虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Rabi-Ri... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/08(木)16:58:37 No.790879966

Rabi-Ribi初見プレイ配信 4回目です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari かわいい兎のアクションゲーム『Rabi-Ribi』で遊びます 強化アイテムとボスを集めてひたすら探索フェーズ …なのは良いのですが前回がエイプリルフール仕様で世界が反転していたので 前回行った場所の方向感覚も分からなくなった探索は迷子必至の予感がします

1 21/04/08(木)16:58:55 No.790880030

トゲだらけというと森の上だろうか

2 21/04/08(木)16:59:36 No.790880174

このゲーム隠し全部見つけようとすると大変だよね

3 21/04/08(木)16:59:59 No.790880266

了解ワザップ!

4 21/04/08(木)17:01:08 No.790880517

100%RTAとかあるのかな…

5 21/04/08(木)17:01:25 No.790880576

ああアシュリー手前の部屋か

6 21/04/08(木)17:02:14 No.790880748

アイテムの場所通り過ぎちゃってる

7 21/04/08(木)17:02:51 No.790880866

トゲバッジの所からダイブすると近道なのに直前で引き返すのがまた面白い

8 21/04/08(木)17:04:03 No.790881102

あまり人気ないけど俺は大好きなバッジ

9 21/04/08(木)17:04:38 No.790881216

ハンマー振る速度アップとキャンセルと歩行中のハンマーがちょっと前に動く

10 21/04/08(木)17:07:03 No.790881661

はい

11 21/04/08(木)17:08:25 No.790881930

アイテムがどんどん手に入る

12 21/04/08(木)17:09:00 No.790882038

うさゆかあぱか

13 21/04/08(木)17:09:42 No.790882173

ボス部屋の奥のやつかな後は

14 21/04/08(木)17:11:01 No.790882461

水オーブだけ取って満足して帰っちゃったからね

15 21/04/08(木)17:12:47 No.790882819

別マップに迷い込んでしまったのである

16 21/04/08(木)17:13:06 No.790882884

この手のゲームはアクション全部そろえてからが本番な感じがある

17 21/04/08(木)17:13:27 No.790882947

その部屋は雑魚ラッシュ

18 21/04/08(木)17:13:44 No.790883013

アイテム取ったから反応消えたよ

19 21/04/08(木)17:14:41 No.790883221

はいアイテム反応有りますが取れませんよ

20 21/04/08(木)17:14:53 No.790883271

明らかに自宅の壁の奥にアイテムがあるのである

21 21/04/08(木)17:15:10 No.790883329

内緒だけどイベ進めると取れるよ

22 21/04/08(木)17:15:49 No.790883467

ノーダメボス撃破とMAX撃破すると実績は貰えるよ

23 21/04/08(木)17:16:42 No.790883657

さっき残りのボス1体とか言っちゃったけどボスまで行ってなかったっぽいから残り2体居るかもしれん

24 21/04/08(木)17:17:03 No.790883719

適当に上行けばいいんぬ こういうゲームで東西南北っていわれてもうnってなるのはわかる俺もなった

25 21/04/08(木)17:17:33 No.790883817

タウンの影で残り何体かわかっちゃうのである

26 21/04/08(木)17:17:46 No.790883856

右とか左とか最初に言い出したのは

27 21/04/08(木)17:17:59 No.790883905

ヘルスアップは右の壁

28 21/04/08(木)17:20:10 No.790884313

お守り無しでも倒せてるから問題ない 倒せない時になってから考えると良い

29 21/04/08(木)17:20:30 No.790884373

書き込みをした人によって削除されました

30 21/04/08(木)17:21:56 No.790884664

ここだけちょっと世界違うからな ここだけかなここだけかも

31 21/04/08(木)17:25:42 No.790885409

ボムが無いと床に穴開けられないからな

32 21/04/08(木)17:26:12 No.790885522

シッ…そのままで聞くんぬ

33 21/04/08(木)17:26:21 No.790885549

体が有るから普通だな!

34 21/04/08(木)17:26:36 No.790885617

ねこちゃんですねぇ!

35 21/04/08(木)17:27:09 No.790885727

ぬあああああああああ!

36 21/04/08(木)17:27:16 No.790885744

いい感じに避けていい感じに攻撃するんぬ

37 21/04/08(木)17:28:16 No.790885939

復活するんぬ

38 21/04/08(木)17:30:27 No.790886364

刺身とか泳いでそう

39 21/04/08(木)17:30:44 No.790886431

行けるってことは行っても問題ないってことだ ダメなら森の下の奥みたいにだめだされる

40 21/04/08(木)17:31:43 No.790886632

森の中だし変なものがあってもいい

41 21/04/08(木)17:32:28 No.790886770

ケケバニー!

42 21/04/08(木)17:33:21 No.790886957

ギギネブラとかフルフルって言われたら納得しそうなデザイン

43 21/04/08(木)17:34:26 No.790887184

穴とお守りが泣いておるぞ…

44 21/04/08(木)17:34:30 No.790887200

苦手な人はとことん苦手らしい

45 21/04/08(木)17:34:56 No.790887290

攻撃の密度濃いからねこいつ

46 21/04/08(木)17:35:44 No.790887467

ウサギラヴァー効果あるんだっけ

47 21/04/08(木)17:35:50 No.790887495

ニンジャの…ラビッツ!

