虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/08(木)15:19:39 No.790861432

これめっちゃ面白くない??

1 21/04/08(木)15:22:20 No.790861945

はい

2 21/04/08(木)15:23:32 No.790862191

このページなんか手加えた方が良くない?

3 21/04/08(木)15:23:49 No.790862248

>このページなんか手加えた方が良くない? うるせえ!何もしねえぞ!

4 21/04/08(木)15:23:51 No.790862256

>このページなんか手加えた方が良くない? いいえ

5 21/04/08(木)15:24:55 No.790862486

ジャガンと黒博物館はマジで完成度高い ジュビロは短編描かせた方がまとまりがっていいんじゃないか?って思ったがうしとらの最後に繋がっていく感じも好きだった

6 21/04/08(木)15:36:42 No.790864795

>>このページなんか手加えた方が良くない? >うるせえ!何もしねえぞ! まぁその判断は正しいから許すが…

7 21/04/08(木)15:37:15 No.790864908

アシスタントが仕事しないページ

8 21/04/08(木)15:40:16 No.790865477

>アシスタントが仕事拒否したページ

9 21/04/08(木)15:42:56 No.790865916

これのどこになにをどう貼れってんだ

10 21/04/08(木)15:43:18 No.790865983

むしろこれにどう手を入れろと言うんだジュビロは…

11 21/04/08(木)15:44:05 No.790866133

ここはこのページに至るまでの流れも泣ける

12 21/04/08(木)15:45:36 No.790866408

ラストでさくっと片付けて省略してた別の化物の話も読みたい

13 21/04/08(木)15:46:22 No.790866553

トーン貼れって言ってたから玉と顔の陰かなあ 貼らなくていいな…

14 21/04/08(木)15:46:53 No.790866652

あとは白プーしてトーン貼って…

15 21/04/08(木)15:47:51 No.790866843

>>このページなんか手加えた方が良くない? >うるせえ!何もしねえぞ! さすがプロの漫画家は見る目があるな!

16 21/04/08(木)15:48:02 No.790866869

>ここはこのページに至るまでの流れも泣ける 目ぇ見えてなかったんか!!! とその原因から狩り辞めた現在にまで繋がっててすげぇ…ってなった

17 21/04/08(木)15:48:30 No.790866951

>ラストでさくっと片付けて省略してた別の化物の話も読みたい 角から毒のキリオ!

18 21/04/08(木)15:49:36 No.790867144

>>ラストでさくっと片付けて省略してた別の化物の話も読みたい >角から毒のキリオ! エレザールの鎌を自在に扱う!?

19 21/04/08(木)15:49:54 No.790867212

>>ラストでさくっと片付けて省略してた別の化物の話も読みたい >角から毒のキリオ! 九印がいるかどうかで難易度変わるな…

20 21/04/08(木)15:50:44 No.790867358

>>ラストでさくっと片付けて省略してた別の化物の話も読みたい >角から毒のキリオ! 傍に斗和子!?

21 21/04/08(木)15:53:19 No.790867793

このページはこれでいいんです!!!

22 21/04/08(木)15:53:38 No.790867854

スプリンガルド劇場アニメにならねえかなあとずっと思ってる

23 21/04/08(木)15:53:55 No.790867906

>むしろこれにどう手を入れろと言うんだジュビロは… トーン貼ったり白飛ばしたり!

24 21/04/08(木)15:59:03 No.790868834

>ゴースト&レディテレビアニメにならねえかなあとずっと思ってる

25 21/04/08(木)15:59:19 No.790868877

俺には子供がいるからお前に勝った!ってセリフは凄いよ 本当にマタギと獲物が対等だと考えてなければこんな発想は出てこない

26 21/04/08(木)16:00:59 No.790869191

>>むしろこれにどう手を入れろと言うんだジュビロは… >トーン貼ったり白飛ばしたり! 必要ありません!

27 21/04/08(木)16:01:21 No.790869263

ジュビロは長編だと風呂敷広げ続ける事で話作るんで たたむ段になるとぐだぐだするんだ 短編だと広げて畳むまでが綺麗にまとまる

28 21/04/08(木)16:04:48 No.790869869

トーン貼ったほうがよくない?

