21/04/08(木)09:03:21 全部新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/08(木)09:03:21 No.790794906
全部新品すぎない?
1 21/04/08(木)09:03:59 No.790794989
よく手入れをしている
2 21/04/08(木)09:05:31 No.790795155
本編のイベントだとたまに装備品失って買い直したりはしてそう
3 21/04/08(木)09:07:09 No.790795323
安モノ使い捨てる方針では
4 21/04/08(木)09:07:15 No.790795332
鎧と盾はともかく刃物は投げまくってるから新品でも不自然ではないと思う
5 21/04/08(木)09:08:20 No.790795443
ショートソードは使い潰してしまいには投げつけてるからけっこう買いなおしてそうなんだよな
6 21/04/08(木)09:08:26 No.790795457
大体の武器ポイポイ使い捨ててるから まぁこうもなろう 鎧は原作通りなら血まみれのほうがいいけど
7 21/04/08(木)09:08:34 No.790795470
邪悪なスリケンは貴重品なので出来れば回収する
8 21/04/08(木)09:09:08 No.790795538
兜のスペアも同じやつでなんかダメだった スペアは最初からツノのない奴にしなよ…
9 21/04/08(木)09:09:18 No.790795554
しまいには回収用の紐つけて投げるようになったり
10 21/04/08(木)09:10:14 No.790795648
これリュックに入らなくない?
11 21/04/08(木)09:10:25 No.790795671
カブトは実際にはその時一番安いフルフェイスだと思うが同じ型がずっとあまり続けているのかと思うと
12 21/04/08(木)09:11:43 No.790795794
>カブトは実際にはその時一番安いフルフェイスだと思うが同じ型がずっとあまり続けているのかと思うと 防具はちょくちょく修理に出してるから買い直してるわけではないぞ
13 21/04/08(木)09:12:56 No.790795923
使い古した汚れまで描いてたら終わらねーよ
14 21/04/08(木)09:13:14 No.790795958
矢が3本あるのは金床ちゃんへの補給用だろうか
15 21/04/08(木)09:14:48 No.790796144
この人が定期的に同じもの買ってると 製作者さんはこの型人気なのかな?って勘違いしそう
16 21/04/08(木)09:14:57 No.790796161
>これリュックに入らなくない? 手入れ中なだけですべて入れているわけじゃあるまい
17 21/04/08(木)09:15:00 No.790796165
盾傷はいってんじゃん
18 21/04/08(木)09:15:47 No.790796264
>カブトは実際にはその時一番安いフルフェイスだと思うが同じ型がずっとあまり続けているのかと思うと 修理に出してるし直せないぐらいの破損なら書い直すけど 少なくともゴブリンとの戦闘で防具として役に立たないような低品質の安物は使ってないよ 銀だけあって金はちゃんとあるから使ってるし
19 21/04/08(木)09:16:17 No.790796329
>矢が3本あるのは金床ちゃんへの補給用だろうか 金床はオール木製じゃないと使いたがらないので緊急時以外には普通の矢は使わないよ
20 21/04/08(木)09:16:33 No.790796359
さっきからケチつけたいだけのゴブリンがいるな
21 21/04/08(木)09:16:55 No.790796404
投擲物の量がえげつない
22 21/04/08(木)09:17:05 No.790796416
ゴブリンか?
