虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/08(木)17:40:42 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/08(木)17:40:42 No.790888483

なんだったんだこの戦い

1 21/04/08(木)17:41:55 No.790888730

舐めプ

2 21/04/08(木)17:42:33 No.790888874

刃牙ちゃんの性格の悪さを再確認しただけだった

3 21/04/08(木)17:42:46 No.790888923

今の刃牙に理由なんて求めるなよ

4 21/04/08(木)17:43:58 No.790889148

>刃牙ちゃんの性格の悪さを再確認しただけだった これで通算何度目の再確認なの…

5 21/04/08(木)17:44:06 No.790889172

今のバキは板垣がアシ養うためにだらだら延命させてるだけだから…

6 21/04/08(木)17:44:16 No.790889204

>刃牙ちゃんの性格の悪さを再確認しただけだった なんなら最初期から表の空手大会荒らすし更に幼少期なんかは生意気だったし元々性格悪かった疑惑が…

7 21/04/08(木)17:45:39 No.790889465

やっと終わった?

8 21/04/08(木)17:46:22 No.790889611

浮世絵みたいになってきたな

9 21/04/08(木)17:46:27 No.790889624

大嫌いだった親父に近づいてる的な?

10 21/04/08(木)17:47:17 No.790889789

勇ちゃん丸くなったから…

11 21/04/08(木)17:47:18 No.790889794

ぶっ飛んでる所はあるけど初期は性格悪く無いはず…

12 21/04/08(木)17:47:41 No.790889886

格闘漫画なのにひたすらエキシビジョンマッチ見せられてるみたいな虚無展開なんだよな

13 21/04/08(木)17:48:10 No.790889982

炎戦はひたすらつまんなかった

14 21/04/08(木)17:48:14 No.790889996

次はどんな描きたい奴に出会えるかな

15 21/04/08(木)17:48:17 No.790890008

炎戦はアトラス戦を引き伸ばしただけだった 血が凍ったとか言ってたけど結局ノーダメじゃねぇか

16 21/04/08(木)17:48:31 No.790890053

面白かった試合無いじゃないですか

17 21/04/08(木)17:48:47 No.790890116

>ぶっ飛んでる所はあるけど初期は性格悪く無いはず… 初期は割と爽やかスポーツマンぽいとこもあるのに

18 21/04/08(木)17:49:02 No.790890165

刃牙はその気になれば脳の信号キャッチゴキブリダッシュハイキックで大抵の相手に勝っちゃうからな…

19 21/04/08(木)17:49:08 No.790890185

毎週面白すぎる

20 21/04/08(木)17:49:12 No.790890205

>次はどんな描きたい奴に出会えるかな ゲバルもピクルも勇一郎も当時板垣がハマった作品の影響受けてるから今度は宇宙人もの見させようぜ

21 21/04/08(木)17:49:30 No.790890264

>今のバキは板垣がアシ養うためにだらだら延命させてるだけだから… それでももう少しさぁ…

22 21/04/08(木)17:49:49 No.790890329

>面白かった試合無いじゃないですか 初代宿禰vs蹴速

23 21/04/08(木)17:50:07 No.790890396

刃牙ちゃん汗ひとつかいてないのに互いの体力が~のくだりいる?

24 21/04/08(木)17:50:35 No.790890497

刃牙が致命傷うけてそうで無傷だった

25 21/04/08(木)17:50:53 No.790890572

刃牙がどうこう以前に力士が強く見えないから盛り上げがなにも起こらん 土台から崩れてる

26 21/04/08(木)17:50:53 No.790890573

相撲編これで終わり?

27 21/04/08(木)17:51:40 No.790890747

>ゲバルもピクルも勇一郎も当時板垣がハマった作品の影響受けてるから今度はガーゴイルもの見させようぜ

28 21/04/08(木)17:51:43 No.790890758

さすがに背後とって全力で投げて頭から壁にぶつけられたのはもっとダメージあってもいいのに

29 21/04/08(木)17:52:17 No.790890895

これ宿禰戦やるか怪しくなってきたな… 4勝した今やる意味ないし檑台祭の勇次郎みたいにわざわざ出番作る必要もないし… 宿禰が力士達の実力認めてみんなで仲良く墓掃除して終わりそう

