虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/08(木)17:56:14 今作で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/08(木)17:56:14 No.790891833

今作でも世話になるぜ旦那

1 21/04/08(木)17:57:02 No.790892039

ネタバレ被害キャッツ!

2 21/04/08(木)17:57:16 No.790892099

相変わらず正面に立って盾構えてるだけでボコボコにできて助かる

3 21/04/08(木)17:57:31 No.790892172

何か来るわよ!

4 21/04/08(木)17:57:59 No.790892315

す…すげえ弱い…!

5 21/04/08(木)17:58:24 No.790892424

少なくともアプデ来るまではよろしくおねがいします

6 21/04/08(木)17:59:07 No.790892630

お前以外がひ弱過ぎんねんどの武器も

7 21/04/08(木)18:01:09 No.790893171

マルチだと割と苦手

8 21/04/08(木)18:02:01 No.790893411

上位になって急に勝てなくなった…

9 21/04/08(木)18:02:47 No.790893630

こいつの武器の攻撃力はせめて10は低くないと駄目だと思う

10 21/04/08(木)18:02:59 No.790893679

目の前がお留守すぎる

11 21/04/08(木)18:03:24 No.790893807

上位で初見2連ビターンを当てるためだけに他全てを捨てた生き物

12 21/04/08(木)18:04:33 No.790894146

>マルチだと割と苦手 ビターンが誰狙ってるか分かりづらい!

13 21/04/08(木)18:04:33 No.790894147

>上位で初見2連ビターンを当てるためだけに他全てを捨てた生き物 2連尻尾ぶん回しもある 俺が引っかかっただけなんだけど

14 21/04/08(木)18:05:34 No.790894429

マルチ犬四匹連れてける仕様にしたやつあほなんじゃないのか あとエフェクトうるさすぎてなんも見えねえ

15 21/04/08(木)18:06:16 No.790894637

>あとエフェクトうるさすぎてなんも見えねえ オプションで控えめにすればいいんじゃね?

16 21/04/08(木)18:07:54 No.790895050

>>あとエフェクトうるさすぎてなんも見えねえ >オプションで控えめにすればいいんじゃね? それで控えめになりゃ言わねえんだよ

17 21/04/08(木)18:08:17 No.790895155

このまま回避性能と回避距離に頼ってるとナルガクルガになってしまう

18 21/04/08(木)18:08:52 No.790895304

ソロだとバカみたいに弱いのにマルチになると事故って死んでしまう

19 21/04/08(木)18:08:53 No.790895308

回避性能2スロ221のおまが出たので俺がナルガになってやるよ

20 21/04/08(木)18:09:07 No.790895397

こうしてハンターはナルガクルガへと生まれ変わっていくのであった

21 21/04/08(木)18:09:25 No.790895469

2連尻尾回しに綺麗に引っかかった 虫受け身下手にとると追撃重なるのね…

22 21/04/08(木)18:09:54 No.790895587

ハンターさん飲み込まれたらダメ

23 21/04/08(木)18:10:07 No.790895645

マルチだと距離取りたがる人が多いと縦横無尽に駆け回るので難易度爆上がりになるやつ

24 21/04/08(木)18:10:32 No.790895756

ビターン よっしゃ隙だらけだぜ!! ビッダーン で2人キャンプ送りになった時に笑いすぎて顔痛かった

25 21/04/08(木)18:11:00 No.790895885

双剣で行ってみたけどクナイ刺さらないすぎる

26 21/04/08(木)18:11:00 No.790895894

相変わらず弱すぎるのでもっと強化してもええよ

27 21/04/08(木)18:11:49 No.790896098

不自然に歩き始めてからの尻尾ビターンかっこいいよね… 仕掛けてくるぞ!

28 21/04/08(木)18:11:50 No.790896101

ティガもナルガも真正面から殴りあえて好き

29 21/04/08(木)18:12:01 No.790896143

>このまま回避性能と回避距離に頼ってるとナルガクルガになってしまう その時は俺が延髄を剥ぎ取ってやるよ

30 21/04/08(木)18:12:04 No.790896165

ガチで希少種出そうな雰囲気あるよね

31 21/04/08(木)18:12:09 No.790896183

2連あるだろうと思ってたのに来るぞ!に騙されて一撃目カウンター取って追撃で死んだ

32 21/04/08(木)18:12:18 No.790896224

>このまま回避性能と回避距離に頼ってるとナルガクルガになってしまう 「」さんを見つけました

33 21/04/08(木)18:12:23 No.790896240

そろそろ大技ビターンいっとくか…ソロリソロリ… <大技が来るぜぇー!

34 21/04/08(木)18:12:56 No.790896380

大技予告楽だよな…

35 21/04/08(木)18:13:00 No.790896405

>不自然に歩き始めてからの尻尾ビターンかっこいいよね… >仕掛けてくるぞ! 殺気を収めてるのに見切られるんぬ…

36 21/04/08(木)18:13:30 No.790896517

とにかく数狩るから今ぐらい弱くていいよ

37 21/04/08(木)18:13:57 No.790896623

この子に限らず数多のハンターを殺してきた必殺技がただのテレフォンパンチになるの悲しすぎる

38 21/04/08(木)18:15:03 No.790896962

ビッタンビッタンは緑色の方で見てはいたけど初見は食らうよね…

39 21/04/08(木)18:15:04 No.790896965

大剣ですらお前の武器が有力候補になったのか…

40 21/04/08(木)18:15:12 No.790896995

張り付けばいいけど棘飛ばしが一番イヤ

41 21/04/08(木)18:15:18 No.790897015

XX以来だけどなんか凄いデカい

42 21/04/08(木)18:15:42 No.790897131

>2連尻尾回しに綺麗に引っかかった >虫受け身下手にとると追撃重なるのね… 二連噛みつき二連突進二連這いずりとかちょくちょく受け身殺しムーブあるよね 受け身とる方向でヘマしたのが大抵だけど

43 21/04/08(木)18:15:59 No.790897201

使う武器種が全部君でいいみたいだから狩るね…

44 21/04/08(木)18:16:00 No.790897210

2ndG初登場の時の尻尾は本当に必殺級の威力があったよ

45 21/04/08(木)18:16:03 No.790897239

なんか棘みたいな飛び道具出すやつ増えたし希ナルガ復活のフリかもしれん

46 21/04/08(木)18:16:22 No.790897303

今ておんぬ来てもノヴァする前に仕掛けてくるぞ!でバレバレになってしまうのか…

47 21/04/08(木)18:16:28 No.790897333

IBのこやつは暗がりに紛れててカッコ良かった 今回はなんかムチッとしてる

48 21/04/08(木)18:16:30 No.790897348

さすがに希少種はくるかな

49 21/04/08(木)18:16:57 No.790897480

重い攻撃は素早く、一方では必要以上のディレイをかける 突進など離脱と攻撃を兼ね備える行動をする 視認性を悪くし予備動作がわかりにくくする 弱点は極力少なく狙いにくく頻繁に動かすか固い部位で囲う ナルガ君赤点です

50 21/04/08(木)18:17:06 No.790897521

そのまんま猫なマガマガが来てしまったにゃんこ

51 21/04/08(木)18:17:37 No.790897649

攻撃モーションはやたら派手でカッコいいけど全然当たらない奴第2位 1位はセルレギオス

52 21/04/08(木)18:17:57 No.790897745

今回のハンターさんは凄腕って設定通りに観察眼が凄いね…初見の大技も即見破る

53 21/04/08(木)18:18:01 No.790897767

私白疾風好き!