23 21/04/08(木)09:17:31 No.790796468
>この人が定期的に同じもの買ってると >製作者さんはこの型人気なのかな?って勘違いしそう ゴブスレ用ショートソードとか作られてそうね
24 21/04/08(木)09:18:51 No.790796606
>投擲物の量がえげつない ゴブスレさんが明確に他の冒険者より優れてるのが投擲技術だからな…
25 21/04/08(木)09:19:59 No.790796738
>ゴブスレさんが明確に他の冒険者より優れてるのが投擲技術だからな… そもそも冒険者って装備の投擲した時点で予備武器なければ詰みだしそんな敵と戦わないからな ひたすら一人で数の多いゴブリン相手だったからこそ身についたと言える
26 21/04/08(木)09:20:06 No.790796753
いい長さのがない時は自分で削って調整するから
27 21/04/08(木)09:20:44 No.790796821
>>この人が定期的に同じもの買ってると >>製作者さんはこの型人気なのかな?って勘違いしそう >ゴブスレ用ショートソードとか作られてそうね ワンオフ品に慣れると壊れた時替えが効かなくなるから違クソ!ってなるよ スリケンみたいに変わり種を使うこと自体はあるけど基本装備にはしない
28 21/04/08(木)09:22:12 No.790796952
ゴブスレソードはなんやかんやで自作してるか特注品なので…
29 21/04/08(木)09:22:25 No.790796977
武器屋さんみたいなところで安物ばっか買いやがってとか言われてたような
30 21/04/08(木)09:23:20 No.790797078
というかゴブスレソードは数うちをすり上げてるだけだし鍛冶場借りて自分でやってたでしょ
31 21/04/08(木)09:24:56 No.790797259
鍛冶屋もゴブリン相手に使うってのわかってるから憎まれ口なだけよね
32 21/04/08(木)09:24:57 No.790797260
投げたのは剣だから矢避け無効は最高にマンチで好き
33 21/04/08(木)09:27:35 No.790797550
高いもの売れた方がいいのはわかるけど 安物でも定期的に買い出しに来てくれるゴブスレさんって上客のはずなんだがな
34 21/04/08(木)09:29:34 No.790797808
安物は駆け出しも買うだろうけど高級品はベテランくらいしか買わないだろうからな…
35 21/04/08(木)09:29:58 No.790797859
>ゴブスレ用ショートソードとか作られてそうね こいつなら使いそうってドワーフのおっちゃんがくれた武器映ってるじゃん
36 21/04/08(木)09:36:44 No.790798668
低レベル武器を使い捨て運用して強敵はアイテムで倒す投擲特化ビルドとか癖の強い事やってるよねこの人
37 21/04/08(木)09:37:31 No.790798767
同じ兜を買い続けてるのは顔を出さない代わりに冒険者として覚えてもらうための知恵と鍛冶屋のおっちゃんが伝授された筈
38 21/04/08(木)09:37:32 No.790798770
安物しか買わないけどどんどん使い潰すから定期的に来る客
39 21/04/08(木)09:49:19 No.790800235
死なない固定客はありがたい
40 21/04/08(木)09:52:24 No.790800641
カタ淫具並べ
41 21/04/08(木)09:54:45 No.790800942
>投げたのは剣だから矢避け無効は最高にマンチで好き ミサイルガードだと飛び道具全部無効だからよかったな
42 21/04/08(木)09:58:38 No.790801473
>兜のスペアも同じやつでなんかダメだった >スペアは最初からツノのない奴にしなよ… カブトと一緒に武器も2つ入手できるからお得!
43 21/04/08(木)09:58:56 No.790801519
兜のツノわざわざ折ってるんだっけ
44 21/04/08(木)10:00:51 No.790801766
ツノが洞窟で引っかかったりゴブリンに掴まれると危険だからな
45 21/04/08(木)10:00:53 No.790801773
巣穴でどんどん使い捨ててると あとから来た住人に拾われてどんどん武装強化されないか?
46 21/04/08(木)10:00:57 No.790801780
>兜のツノわざわざ折ってるんだっけ 駆け出しの頃にゴブリンに掴まれてピンチになったからね
47 21/04/08(木)10:01:58 No.790801904
こんな大荷物誰が持つんだ
48 21/04/08(木)10:03:15 No.790802069
>巣穴でどんどん使い捨ててると >あとから来た住人に拾われてどんどん武装強化されないか? 巣穴自体が消える
49 21/04/08(木)10:03:54 No.790802162
こういう角は大概製造段階で折れやすくしてあるからかゴブリンにつかまれる程度であっさり折れてはいる
50 21/04/08(木)10:07:46 No.790802713
なんで角が付いてるんだろう
51 21/04/08(木)10:08:51 No.790802843
