虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/08(木)17:16:30 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/08(木)17:16:30 No.790883612

今日はンュ日かぁ…

1 21/04/08(木)17:18:52 No.790884079

ンモー気軽にSCPオブジェクトリリースするー

2 21/04/08(木)17:20:06 No.790884302

泥棒狸!

3 21/04/08(木)17:21:33 No.790884586

これこの先どうなるの!!?

4 21/04/08(木)17:21:57 No.790884671

パァン

5 21/04/08(木)17:24:39 No.790885187

開けたらアカンやつやろそれ

6 21/04/08(木)17:24:44 No.790885197

まあママンが何とかしてくれるだろう

7 21/04/08(木)17:25:27 No.790885354

今回ふみちゃん徹頭徹尾アレな事しかしてねえな

8 21/04/08(木)17:25:36 No.790885386

>パァン サプ付きなんだぜ

9 21/04/08(木)17:27:55 No.790885876

茶碗これ曜変天目茶碗じゃ…

10 21/04/08(木)17:28:14 No.790885935

本当にパパ世界救ってる…

11 21/04/08(木)17:28:55 No.790886066

箱に向けてかつサイレンサー付きとはいえ実銃を躊躇なく撃つふみちゃんちょっと大丈夫?箱開ける前から脳やられてない?

12 21/04/08(木)17:33:00 No.790886884

火縄に比べたら物足りないぐらいだろう

13 21/04/08(木)17:33:04 No.790886897

>箱に向けてかつサイレンサー付きとはいえ実銃を躊躇なく撃つふみちゃんちょっと大丈夫?箱開ける前から脳やられてない? 戦国時代を生き抜いてきたたぬきだぞ

14 21/04/08(木)17:34:59 No.790887297

タイムリープでのやり直しモノの次は 概念付与消失モノ流行るかなみたいなことを少し考えた

15 21/04/08(木)17:35:42 No.790887456

サプレッサーなかったら確実に撃ったのバレてたな

16 21/04/08(木)17:37:03 No.790887724

>箱に向けてかつサイレンサー付きとはいえ実銃を躊躇なく撃つふみちゃんちょっと大丈夫?箱開ける前から脳やられてない? だからげんこつしといたので大丈夫

17 21/04/08(木)17:38:21 No.790887998

>だからげんこつしといたので大丈夫 あいた

18 21/04/08(木)17:38:54 No.790888109

お父さんと同じ収監者になると思ったけど未成年か

19 21/04/08(木)17:39:02 No.790888141

https://twitter.com/dynee_morinaga/status/1380053614408785921

20 21/04/08(木)17:39:16 No.790888187

>あいた アイタタ…

21 21/04/08(木)17:39:22 No.790888205

至近距離とは言えピンポイントに鍵に当てる射撃の腕も評価してあげて

22 21/04/08(木)17:40:53 No.790888521

りさ兄がなければ致命傷だった

23 21/04/08(木)17:41:46 No.790888697

お兄ちゃんのアクキー!

24 21/04/08(木)17:42:42 No.790888904

これからぶんぶくの更新日はンュ日って呼ばれちゃうんだ…

25 21/04/08(木)17:43:02 No.790888979

そんな毎回ンュ日が来てたまるか

26 21/04/08(木)17:45:31 No.790889439

天山広吉はライガーの引っ越しを手伝わされて 引っ越し先で(引っ越し)前の家からポット持って来て言われて 向かいの家からポット借りてきた

27 21/04/08(木)17:47:25 No.790889823

あー今日ンュ日か

28 21/04/08(木)17:49:19 No.790890224

めっちゃデカい物になる可能性もあるんだから気軽に屋内で葉っぱから戻すべきじゃないだろ

29 21/04/08(木)17:49:32 No.790890270

これンュ日を葉っぱに変えるだけじゃなくンュ日が存在したという事実をまるごと葉っぱにしてない?

30 21/04/08(木)17:50:15 No.790890430

>めっちゃデカい物になる可能性もあるんだから気軽に屋内で葉っぱから戻すべきじゃないだろ そんなこと考えろれる連中か?

