21/04/08(木)18:08:19 フェニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/08(木)18:08:19 No.790895161
フェニックスか
1 21/04/08(木)18:10:16 No.790895693
いい加減ジョッキーつけろよ
2 21/04/08(木)18:10:38 No.790895780
あとおまけでコスト6以下の多色踏み倒しとか欲しいな!
3 21/04/08(木)18:11:24 No.790895999
相手プレイヤー攻撃時の能力久しぶりに見た
4 21/04/08(木)18:12:13 No.790896204
正義星帝から繋がるのは良さそう
5 21/04/08(木)18:12:25 No.790896256
エヴォルピアから乗るな
6 21/04/08(木)18:13:46 No.790896575
>相手プレイヤー攻撃時の能力久しぶりに見た モモキングRXいるからかね
7 21/04/08(木)18:15:33 No.790897097
しかしまあ王来編は今のところすごいな
8 21/04/08(木)18:16:01 No.790897215
強いは強いだろうけどモモキンが強すぎる
9 21/04/08(木)18:16:54 No.790897471
>しかしまあ王来編は今のところすごいな 大体弱いもんな
10 21/04/08(木)18:17:08 No.790897531
王来1弾今のところ買い?
11 21/04/08(木)18:17:53 No.790897723
>王来1弾今のところ買い? 今判明してるのも見てもかなり買いじゃない
12 21/04/08(木)18:18:24 No.790897874
俺は買う ディスペクター共にワクワクしてる
13 21/04/08(木)18:18:36 No.790897932
正義帝とマニフェストは欲しいかな 他は微妙
14 21/04/08(木)18:19:21 No.790898162
ちゃんと混ぜること考えられてるだけ去年よりマシだと思う
15 21/04/08(木)18:20:23 No.790898460
>俺は買う >ディスペクター共にワクワクしてる そのうち裏切られるのに
16 21/04/08(木)18:22:34 No.790899047
判明する度に思うのがモモキングRXがマスターでよかったと
17 21/04/08(木)18:22:44 No.790899100
めちゃくちゃ良いじゃん
18 21/04/08(木)18:23:49 No.790899374
フェニックstarかな?エターナルstarかな?と思ったらエタフェニstarだったわ
19 21/04/08(木)18:24:06 No.790899456
モモキングから乗るじゃん!
20 21/04/08(木)18:24:17 No.790899498
結局フレーバーでマジゴッドブランドがバッドブランドに戻ってたのはなんなんだ…
21 21/04/08(木)18:24:29 No.790899558
レクスターはなんか微妙だけどディスペクターには期待してる
22 21/04/08(木)18:24:29 No.790899559
進化とは言え今は進化元単体でコスト5の12000のTブレイカーで全体スピードアタッカーか… すごい時代になったもんだ
23 21/04/08(木)18:24:30 No.790899565
普通に買いだろ現時点で
24 21/04/08(木)18:25:20 No.790899792
>進化とは言え今は進化元単体でコスト5の12000のTブレイカーで全体スピードアタッカーか… >すごい時代になったもんだ 侵略があるからおせえよ!
25 21/04/08(木)18:25:37 No.790899878
>レクスターはなんか微妙だけどディスペクターには期待してる ディスペクターは既存カードと組み合わせると面白いしレクスターはレクスター同士で組み合わせた方が面白そうな感じはする
26 21/04/08(木)18:25:43 No.790899916
ゴゴゴのヤバさを見抜けなかった節穴達に言われてもなあ
27 21/04/08(木)18:26:26 No.790900115
箱買いして損より特が上回るならいいが
28 21/04/08(木)18:26:37 No.790900173
チャラルピアからでもエヴォルピアからでも強い でもシンカパワーと組み合わせた方がもっと強いな 相手殴らないと場に干渉できないから大爆龍の強制バトルが光る
29 21/04/08(木)18:27:08 No.790900316
書き込みをした人によって削除されました
30 21/04/08(木)18:27:09 No.790900319
侵略と革命チェンジバグってるだけだよなぁ
31 21/04/08(木)18:27:13 No.790900343
ディスペクターは雑に合体させただけで能力も雑に似たような感じだけどレクスターズは本人から継承して自分流にアレンジしてるの対比みたいで好き
32 21/04/08(木)18:27:35 No.790900467
爆龍王時代からそうなんだけどビートジョッキーだったらなあ…
33 21/04/08(木)18:28:00 No.790900592
>箱買いして損より特が上回るならいいが ゲンムエンペラーと邪王門で2000円返ってくる箱が去年あっただろ
34 21/04/08(木)18:28:02 No.790900600
損とか得とかあんまりカード買う時に考えた事ないな どうせ売らないし
35 21/04/08(木)18:28:06 No.790900616
買い買い言ってて結局買わないのは去年散々見た
36 21/04/08(木)18:28:27 No.790900701
>爆龍王時代からそうなんだけどビートジョッキーだったらなあ… ダイナボルトはドラサイから出せるじゃん
37 21/04/08(木)18:28:51 No.790900801
>チャラルピアからでもエヴォルピアからでも強い ああそいつらがいたわ NEXダンテ崩してレクスター軸にするのも面白そうだ
38 21/04/08(木)18:28:52 No.790900803
マスターのダイナボルトからも出せる一枚だしね
39 21/04/08(木)18:29:07 No.790900878
いちいち損とか気にして箱買うんだな 損したくないならシングル買いをオススメします!