>なんで角が付いてるんだろう かっこいいし目立つっていう機能がある
52 21/04/08(木)10:09:01 No.790802869
大切にしてた邪悪な投げナイフは落としたので買い直した
53 21/04/08(木)10:11:31 No.790803214
>巣穴でどんどん使い捨ててると >あとから来た住人に拾われてどんどん武装強化されないか? 基本ゴブリンに奪われても困らない様な安物しか使わないし
54 21/04/08(木)10:12:25 No.790803364
新刊で投げナイフに回収用の紐付けてたのは新人の棍棒使いくんの工夫を参考にしたんだろうか
55 21/04/08(木)10:13:07 No.790803467
基本手持ち以外はゴブリンから奪って使い潰してるからな
56 21/04/08(木)10:13:44 No.790803552
>新刊で投げナイフに回収用の紐付けてたのは新人の棍棒使いくんの工夫を参考にしたんだろうか 新刊どころか結構前から投げナイフに糸つけてる
57 21/04/08(木)10:14:55 No.790803690
基本自分の敗北後のことも考えるからいい装備はしないしゴブリンも数だけはいるからそれなりの数は用意する
58 21/04/08(木)10:16:03 No.790803835
>同じ兜を買い続けてるのは顔を出さない代わりに冒険者として覚えてもらうための知恵と鍛冶屋のおっちゃんが伝授された筈 そのせいで素顔で出歩いてもほとんど気付かれない…
59 21/04/08(木)10:17:17 No.790804000
たまにスクロールみたいな高級品も買ってくから充分上客だと思う
60 21/04/08(木)10:17:29 No.790804027
角いちいち折ってるのは面白すぎた
61 21/04/08(木)10:18:41 No.790804181
ゴブリン倒す程度でよくそんな収入あるなって
62 21/04/08(木)10:20:19 No.790804411
>ゴブリン倒す程度でよくそんな収入あるなって 支出があんまり無いからね…
63 21/04/08(木)10:20:22 No.790804415
素質に依らず誰でも到達できる範疇で満遍なく高レベルな男
64 21/04/08(木)10:21:58 No.790804639
>支出があんまり無いからね… それに数もこなすしな
65 21/04/08(木)10:22:15 No.790804685
>ゴブリン倒す程度でよくそんな収入あるなって 人数割するから少なくなる→ソロ攻略 単価が安い→1日に2-3件請け負う 薄利多売の逆みたいなもん
66 21/04/08(木)10:25:02 No.790805079
まて…疲れてバタンキューして起きたら幼馴染が全部綺麗にして整理整頓されていたのを見てるゴブスレさんの画像かもしれん
67 21/04/08(木)10:26:54 No.790805324
普通の冒険者みたく仕事探して受けて終えて金貰うんじゃなく 自分からゴブリン探し出しては殺して殺して殺して事後報告 そんな変人
68 21/04/08(木)10:27:15 No.790805372
>まて…疲れてバタンキューして起きたら幼馴染が全部綺麗にして整理整頓されていたのを見てるゴブスレさんの画像かもしれん 素人が触った道具をろくに確認もせずに使うことはないな…
69 21/04/08(木)10:27:37 No.790805435
>>同じ兜を買い続けてるのは顔を出さない代わりに冒険者として覚えてもらうための知恵と鍛冶屋のおっちゃんが伝授された筈 >そのせいで素顔で出歩いてもほとんど気付かれない… パペマペゴー☆ジャス鉄拳三人組か…
70 21/04/08(木)10:28:06 No.790805503
実際武器や防具って割と使い捨てるもんなんじゃないかと思う 乱暴に扱うものなんだから長く使い続けるの無理だろうし
71 21/04/08(木)10:30:26 No.790805817
某SRPGシリーズで武器に回数制限あるのは寧ろ自然だよね… 最初から最後まで同じ武器使える方が異常なんだ
72 21/04/08(木)10:32:43 No.790806124
いくらゴブリンだからって装備代で赤字になるようなら依頼として成立しないだろう
73 21/04/08(木)10:33:12 No.790806200
>某SRPGシリーズで武器に回数制限あるのは寧ろ自然だよね… >最初から最後まで同じ武器使える方が異常なんだ 回数性であればこそなんか無限に使えるお宝みたいな武器が輝く
74 21/04/08(木)10:33:39 No.790806256
>巣穴でどんどん使い捨ててると >あとから来た住人に拾われてどんどん武装強化されないか? 基本的に戦地で回収不能になった場合以外は回収くらいしてるんじゃねーの 古鉄物だって売却すりゃ小銭にはなるし帰り道の護身だって考えないといけない 打ち捨てられた分だって基本は壊れたり脂ついてたりとかだから丈夫な服着てる人には驚異度がひくくなるし
75 21/04/08(木)10:34:05 No.790806328
>普通の冒険者みたく仕事探して受けて終えて金貰うんじゃなく >自分からゴブリン探し出しては殺して殺して殺して事後報告 一応大半はゴブリンか?して出向く奴じゃない?