31 21/04/08(木)17:51:15 No.790890652

他三人はともかく ふみちゃんはお父さんが家の中でトラックを戻す失敗見てるんだからさあ

32 21/04/08(木)17:52:23 No.790890920

お父さんは悪いヤツだよ

33 21/04/08(木)17:53:01 No.790891074

>これンュ日を葉っぱに変えるだけじゃなくンュ日が存在したという事実をまるごと葉っぱにしてない? そのぐらいあの両親ならできるだろう

34 21/04/08(木)17:53:22 No.790891143

>これンュ日を葉っぱに変えるだけじゃなくンュ日が存在したという事実をまるごと葉っぱにしてない? 大体アンデラかチェンソーマンだと思ってもらって問題ないと思う

35 21/04/08(木)17:54:19 No.790891377

りさちゃんのお兄ちゃんへの信頼感の高さよ…

36 21/04/08(木)17:54:59 No.790891538

最近のンュ日は不規則にきて困るよね

37 21/04/08(木)17:55:41 No.790891707

>最近のンュ日は不規則にきて困るよね 朝ちゃんとニュース見てれば問題ない

38 21/04/08(木)17:57:02 No.790892040

ペナルティとしてUMAンュ日を追加する

39 21/04/08(木)17:57:44 No.790892241

こりゃお父さんまた脱獄する羽目になるな

40 21/04/08(木)17:57:47 No.790892259

ンュ日のおかげで色々他の感想が吹っ飛ばされちゃったよ

41 21/04/08(木)17:57:52 No.790892281

>>これンュ日を葉っぱに変えるだけじゃなくンュ日が存在したという事実をまるごと葉っぱにしてない? >大体アンデラかチェンソーマンだと思ってもらって問題ないと思う 君はその漫画好きだからそれで通じると思ったんだろうけど残念ながらその漫画知らない人も多いんだ 君のその例え方には問題しかないんだ

42 21/04/08(木)17:57:57 No.790892302

ンュ日の話したら急にいいね付けてくる釣り鐘がいた

43 21/04/08(木)17:58:18 No.790892390

書き込みをした人によって削除されました

44 21/04/08(木)17:58:22 No.790892416

ンュ日なのに日が暮れる前に帰宅出来そうに無いから今日は泊まり いつもならンュ日用に仕事調整してるのに今日は調整ミスってる人多いなあ…

45 21/04/08(木)17:58:27 No.790892433

こえーよ!

46 21/04/08(木)17:58:46 No.790892536

急にどうした

47 21/04/08(木)17:59:12 No.790892653

次回は何事もなかったように進んでるやつ

48 21/04/08(木)17:59:21 No.790892701

怖い!

49 21/04/08(木)17:59:39 No.790892775

>急にどうした 何を言ってるんだよンュ日はずっとあっただろ?

50 21/04/08(木)17:59:58 No.790892863

>>急にどうした >何を言ってるんだよンュ日はずっとあっただろ? なければ楽なのにな

51 21/04/08(木)18:00:22 No.790892956

ンュ日の被害者の数に比例して回数と範囲が増加してそう

52 21/04/08(木)18:02:04 No.790893425

>なければ楽なのにな 何子供みたいなこと言ってんだ

53 21/04/08(木)18:02:35 No.790893572

何このタイトル…と思って読み進めてたら最後でンュ日のこと思い出したよ

54 21/04/08(木)18:03:52 No.790893937

ンュ日知らないなら知らないって言えばいいのに

55 21/04/08(木)18:04:46 No.790894211

やはり今日はンュ日 https://twitter.com/morinaga_ayami/status/1380081559055699978

56 21/04/08(木)18:05:04 No.790894287

ンュ日のあのでかいやつらなんなの

57 21/04/08(木)18:05:04 No.790894290

収容違反で広範囲現実改変起こってるじゃん…

58 21/04/08(木)18:05:10 No.790894324

世界レベルの常識や法則付与のある作品って他になんかあったかな

59 21/04/08(木)18:05:44 No.790894478

>ンュ日のあのでかいやつらなんなの しらないの?