54 21/04/08(木)18:18:08 No.790897796

スタスタ(気をつけろ!

55 21/04/08(木)18:18:10 No.790897804

>今ておんぬ来てもノヴァする前に仕掛けてくるぞ!でバレバレになってしまうのか… それはWの時からあからさまにカメラ演出入るからまあ…

56 21/04/08(木)18:18:13 No.790897824

ナルガといいナナチといいちゃんと保護色してる気がする ただ単に水没林がクソマップなだけかもしれない

57 21/04/08(木)18:18:14 No.790897833

MHWの頃のナルガ武器は何だったの

58 21/04/08(木)18:18:21 No.790897854

そういや裂傷も無くなってて戦い易くなったな

59 21/04/08(木)18:18:41 No.790897953

お前は毎回捨てる所がなく利用できるな

60 21/04/08(木)18:18:49 No.790898002

>大技予告楽だよな… こんな便利な機能あるからきっとオオナズチの声帯麻痺が復活してしまう…

61 21/04/08(木)18:18:57 No.790898051

>何か来るわよ! フルフルといいこのセリフのせいでフェイントの意味なさすぎてダメだった

62 21/04/08(木)18:19:05 No.790898084

まだ村なんだけど今回もヒドゥンブレイズつおいの?

63 21/04/08(木)18:19:13 No.790898121

コウモリっぽい

64 21/04/08(木)18:19:22 No.790898169

>MHWの頃のナルガ武器は何だったの なんならティガ武器とかディア武器もひどかったし…

65 21/04/08(木)18:19:29 No.790898208

スーパーノヴァは見てから避けられるかの違いだけで最初から動作自体は丸わかりだっただろ!

66 21/04/08(木)18:19:32 No.790898225

どのモンスターも本気出してないからこんなもんでいいよ…としか言えない このまま1年くらい追加の見込みなかったら流石に弱すぎとは言うけど

67 21/04/08(木)18:19:49 No.790898301

すごい地味な見た目してるけどキレると赤い眼の残光が引くのカッコいいよね… 地味なのも生態を考えると説得力があるし

68 21/04/08(木)18:19:52 No.790898318

覚醒の早い毒瓶スラアクいいよね

69 21/04/08(木)18:20:07 No.790898394

大技すべてに警告セリフくるからライズは優しいな…

70 21/04/08(木)18:20:17 No.790898433

ナズっちゃんのワープに気づくハンターさん

71 21/04/08(木)18:20:26 No.790898473

ておんぬはそもそもノヴァ習得時はタイマーなりで測ってないと近くにいたら確実に当たる範囲な印象だったが今普通に打ち始めてから避けれない?

72 21/04/08(木)18:21:14 No.790898684

白昼堂々ハンターさんと戦ってるけどこいつって夜行性でいいんだよね?

73 21/04/08(木)18:21:15 No.790898697

なんかブレードがいつもより硬い気がする

74 21/04/08(木)18:21:16 No.790898701

とりあえずナルガに超会心で

75 21/04/08(木)18:21:33 No.790898773

昔みたいにカウンター咆哮とかしないで急に赤ランプ灯るからちょっとビックリする

76 21/04/08(木)18:21:49 No.790898844

亜ナルが何してきたか全く思い出せねぇ

77 21/04/08(木)18:21:49 No.790898847

視界悪いマップだと相性良いから保護色してる夜嫌だもん

78 21/04/08(木)18:22:03 No.790898905

ティガ武器はいい時の方が少なくないか

79 21/04/08(木)18:22:05 No.790898917

>ておんぬはそもそもノヴァ習得時はタイマーなりで測ってないと近くにいたら確実に当たる範囲な印象だったが今普通に打ち始めてから避けれない? 武器しまって緊急回避で全然間に合うよね 嫁の方がエグい

80 21/04/08(木)18:22:06 No.790898921

今回ティガ骨格自体があまり強くない気が...

81 21/04/08(木)18:22:07 No.790898926

XXぶりのモンハンだったけどこいつこんなに動き遅かったっけ…

82 21/04/08(木)18:22:25 No.790899010

コイツの防具双剣担ぐとウヒョーってなる

83 21/04/08(木)18:22:34 No.790899046

Wはなんかいつも強いやつの武器が弱かったな

84 21/04/08(木)18:22:35 No.790899051

吠えるタイミングわかりやすくて1番回避しやすくて助かる

85 21/04/08(木)18:22:48 No.790899117

でもワールドシリーズでのクロス枠みたいな感じでカジュアル貫いてほしくもある

86 21/04/08(木)18:22:58 No.790899163

>ティガ武器はいい時の方が少なくないか 大剣くらいかな

87 21/04/08(木)18:22:59 No.790899168

>XXぶりのモンハンだったけどこいつこんなに動き遅かったっけ… 下位だとこんなもんだと思う

88 21/04/08(木)18:23:41 No.790899342

Gだとひたすらぴょんぴょんして死角に入ろうとするイメージ

89 21/04/08(木)18:23:48 No.790899371

ラージャンも貧弱になったし黒いやつはだいたい被害受けてるかな

90 21/04/08(木)18:23:50 No.790899383

XXティガ武器も二つ名笛がまあ…くらいで割と散々な性能してた気がする

91 21/04/08(木)18:23:50 No.790899385

今作のティガは今までで一番弱く感じる…

92 21/04/08(木)18:23:54 No.790899401

大剣握ってるけどしっぽがやけにタフというか中々切れなくて困ってる 他の武器考えた方がいいのか大剣使いこなせてないのか…

93 21/04/08(木)18:23:57 No.790899414

>ティガ武器はいい時の方が少なくないか いつのか忘れたけど弓がめっちゃ強かった気がする

94 21/04/08(木)18:24:09 No.790899460

こいつの偽物っぽい雷の奴の方が強く感じる

95 21/04/08(木)18:24:10 No.790899468

こいつの武器が強いのは超会心なんてものがあればそうもなろうって感じだ あとまだ最終まで行ってない武器なんかいっぱいあるしな

96 21/04/08(木)18:24:18 No.790899504

上位上がったばかりだけどしばらくは鍛えた下位スレ画防具でいいよね…?