30 21/04/08(木)17:52:43 No.790890996

トーナメントの準々決勝までは生意気でありつつも爽やかだったよ

31 21/04/08(木)17:53:03 No.790891084

>相撲編これで終わり? 一応まだ横綱と宿禰の戦いが残ってる しかし宿禰はもう1年以上まともな出番がない

32 21/04/08(木)17:53:27 No.790891161

一番強いラスボスな親父が終わっちゃったら後はもう…

33 21/04/08(木)17:53:27 No.790891164

>トーナメントの準々決勝までは生意気でありつつも爽やかだったよ 烈さんに範馬の血覚醒させられた辺りからグレちゃった

34 21/04/08(木)17:53:52 No.790891256

宿禰こいつよりあっさり負けてるからな… みんなザコで仲良くしろよとか相撲編マジどうしたいんだ

35 21/04/08(木)17:54:42 No.790891481

>一番強いラスボスな親父が終わっちゃったら後はもう… 刃牙と勇ちゃんが保護されてるから話の広げようがないと思う

36 21/04/08(木)17:54:48 No.790891504

本来なら刃牙を負けさせる筈だったんだけど流石に小結如きに刃牙が負ける訳ないと思いとどまったのかな ジャックvsアライの時みたいに

37 21/04/08(木)17:55:02 No.790891552

今のバキはデビュー戦のファイトマネーは先生の入れ歯代だぜとか言わなそうだしな…

38 21/04/08(木)17:55:20 No.790891632

昔の刃牙ちゃんはいい子じゃないけど好感持てるとこはあったしあくびしたりしない子だよ

39 21/04/08(木)17:55:50 No.790891741

マジで絵が気持ち悪くなってる 頭デカすぎだし

40 21/04/08(木)17:56:17 No.790891844

合気道対相撲はちょっとおもしろかった 理屈はさっぱりだったけど

41 21/04/08(木)17:56:30 No.790891911

昔の刃牙は小生意気さと素直さがいい具合にマッチしてたと思うよ

42 21/04/08(木)17:56:31 No.790891915

なんとなく相撲の構えをしてみた 何故か相手がファイティングポーズとって殴りかかってきた 殴った

43 21/04/08(木)17:56:50 No.790891986

舐めプしてある程度遊んでから瞬殺した形になったのか

44 21/04/08(木)17:56:55 No.790892011

>今のバキはデビュー戦のファイトマネーは先生の入れ歯代だぜとか言わなそうだしな… たぶん先生の方になぜか説教すると思う

45 21/04/08(木)17:57:12 No.790892081

結局オリバ1人殺されただけで終わりそうな相撲篇

46 21/04/08(木)17:57:17 No.790892100

加藤とかと仲良い頃の刃牙好き

47 21/04/08(木)17:57:23 No.790892141

結局角界は強いんだか強くないんだかよくわからない

48 21/04/08(木)17:57:35 No.790892190

こんな力士達に化け物ばかりだと震えていたお爺ちゃん2人…

49 21/04/08(木)17:57:41 No.790892221

宿禰対横綱戦とか作者含めて誰も興味ないだろうし突如相撲側に寝返った宿禰対刃牙やって終わりでいいでしょ

50 21/04/08(木)17:57:49 No.790892267

パワーやスピードでもっとすごいやつに会ったことあるから力士程度に驚かないよね…

51 21/04/08(木)17:58:21 No.790892404

>結局オリバ1人殺されただけで終わりそうな相撲篇 いつもの刃牙だな…

52 21/04/08(木)17:58:28 No.790892437

これなら宇宙人出してほしかった

53 21/04/08(木)17:58:29 No.790892446

>こんな力士達に化け物ばかりだと震えていたお爺ちゃん2人… 実際その二人結構苦戦したじゃん?

54 21/04/08(木)17:58:52 No.790892558

リベンジ東京来る?

55 21/04/08(木)17:58:59 No.790892590

>宿禰対横綱戦とか作者含めて誰も興味ないだろうし突如相撲側に寝返った宿禰対刃牙やって終わりでいいでしょ どっちかと刃牙が激戦ならまだ絵にもなるのに前者はサクッと倒してるし後者も期待できないからな…

56 21/04/08(木)17:59:03 No.790892607

板垣先生は娘に見せたい背中がコレか?