76 21/04/08(木)10:35:12 No.790806489
>普通の冒険者みたく仕事探して受けて終えて金貰うんじゃなく ギルドに顔出して「ゴブリンの依頼ある?」って根こそぎ引き受けていく人だったかもしれない
77 21/04/08(木)10:36:14 No.790806622
ゴブリン討伐の依頼はなくならないけど依頼として人気がないので朝イチで依頼確認して取りにいかなくても 他の冒険者が依頼受け終わった後に数件残ってるからそれを全部まとめて受けるみたいなスタイルだったような
78 21/04/08(木)10:38:26 No.790806962
ゴブリンの巣潰しなんて危険度に比べると報酬が安すぎるからな 下級冒険者かよっぽどの変人くらいしか受けなくてゴブスレさんは後者だ
79 21/04/08(木)10:39:29 No.790807147
暇さえあれば装備品のメンテしてそう
80 21/04/08(木)10:39:32 No.790807156
今となってはゴブスレ用に取っておくのもあるのかもしれない>依頼
81 21/04/08(木)10:40:22 No.790807284
暇さえあれば装備の点検に道具の手入れに牧場周辺の見回り
82 21/04/08(木)10:40:40 No.790807330
とはいっても通常ゴブリン単体の能力は武器持った子供でも倒せるくらいなので パーティ組んで状況に合わせて油断せずに最善の行動取ってたら危険度は低いはずなんだ はずなんだ…
83 21/04/08(木)10:40:59 No.790807377
ケチつける為にレスする「」はたまにいるけどケチつける為にスレまで立てる「」は珍しいな
84 21/04/08(木)10:42:33 No.790807630
ゴブスレさんがいなかったら巷はゴブリンで溢れそう
85 21/04/08(木)10:42:51 No.790807679
>今となってはゴブスレ用に取っておくのもあるのかもしれない>依頼 新人の冒険者としてのレベルアップとかゴブリン討伐できて一人前?みたいな感じはあるからできれば新人が受けてちゃんと帰ってきてほしいみたいなのはあった気がする でも誰も受けずに放置され続けるとゴブリンのいる近辺の集落に被害が出続けるからゴブスレさんが非常にありがたい
86 21/04/08(木)10:43:30 No.790807769
この世界のゴブリンって習性込みで凶悪すぎると思う
87 21/04/08(木)10:44:02 No.790807851
>はずなんだ… 慢心と賽子の悪意は怖いッスね
88 21/04/08(木)10:46:05 No.790808171
魔法回数制の世界でレベル1の魔法使いとか神官は下手すれば武装した一般人より弱い
89 21/04/08(木)10:46:10 No.790808186
かたいんぐ
90 21/04/08(木)10:46:47 No.790808277
>この世界のゴブリンって習性込みで凶悪すぎると思う どんどん神に強化されてる…
91 21/04/08(木)10:47:37 No.790808392
一体でも上位種のゴブリンがいたら体外詰んでるよね
92 21/04/08(木)10:48:07 No.790808471
報酬安いけど装備補充しつつおじさんに皮袋にたっぷりとお金詰めて渡してるんだよな…
93 21/04/08(木)10:49:56 No.790808754
メタ的なこと言うと神がゴブスレ気に入ってるのが悪い
94 21/04/08(木)10:50:01 No.790808769
ソロだからパーティーと比べると一人辺りの報酬は多いみたいな話もあったような
95 21/04/08(木)10:50:57 No.790808920
>報酬安いけど装備補充しつつおじさんに皮袋にたっぷりとお金詰めて渡してるんだよな… ほぼ不眠不休レベルでゴブリン殺しては報酬総取りしてたからな 最近は収入減ってそう
96 21/04/08(木)10:51:56 No.790809064
モンスター姦といったら 昔はオークのイメージだったけど ゴブスレさん以降ゴブリンが増えたと思うし 喋るゴブリンとかも増えた気がする
97 21/04/08(木)10:52:32 No.790809153
少なくともこの作中でのゴブリン、脅威度全然低くないよね…
98 21/04/08(木)10:54:37 No.790809471