97 21/04/08(木)18:24:29 No.790899557

というか今回全体的にデカイから遅くなってるし従来のスピードだと糞ゲーになると思う

98 21/04/08(木)18:24:55 No.790899668

>上位上がったばかりだけどしばらくは鍛えた下位スレ画防具でいいよね…? 回避できるならいいけどさっさと鉱石防具かカムラ防具つくったほうが楽よ

99 21/04/08(木)18:25:05 No.790899723

防具は回避距離が過剰すぎて使いにくい

100 21/04/08(木)18:25:18 No.790899782

コイツの尻尾って二段階破壊じゃなかったっけ

101 21/04/08(木)18:25:24 No.790899814

>こいつの武器が強いのは超会心なんてものがあればそうもなろうって感じだ >あとまだ最終まで行ってない武器なんかいっぱいあるしな 超会心より匠が重い方が問題じゃねえかな

102 21/04/08(木)18:25:24 No.790899816

>こいつの偽物っぽい雷の奴の方が強く感じる あいつ動きがぬるっとしてるよな…

103 21/04/08(木)18:25:27 No.790899833

今回意外に尻尾が早く切れる 怒りっぽくなったのかな

104 21/04/08(木)18:25:35 No.790899866

ティガナルガ希少種セットで来てほしい

105 21/04/08(木)18:25:40 No.790899897

しっぽふりで全然ガードめくられなくなってる気がする

106 21/04/08(木)18:25:57 No.790899981

>>ティガ武器はいい時の方が少なくないか >大剣くらいかな 戦車最高だろ!あと銅鑼

107 21/04/08(木)18:26:10 No.790900042

>上位上がったばかりだけどしばらくは鍛えた下位スレ画防具でいいよね…? タマミツネまではなんとかなるよ

108 21/04/08(木)18:26:16 No.790900066

仕掛けてくるぞ!ってなんだろうと思ってたけどもしかして日本語だとハンターさんがそういうこと言うのか

109 21/04/08(木)18:26:21 No.790900087

正直予告はいらなかったなって思うくらい楽

110 21/04/08(木)18:26:22 No.790900095

見てくれよ俺のフルマガド匠構成!

111 21/04/08(木)18:26:30 No.790900140

お前属性やられになったときヌルンヌルンのゲーミング状態になるの笑うからやめて

112 21/04/08(木)18:26:31 No.790900144

今作ティガ武器を強化しきれるのはなんと大剣だけだ

113 21/04/08(木)18:26:50 No.790900232

偽ナルガの方はナルガより動き回って雷やられで気絶させてビターンしてくるからナルガより強い

114 21/04/08(木)18:26:57 No.790900273

登場してからほぼ武器防具どっちも強いイメージ

115 21/04/08(木)18:27:01 No.790900293

武器は作ってないけど防具とオトモ武器はつくったよ 下位だといまいちに見えたけど鍛えると強くなるの?

116 21/04/08(木)18:27:03 No.790900301

なんかもうG出す気満々過ぎて装備作る気になれん…

117 21/04/08(木)18:27:07 No.790900311

Wが例外的に盛れただけで上位止まりの作品のスキル環境は大体こんなもんだった気もする

118 21/04/08(木)18:27:10 No.790900329

今作はワールド追加勢がかなり強くなってる印象 ジュラトドスとかトビカガチとかが特に強く感じる

119 21/04/08(木)18:27:16 No.790900360

匠は装飾品すらないとは

120 21/04/08(木)18:27:24 No.790900405

>回避できるならいいけどさっさと鉱石防具かカムラ防具つくったほうが楽よ ㌧ とりあえずお安く強い鉱石目指そうかな

121 21/04/08(木)18:27:38 No.790900483

ナルガの尻尾は1回で切れるままか

122 21/04/08(木)18:27:47 No.790900523

>今作はワールド追加勢がかなり強くなってる印象 カガチはともかく他はどうだろう!

123 21/04/08(木)18:27:59 No.790900583

あからさまに強化ツリー開放されてない現状で最終強化出きってるというのはむしろ駄目な要素なのでは…?

124 21/04/08(木)18:28:31 No.790900716

>ジュラトドスとかトビカガチとかが特に強く感じる ジュラトドスはなんか妙に硬いし火力高いしで変わったなお前…ってなった

125 21/04/08(木)18:28:34 No.790900733

Xも匠付けるのはかなり厳しかった 5倍ナルガやゴアSゴアで付けられた4が異端

126 21/04/08(木)18:28:41 No.790900757

カガチの卑劣針が俺に効く

127 21/04/08(木)18:28:53 No.790900810

ライズもスキル自体はかなり盛れる方だと思う 一部に凄え重いやつがあるだけで

128 21/04/08(木)18:28:56 No.790900822

ジンオウガもあんま代わり映えしないな 亜種がいないからかもしれんが

129 21/04/08(木)18:28:57 No.790900826

ジャナフが鼻水消えて弱体化したくらいか

130 21/04/08(木)18:29:06 No.790900872

ビターンが急に来るようになっててつらい!

131 21/04/08(木)18:29:07 No.790900879

アップデートも長期的にやりそうだしゆっくりやる

132 21/04/08(木)18:29:08 No.790900882

X当時もわりとナルガ武器強かった気がする 鈍器も

133 21/04/08(木)18:29:32 No.790900991

そのうちヌシナルガが多分来るでしょ 希少種と二つ名どっちの動きするのかな両方足して割らないとかかな

134 21/04/08(木)18:29:34 No.790901000

仕掛けてくるぞ!