57 21/04/08(木)17:59:28 No.790892730

>こんな力士達に化け物ばかりだと震えていたお爺ちゃん2人… そこら辺のチンピラ相手には喧嘩ふっかけるのに力士たちにはビビる達人達…

58 21/04/08(木)17:59:41 No.790892782

結局ジジイ二人が衰えてただけと言う

59 21/04/08(木)17:59:43 No.790892800

渋川と独歩が株下げるのはもう刃牙の伝統行事みたいなもんだから

60 21/04/08(木)18:00:00 No.790892867

ジジイ2人はバキvsアライJr.の時もだったような…

61 21/04/08(木)18:00:13 No.790892915

オリバを封じたのに巨鯨には合気破られた達人…

62 21/04/08(木)18:00:22 No.790892958

渋川先生は巨鯨が地下のルール認識してたら負けててもおかしくは無かった

63 21/04/08(木)18:00:27 No.790892984

板垣は相撲に敬意を払いたいのか侮辱したいのかどっちなんだ

64 21/04/08(木)18:00:55 No.790893104

宿禰の出番すくねー

65 21/04/08(木)18:00:59 No.790893123

お爺ちゃんは本当に衰えたとしか説明がつかない…

66 21/04/08(木)18:01:16 No.790893204

マジで克巳だけ負けて終わるとか予想通りの逆張りで全然逆張りじゃないな 予定調和だ

67 21/04/08(木)18:01:25 No.790893244

>板垣は相撲に敬意を払いたいのか侮辱したいのかどっちなんだ 何も考えてないと思う

68 21/04/08(木)18:01:27 No.790893256

バチバチがああいう去り方をしてしまったチャンピオンの誌面で板垣が相撲をどう描くのか期待してたんだけどな

69 21/04/08(木)18:01:29 No.790893271

宿禰マジでどう処理する気なんだ 武蔵みたいにキチガイ化させるのか

70 21/04/08(木)18:01:36 No.790893303

>板垣は相撲に敬意を払いたいのか侮辱したいのかどっちなんだ 侮辱した上で敬意を払っていると評価されたい

71 21/04/08(木)18:01:42 No.790893324

衰えるほど作中時間経ったっけ…バキちゃん今何歳?

72 21/04/08(木)18:01:48 No.790893354

まあ独歩も渋川も最トーからたいして実力変わってないからな

73 21/04/08(木)18:01:53 No.790893370

>結局角界は強いんだか強くないんだかよくわからない 大相撲に鉄槌を下すのが目的だから

74 21/04/08(木)18:02:18 No.790893497

なんで投げられたの平気だったの?

75 21/04/08(木)18:02:22 No.790893520

この試合に限らずシリーズ全体が何だったんだ

76 21/04/08(木)18:02:24 No.790893526

克巳負けたんだっけ? スタンド劣海王出した所しか覚えてない…

77 21/04/08(木)18:03:06 No.790893717

>バチバチがああいう去り方をしてしまったチャンピオンの誌面で板垣が相撲をどう描くのか期待してたんだけどな 期待した俺達がバカすぎた

78 21/04/08(木)18:03:14 No.790893759

>なんで投げられたの平気だったの? ヨーイドンでしか戦えないお相撲さんごときの投げがチャンピオンに効くとでも?

79 21/04/08(木)18:03:14 No.790893760

この後武蔵が出てきてスモトリ全員斬り殺して完でいいよ

80 21/04/08(木)18:03:17 No.790893783

オリバイジメだったな

81 21/04/08(木)18:03:20 No.790893790

>宿禰マジでどう処理する気なんだ >武蔵みたいにキチガイ化させるのか 大相撲の威信は横綱及び大関の称号はそれでもなお地に堕ちぬッッッ

82 21/04/08(木)18:03:27 No.790893819

相撲編の終わりに復活したオリバが宿禰倒して終わるかもしれんし…

83 21/04/08(木)18:04:04 No.790893999

バチバチの続き読みたい…

84 21/04/08(木)18:04:12 No.790894043

方向転換し出した異世界烈のが気になるけどあまりスレ見ないな

85 21/04/08(木)18:04:25 No.790894100

ピクル武蔵と違って宿禰がもうただのリアクション要員に成り下がってる…

86 21/04/08(木)18:04:27 No.790894112

武蔵編はなにかしらいい所は残ってたけど相撲編はほんとになにもないから雑でもいいからはやく終わって欲しい

87 21/04/08(木)18:04:33 No.790894148

>なんで投げられたの平気だったの? 全部テレホンになってるから

88 21/04/08(木)18:04:41 No.790894183

オリバはもう仕方ないけど全体的なデフレが入ったのはちょっときつい

89 21/04/08(木)18:05:13 No.790894336

>克巳負けたんだっけ? >スタンド劣海王出した所しか覚えてない… 舐めプの限りを尽くしてたらピンチになっちゃったけど烈の亡霊が助けてくれたし相撲も堪能して満足したので死にかけた力士にとどめ刺さず試合放棄しました