40 21/04/08(木)18:29:37 No.790901014
ゲンムエンペラーも悪くないと思うけどな
41 21/04/08(木)18:30:00 No.790901121
>>爆龍王時代からそうなんだけどビートジョッキーだったらなあ… >ダイナボルトはドラサイから出せるじゃん いやバルガで出したいけどビートジョッキーのサポート受けられねえのが辛い
42 21/04/08(木)18:30:45 No.790901323
>ゲンムエンペラーも悪くないと思うけどな 今回のは雑魚にもほどがある
43 21/04/08(木)18:31:28 No.790901504
>いやバルガで出したいけどビートジョッキーのサポート受けられねえのが辛い キャプテン使う方がつよくね?
44 21/04/08(木)18:31:37 No.790901551
ノヴァあたり基準にすると99割のカードが雑魚になるからもう少し楽しく考えようや...
45 21/04/08(木)18:31:49 No.790901614
ディスは3色多いのを評価したい
46 21/04/08(木)18:31:57 No.790901641
ダイナボルトもエタフェニも両方好きだからスレ画欲しい
47 21/04/08(木)18:31:59 No.790901655
構築済みの素ボルシャックモモキングの枠が取られそう
48 21/04/08(木)18:32:01 No.790901662
環境でしか考えられない人増えて息苦しいなぁ
49 21/04/08(木)18:32:37 No.790901821
>ノヴァあたり基準にすると99割のカードが雑魚になるからもう少し楽しく考えようや... 競技化に尖らせて楽しくなくしたのはデュエマの公式やらデュエマYouTuber()でしょ
50 21/04/08(木)18:32:45 No.790901854
マスターレアとスーパーレアって箱に何枚くらい入ってるんだい? スター進化に惹かれたから復帰しようと思ってデッキ買ってウキウキしてる
51 21/04/08(木)18:32:50 No.790901881
>今回のは雑魚にもほどがある そんなに弱いのか
52 21/04/08(木)18:33:04 No.790901926
デスザ.Starは緩い軽減条件とゲンムエンペラーに無力化されないスター進化なのが良い
53 21/04/08(木)18:33:11 No.790901959
火はジョーカーズとも混ぜれるし優遇されてると思う そしておそらく自然は不在
54 21/04/08(木)18:33:19 No.790901995
>環境でしか考えられない人増えて息苦しいなぁ 公式からして競技推ししたりしてたからまあ何と言うか
55 21/04/08(木)18:33:28 No.790902036
>マスターレアとスーパーレアって箱に何枚くらい入ってるんだい? >スター進化に惹かれたから復帰しようと思ってデッキ買ってウキウキしてる マスターは各種1枚確定 SRとマスター合計で6だったかな確か
56 21/04/08(木)18:33:31 No.790902054
>競技化に尖らせて楽しくなくしたのはデュエマの公式やらデュエマYouTuber()でしょ いや…自分が楽しくなくなっただけだな… 卒業していいよ
57 21/04/08(木)18:33:32 No.790902058
>>いやバルガで出したいけどビートジョッキーのサポート受けられねえのが辛い >キャプテン使う方がつよくね? 出せるなら多分爆龍王はともかくスレ画は除去耐性付きのSA付与Tブレイカーにオマケが付いてるから強いと思うよマナも5マナと軽めだし 詰める時トリガーでバルガとか罰怒が除去られて攻撃止まる事あるから
58 21/04/08(木)18:33:51 No.790902131
>環境でしか考えられない人増えて息苦しいなぁ CSサポート手厚くして競技性高めるとか言った公式に文句言ってくれや
59 21/04/08(木)18:33:56 No.790902152
マニフェストと正義帝は強いと思うよ
60 21/04/08(木)18:34:11 No.790902214
>環境でしか考えられない人増えて息苦しいなぁ 多分口悪いやつ一人でやってるぞ
61 21/04/08(木)18:34:20 No.790902254
スレッドを立てた人によって削除されました 詰んでるもんな今のデュエマ キャラ商売もできんし
62 21/04/08(木)18:34:24 No.790902274
スタートデッキも王来篇の意気込み感じる良構築だったし 期待してもいいはず
63 21/04/08(木)18:34:32 No.790902315
強いかどうか聞いてるのに環境の話するなって言うならもう無理に良いとこ探すしかないじゃん
64 21/04/08(木)18:34:38 No.790902342
空気悪くするアホは無視しとけ
65 21/04/08(木)18:34:50 No.790902391
スレッドを立てた人によって削除されました >詰んでるもんな今のデュエマ >キャラ商売もできんし きたああああ!!!!!!!!!!!
