21/04/08(木)17:03:21 このイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/08(木)17:03:21 No.790880963
このイヤホン落としそうで手がだせん
1 21/04/08(木)17:03:56 No.790881078
落とさなきゃ落ちないよ
2 21/04/08(木)17:04:15 No.790881140
出さなきゃいいじゃん
3 21/04/08(木)17:06:16 No.790881522
外で使う時だけ有線にする
4 21/04/08(木)17:06:54 No.790881632
su4753318.jpg 「」!これを使え!
5 21/04/08(木)17:07:32 No.790881770
よっぽどガバガバじゃない限り落ちない
6 21/04/08(木)17:07:37 No.790881796
カタ中出し
7 21/04/08(木)17:08:01 No.790881858
線路の下にはワイヤレスイヤホンの卵がいっぱいだ
8 21/04/08(木)17:08:13 No.790881895
書き込みをした人によって削除されました
9 21/04/08(木)17:08:37 No.790881975
音聞こえなくなったら気付かん? 片耳にすれば解決するでしょ歩きながら両耳イヤホンしてるって何考えんだろ轢かれて死んじゃうぞ
10 21/04/08(木)17:08:46 No.790882006
落ち着け
11 21/04/08(木)17:10:16 No.790882289
片方だけオクでよく見る
12 21/04/08(木)17:17:50 No.790883878
耳穴ガバガバだから初代AirPodsは試さず無理だと判断した 昔からカナルじゃないイヤホンをちゃんと使えたことがない
13 21/04/08(木)17:18:47 No.790884068
ポスター作られる程度には多いんだな…
14 21/04/08(木)17:20:50 No.790884441
>ポスター作られる程度には多いんだな… 線路に落ちたから拾ってって駅員が言われまくってるからそもそも落とすなよ!って伝えたいんだろうな…
15 21/04/08(木)17:22:12 No.790884719
どうでもいいけどこのデザインのヤツ欲しい
16 21/04/08(木)17:22:24 No.790884752
うどんが垂れないタイプだと落ちにくいよ
17 21/04/08(木)17:23:34 No.790884984
>片方だけオクでよく見る もう片方をオクで買って合体させれば
18 21/04/08(木)17:28:18 No.790885951
有線でポロってなったことあるなら無理なんじゃない
19 21/04/08(木)17:35:15 No.790887350
カタまんこから寄生虫
20 21/04/08(木)17:45:06 No.790889367
うどんに手が生えとる
21 21/04/08(木)17:49:18 No.790890222
ウチ程度の小さな駅でも日に3件ぐらいは拾得依頼受けるから大きな駅は相当大変なんだろうなと思う
22 21/04/08(木)17:50:49 No.790890556
これ拾うためだけの専用の機械作ってて本当に大変なんだなって思った
23 21/04/08(木)17:52:20 No.790890911
紐つければ解決するじゃん
24 21/04/08(木)17:53:01 No.790891072
>紐つければ解決するじゃん あったまいい~
25 21/04/08(木)17:53:03 No.790891083
小さすぎて石の隙間に入り込んだらもうアウトだよね…
26 21/04/08(木)17:55:14 No.790891607
ネバネバしたのでベト~ってさすとか
27 21/04/08(木)17:56:41 No.790891955
ニット帽かぶれば?
28 21/04/08(木)17:57:12 No.790892079
>su4753318.jpg >「」!これを使え! 本末転倒じゃないか!?
29 21/04/08(木)17:57:20 No.790892120
これは知らんけど令和最新版とか取り出すときがヤバい ツルツル滑って取り出せないんや
30 21/04/08(木)17:58:31 No.790892454
カタ中出し精液
31 21/04/08(木)17:59:01 No.790892600
>音聞こえなくなったら気付かん? >片耳にすれば解決するでしょ歩きながら両耳イヤホンしてるって何考えんだろ轢かれて死んじゃうぞ その片耳が落ちない保証はない さらに言うと聞こえなくなった時にはもう落ちてるぞ
32 21/04/08(木)17:59:33 No.790892746
>小さすぎて石の隙間に入り込んだらもうアウトだよね… 高いから探せ!って言われる駅員のみにも
33 21/04/08(木)18:00:32 No.790892997
隙間に落ちた奴のために細い掃除機みたいなので吸い上げてたな
34 21/04/08(木)18:03:14 No.790893764
つまり野外でイヤホン付けるのやめよう!
35 21/04/08(木)18:06:05 No.790894589
>つまり野外でイヤホン付けるのやめよう! 外でイヤホンとスマホその他デジタルデバイスの使用を禁じたら世の中の問題は大抵解決できそう
36 21/04/08(木)18:07:51 No.790895037
たすけてー
37 21/04/08(木)18:17:14 No.790897552
>>つまり野外でイヤホン付けるのやめよう! >外でイヤホンとスマホその他デジタルデバイスの使用を禁じたら世の中の問題は大抵解決できそう 俺の薄毛も?
38 21/04/08(木)18:17:30 No.790897624
屋外でつけてもいいけど駅とか人混みではやめればいいだけだろ…
39 21/04/08(木)18:21:01 No.790898626
>屋外でつけてもいいけど駅とか人混みではやめればいいだけだろ… 紐付きの時代より不便になってる・・・
40 21/04/08(木)18:21:40 No.790898815
>>>つまり野外でイヤホン付けるのやめよう! >>外でイヤホンとスマホその他デジタルデバイスの使用を禁じたら世の中の問題は大抵解決できそう >俺の薄毛も? ハゲという情報が伝わりにくくなる