90 21/04/08(木)18:05:18 No.790894349

刃牙以外の世界観で描いたらまだ面白いんじゃないか

91 21/04/08(木)18:05:37 No.790894445

娘の描いた漫画読んでお前一生レゴシに食わせてもらえるぞ って言ってた話見るにもう刃牙に生涯食わせてもらう覚悟決めてて他の漫画やる気ないんだろうなって感じが強い

92 21/04/08(木)18:05:49 No.790894502

>方向転換し出した異世界烈のが気になるけどあまりスレ見ないな 吸血鬼の方に出てきた烈さんの方が見るな…

93 21/04/08(木)18:05:57 No.790894547

刃牙世界のスクネはどうかは知らんが 現実のスクネはきちんと角界に敬まわれてる 本場所のすぐ近くに野見宿禰神社があっから

94 21/04/08(木)18:06:30 No.790894686

胃世界へ行こう

95 21/04/08(木)18:06:58 No.790894812

早くガーゴイル襲来しろ

96 21/04/08(木)18:07:19 No.790894898

>宿禰の出番すくねー 宿禰だけに!!???!!!

97 21/04/08(木)18:07:20 No.790894900

刃牙と武蔵の保護合戦の末にババアのディープキスで昇天は酷かったが一応決着付けた今回の試合も酷い

98 21/04/08(木)18:07:28 No.790894937

>娘の描いた漫画読んでお前一生レゴシに食わせてもらえるぞ >って言ってた話見るにもう刃牙に生涯食わせてもらう覚悟決めてて他の漫画やる気ないんだろうなって感じが強い 娘の方が業が深そう

99 21/04/08(木)18:07:36 No.790894972

ていうかスクネどこ行っちゃったの? 観戦もしてないんだが本当にその場にいるのか

100 21/04/08(木)18:07:58 No.790895071

もういっそタフあたりとコラボレーションして欲しい

101 21/04/08(木)18:08:10 No.790895123

なんでスクナ味方なんだっけ

102 21/04/08(木)18:08:24 No.790895185

現行のはやることねえんだろうなって気持ちもあったけど1話リメイクはマジで枯れてる…ってなった

103 21/04/08(木)18:08:42 No.790895262

今まで親父や原始人や侍みたいな強敵と戦ってきたのに 何で今更こんな雑魚力士どもと戦ってんの

104 21/04/08(木)18:08:53 No.790895310

渋川と独歩は宮本武蔵に勝った本部が国宝や空手界の太陽と褒める猛者なんだ 老人2人が醜態晒したのは本部より強い相撲が強いだけなんだ

105 21/04/08(木)18:08:58 No.790895333

>ていうかスクネどこ行っちゃったの? >観戦もしてないんだが本当にその場にいるのか ははーんまた霊オチだな 良い試合を見て成仏していた!完!

106 21/04/08(木)18:09:06 No.790895391

>ていうかスクネどこ行っちゃったの? >観戦もしてないんだが本当にその場にいるのか 同じチームの大将

107 21/04/08(木)18:09:12 No.790895416

もう戦いがいつまで続くかなんて板垣先生が飽きるまでだからな

108 21/04/08(木)18:10:32 No.790895760

>ははーんまた霊オチだな >良い試合を見て成仏していた!完! 良い試合ってどれ?