135 21/04/08(木)18:29:39 No.790901024

泡沫が3段階スキルになったのはちょっとびっくりした

136 21/04/08(木)18:29:54 No.790901088

>ビターンが急に来るようになっててつらい! 警戒ボイスが無かったらもっと被害が増えたよね

137 21/04/08(木)18:30:00 No.790901124

切れ味よし 改心よし コンセプトからして弱いわけがないんだよなこいつの武器

138 21/04/08(木)18:30:12 No.790901180

>X当時もわりとナルガ武器強かった気がする >鈍器も Xの鈍器は補正値低くて微妙じゃなかったか

139 21/04/08(木)18:30:21 No.790901227

俺はもう警戒ボイスが無いとガードすらままならないゴミだよ

140 21/04/08(木)18:30:25 No.790901241

Xは匠とか重すぎて発動出来ないから切れ味いい武器と二つ名一式使えみたいな感じだった

141 21/04/08(木)18:30:26 No.790901247

>なんかもうG出す気満々過ぎて装備作る気になれん… こいつG来ても攻略サイトのテンプレ装備以外作る気ないだろ

142 21/04/08(木)18:30:28 No.790901255

ナルガ大剣はエリアル御用達だった

143 21/04/08(木)18:30:29 No.790901262

今作は無属性強化ないのか

144 21/04/08(木)18:30:55 No.790901361

ビジュアルかっこいいから好き

145 21/04/08(木)18:31:05 No.790901404

>今作は無属性強化ないのか 百竜強化にある

146 21/04/08(木)18:31:07 No.790901414

5倍ナルガってあれ確か下位装備だよな

147 21/04/08(木)18:31:16 No.790901452

あの…重ね着を早く…

148 21/04/08(木)18:31:28 No.790901510

>武器は作ってないけど防具とオトモ武器はつくったよ >下位だといまいちに見えたけど鍛えると強くなるの? 下位でも防具強いだろ 回避距離いらない武器でも使ってるのか

149 21/04/08(木)18:31:59 No.790901656

ナルガだけじゃないけど怒り状態だとチャンスが増えるやつは狩ってて楽しい

150 21/04/08(木)18:32:00 No.790901657

モンハンは喋る言語選べるようになったのはいいねって思うけど上手に焼けましたまでモンハン語にしなくても…ってなった

151 21/04/08(木)18:32:16 No.790901725

>>なんかもうG出す気満々過ぎて装備作る気になれん… >こいつG来ても攻略サイトのテンプレ装備以外作る気ないだろ (なんで?)

152 21/04/08(木)18:32:20 No.790901744

>切れ味よし >改心よし >コンセプトからして弱いわけがないんだよなこいつの武器 なんか今回攻撃力まで並くらいある…

153 21/04/08(木)18:32:28 No.790901788

まあ下位ならあんまり装備吟味しなくてもだし 回避距離も好みの範疇ではあるし

154 21/04/08(木)18:33:04 No.790901928

>ナルガだけじゃないけど怒り状態だとチャンスが増えるやつは狩ってて楽しい 挑戦者が地味にスキル盛りにくくて辛い…

155 21/04/08(木)18:33:31 No.790902051

G出さない気あるモンハン

156 <a href="mailto:緑ナルガ">21/04/08(木)18:33:39</a> [緑ナルガ] No.790902080

ふっふっふ

157 21/04/08(木)18:33:40 No.790902084

テーマにぴったりな忍者装備だからあえて強くしてるところもあるのかな

158 21/04/08(木)18:34:24 No.790902273

ティガさんはなんか装備強い印象がない

159 21/04/08(木)18:35:14 No.790902494

ティガさんの防具はそこそこ便利 武器はまぁうn

160 21/04/08(木)18:35:20 No.790902518

レックスハウルは見た目が好きで使ってたけど基本弱いよねティガ装備

161 21/04/08(木)18:35:20 No.790902523

亜ナルは動きに特徴がないわ見た目も微妙だわで3以降の亜種とは思えない 武器防具は好きだけど

162 21/04/08(木)18:35:35 No.790902591

デカくて体当たりしてくる奴の武器は切れ味会心が低いイメージ

163 21/04/08(木)18:35:45 No.790902639

ハンターの性能上がったし希少種の毒棘ばら撒き位なら簡単に対処できるだろう…

164 21/04/08(木)18:35:53 No.790902675

最近は爆破あるからまだ良いけどマジで繋ぎとして優秀すぎて他の武器作る必要性なくなってしまってるのは若干どうなんだと思わなくもない とは言いつつ甘えまくってるけど

165 21/04/08(木)18:35:58 No.790902696

いつも上位でももう一段強化あったでしょ!って武器が多いのは少し気になる

166 21/04/08(木)18:36:01 No.790902715

切れ味がめっちゃ大事なのに切れ味悪い時点でもう候補に挙がらないんだよね

167 21/04/08(木)18:37:45 No.790903190

来るか…ルナルガ…!

168 21/04/08(木)18:37:53 No.790903230

ゲームやってたら分かるはずだけどまだ?マーク残ってるし HR解放も予告されててアプデで追加あるの分かるじゃん! G級とかそういう話じゃなく!

169 21/04/08(木)18:38:57 No.790903532

水没林夜のコイツはみづらくてくそ

170 21/04/08(木)18:39:10 No.790903597

ティガも似たようなのやってくるけど グルングルン回転する攻撃はどうやって避ければいいんだ

171 21/04/08(木)18:39:29 No.790903693

水没の林邪魔すぎ

172 21/04/08(木)18:39:39 No.790903734

>グルングルン回転する攻撃はどうやって避ければいいんだ タイミングよく回避ボタンを押す

173 21/04/08(木)18:39:48 No.790903777

長く楽しんで欲しい、悪く言えば延命 P2から続くダウンロードクエストの宿命

174 21/04/08(木)18:39:53 No.790903799

希少種ステルスアタックも警告されるんだろうか

175 21/04/08(木)18:40:04 No.790903857

今のところサンプルが少なすぎるけど二つ名持ちだった連中は全員ヌシになるのかな

176 21/04/08(木)18:40:05 No.790903865

鈍器いいよねティガ防具 武器はまあ…ラージャン担ぐね…

177 21/04/08(木)18:40:14 No.790903902

>タイミングよく回避ボタンを押す そんな簡単に…

178 21/04/08(木)18:40:27 No.790903972

今回の仕様ならアカム武器は天下取れると思う

179 21/04/08(木)18:40:37 No.790904012

書き込みをした人によって削除されました

180 21/04/08(木)18:40:54 No.790904095

IBだとナルガ武器微妙扱いだったと聞く

181 21/04/08(木)18:40:58 No.790904112

ボイスの被害者

182 21/04/08(木)18:41:40 No.790904311

避けれねぇ…と思ったら回避距離3積むといい

183 21/04/08(木)18:41:48 No.790904346

まだ上位一回しかやってないけどこいつ強くない…?

184 21/04/08(木)18:41:59 No.790904395

どうしたガードしないのか?