60 21/04/08(木)18:06:15 No.790894630

ンュ日知らないってありえねーだろ

61 21/04/08(木)18:06:15 No.790894631

ンュ

62 21/04/08(木)18:06:16 No.790894639

>ンュ日知らないなら知らないって言えばいいのに ンュ日知らないとかありえないだろそれこそなわとび星人とかローズヘッド君みたいな異世界人だ

63 21/04/08(木)18:06:47 No.790894762

そんな物騒なもんタンスの上なんかに置いておくなよ!

64 21/04/08(木)18:07:15 No.790894882

>ンュ日のあのでかいやつらなんなの ママにでも聞いてこい

65 21/04/08(木)18:07:29 No.790894939

>これからぶんぶくの更新日はンュ日って呼ばれちゃうんだ… https://twitter.com/morinaga_ayami/status/1380081559055699978?s=21

66 21/04/08(木)18:08:02 No.790895085

>https://twitter.com/morinaga_ayami/status/1380081559055699978?s=21 うわー!

67 21/04/08(木)18:08:02 No.790895089

ンュ

68 21/04/08(木)18:09:13 No.790895425

日曜日…?

69 21/04/08(木)18:09:38 No.790895519

>そんな物騒なもんタンスの上なんかに置いておくなよ! ちゃんと頑丈な鍵をかけてたのに…

70 21/04/08(木)18:10:02 No.790895619

最近ふみちゃんを真正面からとらえた1コマで使える画像 みたいなコマ増やしてきてるな!?

71 21/04/08(木)18:10:03 No.790895627

>そんな物騒なもんタンスの上なんかに置いておくなよ! 倉庫部屋に閉まってたし…

72 21/04/08(木)18:10:12 No.790895666

ネーミングからして単なる災厄じゃなくて概念が破壊されてる感じだ

73 21/04/08(木)18:10:17 No.790895698

無かったことになるか ンュ日継続になるか

74 21/04/08(木)18:10:40 No.790895787

えーっ!? って今頃パパが監獄から空見てびっくりしてるだろうな…

75 21/04/08(木)18:10:42 No.790895795

マスターキーと一緒に管理してたのが悪い

76 21/04/08(木)18:10:47 No.790895827

>最近ふみちゃんを真正面からとらえた1コマで使える画像 >みたいなコマ増やしてきてるな!? スタンプに流用出きるからな…

77 21/04/08(木)18:11:20 No.790895985

第二次世界大戦 アーノロン症候群 粗唖 ンュ日 かつては存在しその名を持つ悪魔と共に恐れられました

78 21/04/08(木)18:11:27 No.790896010

葉っぱ封印じゃなくて燃やして処分とか出来ないんですか?

79 21/04/08(木)18:11:37 No.790896052

封印の箱に名前書いてあったし 封印した誰かはンュ日のコトしってたんだよな

80 21/04/08(木)18:11:45 No.790896082

お兄ちゃんがカラスにむしられてる話が全部吹っ飛んだ

81 21/04/08(木)18:11:47 No.790896088

ンュ日の封印はパパにとってどの位の仕事だったのかによるな… きっと来週には世界中から失われてはくれてるだろう

82 21/04/08(木)18:12:26 No.790896260

やっぱパパすごいな…

83 21/04/08(木)18:12:44 No.790896325

次回疲弊したパパが出てきたらまあそういうことなんだろうな…

84 21/04/08(木)18:13:04 No.790896411

正直まだパパのこと軽く見てたけど今回で見直しました

85 21/04/08(木)18:13:04 No.790896413

そういえば母さんが父さんのほうが凄いって言ってたな…

86 21/04/08(木)18:13:05 No.790896420

ンュ日の概念を封印したなら ママより凄いというのは嘘ではないな

87 21/04/08(木)18:13:18 No.790896480

パパの刑期だけがいたずらに増えていく

88 21/04/08(木)18:13:35 No.790896536

https://twitter.com/higashiyama5555/status/1372067431213015043

89 21/04/08(木)18:13:37 No.790896544

そのうち刑期を葉っぱにしそう

90 21/04/08(木)18:14:14 No.790896706

ンュ日を異質と認識出来るのはお父さんだけなのかな

91 21/04/08(木)18:14:15 No.790896712

数話後に背景の空だけンュ日だったりしそう

92 21/04/08(木)18:14:42 No.790896860

メルヘンランドとかも封印はしたけど消滅はさせられなかったしな

93 21/04/08(木)18:15:08 No.790896978

ンュ日さえあればしりとりで負けそうになっても大丈夫

94 21/04/08(木)18:15:41 No.790897129

あっもうこんな時間じゃん!