109 21/04/08(木)18:10:35 No.790895766

ゴキブリダッシュを1話かけてまた解説した回は本当に虚無だった

110 21/04/08(木)18:10:46 No.790895818

なんなんだこの漫画

111 21/04/08(木)18:10:54 No.790895850

理屈っぽい嘘を長々と書くの面倒になったんだろうなってリメイク1話を見て思う 蛍原のテンプレートの下りとかシンクロニシティの下りとか金塊見つけて射精して老け込んだ爺さんの話とか好きなんだけどな

112 21/04/08(木)18:11:02 No.790895906

相撲書きてえ!とかピクル書きてえ!とか衝動が沸き起こるけど書いてる最中に飽きて放り投げるから… 顕著に出たのが範馬刃牙でやった烈の拳だと思う

113 21/04/08(木)18:11:08 No.790895937

まだやってたんだ

114 21/04/08(木)18:11:09 No.790895943

>現行のはやることねえんだろうなって気持ちもあったけど1話リメイクはマジで枯れてる…ってなった ネタ抜きにしてもおじやや炭酸抜きコーラについて独歩ちゃんがダラダラ語ったり末堂の扱いが雑だったりと純粋に面白くないんだよね

115 21/04/08(木)18:12:32 No.790896292

武蔵編は文句言いながらも読んでたけど相撲は本気で忘れる

116 21/04/08(木)18:13:32 No.790896526

マックシングは本気でそういうものがあると信じてたよ

117 21/04/08(木)18:13:53 No.790896605

もう1年くらい出てきてないのでは宿禰

118 21/04/08(木)18:14:07 No.790896670

やっぱ敵はインフレさせないとダメだな

119 21/04/08(木)18:14:20 No.790896741

まず刃牙道ってタイトルに沿う気がなさすぎる

120 21/04/08(木)18:14:53 No.790896915

ハンカチ持って殴り合うやつとかも好きだよ

121 21/04/08(木)18:14:56 No.790896931

>武蔵編は文句言いながらも読んでたけど相撲は本気で忘れる 武蔵はキャラ立ってたからね 宿祢と力士なんもない

122 21/04/08(木)18:15:29 No.790897077

>やっぱ敵はインフレさせないとダメだな 勇次郎が保護されてるのが最大のネックだなって

123 21/04/08(木)18:16:08 No.790897253

サンチンコを満員電車で試したけどあまり効果なかったよ

124 21/04/08(木)18:16:27 No.790897331

>方向転換し出した異世界烈のが気になるけどあまりスレ見ないな 最新話、本編でもメタに謝罪してたけど そうそうこういうのでいいんだよ…って出来だったよ…

125 21/04/08(木)18:17:07 No.790897527

異世界のゲート開かないかな

126 21/04/08(木)18:17:17 No.790897565

本当につまんなくなったなあと逆に感慨深い物があったよ

127 21/04/08(木)18:17:34 No.790897639

>>やっぱ敵はインフレさせないとダメだな >勇次郎が保護されてるのが最大のネックだなって 武蔵は勇次郎に金的された時に魅力が激減したな…負けじゃんあれ

128 21/04/08(木)18:18:01 No.790897769

>まず刃牙道ってタイトルに沿う気がなさすぎる それは武蔵編のタイトルで今はバキ道だったような… しょうもなさすぎるツッコミだなって自分で思うけど

129 21/04/08(木)18:18:12 No.790897820

>本当につまんなくなったなあと逆に感慨深い物があったよ >これで通算何度目の再確認なの…

130 21/04/08(木)18:18:13 No.790897823

相撲編の次が出たら相撲のがまだマシだったな…ってなるよ多分

131 21/04/08(木)18:18:16 No.790897837

親子ゲンカで終わりで良くない…?

132 21/04/08(木)18:18:26 No.790897887

こんなゴミみたいなのでバチバチと張り合おうとしてたの?

133 21/04/08(木)18:19:08 No.790898101

控え室行ったら横綱とスクネをボコボコにしてるオリバとかにすればこれ以上の出血は抑えられる

134 21/04/08(木)18:19:11 No.790898111

岩浪混沌くん

135 21/04/08(木)18:19:11 No.790898115

さっさと魔界編やって終わりにしようぜ ガーゴイルとバトるんだ

136 21/04/08(木)18:19:20 No.790898155

餓狼伝が気になるけど終わってないし長く休載してるらしいから手を出すの怖い

137 21/04/08(木)18:19:44 No.790898283

https://content.weeklychamp.com/interview/page30.html これの >板垣実は立原先生に表敬訪問したことがあるんだよ。あんまりにも自分と流儀が違うんで、 >全く見落としていたようなことを知ってるんじゃないかって思って。勉強させて下さいって。 >それで一緒に飲んだら分かったんだよね。立原先生は連載のことを「42.195kmのフルマラソンだ」って考えなのよ。 >落ちることもあれば上がることもある、でもきちっと走り遂げることが連載なんだって言う。俺は全く考え方が違ってて、 >「電信柱一本ずつのダッシュだ」って思うんだよ。一回一回を全力で最後まで走る。どっちが正しいんじゃなくて、 >ああ、やっぱり流儀が違うんだなって分かった。 は実践出来てるのかもう走りきった後ダラついてるだけなのか判断しづらい