185 21/04/08(木)18:42:00 No.790904406

エンディング未実装を公式で明言してるのだけは本当に良くないと思ってる というか今月末のアプデに来ないってことは普通に間に合ってないよなそこら辺の展開

186 21/04/08(木)18:42:15 No.790904470

>IBだとナルガ武器微妙扱いだったと聞く 今作の他の切れ味が死にすぎている…

187 21/04/08(木)18:42:24 No.790904512

IBナルガ武器は攻撃力低すぎるし会心-10位なら100まで上げるのも簡単だったしで使う理由が…

188 21/04/08(木)18:42:30 No.790904535

>今回の仕様ならアカム武器は天下取れると思う 龍弓少ないので近接だけでなく遠距離も待ち遠しい相手だな しかも笛の効果も元が元だけに期待できそう

189 21/04/08(木)18:42:37 No.790904576

どの武器もあからさまに未完成品なんだよね

190 21/04/08(木)18:42:45 No.790904631

IBの防具穴ぼこだらけだったから 武器で会心を補うことをそれほど重要視しなくてよかったので 上位の終盤?である今現在スロ2会心白ゲで隙なさすぎる

191 21/04/08(木)18:42:46 No.790904637

まだ発売してそんなに経ってないしな…今やっと集会所タマミツネに来れたって人も多いだろう 「」のやり込みが速すぎるのだ

192 21/04/08(木)18:42:48 No.790904645

バレバレの大技よりなんかやたら誘導強くなった気がする鱗飛ばしのが苦手

193 21/04/08(木)18:42:51 No.790904660

だいたい二回連続で攻撃するのがわかると下位の方がめんどく感じる

194 21/04/08(木)18:42:53 No.790904666

そもそもMHWは素材武器があんまり強いイメージがない

195 21/04/08(木)18:43:05 No.790904721

ナヅチはまたクソみてぇな弾肉質なのだろうか

196 21/04/08(木)18:43:19 No.790904791

尻尾ビターンは余裕ありすぎてほぼ被弾しない 回転はちょっと油断してしまう

197 21/04/08(木)18:43:33 No.790904841

W時点のエンプレス武器は結構壊れてた

198 21/04/08(木)18:43:44 No.790904908

逆に言うと回転攻撃ぐらいしか被弾する要素がない…?

199 21/04/08(木)18:43:48 No.790904923

高会心にきれみ優れてる武器は強いからな…

200 21/04/08(木)18:44:09 No.790905002

>W時点のエンプレス武器は結構壊れてた お手軽に切れ味維持できるのはやっぱぶっ壊れだよな…

201 21/04/08(木)18:44:11 No.790905016

>バレバレの大技よりなんかやたら誘導強くなった気がする鱗飛ばしのが苦手 たまに地面に刺さってるのに引っかかるのも苦手だ

202 21/04/08(木)18:44:23 No.790905091

実際あのグルングルンって回避性能無しで避けれるものなの? マルチでも大抵みんな吹っ飛ばされてる 俺も吹っ飛ぶ

203 21/04/08(木)18:44:50 No.790905227

怒り状態で真後ろにステップして飛びかかりとかはたまに食らう

204 21/04/08(木)18:45:11 No.790905312

昔の仕様でも前振りあり短判定の回転より微妙に遅い尻尾振りのが引っかかってた気がする

205 21/04/08(木)18:45:16 No.790905335

見切って納刀しようぜー!

206 21/04/08(木)18:46:09 No.790905577

>IBだとナルガ武器微妙扱いだったと聞く Gとかマスターまで行っちゃうとゲージ白は前提できれみ悪いゴリラ系武器も青ゲージって感じだから...

207 21/04/08(木)18:46:29 No.790905681

今回最強のナルガ武器でも間違いなくぶっ壊れクラスのライトボウガンがあるんで 作るためにやってればナルガはかわいいいきものになるよ

208 21/04/08(木)18:46:31 No.790905693

微妙と言うか明らかに一人だけいじめみたいな性能と言うか…

209 21/04/08(木)18:46:41 No.790905742

弱い弱い言ってると針が毒針になったりエアカッター飛んできたりしそうだからやめるんだ

210 21/04/08(木)18:46:54 No.790905811

ナルガの尻尾に合わせて前転がいまだに上手く出来ない 時々できる

211 21/04/08(木)18:47:06 No.790905872

斬裂が無くなって本当に良かった でもヌシとか蟹実装したら斬裂復活するかも知れない

212 21/04/08(木)18:47:09 No.790905884

そういや今回のナルガ毒にしてこないのか…

213 21/04/08(木)18:47:42 No.790906018

W新規勢なんだけど弱い弱い言われてるRiseのモンスターすごく強く感じてる ホーミングが未知の領域なんですけお…

214 21/04/08(木)18:47:46 No.790906035

XXでも火力ライトの最終装備レベルで強かったよねナルガライト

215 21/04/08(木)18:47:47 No.790906042

野良であからさまにボウガンが多いのは感じる やたら赤い雨みたいなエフェクトの攻撃してる

216 21/04/08(木)18:47:54 No.790906086

>実際あのグルングルンって回避性能無しで避けれるものなの? >マルチでも大抵みんな吹っ飛ばされてる >俺も吹っ飛ぶ 縄跳び自体はコツがいるだろうけど範囲外に逃げたり逆に安置であるアイツの懐に突っ込むのはそこまで難しいもんじゃないよ

217 21/04/08(木)18:47:54 No.790906088

MHX制作チームが携わってる間は安心していい MH4チームが横取りしてきたらわからん

218 21/04/08(木)18:48:32 No.790906279

今回もボウガンクソ強いからよ…

219 21/04/08(木)18:48:49 No.790906349

ワールドとIBの意地悪さがウソみたいにライズは優しい このままのモンハンでいてほしい

220 21/04/08(木)18:48:52 No.790906369

ドラゴン来る前も体力3前提で挑戦7と見切り7と弱特3と超会心3積んでまだ頑張ればいけるみたいなスキル環境だったからなIBは…

221 21/04/08(木)18:48:55 No.790906386

>今回もボウガンクソ強いからよ… ヘビィさんがほんとぉ?って顔してるぞ

222 21/04/08(木)18:49:01 No.790906416

百竜で攻撃上げたらティガとかディアブロに近い攻撃力になるのズルい

223 21/04/08(木)18:49:01 No.790906417

吹っ飛ばされるのが嫌ならガンナーになればいいじゃない

224 21/04/08(木)18:49:22 No.790906514

>XXでも火力ライトの最終装備レベルで強かったよねナルガライト ナルガかナルガのどっちかって感じだったな 属性ライトとかもまだ強かったから一強ってほどでもないけど

225 21/04/08(木)18:49:27 No.790906532

開発チームって何個あるんだ…

226 21/04/08(木)18:49:42 No.790906611

>XXでも火力ライトの最終装備レベルで強かったよねナルガライト 2スロの通常かゲージの二つ名かみたいな感じだったね

227 21/04/08(木)18:49:43 No.790906616

ワールドストーリー部分に意地悪な印象はないな ライズが快適なのは同意できるけど

228 21/04/08(木)18:49:49 No.790906641

>ワールドとIBの意地悪さがウソみたいにライズは優しい >このままのモンハンでいてほしい 無印ワールドの方はそこまで意地悪だったかな?