66 21/04/08(木)18:35:02 No.790902442
>詰んでるもんな今のデュエマ >キャラ商売もできんし 流石にスレ画見ろや!
67 21/04/08(木)18:35:06 No.790902460
スレッドを立てた人によって削除されました 空気悪くしてるの公式じゃん
68 21/04/08(木)18:35:27 No.790902550
まさに今過去のキャラ使った商売してるのでは
69 21/04/08(木)18:35:34 No.790902584
>空気悪くしてるの公式じゃん 君浮いてるよ
70 21/04/08(木)18:35:35 No.790902590
構築済みのピカガジラで既にちょっと楽しくなってネバーシデンドでテンション上がる雑魚プレイヤーですよあたしゃ うまくやればディスペクターメインも異常な耐久力で粘れそうに見えるのよな 墓地メタくると痛そうだけど
71 21/04/08(木)18:35:47 No.790902649
>空気悪くしてるの公式じゃん デュエチューブ面白いじゃん
72 21/04/08(木)18:35:53 No.790902673
カードの話で強い弱いになるのは当たり前じゃん 強い弱いの話になったお前の身内の話なんて知らないし環境基準の話になるのは当たり前じゃん
73 21/04/08(木)18:35:55 No.790902685
>マスターレアとスーパーレアって箱に何枚くらい入ってるんだい? >スター進化に惹かれたから復帰しようと思ってデッキ買ってウキウキしてる 前のシリーズは箱にマスターが3種類1枚ずつとSRが2~3枚
74 21/04/08(木)18:36:23 No.790902814
>デュエチューブ面白いじゃん 公式動画に拾い物画像使うのどうかと思った
75 21/04/08(木)18:36:25 No.790902821
>>空気悪くしてるの公式じゃん >デュエチューブ面白いじゃん 悪ノリがどんどん加速してんじゃん
76 21/04/08(木)18:36:39 No.790902882
スレッドを立てた人によって削除されました ああ、いつもの自演スレ「」か
77 21/04/08(木)18:36:40 No.790902885
>カードの話で強い弱いになるのは当たり前じゃん >強い弱いの話になったお前の身内の話なんて知らないし環境基準の話になるのは当たり前じゃん 言い方ってわかるかな
78 21/04/08(木)18:36:56 No.790902969
いつもデュエマの悪口からのデュエマ終わるコンボばかり擦ってるのワンパすぎだろ
79 21/04/08(木)18:36:58 No.790902982
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱりデュエマスレは荒れた方が伸びるな!
80 21/04/08(木)18:37:04 No.790903009
これがプロってやつか
81 21/04/08(木)18:37:08 No.790903029
モモキング2種がマスターなのはありがたいよ
82 21/04/08(木)18:37:19 No.790903076
パギャラダイダが思ってた以上にやりおるから オーリリア詰めて序盤にメタクリーチャーで粘る構築でもいい感じ ササゲール持ちのメタカードあると化ける
83 21/04/08(木)18:37:36 No.790903150
スレッドを立てた人によって削除されました スレあきキレてて駄目だった
84 21/04/08(木)18:37:48 No.790903206
>これがプロってやつか そういやどうなったのデュエマプロ
85 21/04/08(木)18:38:04 No.790903284
su4753480.jpg じゃあ新デッキ作ったから見て
86 21/04/08(木)18:38:26 No.790903389
>そういやどうなったのデュエマプロ いっぱいいるけどどのプロだよ
87 21/04/08(木)18:38:39 No.790903444
>パギャラダイダが思ってた以上にやりおるから >オーリリア詰めて序盤にメタクリーチャーで粘る構築でもいい感じ 劣化アンダケインかと思ってたら現状既にゲンシャコとブラッドゥ呼ぶだけで硬い 本人がブロッカー持ってたら最高だったのが惜しいところ
88 21/04/08(木)18:38:52 No.790903506
ところで自然のスター進化は…
89 21/04/08(木)18:38:54 No.790903513
>su4753480.jpg >じゃあ新デッキ作ったから見て 無難!
90 21/04/08(木)18:39:23 No.790903664
>su4753480.jpg >じゃあ新デッキ作ったから見て ハヤブサいる?
91 21/04/08(木)18:39:27 No.790903687
>ところで自然のスター進化は… 良いですよねパーリギリスからグレガリstar
92 21/04/08(木)18:39:33 No.790903708
>ところで自然のスター進化は… ジョーカーズが使うだろう ももちゃんがディダノス貰うとも思えないし
93 21/04/08(木)18:39:41 No.790903744
>ところで自然のスター進化は… いつもと一緒なら主人公が兼ねてる
94 21/04/08(木)18:39:46 No.790903769
>ところで自然のスター進化は… 多分ケントナークがディルガstarになるよ
95 21/04/08(木)18:40:04 No.790903852
>ハヤブサいる? ミクセル増やしてもいいかな
96 21/04/08(木)18:40:05 No.790903862
>su4753480.jpg >じゃあ新デッキ作ったから見て 普通すぎてコメントに困るタイプのデッキ!