29 21/04/08(木)16:06:33 No.790870208

つがいのメス(石)が生物として哀れすぎる…

30 21/04/08(木)16:06:51 No.790870250

これに追加でなんかしろって鬼かよ 何しろってんだ…

31 21/04/08(木)16:11:59 No.790871243

白飛ばすのはあるかもしれんがトーンはいらんよな…

32 21/04/08(木)16:13:35 No.790871539

あらすじや説明を何度も繰り返したり演出を詰め込もうとしたりジュピロは少し読者を信用できてないところあるよね…

33 21/04/08(木)16:15:56 No.790871986

>あらすじや説明を何度も繰り返したり演出を詰め込もうとしたりジュピロは少し読者を信用できてないところあるよね… 先生の漫画は分かりにくいですって子供に言われたから…

34 21/04/08(木)16:17:21 No.790872232

>あらすじや説明を何度も繰り返したり演出を詰め込もうとしたりジュピロは少し読者を信用できてないところあるよね… 編集「今回は大人が読者なんで理解してもらえます説明削りましょう」

35 21/04/08(木)16:17:31 No.790872268

応尽様の心臓バスケは最近の中では色濃く悪いとこが出た例だね…

36 21/04/08(木)16:18:52 No.790872526

>編集「今回は大人が読者なんで理解してもらえます説明削りましょう」 新規読者であるはずの子供も目が肥えてるからな大人向けの描写でも普通に通じるのスゴイと思う

37 21/04/08(木)16:18:55 No.790872534

単行本で読むとサッと流せるけど週刊であらすじやられたらなあってなるよね

38 21/04/08(木)16:19:40 No.790872678

瞬撃の虚空とかと一緒に短編アニメ化しないかなあ

39 21/04/08(木)16:21:42 No.790873078

>瞬撃の虚空とかと一緒に短編アニメ化しないかなあ 実質皆川作品みたいな設定の奴だっけ?

40 21/04/08(木)16:21:59 No.790873129

短編の超人の元になったジジイの話も好き 強いジジイを描くのが上手い

41 21/04/08(木)16:24:27 No.790873576

映像化した際に主題歌のバンドが作品によって二つに割れる印象があるな…

42 21/04/08(木)16:26:57 No.790874024

白と黒の構成がマズルフラッシュと逆光っぽくなってる名画

43 21/04/08(木)16:31:31 No.790874873

情念のこもり方とか迫力から敵だと思ってた

44 21/04/08(木)16:38:28 No.790876117

最後に怖い眼が来るよぉて死ぬフクロウいいよね

45 21/04/08(木)16:42:15 No.790876817

空に羽が…もいいよね!

46 21/04/08(木)16:43:56 No.790877134

>応尽様の心臓バスケは最近の中では色濃く悪いとこが出た例だね… でも緑朗がざんちゃんの言葉を受けて「今度は僕が走らないとね!」ってお姉ちゃんに向けて笑うシーンは好きだよ

47 21/04/08(木)16:45:31 No.790877393

日本語がやたらくどいときはある からくりサーカスだったかで「ダムの水門の開閉レバーから手を放せ!」ってのがあってちょっと笑った

48 21/04/08(木)16:49:11 No.790878064

切ない男の姿を描くのが上手すぎる

49 21/04/08(木)16:49:39 No.790878156

チュッ

50 21/04/08(木)16:50:30 No.790878326

1クールアニメにいい感じの長さじゃないかなと思うんだけどな藤田の短編

51 21/04/08(木)16:59:13 No.790880094

マイベスト短編榛名

52 21/04/08(木)17:00:45 No.790880418

これに異を唱えるアシスタントとかもはや参謀だろ

53 21/04/08(木)17:01:35 No.790880608

(異を唱える作者)

54 21/04/08(木)17:01:57 No.790880688

>(異を唱える作者) (頑として受け入れないアシ)

↑Top