229 21/04/08(木)18:49:51 No.790906646

大抵ボウガンのどっちかがお手軽火力になってるイメージある たまに弓がそうなる

230 21/04/08(木)18:50:05 No.790906725

XXは通常ライトが完全に死んでるのが悪い

231 21/04/08(木)18:50:06 No.790906730

ライズはとにかく狩りを快適にしてくれてる印象が強くて今のところ好感しか持てない

232 21/04/08(木)18:50:06 No.790906733

どんな攻撃にも大剣のガードタックルだ ガードタックルは全てを解決する

233 21/04/08(木)18:50:17 No.790906782

弾肉質糞の権化~

234 21/04/08(木)18:50:18 No.790906788

スラアクで体力に余裕ある時に攻撃に合わせて金剛連斧で飛び込むと被弾しなかった、みたいなことちょくちょくある

235 21/04/08(木)18:50:33 No.790906870

ナズチは武器も防具も追加なんだし優秀だとは思うがモンスターとしては結構変わってるだろうな 古龍によくある必殺技も追加されてると思う

236 21/04/08(木)18:50:57 No.790906960

ワールドは追加モンスがまあ 最初はすごい快適だった

237 21/04/08(木)18:51:00 No.790906980

ライト触ってないけどヘビィでも散弾とかなら溜めなしで結構な火力出てない?

238 21/04/08(木)18:51:01 No.790906990

弾肉質クソって言うのは3Gアルバみたいなやつのことを言うんだ

239 21/04/08(木)18:51:02 No.790906997

ワールドはストーリーの痕跡集めがテンポ悪く感じたくらいで意地悪いって印象はないな

240 21/04/08(木)18:51:03 No.790907000

今までのシリーズって物理の速射がメイン火力になったっけ

241 21/04/08(木)18:51:14 No.790907054

どっちかと言うとガレオスのライトが無双してたXがおかしいんじゃねぇかな...

242 21/04/08(木)18:51:39 No.790907169

>無印ワールドの方はそこまで意地悪だったかな? 16人クエストのマムはワールド追加だし

243 21/04/08(木)18:51:40 No.790907182

初見で大技仕掛けてくること察知するカムラのハンター凄え 流石ninja

244 21/04/08(木)18:51:45 No.790907213

>ヘビィさんがほんとぉ?って顔してるぞ 普通に強いぞ

245 21/04/08(木)18:51:47 No.790907222

>縄跳び自体はコツがいるだろうけど範囲外に逃げたり逆に安置であるアイツの懐に突っ込むのはそこまで難しいもんじゃないよ 懐安置なのか モンハン初めてだからフレーム回避の感覚が分からないわ 普通の尻尾すら避けたと思ったら野球ボールみたいに打ち返されちゃう

246 21/04/08(木)18:52:04 No.790907299

ワールドがアレな印象強いのだいたいクシャのせいだと思う

247 21/04/08(木)18:52:13 No.790907350

>どっちかと言うとガレオスのライトが無双してたXがおかしいんじゃねぇかな... XはW属性変射も大暴れしてた属性全盛期だし…

248 21/04/08(木)18:52:35 No.790907449

>今までのシリーズって物理の速射がメイン火力になったっけ XXでもだいたい似たような運用がされてた

249 21/04/08(木)18:52:41 No.790907476

>ワールドがアレな印象強いのだいたい古代樹のせいだと思う

250 21/04/08(木)18:52:58 No.790907563

>ライト触ってないけどヘビィでも散弾とかなら溜めなしで結構な火力出てない? もた…もた…って動くヘビィの火力とほぼ変わらん火力を 回避距離3積んだライトがギュンギュン軽快に動き回りながらマシンガンしてるので ぶっちゃけヘビィの立つ瀬ない

251 21/04/08(木)18:53:20 No.790907685

胴体が長い=貫通属性の餌だった覚え

252 21/04/08(木)18:53:33 No.790907752

へべぇが弱いんじゃなくてライトが強いということはハッキリさせておきたい

253 21/04/08(木)18:53:34 No.790907759

ヘビィで歩くなよ

254 21/04/08(木)18:53:35 No.790907763

ヘビィのガトリングをもう少し撃ちやすく調整してくれないかなあそれかカウンター系の性能もう少し良くしてほしい あの辺り以外ライトの劣化みたいになっちゃう

255 21/04/08(木)18:53:36 No.790907769

ガンナー武器は初出の作品だとライトがお手軽に強くてG級追加されるとヘビィがお手軽通り越したぶっ壊れになる印象が強い 直前まで暴れてたライトはダメだされる

256 21/04/08(木)18:53:46 No.790907806

>普通の尻尾すら避けたと思ったら野球ボールみたいに打ち返されちゃう 普通の尻尾のが避けにくいと思う 遅いぶん持続が長いので

257 21/04/08(木)18:53:49 No.790907826

>ワールドがアレな印象強いのだいたい古代樹のせいだと思う 拠点が無駄に広いのも追加だ IBでマシになった

258 21/04/08(木)18:54:17 No.790907984

ヘビィが走ってたのなんてXXだけでそれ以外は常に距離つけて転がってたよ…

259 21/04/08(木)18:54:18 No.790907990

>ワールドがアレな印象強いのだいたい古代樹のせいだと思う 今回全マップ古代樹みたいな複雑さなんですけど!

260 21/04/08(木)18:54:24 No.790908017

まぁ追加武器でライトは使い物にならないの渡されてヘビィが異様に強くされるまでは既定路線だろ

261 21/04/08(木)18:54:28 No.790908039

ライトが明らかにおかしい 連射で出るダメージではない

262 21/04/08(木)18:54:30 No.790908048

>W新規勢なんだけど弱い弱い言われてるRiseのモンスターすごく強く感じてる シリーズ経験してるからか完全新規がモーション慣れなくてキツい… マガイマガドゴシャハギオロミドロあたりが苦手

263 21/04/08(木)18:55:00 No.790908196

>まぁ追加武器でライトは使い物にならないの渡されてヘビィが異様に強くされるまでは既定路線だろ アイスボーン初期で見た奴

264 21/04/08(木)18:55:11 No.790908248

>今回全マップ古代樹みたいな複雑さなんですけど! それほどではないけどサブキャンプ減って崖多いのはウザいとは思う

265 21/04/08(木)18:55:17 No.790908287

>今回全マップ古代樹みたいな複雑さなんですけど! だけんと翔虫で移動面がサクサクだからそこまで困らない

266 21/04/08(木)18:55:18 No.790908295

>古龍によくある必殺技も追加されてると思う XXで体を捻りながら毒撒き散らすモーションはメッチャ痛かったな

267 21/04/08(木)18:55:33 No.790908370

相変わらず榴弾特化ヘビィはなんか別のゲームやってる感じがある

268 21/04/08(木)18:55:38 No.790908398

ワールドから変わらずヘビィの評価は最初だけ低いよね 追加とか来た辺りで結局最強クラスに落ち着くけど

269 21/04/08(木)18:55:39 No.790908399

なんかライズのモンスターは大技撃つときには思い切って近付いていくと避けれる奴が多い気はする

270 21/04/08(木)18:55:43 No.790908419

ワールドの流れならライトが弱体化食らう そうはならんよな?と今回のチームが試されている

271 21/04/08(木)18:55:44 No.790908430

>モンハン初めてだからフレーム回避の感覚が分からないわ >普通の尻尾すら避けたと思ったら野球ボールみたいに打ち返されちゃう 無敵時間大して長くないから回避性能スキルを積んでないときのローリングは位置調整のアクションと割り切っていいと思う