サイコロ関係無くレベルUPでステ上がる世界だと ゴブリンなんて非繁殖期の雄の蚊未満な脅威にしか… このすばとかはそっちだ
99 21/04/08(木)10:54:47 No.790809492
まあ作中には魔法の剣とかやばいアイテムがごろごろしてるから
100 21/04/08(木)10:55:10 No.790809556
脅威度の低いゴブリンは話と話の間でさらっと片付けてた気がする ゴブスレさんまた他のメンバーが休みだったり別のことやってる間に巣を潰してる…
101 21/04/08(木)10:55:25 No.790809600
>パーティ組んで状況に合わせて油断せずに最善の行動取ってたら危険度は低いはずなんだ 油断せずに最善の行動を取れる事を大前提にする時点であまり賢くないな…
102 21/04/08(木)10:56:21 No.790809725
はぐれゴブリンを村人が追っ払ったりしてるから なめられてるみたいな説明はあったような
103 21/04/08(木)10:56:37 No.790809774
無限に湧き続けてるってことは常に何人も孕み袋にされてるってことだからかなり危険じゃないだろうか
104 21/04/08(木)10:57:23 No.790809901
>無限に湧き続けてるってことは常に何人も孕み袋にされてるってことだからかなり危険じゃないだろうか (新しいキャンペーンのために急に生える集落とダンジョン)
105 21/04/08(木)10:58:12 No.790810040
月からくるとかいう話が出てきて この世界のゴブリンなんかおかしいだろってなった
106 21/04/08(木)10:58:13 No.790810045
なんなら謎のゴブリン惑星とかあるしな
107 21/04/08(木)10:59:46 No.790810274
最新巻ではちょっといい剣を拾ったので 飾りました
108 21/04/08(木)11:01:50 No.790810602
>最新巻ではちょっといい剣を拾ったので 魔法の剣+2とかか >飾りました 売らなかっただけマシか
109 21/04/08(木)11:03:51 No.790810922
女神(いい剣渡したからこいつも多少は違う冒険でるやr…え?)
110 21/04/08(木)11:04:18 No.790810997
駆除業者が冒険するわけないだろ
111 21/04/08(木)11:05:34 No.790811186
売るでもなく飾るだからプラマイすらゼロじゃない?
112 21/04/08(木)11:05:38 No.790811197
ヘカトンケイル司祭もゴブリンさえ使わなきゃマンチ野郎と戦わずに済んだのに…
113 21/04/08(木)11:05:46 No.790811218
ゴブスレの使うショートソードってショートソードって名前のスパタとかダガーナイフの類に見える
114 21/04/08(木)11:06:07 No.790811264
ゴブスレさんの手の届かない地域にもベテランゴブリンハンターがおるのかな
115 21/04/08(木)11:06:35 No.790811330
>女神(いい剣渡したからこいつも多少は違う冒険でるやr…え?) 納屋にかっこよく飾られる剣
116 21/04/08(木)11:08:25 No.790811599
ファンタジー世界におけるショートソードは短い片手剣だから…
117 21/04/08(木)11:11:23 No.790812016
ショートソードにしては短い気がするけど洞窟でゴブリン相手ならちょうどいいか
118 21/04/08(木)11:12:58 No.790812279
完全にゴブリンに特化した装備だからな… ジャアクスリケンはちょっとどうかとおもうが
119 21/04/08(木)11:12:58 No.790812281
ロングソードが剣士の武器のスタンダードみたいになっちゃったのが悪い 確か本来は馬上で使う剣だろあれ
120 21/04/08(木)11:13:40 No.790812380
これ単に締切に間に合わないから描き込み省略しただけでは?
121 21/04/08(木)11:13:44 No.790812389
ショートソードでも長いから鍛冶屋で自分で削ってなかったっけ…
122 21/04/08(木)11:14:31 No.790812535
>ショートソードでも長いから鍛冶屋で自分で削ってなかったっけ… 最初から大振りの短剣でも買った方が早くね?