97 21/04/08(木)18:40:08 No.790903876
ケントナークがディルガベジータっぽいからな
98 21/04/08(木)18:40:43 No.790904043
正義帝メタリカメタビートは強いけど無難すぎてコメントに困る!
99 21/04/08(木)18:41:22 No.790904227
スレッドを立てた人によって削除されました どうせまたスレ「」にID出たら一人で会話してるパターン
100 21/04/08(木)18:41:34 No.790904286
ベイブレンラも怪しいけど除去トリガー無くなるのか
101 21/04/08(木)18:41:51 No.790904364
マルハヴァン入れない?
102 21/04/08(木)18:42:10 No.790904451
なんかコメントしようと思ったけど輝羅入れた方がいいんじゃない?くらいしか無い
103 21/04/08(木)18:42:11 No.790904454
>ところで自然のスター進化は… たぶんSRはケントナークで本格参戦は2弾かなぁ ももちゃんが居るならガイアハザードも出るだろ
104 21/04/08(木)18:42:14 No.790904466
イラストカッコいいというか 一番自然に混ざってるな
105 21/04/08(木)18:42:18 No.790904487
ハープララよりアサラトのが良くない?
106 21/04/08(木)18:43:18 No.790904790
モモキングnexより大和モモキングのほうが 安定して強い気がするんだけどどうだろうか レクスターズとスター進化に寄せる構築だとめくれても期待値がちょっと低そうなのと高コストドラゴンとかだと事故りそう
107 21/04/08(木)18:43:23 No.790904813
メタリカ使うたびバーナイン8枚積みたいなあと思う バーナイン引かないと負けるし
108 21/04/08(木)18:43:25 No.790904820
>なんかコメントしようと思ったけど輝羅入れた方がいいんじゃない?くらいしか無い プーンギとハープララ突っ込んでるから微妙だと思う
109 21/04/08(木)18:43:34 No.790904853
スター進化は新カード+旧カードやるなら鬼札連合側のKMジャオウガ以外全員退場させたの勿体無いなって
110 21/04/08(木)18:43:39 No.790904886
>モモキングnexより大和モモキングのほうが >安定して強い気がするんだけどどうだろうか >レクスターズとスター進化に寄せる構築だとめくれても期待値がちょっと低そうなのと高コストドラゴンとかだと事故りそう どっちも使えばいい
111 21/04/08(木)18:43:44 No.790904905
ももちゃんが本格参戦するとは思わないしどうなんだろ
112 21/04/08(木)18:44:01 No.790904974
>スター進化は新カード+旧カードやるなら鬼札連合側のKMジャオウガ以外全員退場させたの勿体無いなって 生きてるかもしれないし…
113 21/04/08(木)18:44:36 No.790905150
GR3体並べるのは結構きついしキラスターでブロッカー付与できるからハープでよくない?
114 21/04/08(木)18:44:36 No.790905154
>ももちゃんが本格参戦するとは思わないしどうなんだろ というかももちゃんもクリーチャーなんだからジョーカーズとしてももちゃん本人がスター進化すれば…
115 21/04/08(木)18:44:41 No.790905177
スレッドを立てた人によって削除されました 自演頑張ってるな!
116 21/04/08(木)18:44:47 No.790905204
普通に合体させられて敵で出てくる可能性もあるしな
117 21/04/08(木)18:44:49 No.790905225
ディスペクターは正直ササゲールされずに使われそうじゃない?
118 21/04/08(木)18:44:56 No.790905252
大和モモキングもスター進化で使うと今回のエタフェニstarでいいやってなりそう 割とコスト低めで固めるし
119 21/04/08(木)18:45:29 No.790905401
>>なんかコメントしようと思ったけど輝羅入れた方がいいんじゃない?くらいしか無い >プーンギとハープララ突っ込んでるから微妙だと思う あーそうか…じゃあ防鎧とかかな…
120 21/04/08(木)18:45:33 No.790905423
ホーリー全抜きしてベイブレード2枚をミクセルにしてサザン4枚入れるかな ハヤブサはライデンのが小回りききそう
121 21/04/08(木)18:45:50 No.790905498
モルネクに入るかもとか言われてるけどいくらなんでもRXは入らないと思う
122 21/04/08(木)18:46:29 No.790905679
イマムーグ入れて完全防御しようぜ
123 21/04/08(木)18:46:45 No.790905761
伝説の好敵手入れよう!
