放送時だとゲーム限定のFFRやFARのカードとか最強フォームの遺影カードとか排出してたからね
274 21/04/08(木)20:38:11 No.790941134
>ドライブベルトの赤外線ブレスレットとかすげえええってなったけど >子供には刺さらなかったのかな ベルトさん初動価格もだいぶ高かったよーな記憶がある
275 21/04/08(木)20:38:17 No.790941171
>su4753763.jpg >決算のまとめあった この数字なんか区切るとこずれてないか? フォーゼよりオーズのが売れてたはず
276 21/04/08(木)20:38:26 No.790941217
ガンバは死屍累々の仮面ライダーゲーやアーケードゲーの中でも一際安定してるすごいやつ
277 21/04/08(木)20:38:28 No.790941224
>最近再放送見てたんだけど >グレイトフルって作中時間だと一週間くらいしか出てこないんだよ… ゴーストで作中時間の話するのはやめてくれないか 3月頃にセミ鳴いてて灯篭流してんだぞ
278 21/04/08(木)20:38:32 No.790941249
>個人的にwはあんまり供給不足感じなかったなオーズのメダルはホントに凄かった ウルトラメダルも争奪戦酷かったしやはりメダルは欲望を集める…
279 21/04/08(木)20:38:37 No.790941275
グレイトフルって登場回で動作不能になって ガンマイザーにはお出しするな!っていきなり言われたんじゃなかったか
280 21/04/08(木)20:38:44 No.790941318
>>su4753763.jpg >>決算のまとめあった >この数字なんか区切るとこずれてないか? >フォーゼよりオーズのが売れてたはず オーズの方が売れてるなんてデータ見た事ないぞ
281 21/04/08(木)20:38:55 No.790941391
>>ドライブベルトの赤外線ブレスレットとかすげえええってなったけど >>子供には刺さらなかったのかな >技術の進歩を感じつつも遊びにくいって印象が強い 手順が多すぎて子供が変身遊びできなかったそうだ
282 21/04/08(木)20:39:05 No.790941447
>フォーゼよりオーズのが売れてたはず それはフォーゼの方が上じゃなかった?
283 21/04/08(木)20:39:09 No.790941461
大怪獣バトルのお株奪われてギギギしてたわ
284 21/04/08(木)20:39:11 No.790941475
セイバーは武器が全部剣だからあんまり買ってくれないのかなとか勝手に思ってるけどどうなんだろうね
285 21/04/08(木)20:39:30 No.790941588
遊びにくいって買ってからの感想だし 技術が訴求力に繋がらなかったんじゃないの
286 21/04/08(木)20:39:34 No.790941602
>この数字なんか区切るとこずれてないか? >フォーゼよりオーズのが売れてたはず いや フォーゼの方が売り上げあったよ
287 21/04/08(木)20:39:47 No.790941693
>手順が多すぎて子供が変身遊びできなかったそうだ 何をするにもベルトさんのキー捻らないといけないってのがわかりづらい…
288 21/04/08(木)20:40:31 No.790941995
ドライブは実験的な年だったなぁって印象がものすごく強い
289 21/04/08(木)20:40:36 No.790942020
セイバーは中間フォームはしっかりお出ししてくれるのは好印象だが 武器にしかならない本の扱い悪いな
290 21/04/08(木)20:41:16 No.790942308
>ドライブは実験的な年だったなぁって印象がものすごく強い 最近の子供には車が人気無いんですよ…ってとこからスタートしてるからね
291 21/04/08(木)20:41:18 No.790942332
というかプレバンとかでの小物の推し方考えると普通に人気あったと思うんだよなゼロワン トイザらス限定とかアマゾン限定とか久しぶりに見たぞ
292 21/04/08(木)20:41:39 No.790942473
眼球や飲み物や車みたいな電池内蔵しない小物はもうあまりメインにしないんだろうか
293 21/04/08(木)20:41:48 No.790942528
何にしてもシフトカー高いんだよ… ガシャポン500円DX1個あたり700円だぞ
294 21/04/08(木)20:42:08 No.790942640
>>su4753763.jpg >>決算のまとめあった >この数字なんか区切るとこずれてないか? >フォーゼよりオーズのが売れてたはず 単純に一番左に7~9月が来るのがおかしい 鎧武からエグゼイドまで10月開始だから初動が計算に入らねぇ
295 21/04/08(木)20:42:15 No.790942690
>セイバーは武器が全部剣だからあんまり買ってくれないのかなとか勝手に思ってるけどどうなんだろうね というかたぶん「変身に紐づけたところで枠としては例年の武器枠」ってバレてる
296 21/04/08(木)20:42:22 No.790942747
>眼球や飲み物や車みたいな電池内蔵しない小物はもうあまりメインにしないんだろうか 小物の単価上げた方が売り場辺りの売り上げ上がりそうだしね…
297 21/04/08(木)20:42:46 No.790942900