138 21/04/08(木)18:19:57 No.790898342

言われてるけど表舞台の連中なんてアトラス時点でもう完全にお話にならないって確定させたようなもんなんだよな

139 21/04/08(木)18:20:41 No.790898547

次の章始まったら相撲編そんな悪くなかったよねってなってるかな?

140 21/04/08(木)18:21:13 No.790898683

刃牙ちゃんの性格の悪さどんどんパパに似てきてない?

141 21/04/08(木)18:21:15 No.790898698

>餓狼伝が気になるけど終わってないし長く休載してるらしいから手を出すの怖い 大会終わったらそれで完結だと思ってそこで止めれば超名作だよ

142 21/04/08(木)18:21:27 No.790898754

作中ではにゃやまとか殺して異世界烈に出せるようにしよう

143 21/04/08(木)18:22:15 No.790898967

異世界烈に夜叉猿と魅せますかの人を出して欲しい

144 21/04/08(木)18:22:33 No.790899042

勇ちゃんは逆に性格よくなってきてるし… 何あのこれ以上ないサービス精神込めた少年の持ってきた色紙にしたサイン

145 21/04/08(木)18:22:45 No.790899102

花山の保護も気になるけどかと言って急に飽きて酷い扱いになるのも見たくない もう出さないで欲しいのが正直なところ

146 21/04/08(木)18:23:20 No.790899242

天内はファンブックかなんかで別に死んでないよって明言されてなかったっけ…末堂だっけあれ

147 21/04/08(木)18:23:20 No.790899244

>魅せますかの人 まだ存命じゃなかったっけ?

148 21/04/08(木)18:24:23 No.790899525

バキももう勇ちゃんと互角なんだから小結相手にイチャイチャやってんなよ まさか勇ちゃんも今戦ったらこうなるのか

149 21/04/08(木)18:24:23 No.790899527

末堂は3作目で克己応援してたでしょ

150 21/04/08(木)18:24:37 No.790899600

末堂先輩はピクル編で押忍押忍してた

151 21/04/08(木)18:24:57 No.790899677

>>魅せますかの人 >まだ存命じゃなかったっけ? 脳か頭蓋骨剥き出しにされてなかったっけ あれで生きてんの?

152 21/04/08(木)18:25:02 No.790899703

>末堂は3作目で克己応援してたでしょ まああの場面まで生死不明だったんだけども…

153 21/04/08(木)18:25:37 No.790899879

>控え室行ったら横綱とスクネをボコボコにしてるオリバとかにすればこれ以上の出血は抑えられる (控え室でぎゃくにボコボコにされてるオリバ)

154 21/04/08(木)18:26:00 No.790899996

デブの石炭をダイヤに変える規格外の怪力設定もうなくなってそう

155 21/04/08(木)18:26:56 No.790900270

>こんなゴミみたいなのでバチバチと張り合おうとしてたの? そうは言うがバチバチは面白かったけど売り上げは今のバキとどっこいどっこいだぞ

156 21/04/08(木)18:27:04 No.790900307

岩浪混沌くんが出たの2年前か…

157 21/04/08(木)18:28:38 No.790900744

せめてピクルハウスの時みたいなギャグのキレ出してよ…あの辺りめっちゃ笑えたのに

158 21/04/08(木)18:28:38 No.790900746

異世界烈に出てきたとして読みたいか?

159 21/04/08(木)18:28:59 No.790900844

渡辺直美?