272 21/04/08(木)18:55:48 No.790908451

ヘビィは下手に強くすると効率ハメが横行するから今のままでいいよ 今はライトがそうなってるって?うn

273 21/04/08(木)18:55:57 No.790908486

まぁライトがおかしいのはいつものことだ

274 21/04/08(木)18:55:58 No.790908492

他が微妙だったのに一人だけ爆撃機みたいな性能してたバイジン君

275 21/04/08(木)18:56:00 No.790908503

高低差あると通常マップが機能しないのどうにかして欲しいが立体マップは余計アレだし…

276 21/04/08(木)18:56:00 No.790908506

オロミドロはマジで何してるかわかんねえ 雰囲気で適当に殴ってると勝手に捕獲ラインになってる

277 21/04/08(木)18:56:01 No.790908512

じゃあティガ防具着込むかと思うとそこまで緑の武器多いわけでもないのよな

278 21/04/08(木)18:56:03 No.790908525

>今回全マップ古代樹みたいな複雑さなんですけど! 複雑ではあるけど見えたままにも進むことができる分かなり楽ではあると思う

279 21/04/08(木)18:56:10 No.790908559

正直古代樹より今作の溶岩洞のほうが嫌い

280 21/04/08(木)18:56:16 No.790908583

>ガンナー武器は初出の作品だとライトがお手軽に強くてG級追加されるとヘビィがお手軽通り越したぶっ壊れになる印象が強い >直前まで暴れてたライトはダメだされる ライトの暴れ要素没収までは分かる なぜヘビィをちょうどいい強化でなくぶっ壊れにしてしまうのか

281 21/04/08(木)18:56:24 No.790908619

ジンオウガとかもそうなんだけど突進の緩急が居合いやってるとウザくて苦手

282 21/04/08(木)18:56:28 No.790908633

>XXで体を捻りながら毒撒き散らすモーションはメッチャ痛かったな アレけっこう範囲広くて迫ってくるから油断してると危ないんだよな… ガンナーでも油断できねぇ

283 21/04/08(木)18:56:30 No.790908645

ナズチのヘビィってこれまであったっけ?

284 21/04/08(木)18:56:30 No.790908647

ジンオウガがめっちゃ強くなってるのにこいつはいつも通りで安心する

285 21/04/08(木)18:56:50 No.790908733

ラージャン砲使って榴弾特化するの楽しいよね…

286 21/04/08(木)18:57:17 No.790908850

複雑なマップはまあいいとして鉱床が…鉱床が見えにくい…

287 21/04/08(木)18:57:17 No.790908854

オロミドロは後半のモンスターだけあって火力が高すぎる

288 21/04/08(木)18:57:30 No.790908918

今作は回避の無敵フレーム減少してるから回避性能ないとフレーム回避むっずい

289 21/04/08(木)18:57:32 No.790908927

まあ速射のくせにダメージの出方がおかしいから速射部分いじられる可能性は高い

290 21/04/08(木)18:57:34 No.790908938

正面まで来る尻尾振りの終わり際のソフトタッチが妙に引っかかってしまう

291 21/04/08(木)18:57:37 No.790908960

>ナズチのヘビィってこれまであったっけ? カーマエレオーンは左右ブレなこと除けば通常弾特化ヘビィとしては優秀なやつだよ

292 21/04/08(木)18:57:40 No.790908970

反動と装填速度と節約付けたヘビィが撃つのめっちゃ早いから弱いと言われても割と満足な性能

293 21/04/08(木)18:57:44 No.790908988

オロミドロよりマガドの方が画面から消えまくって苦手

294 21/04/08(木)18:57:56 No.790909054

オオナズチ オサイズチ

295 21/04/08(木)18:58:07 No.790909106

ラスボスに貫通滅龍決めるの楽しすぎる

296 21/04/08(木)18:58:10 No.790909122

>まあ速射のくせにダメージの出方がおかしいから速射部分いじられる可能性は高い 速射のくせにって速射が弱かったことの方が珍しいだろう

297 21/04/08(木)18:58:49 No.790909311

>複雑なマップはまあいいとして鉱床が…鉱床が見えにくい… 採取の配置分からないから詳細マップをデフォルトにして全体マップを長押しに変えたよ…

298 21/04/08(木)18:59:25 No.790909479

今回通常弾の強さが戻ってきてる感じする

299 21/04/08(木)18:59:40 No.790909539

溜め射撃の操作感割と好き スキルつけやすくなればちょうどいい感じの強さになりそう

300 21/04/08(木)18:59:43 No.790909562

マガドのロケットから薙ぎ払いサマソ尻尾ビターンの流れが無理過ぎる 必殺技の方がよほど分かりやすい

301 21/04/08(木)18:59:53 No.790909610

ライトから速射取り上げたら何も残らんぞ

302 21/04/08(木)19:00:02 No.790909657

回避性能は4くらいあっていい

303 21/04/08(木)19:00:07 No.790909680

ミドロはコンボ長くて派生多めだから慣れるまでマジでめんどい

304 21/04/08(木)19:00:34 No.790909796

採取ポイントは全体的に減ってる感じある 適当に歩くと見つからない…

305 21/04/08(木)19:00:36 No.790909809

>ライトから速射取り上げたら何も残らんぞ 地雷!

306 21/04/08(木)19:00:39 No.790909821

>今回通常弾の強さが戻ってきてる感じする 通常弾好きだからめっちゃ嬉しい

307 21/04/08(木)19:00:44 No.790909844

今回もしかして 下位でナルガ防具作って 上位でもナルガ防具作ればいいのでは?

308 21/04/08(木)19:00:50 No.790909868

>溜め射撃の操作感割と好き >スキルつけやすくなればちょうどいい感じの強さになりそう 常態異常値は兎も角溜めの威力上昇はもっとあってもいいじゃんと思わなくはない

309 21/04/08(木)19:00:51 No.790909873

俺は延髄が欲しいのにみんな善意で捕獲しようとする…

310 21/04/08(木)19:00:59 No.790909905

ローリングの無敵フレーム削りすぎだろ フレーム回避せずに虫で避けろはわかるが

311 21/04/08(木)19:01:07 No.790909948

>今回通常弾の強さが戻ってきてる感じする 通常3の跳弾って風雷や夜行で使うと楽しそうだけどどうなの?