シフトカーはタイヤと捻る基部以外マジで流用部が無いのがイカれてる ついでにタイヤもスピード用・ワイルド用・テクニック用・フォーミュラ用・その他で形状違うし
298 21/04/08(木)20:42:57 No.790942965
アイコンの一個400円も高いと思うんだが100円の差で買いやすくなるもんなのか
299 21/04/08(木)20:43:11 No.790943074
ドラドラ発売当初8300円シフトカーセットで11000円ととか出てきてビビった そんな高かったっけ
300 21/04/08(木)20:43:23 No.790943162
>>>su4753763.jpg >>>決算のまとめあった >>この数字なんか区切るとこずれてないか? >>フォーゼよりオーズのが売れてたはず >単純に一番左に7~9月が来るのがおかしい >鎧武からエグゼイドまで10月開始だから初動が計算に入らねぇ バンダイが公表してる決算のクォーター準拠だから仕方ないのよ
301 21/04/08(木)20:43:51 No.790943366
物価高騰したとはいえガシャロックシード500円→シフトカー500円は当時かなり絶望した もう玩具って一般人が買うものじゃなくなるのかと
302 21/04/08(木)20:43:52 No.790943373
>アイコンの一個400円も高いと思うんだが100円の差で買いやすくなるもんなのか はい
303 21/04/08(木)20:44:15 No.790943501
>物価高騰したとはいえガシャロックシード500円→シフトカー500円は当時かなり絶望した >もう玩具って一般人が買うものじゃなくなるのかと そこで一般人云々出すのは違くない?
304 21/04/08(木)20:44:16 No.790943509
ロックシードとかライドウォッチとかプログライズキーとかも値段なかなかだけどやっぱり音が鳴るって満足感ダンチなんだよな
305 21/04/08(木)20:44:30 No.790943609
>もしかして結構信用できる理論なのか…? 出来がかなりチープだったのもあるけど 確かその時期別のメダル争奪戦こと妖怪ウォッチが…
306 21/04/08(木)20:44:34 No.790943643
>というかプレバンとかでの小物の推し方考えると普通に人気あったと思うんだよなゼロワン >トイザらス限定とかアマゾン限定とか久しぶりに見たぞ よく考えたらアルターライドブックとか全然出てないな…
307 21/04/08(木)20:44:43 No.790943700
>>>su4753763.jpg >>>決算のまとめあった >>この数字なんか区切るとこずれてないか? >>フォーゼよりオーズのが売れてたはず >単純に一番左に7~9月が来るのがおかしい >鎧武からエグゼイドまで10月開始だから初動が計算に入らねぇ この区切り方エグゼイドの数字を低く見せたいアンチがよく使ってたなあ これやられると10月開始8月終了のエグゼイドだけ後番組の初動すら計算に入らない
308 21/04/08(木)20:44:48 No.790943722
>そこで一般人云々出すのは違くない? 富裕層しか買えねえじゃんってことね
309 21/04/08(木)20:45:23 No.790943906
確かに自動展開するプラグライズキーをガシャガシャするとは楽しかった
310 21/04/08(木)20:45:31 No.790943958
>ドラドラ発売当初8300円シフトカーセットで11000円ととか出てきてビビった >そんな高かったっけ たけぇたけぇは言われてたよ クリスマス商戦で値下げして要約例年の価格ぐらいだったし
311 21/04/08(木)20:45:34 No.790943984
>>そこで一般人云々出すのは違くない? >富裕層しか買えねえじゃんってことね 富裕層って認識が間違ってる 自分のことを一般層と思い込んでるお前が貧困なだけ
312 21/04/08(木)20:45:58 No.790944102
トライドロンが年明け既に半額だったからね
313 21/04/08(木)20:46:40 No.790944364
>富裕層って認識が間違ってる >自分のことを一般層と思い込んでるお前が貧困なだけ でもシフトカー本当に買う人いなかったよ
314 21/04/08(木)20:46:59 No.790944451
>>富裕層って認識が間違ってる >>自分のことを一般層と思い込んでるお前が貧困なだけ >でもシフトカー本当に買う人いなかったよ 番組に魅力が無かったから仕方ない
315 21/04/08(木)20:47:45 No.790944721
割とつい最近までトライドロン展示されてた横でガシャポンシフトカーがずっと売れ残ってたりしてたっけな
316 21/04/08(木)20:47:45 No.790944724
500円のロックシードやライドウォッチやプログライズキーは売れてるんだから富裕層とか関係なくシフトカーそのもののプレイバリューの問題だわな
317 21/04/08(木)20:47:50 No.790944753
雑!
318 21/04/08(木)20:47:51 No.790944761
光る!鳴る!は重要だよね
319 21/04/08(木)20:48:48 No.790945088
シフトカー500円が適正価格扱いになってたらガシャットとか今で言うプレミアムガシャポンみたいな値段で売るしかなかったな…