160 21/04/08(木)18:29:29 No.790900973

>脳か頭蓋骨剥き出しにされてなかったっけ あれで生きてんの? 頭蓋損傷と頭の皮剥がされただけだからジャガッタとかよりは全然生存可能なレベル

161 21/04/08(木)18:29:31 No.790900985

初期も相手煽ったりするしそんなに正確よくないよ 先生の手伝いとか見ていってるんだろうけど 不良がちょっといいとこみせるといいやつじゃんってやつだよ

162 21/04/08(木)18:30:00 No.790901126

>頭蓋損傷と頭の皮剥がされただけだからジャガッタとかよりは全然生存可能なレベル その後の袈裟斬りみたいなチョップが致命傷すぎる…

163 21/04/08(木)18:30:04 No.790901142

>>こんなゴミみたいなのでバチバチと張り合おうとしてたの? >そうは言うがバチバチは面白かったけど売り上げは今のバキとどっこいどっこいだぞ 相撲漫画は他にうっちゃれ五所瓦とあゝ播磨灘と火ノ丸相撲くらいしか知らん 面白いのもっとある?

164 21/04/08(木)18:30:20 No.790901222

そういえばゲバル編に出て来たマウスって最後どうなったんだっけ

165 21/04/08(木)18:30:55 No.790901360

>岩浪混沌くんが出たの2年前か… あれから本戦も含めて全試合まともに描くとは思わんかった もう引き伸ばしに躊躇いないんだな

166 21/04/08(木)18:31:05 No.790901406

ぶっちゃけ今のバキ読んでる層板垣が描けばなんでも読みそだしバキ終わらせて適当に格闘か飯漫画でも描けばよくね

167 21/04/08(木)18:31:28 No.790901506

>そういえばゲバル編に出て来たマウスって最後どうなったんだっけ ゲバルにボコられてそのまま放置じゃなかった?

168 21/04/08(木)18:31:32 No.790901534

宿禰は最近出番がないというか顔すら見た覚えがない…一応闘技場に一緒にいるんだよな…

169 21/04/08(木)18:31:33 No.790901538

完全に相撲編を描くの飽きてるでしょ

170 21/04/08(木)18:31:47 No.790901599

相撲編が始まったのって貴乃花騒動付近だったような… 何年やってんだ

171 21/04/08(木)18:32:26 No.790901777

激レアさんつれてきたで仕事場に一杯ひっかけてから来てるのを見て うんまあ…まあ…そんなこったろうなとは思ったよ

172 21/04/08(木)18:32:39 No.790901829

なんで宿禰は刃牙チームなんだよって常々思う

173 21/04/08(木)18:33:06 No.790901932

スクネくんが呼んだか…?って言いながら出てきてバキ道完!する〆かもしれない

174 21/04/08(木)18:33:11 No.790901961

今の内容で休載多いのも…まぁそれは別にいいか…

175 21/04/08(木)18:33:19 No.790901994

結局負けたの克己だけか

176 21/04/08(木)18:34:31 No.790902311

インフレよりデフレの方がキツいってことが分かってよかったよ 原人や剣豪がよみがえるより今更お相撲さんといい勝負される方が困惑する その結果オリバがクソ雑魚化するしでもうね…

177 21/04/08(木)18:34:58 No.790902426

もういっそ1回サブキャラだけでトーナメントとか思い切ったことやってくれ 日本拳法の人とか

178 21/04/08(木)18:36:40 No.790902886

>なんなら最初期から表の空手大会荒らすし更に幼少期なんかは生意気だったし元々性格悪かった疑惑が… 童貞捨てるまでは相手へのリスペクトや友情を忘れないいい子だったと思う 喧嘩するときはわざと荒っぽく煽るだけで

