21/04/08(木)07:30:18 ゴルシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/08(木)07:30:18 No.790785949
ゴルシスマッシュ
1 21/04/08(木)07:31:43 No.790786041
ナニコレ
2 21/04/08(木)07:33:23 No.790786167
完成度高いな...
3 21/04/08(木)07:34:20 No.790786229
なるほど…
4 21/04/08(木)07:34:21 No.790786230
どういうことなの…
5 21/04/08(木)07:34:24 No.790786234
ゴルシはこんなこと…しそうだわ
6 21/04/08(木)07:35:17 No.790786291
ジャンプからキックまでのもっさい動きが原作再現度高すぎる
7 21/04/08(木)07:36:05 No.790786333
あんまり関係ないことだけどさ ライダーキックのこういう両足揃えパターンすごいダサくない?
8 21/04/08(木)07:36:11 No.790786342
必殺技はゴルシスマッシュ 117億紙切れさ
9 21/04/08(木)07:36:17 No.790786349
ルシファーズハンマー!
10 21/04/08(木)07:36:54 No.790786395
これは原作のイメージを損なうことにならないんですか!?
11 21/04/08(木)07:37:11 No.790786406
木場さん…
12 21/04/08(木)07:37:39 No.790786443
>ライダーキックのこういう両足揃えパターンすごいダサくない? どうやって撮るのかわからんが撮影の都合じゃないかな
13 21/04/08(木)07:37:43 No.790786450
1着がエフェクト扱いでダメだった
14 21/04/08(木)07:39:09 No.790786547
両脚で蹴るライダーキックってゴルスマぐらいか
15 21/04/08(木)07:39:15 No.790786562
>あんまり関係ないことだけどさ >ライダーキックのこういう両足揃えパターンすごいダサくない? フィギュアで再現しようとするとコレジャナイになりがちな気がする
16 21/04/08(木)07:40:08 No.790786625
>これは原作のイメージを損なうことにならないんですか!? 背後に立つと蹴る馬って表示の赤い飾りが付いてるのでなりません
17 21/04/08(木)07:40:21 No.790786643
>両脚で蹴るライダーキックってゴルスマぐらいか ジョーカーエクストリーム!
18 21/04/08(木)07:40:31 No.790786654
両足揃えキックのやつ少なくない?
19 21/04/08(木)07:40:32 No.790786655
馬って仮面ライダーだと結構出てくるしは
20 21/04/08(木)07:40:48 No.790786673
>両脚で蹴るライダーキックってゴルスマぐらいか 激しくない時のRXキックとか?
21 21/04/08(木)07:40:53 No.790786681
>馬って仮面ライダーだと結構出てくるしは 木場さん…
22 21/04/08(木)07:41:41 No.790786741
>これは原作のイメージを損なうことにならないんですか!? 原作でもキックはしてるし… su4752538.jpg
23 21/04/08(木)07:41:41 No.790786743
草加は馬術部もやってたからな…
24 21/04/08(木)07:41:45 No.790786747
ウマ娘の脚力で蹴られると死ぬ
25 21/04/08(木)07:42:21 No.790786790
>su4752538.jpg かっこいいな…
26 21/04/08(木)07:43:22 No.790786864
キック系で一番ダサいと思ったのは王蛇かな…
27 21/04/08(木)07:43:39 No.790786889
>両脚で蹴るライダーキックってゴルスマぐらいか タカ・トラ・バッタ
28 21/04/08(木)07:44:47 No.790786984
ふわふわキックするシン
29 21/04/08(木)07:44:55 No.790786995
レース中にキックなんかしちゃダメだよ!