123 21/04/08(木)11:14:39 No.790812549
>ゴブスレさんの手の届かない地域にもベテランゴブリンハンターがおるのかな 復讐に燃えるゴブリンキラーの類例は今までのシリーズもそれなりにいる ゴブリンスレイヤーになれるやつはまずいない
124 21/04/08(木)11:15:03 No.790812615
新人に棍棒勧めたりする割に鈍器は装備にないんだ
125 21/04/08(木)11:16:17 No.790812823
>新人に棍棒勧めたりする割に鈍器は装備にないんだ コスパ良い割には使えるってだけだろうし…
126 21/04/08(木)11:18:52 No.790813218
剣失くして取り戻すのに何か武器って話だったので安いす武器すめるのは当然かな ゴブスレさんは普段使ってないのは剣だと首切ったり心臓ついたりで確実に殺せる、殺したことが分かりやすいからとかかな? 棍棒で頭ぶん殴って気絶や死んだふりしてたってパターンもあっただろうし…まあ後で首と心臓刃物で刺すんだけど
127 21/04/08(木)11:19:22 No.790813299
低レベルなら鈍器が強いのは昔からの伝統だからな…
128 21/04/08(木)11:20:50 No.790813496
下手な刃物じゃ滑って刃が立たねえ下水の大ゴキブリとかの相手するって 駆け出しの下水狩り出し仕事のお勧めもあったろうからな棍棒
129 21/04/08(木)11:21:50 No.790813636
邪悪なスリケンだけは高いからな…で結構大事にしてて笑っちゃう
130 21/04/08(木)11:21:56 No.790813647
10フィート棒がないな素人か
131 21/04/08(木)11:22:54 No.790813768
>新人に棍棒勧めたりする割に鈍器は装備にないんだ メンテの手間が無いのが強みだろうからね 素人の頃は時間手間諸々の費用も高いだろうから
132 21/04/08(木)11:22:57 No.790813775
>ショートソードにしては短い気がするけど洞窟でゴブリン相手ならちょうどいいか 最初のゴブリン退治任務でロングソード引っ掻けて危うく死にかける失態犯したからゴブリン退治には基本的にショートソードしか持ってかなくなったしね
133 21/04/08(木)11:23:52 No.790813916
基本的にはゴブリンを一撃確殺できる武器を選んでるので棍棒は奪わない限り使わないんだろうな
134 21/04/08(木)11:24:45 No.790814032
一話のニュービーとゴブスレ初スレイは紙一重の差で生き残れたかの違いでしかないからな…
135 21/04/08(木)11:25:30 No.790814135
>>新人に棍棒勧めたりする割に鈍器は装備にないんだ >メンテの手間が無いのが強みだろうからね >素人の頃は時間手間諸々の費用も高いだろうから あとはネズミやゴキは体液が毒だから毒飛び散らせずに殺せる棍棒は合ってる
136 21/04/08(木)11:25:31 No.790814137
>10フィート棒がないな素人か ゴブスレさんシーフも兼ねてるんでその辺りは普通に判別出来るんだろう
137 21/04/08(木)11:26:33 No.790814313
剣は何回も振ったら刃こぼれと血でまともにきれなくなるから切れ味関係ない棍棒で殴り殺せは実に理に叶ったアドバイスだな 新人君は手からすっぽ抜けないよう棍棒と手首をリボンで縛る工夫も自分でしてるから将来有望だ
138 21/04/08(木)11:26:36 No.790814321
ゴブ狩じゃない冒険の時は素早さ向上の水薬とかも持ってく様になった
139 21/04/08(木)11:26:47 No.790814344
ゴブリンの巣穴の殲滅経験で悪辣な罠は大抵見破れるようになってて自分も使うからな
140 21/04/08(木)11:27:11 No.790814424
>剣は何回も振ったら刃こぼれと血でまともにきれなくなるから切れ味関係ない棍棒で殴り殺せは実に理に叶ったアドバイスだな >新人君は手からすっぽ抜けないよう棍棒と手首をリボンで縛る工夫も自分でしてるから将来有望だ 最新刊だとトロール殺せるくらい成長した
141 21/04/08(木)11:27:32 No.790814492
>一話のニュービーとゴブスレ初スレイは紙一重の差で生き残れたかの違いでしかないからな… ロングソード引っ掻ける カブトの角掴まれる ポーションや毒消しが割れる これで生きてるのラック値高くない?
142 21/04/08(木)11:28:40 No.790814675
段々周りが見えてくるようになるとその見えてる自分に悩むのがちょっと真面目すぎる…
143 21/04/08(木)11:28:43 No.790814685
矢3本だけ?
144 21/04/08(木)11:28:53 No.790814714
>これで生きてるのラック値高くない? そこまで行くのにクソ運引いてのスタートだからなバランスとってる