虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/08(木)11:41:09 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/08(木)11:41:09 No.790816885

なんか強そうだけど特筆すべき所は何もない形態!

1 21/04/08(木)11:44:36 No.790817489

変形は…

2 21/04/08(木)11:53:24 No.790818908

シールドブースター2枚にバインダーも装備してるからヘイズルみたいな巡航姿勢取るだけで高速航行!

3 21/04/08(木)11:57:10 No.790819512

ガンダムTR-6[ギャプランII](ギャプランの代替機ではない)

4 21/04/08(木)12:04:46 No.790820768

キハールⅡいればギャプランの代替自体はできちゃうもんな…

5 21/04/08(木)12:08:12 No.790821437

高速移動ならファイバーⅡもあるしな

6 21/04/08(木)12:12:05 No.790822263

ギャプランの武装に慣れてるパイロットが機種変更するための形態ってこと? そんなに強化人間じゃないギャプラン乗りいたの?

7 21/04/08(木)12:12:47 No.790822409

>ギャプランの武装に慣れてるパイロットが機種変更するための形態ってこと? >そんなに強化人間じゃないギャプラン乗りいたの? やろうと思えばできるよ意味ないけどって感じの形態

8 21/04/08(木)12:13:12 No.790822497

こういうこともできるというだけで使われないんじゃないかな...

9 21/04/08(木)12:14:15 No.790822742

この形態は最初期に描かれてるのでデザインした人が何も考えてない可能性が高い >ギャプランの武装に慣れてるパイロットが機種変更するための形態ってこと? ギャプランの武装を使ってるだけで特に関係はない

10 21/04/08(木)12:14:38 No.790822809

単純にかっこいいからな…

11 21/04/08(木)12:16:34 No.790823235

フェダーインライフル持ってるしかなり強そうではあるけど...

12 21/04/08(木)12:17:03 No.790823335

ハイザックIIがジオン系量産機の代替機なのに対してこっちは連邦系(バーザム)なんだそうだ

13 21/04/08(木)12:18:43 No.790823740

>フェダーインライフル持ってるしかなり強そうではあるけど... フェダーインライフル結構誰でも使えるから… 普通のハイザックは無理なのかな?

14 21/04/08(木)12:21:05 No.790824312

ハイザックもああ見えてメガランチャーとか運用できるしなんでも扱えそう

15 21/04/08(木)12:21:43 No.790824446

>ハイザックもああ見えてメガランチャーとか運用できるしなんでも扱えそう あれハイザック2機必要なんじゃなかった?

16 21/04/08(木)12:22:22 No.790824602

このギャプランIIは本誌時代の怪文書でテレビ版バーザムと関連付けられている これはリブート世界にテレビ版バーザムが存在する根拠ともなっている

17 21/04/08(木)12:23:35 No.790824936

>>ハイザックもああ見えてメガランチャーとか運用できるしなんでも扱えそう >あれハイザック2機必要なんじゃなかった? うん もう一機は電池パック代わり

18 21/04/08(木)12:23:46 No.790824977

そろそろHGUCギャプランver1.5出ないかな…

19 21/04/08(木)12:28:59 No.790826353

>そろそろHGUCギャプランver1.5出ないかな… TR-1は追加パーツと大きさ合わないしTR-5は全然動く余地がないしTR-6は関節が即座にヘタれる このTR計画はもうお陀仏だ…

20 21/04/08(木)12:34:14 No.790827712

ジェネレーター搭載してるとか追加ジェネレーター代わりの戦闘機背負ってるとかでもないのにZのハイメガランチャーとかスーパーガンダムのロングライフルと同等の威力でマラサイとかジム3っぽいナイトシーカーみたいな量産機でも普通に使えるフェダーインライフルはなんなんだろ… そしてなぜそんな便利装備を連邦は捨ててしまったのだろう…

21 21/04/08(木)12:36:05 No.790828175

TRジェネレーターみたいな危ない技術が使われていたのかも…

22 21/04/08(木)12:36:10 No.790828197

実は機体によって威力が増減してるかもしれないし…機体ジェネレーター依存なのが嫌われたのかもしれんし

23 21/04/08(木)12:39:12 No.790828999

>TRジェネレーター メダロット来たな…

24 21/04/08(木)12:39:45 No.790829156

変形機に使える汎用兵器って珍しい気がするフェダーインライフル

25 21/04/08(木)12:41:30 No.790829618

>TRジェネレーター こいつと強化人間人格型OSだけはオーパーツすぎる…

26 21/04/08(木)12:41:42 No.790829668

ハイパーメガランチャーといいフェダーインライフルといい長物ってかっこいいよね しかもビーム刃が出てチャンバラができる

27 21/04/08(木)12:43:47 No.790830198

バスターランチャーが人気だったからZでは長物を持たせる

28 21/04/08(木)12:44:11 No.790830293

>メダロット来たな… 背中に変なコインとか入ってないし…

29 21/04/08(木)12:46:30 No.790830872

>変形機に使える汎用兵器って珍しい気がするフェダーインライフル アッシマーがハイザックのライフル持ってたことあった気がする どこにしまってたのか知らないけど

30 21/04/08(木)12:52:06 No.790832242

>[ギャプランII] わざわざ名前つけるほどのものか

31 21/04/08(木)13:06:13 No.790835207

ハイザック2作りたいけどゼクアインにいつの間にかプレ値ついてる…

↑Top