124 21/04/08(木)18:47:25 No.790905949
プーンギは呪文コスト上げが本体だからまあテカラと同居しても良いと思う
125 21/04/08(木)18:47:49 No.790906059
オーリリアとプーンギ同居はどうなんだろう
126 21/04/08(木)18:48:04 No.790906134
>ディスペクターは正直ササゲールされずに使われそうじゃない? なにかしらドラゴン混じりなのが多いし単純に三色多いから軽減から手打ちよりはなんらかの踏み倒し狙う方が増えそうな気はする
127 21/04/08(木)18:48:37 No.790906298
NEO進化でメタリカだから不動入れようぜ
128 21/04/08(木)18:48:44 No.790906333
>ディスペクターは正直ササゲールされずに使われそうじゃない? モノによるかな パギャラダイダは壊して出し直してcip使い回しできるのが強いし
129 21/04/08(木)18:48:55 No.790906389
ガイゼキアール…期待してるぞ
130 21/04/08(木)18:48:58 No.790906399
>オーリリアとプーンギ同居はどうなんだろう プーンギで遅延してオーリリアで蓋する感じでいいんじゃない? オーリリアの枚数は減らしてもいいと思うけど
131 21/04/08(木)18:49:52 No.790906651
>期待してもいいはず 問題は1弾の初版分が分納になってるから買えるかどうか…
132 21/04/08(木)18:49:54 No.790906661
イマムーグとマルハヴァンで無敵防御しろ
133 21/04/08(木)18:49:56 No.790906672
ドラゴン入りディスペクターは山から踏み倒しか軽減手打ち 天使悪魔ディスペクターは素直に捧げるか墓地から踏み倒しになりそう 緑ディスタスがどいつもこいつも有能すぎて色々と悩む
134 21/04/08(木)18:50:04 No.790906717
ディスペクターにあと4人キンマスいてstarの4体もキンマス版が出るとしたら後モモキンの最終形態で埋まる感じかな
135 21/04/08(木)18:50:07 No.790906736
なんかGODのディスペクター出るみたいで期待してる
136 21/04/08(木)18:50:27 No.790906839
アプリやるとフンヌー強くない?ってなる まあ抜けそうだけど
137 21/04/08(木)18:50:46 No.790906926
>なんかGODのディスペクター出るみたいで期待してる 膝にゼンアクいるの笑っちゃうよね
138 21/04/08(木)18:51:00 No.790906977
GOD善悪は膝とハンマー以外善悪要素が無いしハンマーもサガだしどうなるんだあいつ
139 21/04/08(木)18:51:25 No.790907107
モモキングはクソ真面目に全ボルシャックの力継承しそう
140 21/04/08(木)18:51:33 No.790907150
>アプリやるとフンヌー強くない?ってなる あいつディスペクターじゃなくて侵略者だわ
141 21/04/08(木)18:52:15 No.790907361
GODとゼンアクだから確実に9コストじゃないと困る
142 21/04/08(木)18:52:33 No.790907443
>GODとゼンアクだから確実に9コストじゃないと困る ここで6とかやらかすのがディスペクターズ
143 21/04/08(木)18:52:46 No.790907501
フンヌーにササゲールついただけで強くなるとはね…
144 21/04/08(木)18:52:55 No.790907550
>モルネクに入るかもとか言われてるけどいくらなんでもRXは入らないと思う 強そうなドラゴン出たらとりあえず出されるから… アプリにいたレッドアウゼスの方がまだ入りそうだけど EXライフ持ちの赤いドラゴンって時点でボルドギの当たり枠になれるし
145 21/04/08(木)18:52:56 No.790907553
ユニバースで特殊勝利できるね ダイナボルトからワンショットwinだ
146 21/04/08(木)18:53:01 No.790907584
>モモキングはクソ真面目に全ボルシャックの力継承しそう つまり墓地の火文明分パワー上がって出したらマナ前アンタップしてエクストラターン得て自分のシールドが0枚の時相手のアタックに反応してノーコストで手札から出てきて相手クリーチャー全てとバトルする?
147 21/04/08(木)18:53:08 No.790907620
あれ?列伝ファイルのGS化したやつらはstarかディスか知らんが来るみたいなフレーバーあったよね?