179 21/04/08(木)18:37:51 No.790903221

なんていうか望んでた力量差を見せてくれたの花山だけだった

180 21/04/08(木)18:38:28 No.790903402

>童貞捨てるまでは相手へのリスペクトや友情を忘れないいい子だったと思う 個人的には復活ッッ!!!してから目がとろんとして今の形態になったと思う

181 21/04/08(木)18:40:15 No.790903909

紅葉の被害者を見てうおおおおお!!!って燃えたり猪狩に騙されつつ爽やかに終わった刃牙ちゃんが好き あと悲しい過去話すジャックによく喋りやがんなぁコイツしたときも

182 21/04/08(木)18:40:56 No.790904109

グローブ磨いてる刃牙ちゃんいいよね

183 21/04/08(木)18:41:21 No.790904220

グローブ綺麗にしてるバキは文句無しにいいやつだった

184 21/04/08(木)18:41:44 No.790904324

正直言えば刃牙道は警官斬り出して以降より前は当時からだいぶ好き でもバキ道になってからは早い段階で読まなくなってしまった グラ刃牙から毎週読んでたんだけどなあ…

185 21/04/08(木)18:42:22 No.790904503

百歩譲って宿禰個人だけなら未知の強者として強さの底が知れなくてもわかるとして 現役力士とやり合って何になるんだっていう

186 21/04/08(木)18:43:30 No.790904835

ゆうえんちが載ってなかったらがっかりするけどバキが休載でもなんとも思わなくなったな…

187 21/04/08(木)18:45:12 No.790905315

本当に底が知れないな つまらなさの

188 21/04/08(木)18:45:59 No.790905533

自衛隊とかエッセイ漫画に走ってほしい

189 21/04/08(木)18:46:32 No.790905695

キャラの顔までブサイクになってきてんのは勘弁してくれ… 相撲で一気におかしくなった

190 21/04/08(木)18:46:35 No.790905715

>百歩譲って宿禰個人だけなら未知の強者として強さの底が知れなくてもわかるとして それでもピクル武蔵の劣化じゃんと思ってたけどまさか戦いすらしないとはな…

191 21/04/08(木)18:47:31 No.790905969

本部が守護る言ってた時の方が面白かったわ

192 21/04/08(木)18:47:46 No.790906038

ピクルつまんね 武蔵つまんね からの底をぶち抜くだろうとは予想はされてただろ

193 21/04/08(木)18:48:09 No.790906162

ワサビ食ってた頃が一番面白かったわ

194 21/04/08(木)18:48:30 No.790906269

ピクルも武蔵も今よりかは面白かったんだなって思った

195 21/04/08(木)18:49:06 No.790906441

そうは言うが他のチャンピオン漫画を語りたくてもimgじゃ人が少なすぎてな…

196 21/04/08(木)18:49:15 No.790906486

やっぱりさぁ親父には勝てねぇなーじゃなくて ちゃんと殺しに行った方が………いややっぱいいや

197 21/04/08(木)18:49:32 No.790906556

「この格闘技が強い」じゃなくて「こいつが強い」って感じの漫画だったのになんで相撲取りは強いになったのか

198 21/04/08(木)18:49:35 No.790906568

脇役なんも働いてないし 突如出てきたモブが集まって殴りあっただけだもの宿禰編

199 21/04/08(木)18:50:23 No.790906811

かおす君ネタにしてた時よりつまんなくなるなんて…

200 21/04/08(木)18:50:24 No.790906823

~編よりマシっていってたらどんどん下がっていく…

201 21/04/08(木)18:51:02 No.790906993

勇ちゃんをデコピンで殺せるくらい強いビジュアルのいい敵を出して

202 21/04/08(木)18:51:07 No.790907022

もうネタ具合すらないから

203 21/04/08(木)18:51:18 No.790907078

>~編よりマシっていってたらどんどん下がっていく… 実際下がってるので困る

204 21/04/08(木)18:51:40 No.790907173

>ピクルも武蔵も今よりかは面白かったんだなって思った 復活した原人や偉人ってフックがあって先が気になるけど相撲は何故か今更力士と戦ってるだけだもの

205 21/04/08(木)18:51:42 No.790907193

相撲の次はなにやるんだろうな

206 21/04/08(木)18:52:28 No.790907419

正直タフの方がよく分からなくておもしらい

207 21/04/08(木)18:52:31 No.790907433

読んでいてあくびが出る

208 21/04/08(木)18:52:59 No.790907571

でも克己ちゃんに寄り添うイマジン烈の絵は面白かったよ 展開の是非はさておき

209 21/04/08(木)18:53:20 No.790907683

なんか独特の理論展開すらやらなくなってんのな ハッタリすら無くなってただ相撲つえーしか無いんだもの

210 21/04/08(木)18:53:25 No.790907714

ただの力士を今さら持ち上げるのはきつかったっすね

211 21/04/08(木)18:53:50 No.790907830

タフでさえここまでつまらなくなってないのに

212 21/04/08(木)18:53:51 No.790907835

SAGA読んで落ち着けよ

213 21/04/08(木)18:54:18 No.790907989

>正直タフの方がよく分からなくておもしらい まだネタ成分あるから話題として上がると考えられる まあ話はクソだけどなブヘヘヘ

214 21/04/08(木)18:55:00 No.790908197

花山より握力強いキャラ出して花山をどうしたいの

215 21/04/08(木)18:55:00 No.790908198

タフはお呼びじゃねえんだよ 消え失せろ

↑Top