312 21/04/08(木)19:01:13 No.790909972

>上位でもナルガ防具作ればいいのでは? 下半身はラー固定だろ

313 21/04/08(木)19:01:17 No.790909992

ヘビィが好きなんじゃなくて強い火力で離れて貫通撃つのが好きだったから今ライトに引かれてるけどそれってなんか不義理だよなぁと思ってしまってガンナーに手が出せないでいる どうすればいい

314 21/04/08(木)19:01:18 No.790910001

>ミドロはコンボ長くて派生多めだから慣れるまでマジでめんどい そもそもなれるほどやる人もどれだけいるだろうか

315 21/04/08(木)19:01:33 No.790910061

>上位でもナルガ防具作ればいいのでは? 回避性能欲しいなら教官一式に距離つけたほうがいいよ

316 21/04/08(木)19:01:34 No.790910063

>俺は延髄が欲しいのにみんな善意で捕獲しようとする… 1人2乙してる人とかがいると 3乙が早いか捕獲が早いかのゲームになるから

317 21/04/08(木)19:01:34 No.790910064

XXからの復帰だから貫通弾こんな遅かったっけ?ってなる

318 21/04/08(木)19:01:44 No.790910110

まあライトは属性速射サポート物理どれかは日の目を浴びてる気がする あと数回す相手の時とか

319 21/04/08(木)19:01:57 No.790910162

>どうすればいい ガンナーをやらない

320 21/04/08(木)19:02:05 No.790910193

7F→4Fだっけ無敵フレーム そりゃ咆哮回避できないと思ったわ

321 21/04/08(木)19:02:20 No.790910246

>常態異常値は兎も角溜めの威力上昇はもっとあってもいいじゃんと思わなくはない 結局弾の節約と弱点へ射線通らないときにとりあえず溜めておくくらいになってるよね 溜めてても回避でもとに戻されちゃうし

322 21/04/08(木)19:02:23 No.790910263

>ローリングの無敵フレーム削りすぎだろ >フレーム回避せずに虫で避けろはわかるが 回避距離延びてアーマー技もふえてるから相応に調整した感じはするけどなんかなって

323 21/04/08(木)19:02:25 No.790910277

>>ミドロはコンボ長くて派生多めだから慣れるまでマジでめんどい >そもそもなれるほどやる人もどれだけいるだろうか ミドロ掛け軸欲しい人と宝玉でなくてハマる人ぐらいだろうな

324 21/04/08(木)19:02:35 No.790910312

ライトボウガン持て囃されてるのも扱いが楽ってだけでTAになると案外真ん中くらいだからな…

325 21/04/08(木)19:02:43 No.790910348

へーやっぱり短くなってたのね

326 21/04/08(木)19:02:58 No.790910418

>>今回通常弾の強さが戻ってきてる感じする >通常3の跳弾って風雷や夜行で使うと楽しそうだけどどうなの? 跳弾なくなって純粋に2より威力が上の弾になったよ3

327 21/04/08(木)19:03:22 No.790910538

強いよこいつ… 流石に慣れてきたけど

328 21/04/08(木)19:03:41 No.790910623

円盤弾の復活が待ち望まれる

329 21/04/08(木)19:03:46 No.790910653

>ヘビィが好きなんじゃなくて強い火力で離れて貫通撃つのが好きだったから今ライトに引かれてるけどそれってなんか不義理だよなぁと思ってしまってガンナーに手が出せないでいる >どうすればいい もうモンハン辞めろ

330 21/04/08(木)19:03:49 No.790910672

>跳弾なくなって純粋に2より威力が上の弾になったよ3 使いやすくなったのは良いけど別の弾種として残して欲しかった…

331 21/04/08(木)19:03:53 No.790910691

虫技でゴリ押せる武器種はあってもフレーム回避と虫の機動力は全く別物だろ 納刀から虫ジャンプで有利取れる技はそもそもフレーム回避出来るようなものじゃない

332 21/04/08(木)19:04:49 No.790910920

ヘビィは使ってると割といけるというか今回も強いじゃんってなるけど絶対ゆうたは渡らないだろうなっていう安心感がある

333 21/04/08(木)19:04:51 No.790910928

>円盤石の復活が待ち望まれる

334 21/04/08(木)19:05:09 No.790911012

咆哮は武器でわんさか増えたカウンターでとってね 他は狙って無敵回避したいなら性能とか積んで頑張ってに見える

335 21/04/08(木)19:05:18 No.790911050

どの武器種もカウンターかガード持ってるから楽ではある

336 21/04/08(木)19:05:36 No.790911152

ライトは敵に地雷くっつけて起爆するの楽しい!

337 21/04/08(木)19:05:36 No.790911157

速射没収していいんで全弾+調合素材をすべて店売りで買えるようにして全弾種歩きリロードと歩き撃ちを無反動最速にしてください

338 21/04/08(木)19:05:55 No.790911234

ヌシになったら斬撃飛ばし出すよね多分

339 21/04/08(木)19:06:00 No.790911259

>ライトボウガン持て囃されてるのも扱いが楽ってだけでTAになると案外真ん中くらいだからな… TAなんてプロハン以外どうでもいい ライト使えば一般人でもプロハンとは言わんが近接担いだ熟練ハンターくらいのタイムで狩れるのが重要

340 21/04/08(木)19:06:20 No.790911362

>速射没収していいんで ふざけんな!!

341 21/04/08(木)19:06:32 No.790911411

ヘビィは物理弾が微妙で他の弾使えば強いからゆうた渡りはまあ起きんだろうな

342 21/04/08(木)19:06:37 No.790911440

シールドへべぇみたいなお手軽なの見つかったらきっとすぐ増えるよ

343 21/04/08(木)19:06:50 No.790911503

>ライト使えば一般人でもプロハンとは言わんが近接担いだ熟練ハンターくらいのタイムで狩れるのが重要 マルチで3乙しなけりゃなんでもいいよ

344 21/04/08(木)19:07:17 No.790911615

>マルチで3乙しなけりゃなんでもいいよ ガンナーだからそこら辺は無理かもなあ…

345 21/04/08(木)19:07:21 No.790911636

>ヘビィは使ってると割といけるというか今回も強いじゃんってなるけど絶対ゆうたは渡らないだろうなっていう安心感がある ヘビィであってもその時の最強武器種ならゆうたは絶対使う それがゆうただろ

↑Top