148 21/04/08(木)18:53:33 No.790907758
レクスターズは本人公認継承だから文句言えない ディスペクターはコンセプトからしてdisだから文句言われるのが正しい
149 21/04/08(木)18:53:40 No.790907773
ボルバルザークモモキングしてもいいのよ
150 21/04/08(木)18:54:12 No.790907958
>あれ?列伝ファイルのGS化したやつらはstarかディスか知らんが来るみたいなフレーバーあったよね? カツキングとギュウジン丸合体するしな
151 21/04/08(木)18:54:23 No.790908013
俺もデッキ組んだからみて su4753512.jpg
152 21/04/08(木)18:54:25 No.790908019
見た目だけで言うならレクスターズ/ジョーカーズも大概ディスペクトなのは言わないお約束か
153 21/04/08(木)18:54:28 No.790908038
>あれ?列伝ファイルのGS化したやつらはstarかディスか知らんが来るみたいなフレーバーあったよね? ディスペクター幹部の二つ名的にもカツキングはギュウジンマルと合体するのほぼ確定だね カツジンマルとギュウキングどっちになるかわからないけど
154 21/04/08(木)18:54:29 No.790908046
リュウセイとかもディス側だったからボルシャックだけひたすら継承しそうよねモモキン
155 21/04/08(木)18:55:02 No.790908208
単体で神となったGODを雑に他のゴッドと混ぜるのいいよね
156 21/04/08(木)18:55:06 No.790908227
最後はジョリーザモモキングサッヴァーク帝ダイナブランドアアルマニフェストになるとアツいな
157 21/04/08(木)18:55:14 No.790908267
今年のクロニクルはアウトレイジとボルシャックだしな ボルシャックの1年になりそう
158 21/04/08(木)18:55:19 No.790908302
禁断+ミラダンテが一番気になる
159 21/04/08(木)18:55:21 No.790908307
>見た目だけで言うならレクスターズ/ジョーカーズも大概ディスペクトなのは言わないお約束か 一応レクスターズ側は元のクリーチャーに認めてもらって力継承する方式だから…ジオウだから…
160 21/04/08(木)18:55:28 No.790908344
>というかももちゃんもクリーチャーなんだからジョーカーズとしてももちゃん本人がスター進化すれば… ももちゃん(メテヲシャワァ<.Star>)
161 21/04/08(木)18:56:07 No.790908542
水のマスターレアってアアルカイトとオーラだけか
162 21/04/08(木)18:56:17 No.790908592
>リュウセイとかもディス側だったからボルシャックだけひたすら継承しそうよねモモキン モモキングドギラゴン来ちまうか…
163 21/04/08(木)18:56:20 No.790908605
>見た目だけで言うならレクスターズ/ジョーカーズも大概ディスペクトなのは言わないお約束か でもこっちは本人からちゃんと認められてるしな ゲラッチョ男爵もわざわざピルドルに認められただろうし
164 21/04/08(木)18:56:22 No.790908616
>ユニバースで特殊勝利できるね >ダイナボルトからワンショットwinだ こいつが進化クリーチャーだから二回殴らないとだめじゃね
165 21/04/08(木)18:56:28 No.790908635
そういやDSかどっかで世界切り替わってるけどどこにでもマルコはいるんかな そもそもあいつエイリアンになってたり色々あったけど
166 21/04/08(木)18:57:10 No.790908819
書き込みをした人によって削除されました
167 21/04/08(木)18:57:11 No.790908825
G.O.D×ゴッドは素直になるほどなぁ~ってなったよ
168 21/04/08(木)18:57:30 No.790908917
レクスターズはちゃんと本人の試練に打ち勝って継承してるから正統だよ
169 21/04/08(木)18:57:37 No.790908957
>俺もデッキ組んだからみて >su4753512.jpg またミクプンかよ
170 21/04/08(木)18:57:51 No.790909025
>またミクプンかよ オーリリアも入れよう
171 21/04/08(木)18:58:29 No.790909212
レクスターはある程度元の面影があるけどディスペクターはヒドラドルファみたいな元を活かしたやつと レッドアウゼスみたいな意味わからんやつと全く検討がつかん
172 21/04/08(木)18:58:41 No.790909276
速攻で光混ぜるなら大体ミクセルは入るみたいな部分ない?
173 21/04/08(木)18:59:25 No.790909476
ディスタスはクローンでいいの?
174 21/04/08(木)18:59:26 No.790909487
チャフも強いからね
175 21/04/08(木)18:59:49 No.790909593
>ディスタスはクローンでいいの? クローンかゾンビかどっちか
176 21/04/08(木)18:59:49 No.790909595
殴る光で入れない道理も無いし
177 21/04/08(木)18:59:53 No.790909606
ミクセルはマジで何枚あっても足りないから…
178 21/04/08(木)18:59:54 No.790909614
>レクスターはある程度元の面影があるけどディスペクターはヒドラドルファみたいな元を活かしたやつと >レッドアウゼスみたいな意味わからんやつと全く検討がつかん とりあえず命名ルールはあるみたいだけど効果はなんかよくわかんないね オロチリュウセイとかハンターもシノビも持ってないし
179 21/04/08(木)19:00:43 No.790909839
殴れるメタクリだし2コスのメタクリ入れないと即死するかもしれんからな
180 21/04/08(木)19:00:46 No.790909850
鬼羅丸、デスザロスト、エタフェニはいいんだがエンペラーマルコはお前かよ!ってなった でも水だと継承候補そんなに思いつかねえな…
181 21/04/08(木)19:00:48 No.790909859
>オロチリュウセイとかハンターもシノビも持ってないし というかネバーシデンド見るにサムライも無いし組織系種族は奪われてるっぽい
182 21/04/08(木)19:01:01 No.790909914
>鬼羅丸、デスザロスト、エタフェニはいいんだがエンペラーマルコはお前かよ!ってなった >でも水だと継承候補そんなに思いつかねえな… アストラルリーフとかさ…
183 21/04/08(木)19:01:04 No.790909935
>レッドアウゼスみたいな意味わからんやつと全く検討がつかん ディスペクターの幹部が4人居てジッパー合体・糸で縫合・よくわからん融合・雑コラでクリーチャー組み合わせてるみたいだから4系統のデザインできるんじゃねぇかな… 後単品クリーチャーに陶器みたいなパーツくっつけた下っ端軍団
184 21/04/08(木)19:01:26 No.790910032
ブラッドゥもナイト無いしゾンビ的なやつだから後天的に得た種族は無いって考察見かけた
185 21/04/08(木)19:02:11 No.790910213
カツキング丸もアウトレイジ無いのでは?