48 21/04/08(木)17:36:48 No.790887679

メッセージウインドウ?攻撃来たな…

49 21/04/08(木)17:37:02 No.790887722

空ダッシュ駆使しないといけないらしい

50 21/04/08(木)17:37:52 No.790887894

いみわからん森のボスだけあってトリッキーなワザが多いな~

51 21/04/08(木)17:37:56 No.790887910

アンブッシュ攻撃するニンジャバニーだったか

52 21/04/08(木)17:38:02 No.790887932

無理して殴るのならむしろお守り案件なんだろうね 避けようとすること自体が間違い

53 21/04/08(木)17:38:39 No.790888058

当たるとどんどんダメージ増える効果あった記憶がある

54 21/04/08(木)17:39:17 No.790888189

ランク要素が無ければちょっと厄介な程度で収まりそうなボスである

55 21/04/08(木)17:40:19 No.790888404

やべー攻撃されるならその前に倒してしまえばいいのだー!!!

56 21/04/08(木)17:41:23 No.790888622

ちゃんと避けてもいいしお守りで無視してもいいし自由だ

57 21/04/08(木)17:41:48 No.790888707

強いアイテム来たな…

58 21/04/08(木)17:43:05 No.790888990

勝ったなガハハ

59 21/04/08(木)17:43:11 No.790889012

街でケケバニーに話すとワープ出来るんで森探索の近道になるよ

60 21/04/08(木)17:43:25 No.790889053

姉ちゃんオーブの位置が分かるとかさすゆかだな

61 21/04/08(木)17:44:04 No.790889166

ケケバニーとあの人地味にステージ域被ってるから初見だとどっちか倒したら終わったと勘違いしちゃうよね

62 21/04/08(木)17:44:09 No.790889177

大ゴスはレバーキャンセルバッジの効果

63 21/04/08(木)17:44:21 No.790889219

バッジの隠し効果とかだった気がする

64 21/04/08(木)17:45:00 No.790889348

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

65 21/04/08(木)17:46:04 No.790889554

百合乱暴だ

66 21/04/08(木)17:46:31 No.790889637

アクションゲームのスリップダメージなんて許したらもう逃げ回るだけで済むどころか泥沼要素だからね

67 21/04/08(木)17:47:23 No.790889813

毒バッジの真の効果はですね

68 21/04/08(木)17:48:47 No.790890117

高難易度だと最初のアシュリーが壁なんで少しでも火力欲しい時に便利だったよ毒バッジ あとはシーナ2戦目でダメージ少し稼げるし

69 21/04/08(木)17:49:28 No.790890258

むっ!!!

70 21/04/08(木)17:49:37 No.790890289

髪ブラいいよね…

71 21/04/08(木)17:49:42 No.790890308

親父殿

72 21/04/08(木)17:50:18 No.790890444

左森

73 21/04/08(木)17:50:42 No.790890524

ヤバイ

74 21/04/08(木)17:50:44 No.790890527

自然の力ってすげー!!

75 21/04/08(木)17:50:53 No.790890571

延々と悩みなどを一方的に聞かされそうな名前だ

76 21/04/08(木)17:50:58 No.790890587

ちょっと俺も森言ってくる

77 21/04/08(木)17:52:49 No.790891020

長期戦すると殺されちゃう

78 21/04/08(木)17:54:11 No.790891343

ラビリビといえばアンブッシュ

79 21/04/08(木)17:55:40 No.790891706

えっちな住人がどんどん増える

80 21/04/08(木)17:55:43 No.790891718

オーブあったな…

81 21/04/08(木)17:56:15 No.790891837

P経由で街にすぐ帰れるよ

82 21/04/08(木)17:56:31 No.790891917

これではラビリビがえっちなゲームだと誤認されてしまう

83 21/04/08(木)17:58:44 No.790892525

図書館は墓地からなのとまだいけない

84 21/04/08(木)17:59:42 No.790892787

先週丁度4月1日で左右反転だったのは運がいいのか悪いのか

85 21/04/08(木)18:01:09 No.790893175

上の空間は卵があったところ

86 21/04/08(木)18:01:56 No.790893388

マップに丸とかウサギマークがあるならアイテムがあったところ

87 21/04/08(木)18:02:55 No.790893662

セーブの上とワープの左

88 21/04/08(木)18:04:32 No.790894139

図書館はメインシナリオ最後まで行かないと開かないはず

89 21/04/08(木)18:04:56 No.790894253

セーブした?回復用意した?

90 21/04/08(木)18:05:43 No.790894469

進んじゃっていいよ

91 21/04/08(木)18:12:34 No.790896302

後半はそんなもんじゃないかな

92 21/04/08(木)18:12:46 No.790896330

のちのち使い果たさないといけないけど

93 21/04/08(木)18:13:07 No.790896428

ケーキ食べまくるとすぐお金飛ぶからな…

94 21/04/08(木)18:14:30 No.790896788

大きなシノギの匂いがするんぬ

95 21/04/08(木)18:15:43 No.790897136

全員分コメントあるのに一周で数人しか見れないの辛い

96 21/04/08(木)18:16:25 No.790897320

ボス撃破の順番ずらすんぬ 沢山周回するんぬ

97 21/04/08(木)18:17:00 No.790897489

懐かしい~

98 21/04/08(木)18:17:08 No.790897530

最初の場所来たな

99 21/04/08(木)18:18:42 No.790897957

ミルいたよ!

100 21/04/08(木)18:18:55 No.790898041

コワイ!

101 21/04/08(木)18:19:09 No.790898108

むっ!

102 21/04/08(木)18:21:22 No.790898732

この子のホラー要素持ってきて攻撃はカービィ元ネタなの好き

103 21/04/08(木)18:24:02 No.790899437

攻撃の種類多いから慣れるまでに時間掛かるんだよなぁ

104 21/04/08(木)18:24:37 No.790899598

避け方把握するまでが辛い

105 21/04/08(木)18:24:51 No.790899659

ミルはどうしても長期戦になるからしっかり避けないと辛い

↑Top