21/04/08(木)16:55:11 youtube... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/08(木)16:55:11 No.790879276
youtube伸ばしたい 生中心だから切り抜きとかすればいいのかしらん
1 21/04/08(木)17:01:44 No.790880645
まずどういうチャンネルなんだい 切り抜きっていうとVtuberでもやってんの?
2 21/04/08(木)17:03:45 No.790881042
チャンネルどこ
3 21/04/08(木)17:05:02 No.790881296
まずはヒでバズります
4 21/04/08(木)17:10:43 No.790882391
チャンネル特定するわけじゃないけどある程度情報はくれ
5 21/04/08(木)17:21:58 No.790884675
何系統? 分解修理とかやってるなら見に行く
6 21/04/08(木)17:22:59 No.790884873
よほど他での実績が無い限り 個人が生放送中心で伸ばすのは不可能だと思う
7 21/04/08(木)17:24:26 No.790885140
今のネットで生放送で人気出るって もう普通にテレビで通用するレベルの仕事なのでは
8 21/04/08(木)17:27:57 No.790885883
隙間産業でマイナーなことを突き詰めよう
9 21/04/08(木)17:29:00 No.790886081
>今のネットで生放送で人気出るって >もう普通にテレビで通用するレベルの仕事なのでは むしろ長時間編集を挟まずなんとかする仕事なので テレビとは別ベクトルの専門性だなって思う
10 21/04/08(木)17:30:41 No.790886418
結果はあとからついてくるだろ…
11 21/04/08(木)17:34:29 No.790887196
生中心はきついんじゃないか
12 21/04/08(木)17:36:11 No.790887557
一番伸びやすいのは人気ゲームを最速で攻略情報出すことだと思う
13 21/04/08(木)17:37:30 No.790887827
衝撃の結果に…!みたいなタイトルとサムネは中身がしょっぱくても実際再生数は伸びるよ
14 21/04/08(木)17:37:53 No.790887901
デジタル絵以外の制作系なら俺が見に行く
15 21/04/08(木)17:38:18 No.790887988
生中心は合わないとさっぱり見ないから短めの動画もあげて欲しい
16 21/04/08(木)17:41:25 No.790888625
>一番伸びやすいのは人気ゲームを最速で攻略情報出すことだと思う 手間次第で誰でもやれるのはこれかな… 需要があるとわかってるものを最速で出すのはどんな状況でも強い
17 21/04/08(木)17:47:38 No.790889871
なにやってるのか結局よくわからんからうっせえわ歌いながらチェーンソーで彫刻しながらウマ娘と空気読みとAPEXやりながら燻製でも作れとしかアドバイスできない
18 21/04/08(木)17:47:45 No.790889897
ニュース解説みたいなことやってます
19 21/04/08(木)17:49:00 No.790890158
>なにやってるのか結局よくわからんからうっせえわ歌いながらチェーンソーで彫刻しながらウマ娘と空気読みとAPEXやりながら燻製でも作れとしかアドバイスできない マジでやってたらバズるわそれ
20 21/04/08(木)17:50:21 No.790890452
流行りのニュースに敏感になって一番最初にファン層がイラッとするタイトルとサムネで釣れ
21 21/04/08(木)18:00:50 No.790893082
>流行りのニュースに敏感になって一番最初にファン層がイラッとするタイトルとサムネで釣れ 有効だけど好かれないやつだ
22 21/04/08(木)18:00:58 No.790893118
切り抜きって本人がやってんだ…
23 21/04/08(木)18:01:09 No.790893173
生中心なのはゲーム経験だけでYouTube全体で見たら動画中身の方が多くない?
24 21/04/08(木)18:02:18 No.790893494
ニュース解説なら炎上ネタとか人の怒りが集うネタみたいなやつ拾うのが効果はあるんじゃないの 調べてみました!わかりませんでした!みたいなのは一時的な再生数は稼げるけどウザがられるのでやめといたほうがいい
25 21/04/08(木)18:02:48 No.790893631
こんなところで聞く時点で駄目だこいつ感が漂ってくる
26 21/04/08(木)18:03:10 No.790893739
>切り抜きって本人がやってんだ… 長いゲーム実況してる人なんかは自分のチャンネルで元動画と別に切り抜きも上げたりするよ 伊東ライフとかやってる
27 21/04/08(木)18:04:29 No.790894123
ファンが勝手に切り抜くのが人気の証明みたいなとこあったけど 普通に自前でやった方が見せたいとこちゃんと見せられるし…
28 21/04/08(木)18:05:18 No.790894350
じゃあありとあらゆる女性声優の声真似をしながらニュース解説しつつ燻製を作りながら優勝していったらいいんじゃないかしら
29 21/04/08(木)18:06:11 No.790894610
>ファンが勝手に切り抜くのが人気の証明みたいなとこあったけど >普通に自前でやった方が見せたいとこちゃんと見せられるし… 好きな配信者だけど長すぎてって人は切り抜きでちゃんと面白ければ本編も見れるし別に悪いことではない
30 21/04/08(木)18:06:25 No.790894663
燻製そんなに人気なのか…
31 21/04/08(木)18:07:39 No.790894979
ところでニュース解説で切り抜きってどうなるんだ
32 21/04/08(木)18:07:55 No.790895056
「」の妹です…
33 21/04/08(木)18:08:54 No.790895318
めちゃくちゃ嫌だろうけど本当に面白いならここで自分で晒してしまえば80~500人くらいは増えるぞ
34 21/04/08(木)18:17:13 No.790897547
>隙間産業でマイナーなことを突き詰めよう F1センセーションを普及させたい「」は丁寧で良かったな
35 21/04/08(木)18:22:32 No.790899037
役に立つ豆知識とか作業動画は便利なんで上げてたら見る 生配信はVでも見切れないから見ない