186 21/04/08(木)19:02:25 No.790910276
>鬼羅丸、デスザロスト、エタフェニはいいんだがエンペラーマルコはお前かよ!ってなった >でも水だと継承候補そんなに思いつかねえな… 普通にキリコで良いかな…どうせ元カードの効果はさほど引き継がれないし
187 21/04/08(木)19:02:25 No.790910278
組織系は剥奪でディスペクターになってんだろう
188 21/04/08(木)19:02:34 No.790910309
>>鬼羅丸、デスザロスト、エタフェニはいいんだがエンペラーマルコはお前かよ!ってなった >>でも水だと継承候補そんなに思いつかねえな… >アストラルリーフとかさ… クリスタルシリーズの皆さんとかキングアトランティスとか あとアマテラスとキリコ
189 21/04/08(木)19:02:49 No.790910381
VV-8とかQEDでもいいぞ
190 21/04/08(木)19:03:02 No.790910443
>組織系は剥奪でディスペクターになってんだろう レクスターズ…今からでも遅くない全員コマンドつけよう
191 21/04/08(木)19:03:22 No.790910537
ディスペクターは全員元ネタありだけど最終弾に唯一のオリジナルディスペクター出してきそう
192 21/04/08(木)19:03:34 No.790910595
カツキング+ギュウジン丸は侵略の逆でドロンゴーの何もしない版のアタック後に手札に戻る効果とかだったら笑う
193 21/04/08(木)19:03:47 No.790910660
>でも水だと継承候補そんなに思いつかねえな… ツヴァイランサー
194 21/04/08(木)19:04:02 No.790910731
わかりました4コスの呪文を3コスクリーチャーにしてコマンドつけます
195 21/04/08(木)19:04:08 No.790910759
最後らへんのディスペクターは5色レインボーありそう
196 21/04/08(木)19:04:08 No.790910761
>水だと継承候補そんなに思いつかねえな… ギュウジン丸はディスペクターいっちゃうみたいだけど VV8やクリスタルツヴァイランサーとかアクアンとか水文明のドラゴンいるでしょ
197 21/04/08(木)19:04:25 No.790910822
>ディスペクターは全員元ネタありだけど最終弾に唯一のオリジナルディスペクター出してきそう むしろ外枠を2周するくらいクソ長いクリーチャー名持った大量融合ディスペクター出そう
198 21/04/08(木)19:04:26 No.790910826
アウトレイジもジ・アンサーも失う!?
199 21/04/08(木)19:04:28 No.790910842
やっぱり二つ牙とツヴァイランサーだろ
200 21/04/08(木)19:04:57 No.790910962
ディスペクターは敵対色が基本っぽい?
201 21/04/08(木)19:05:05 No.790910999
>ディスペクターは全員元ネタありだけど最終弾にデュエリストのディスペクター出してきそう
202 21/04/08(木)19:05:20 No.790911061
自然のレクスターズ影も形もないな
203 21/04/08(木)19:05:36 No.790911149
>ディスペクターは全員元ネタありだけど最終弾にYU-GI-OHと合体したデュエリストのディスペクター出してきそう
204 21/04/08(木)19:06:04 No.790911279
自然は誰継ぐんだ
205 21/04/08(木)19:06:15 No.790911337
>後単品クリーチャーに陶器みたいなパーツくっつけた下っ端軍団 MTGのエリシュ・ノーンかな
206 21/04/08(木)19:06:24 No.790911376
>自然のレクスターズ影も形もないな モモキンが赤緑だからそういうことだろう ダノスがゴリラが生き残ってれば…
207 21/04/08(木)19:06:25 No.790911377
>自然のレクスターズ影も形もないな ジョーカーズにいる
208 21/04/08(木)19:06:25 No.790911379
>自然は誰継ぐんだ ケントナークがディルガベジータ
209 21/04/08(木)19:06:47 No.790911489
>レクスターズ…今からでも遅くない全員コマンドつけよう 侵略したいのをもうちょっと隠せ
210 21/04/08(木)19:06:54 No.790911521
未来のクリーチャー2体を合体したディスペクターがラスボスだよ
211 21/04/08(木)19:07:00 No.790911551
自然ってそもそも昔のストーリーで地味だし
212 21/04/08(木)19:07:04 No.790911559
ジョーカーズが自然使うからな
213 21/04/08(木)19:07:17 No.790911617
ジョリーザモモキングかレッドモモキングが出たらアツいな…
214 21/04/08(木)19:07:24 No.790911651
>>自然は誰継ぐんだ >ケントナークがディルガベジータ また微妙なとこ継ぐな…
215 21/04/08(木)19:07:25 No.790911657
女クリーチャーにササゲ―ルを持たせるというアイデアは使えるぞ
216 21/04/08(木)19:07:27 No.790911666
>未来のクリーチャー2体を合体したディスペクターがラスボスだよ ミラダンテ来たな
217 21/04/08(木)19:07:27 No.790911669
コマンドは付くだけで罪だぞ
218 21/04/08(木)19:07:37 No.790911710
マニフェストとモモキングが自然枠だけどどっちも別の方向行ってるから… 自然の過去クリーチャー自体はデッドマンとかバイラスゲイルとか候補は結構あるんだけど…
219 21/04/08(木)19:08:07 No.790911853
デッドマンはディスペクターがほぼ確定してる
220 21/04/08(木)19:08:10 No.790911873
カリスマある自然思い浮かばない ザールベルグとか?