95 21/04/08(木)18:15:59 No.790897204

今更ながら原作者がいることを知った

96 21/04/08(木)18:16:01 No.790897218

>あっもうこんな時間じゃん! もう手遅れじゃね?

97 21/04/08(木)18:16:25 No.790897323

>今更ながら原作者がいることを知った タヌキと釣り鐘の夫婦漫画家だからな

98 21/04/08(木)18:16:54 No.790897476

>タヌキと釣り鐘の夫婦漫画家だからな タヌキの方以前は可愛い女性じゃなかったか

99 21/04/08(木)18:17:14 No.790897554

パンドラの箱かと思ったらもっとおぞましいものだった

100 21/04/08(木)18:17:27 No.790897610

>タヌキと釣り鐘の夫婦漫画家だからな それも高校時代からの付き合い

101 21/04/08(木)18:17:33 No.790897634

>もう手遅れじゃね? 用事あったんだけどもう出れないなって…

102 21/04/08(木)18:18:03 No.790897776

>タヌキの方以前は可愛い女性じゃなかったか 化けるから

103 21/04/08(木)18:18:17 No.790897841

>>もう手遅れじゃね? >用事あったんだけどもう出れないなって… 学校や会社はンュから逃れられるのかな

104 21/04/08(木)18:18:22 No.790897860

>用事あったんだけどもう出れないなって… なるほど…ンュ日は辛いね

105 21/04/08(木)18:18:42 No.790897960

空に見つからなければ大丈夫でしょ

106 21/04/08(木)18:18:44 No.790897972

>>タヌキと釣り鐘の夫婦漫画家だからな >タヌキの方以前は可愛い女性じゃなかったか 以前はドワーフとか言われてたような

107 21/04/08(木)18:19:09 No.790898105

ドワーフは昔は自分の漫画のオリキャラを自画像にしてたけど言い年齢になってハズいから今のになった

108 21/04/08(木)18:19:46 No.790898293

最近ネット経由でも出るらしいね

109 21/04/08(木)18:21:11 No.790898673

まあ刑期延びてるのはサクサク脱獄してるからだし… 割と監守とか葉っぱにしてるからな…

110 21/04/08(木)18:21:13 No.790898682

>>>タヌキと釣り鐘の夫婦漫画家だからな >>タヌキの方以前は可愛い女性じゃなかったか >以前はドワーフとか言われてたような 以前の肖像画正直可愛くて好きだった

111 21/04/08(木)18:21:14 No.790898689

夜遊びを禁じる日を設けることでコウモリ由来の感染症のまん延を防止している

112 21/04/08(木)18:21:54 No.790898870

釣鐘はリアル住職だからいろいろ引き出しが多い

113 21/04/08(木)18:22:20 No.790898987

パパは世界を救うために脱獄していた…?

114 21/04/08(木)18:22:39 No.790899075

ンュ日の空と曜変天目模様の関連性は一体…?