221 21/04/08(木)19:08:20 No.790911916
切札一族のすべての切り札を継承したモモキングVS未来のクリーチャーを合体したディスペクター
222 21/04/08(木)19:08:24 No.790911933
>コマンドは付くだけで罪だぞ 光なんで許していただけませんか? 9マナの進化クリーチャーとかだと嬉しいです
223 21/04/08(木)19:08:28 No.790911953
>カリスマある自然思い浮かばない >ザールベルグとか? サソリス
224 21/04/08(木)19:08:39 No.790912006
>女クリーチャーにササゲ―ルを持たせるというアイデアは使えるぞ もう使ってる!
225 21/04/08(木)19:09:03 No.790912113
ジュダイナとかプチョヘンザとか
226 21/04/08(木)19:09:05 No.790912126
>デッドマンはディスペクターがほぼ確定してる 誰と?
227 21/04/08(木)19:09:07 No.790912138
>サソリス そりゃまあそうだろうけど
228 21/04/08(木)19:09:17 No.790912187
九極侵略だけは何やっても許すよ...
229 21/04/08(木)19:09:28 No.790912237
>誰と? 神帝
230 21/04/08(木)19:10:07 No.790912398
>カリスマある自然思い浮かばない >ザールベルグとか? ビッグバン
231 21/04/08(木)19:10:07 No.790912401
ディスタンスがスカルセドニーとかフンヌーとかインパクト強いけどマイナーカード採用してくれて嬉しい
232 21/04/08(木)19:10:22 No.790912466
邪帝縫合王が神帝とジュラコマかな
233 21/04/08(木)19:10:40 No.790912558
邪帝縫合王がたぶんデッドマン
234 21/04/08(木)19:10:42 No.790912565
>九極侵略だけは何やっても許すよ... 9極9周年になったら推されそう
235 21/04/08(木)19:10:59 No.790912640
EX弾でデュエプレの魔改造組をスター進化にして出してくれたらいいな
236 21/04/08(木)19:11:13 No.790912699
ヘンザも来そうだなあ
237 21/04/08(木)19:11:24 No.790912748
九極は実は正義星帝で微妙に強化されたんだ
238 21/04/08(木)19:12:18 No.790912995
未来のクリーチャー(ミラダンテじゃないやつ)出して欲しい
239 21/04/08(木)19:12:32 No.790913051
ケントナークはstarしなくてもイメンを継いでいるのでは!?
240 21/04/08(木)19:12:50 No.790913134
真っ当にふたつ牙あたりとか...
241 21/04/08(木)19:12:51 No.790913138
>>ディスペクターは全員元ネタありだけど最終弾にYU-GI-OHと合体したデュエリストのディスペクター出してきそう 闇遊戯とトランプだいとうりょうのディスペクター… ディスペクター/メタリカ/デュエリスト
242 21/04/08(木)19:12:57 No.790913162
これぶっちゃけジオウだよな…
243 21/04/08(木)19:13:23 No.790913282
>ディスペクター/メタリカ/デュエリスト さいていすぎる…
244 21/04/08(木)19:13:38 No.790913337
>これぶっちゃけジオウだよな… オーライ!
245 21/04/08(木)19:13:49 No.790913385
フィオナの森を継ごう 火自然で
246 21/04/08(木)19:14:06 No.790913467
フィオナの森は焼かなきゃ...
247 21/04/08(木)19:14:33 No.790913586
邪帝縫合王、零獄接続王、勝災電融王、禁時混成王 割とわかりやすいか
248 21/04/08(木)19:15:07 No.790913732
>フィオナの森は焼かなきゃ... バロディアス… ドルファディロム…