115 21/04/08(木)18:23:10 No.790899204

そんなお父さんも今では家庭を守るヒーローにまった

116 21/04/08(木)18:23:41 No.790899341

あの古いゲーム機は普通の古いゲーム機なんですかね…

117 21/04/08(木)18:24:37 No.790899595

旦那さんが原作で釣鐘で住職なの!? 盛るねぇ

118 21/04/08(木)18:25:41 No.790899902

世界救ったのもあながち嘘じゃなさそう

119 21/04/08(木)18:26:24 No.790900103

>旦那さんが原作で釣鐘で住職なの!? >盛るねぇ しかも高校からの同級生だ

120 21/04/08(木)18:26:29 No.790900133

昔ンュ日無かったらしいよ

121 21/04/08(木)18:26:51 No.790900245

例えば満月の日を消すなら月ごと消さないといけないから お父さんはンュの原因ごと消したってことだよね…

122 21/04/08(木)18:27:09 No.790900321

一応高校の時はあんま絡み無かったぽくて大学から本格化したんだっけか

123 21/04/08(木)18:27:10 No.790900328

>そんなお父さんも今では家庭を守るヒーローにまった(収監中)

124 21/04/08(木)18:27:11 No.790900335

世界を救った人の息子と異世界を救った娘で相性もいい

125 21/04/08(木)18:27:29 No.790900437

>昔ンュ日無かったらしいよ そりゃ10万年前にはなかったかもしれないけど…

126 21/04/08(木)18:27:35 No.790900468

>盛るねぇ 盛るのはつばさの乳だけで十分ですよ

127 21/04/08(木)18:27:37 No.790900479

日本語から浮いてる単語だしンュ日は後から追加されたのをなんとか封印した感があるな

128 21/04/08(木)18:27:42 No.790900498

この世からンュという概念を彼が消しました もはや覚えているのは私くらいのものです

129 21/04/08(木)18:27:46 No.790900515

>昔ンュ日無かったらしいよ なんでそんな嘘つくの

130 21/04/08(木)18:28:08 No.790900626

学生の頃にママを翻弄するくらい能力凄かったパパなら世界くらい救うか…

131 21/04/08(木)18:28:57 No.790900830

お兄ちゃんかわいい

132 21/04/08(木)18:29:03 No.790900860

ふみちゃんは歴史を変えられなかったのにな…

133 21/04/08(木)18:29:26 No.790900955

さらっと流されているけどこの茶碗って…

134 21/04/08(木)18:29:45 No.790901054

ンュって発音どうしてる? 俺はン↑ュ↓

135 21/04/08(木)18:30:05 No.790901147

おとうさんがやばいものを消して世界を救った結果犯罪者としての刑期が増えるような事態になってた って話だったらスペックの瀬文さんになっちゃう…

136 21/04/08(木)18:30:12 No.790901179

ンュ・ su4753465.jpg

137 21/04/08(木)18:31:38 No.790901558

>su4753465.jpg ンュいな…

138 21/04/08(木)18:31:43 No.790901579

ンュの封印された世界で唯一曜変天目がンュの名残りなんだよね…

139 21/04/08(木)18:33:18 No.790901987

>ンュの封印された世界で唯一曜変天目がンュの名残りなんだよね… 製法が謎なのってそういう…

140 21/04/08(木)18:33:48 No.790902114

ンュ日はアフリカ語だから…

141 21/04/08(木)18:33:52 No.790902138

シュ日ってなに…?

142 21/04/08(木)18:34:11 No.790902217

ああそうか なんでも葉っぱにできるママ凄い!パパより凄いじゃん!ってのは パパが本気出して葉っぱに封じると封じた事そのものが消えるから認識できなくなるから凄さが伝わらないのか…

143 21/04/08(木)18:34:26 No.790902284

>シュ日ってなに…? ンュ日だぞ

144 21/04/08(木)18:34:44 No.790902369

>ああそうか >なんでも葉っぱにできるママ凄い!パパより凄いじゃん!ってのは >パパが本気出して葉っぱに封じると封じた事そのものが消えるから認識できなくなるから凄さが伝わらないのか… マキマとチェンソーマンじゃないんだからさ…

145 21/04/08(木)18:34:49 No.790902384

>シュ日ってなに…? 馬鹿 ンュ日だちゃんと言わないと…

146 21/04/08(木)18:35:23 No.790902532

くしゃがらってことだろ?

147 21/04/08(木)18:36:02 No.790902724

>くしゃがらってことだろ? 全然違う

148 21/04/08(木)18:37:15 No.790903062

最大火力のパパと小回りが利くママでバランスが良い

↑Top