30 21/04/08(木)07:44:57 No.790786999
>タカ・トラ・バッタ お前は両足片足以前の問題だよ
31 21/04/08(木)07:45:08 No.790787020
>キック系で一番ダサいと思ったのは王蛇かな… バタ足系は冷静になるとうn…?ってなるよな
32 21/04/08(木)07:45:48 No.790787097
アメイジングマイティキックも両足だな
33 21/04/08(木)07:46:20 No.790787155
>ウマ娘の脚力で蹴られると死ぬ su4752540.jpg
34 21/04/08(木)07:46:37 No.790787189
>キック系で一番ダサいと思ったのはタドルファンタジーかな…
35 21/04/08(木)07:46:52 No.790787208
>su4752540.jpg (首が折れる音)
36 21/04/08(木)07:48:32 No.790787354
ピコッピコッ エクスィーードチャージ
37 21/04/08(木)07:49:02 No.790787395
シャドームーンのシャドーキックも両脚だった気がする
38 21/04/08(木)07:49:03 No.790787399
>su4752538.jpg 八神庵の百合折りだこれ
39 21/04/08(木)07:49:42 No.790787461
>八神庵の百合折りだこれ 原作ゴルシはめくってくるのか…
40 21/04/08(木)07:50:34 No.790787535
せいぜい馬に蹴られてくたばんないようにな
41 21/04/08(木)07:50:58 No.790787576
>>ウマ娘の脚力で蹴られると死ぬ >su4752540.jpg トレーナーさん1位取るごとに死んでる…
42 21/04/08(木)07:52:51 No.790787728
ぴょい
43 21/04/08(木)07:53:57 No.790787827
たまにはかかと落としするライダーとかもいてもいいと思う
44 21/04/08(木)07:54:19 No.790787860
>su4752540.jpg 蹄鉄ついたレース靴じゃないから耐えられる
45 21/04/08(木)07:54:33 No.790787875
かかと落としライダーいなかったっけ カブトあたりで見たぞ
46 21/04/08(木)07:54:38 No.790787885
ゲームだったら117億のダメージが表示される
47 21/04/08(木)07:54:53 No.790787901
>たまにはかかと落としするライダーとかもいてもいいと思う ギルス?
48 21/04/08(木)07:55:41 No.790787971
ルシファーズハンマーは名前からしてカカト落としなはず
49 21/04/08(木)07:57:47 No.790788187
原作ってライダーの方かな…と一瞬思ってしまった
50 21/04/08(木)07:58:06 No.790788216
バーニングスマッシュは踵落としにカウントしていい?
51 21/04/08(木)07:59:39 No.790788376
イメージをそこな…いや イメージまま…かな…
52 21/04/08(木)08:00:51 No.790788481
ゴルシは何やってもイメージを損なわないという風潮
53 21/04/08(木)08:03:25 No.790788705
ギルスはかっこいいカッコ悪い以前に痛そう
54 21/04/08(木)08:04:08 No.790788765
安心しな 思考がゴルシになるだけだ
55 21/04/08(木)08:04:23 No.790788791
踵落としはダークカブトだけどゲームたけだ
56 21/04/08(木)08:04:35 No.790788812
>バーニングスマッシュは踵落としにカウントしていい? 爪先落としじゃない?
57 21/04/08(木)08:05:06 No.790788861
一発ネタなのにわりと凝ってるな…
58 21/04/08(木)08:09:38 No.790789332
決めポーズが例のポーズでダメだった
59 21/04/08(木)08:11:02 No.790789471
こりゃ子供に人気出る
60 21/04/08(木)08:12:08 No.790789579
1着でダメだった
61 21/04/08(木)08:13:10 No.790789698
モデルの出来がいい気がするけどぶっこぬきかな
62 21/04/08(木)08:14:22 No.790789817
ZOのなんとも言えないキックって両足だったっけ?
63 21/04/08(木)08:15:35 No.790789925
ZO見たはずなのに全然覚えてない…
64 21/04/08(木)08:17:17 No.790790106
ぶっこ抜き?
65 21/04/08(木)08:17:32 No.790790126
>ZO見たはずなのに全然覚えてない… https://m.youtube.com/watch?v=WP6wSIiI9Zw
66 21/04/08(木)08:17:35 No.790790132
ところでこのヘンテコな被り物のモチーフはなんて生物?
67 21/04/08(木)08:18:42 No.790790256
>ZOのなんとも言えないキックって両足だったっけ? ブランコキックは両足だよ 片足バージョンはタドルファンタジー
68 21/04/08(木)08:19:03 No.790790302
su4752559.png
69 21/04/08(木)08:19:12 No.790790323
王蛇のユナイトベントもドロップキックだ
70 21/04/08(木)08:19:55 No.790790406
zoとJの違いに関してはわかるか?
71 21/04/08(木)08:20:27 No.790790460
仮面ライダーカイザ ベルトをつけると灰になり 呪いのベルトと呼ばれたが ゴールドシップは大丈夫
72 21/04/08(木)08:20:40 No.790790488
>su4752538.jpg あいがあっぷ!
73 21/04/08(木)08:20:49 No.790790501
トレーナーとトーセンジョーダンはいつもこんなの食らってピンピンしてるのか…
74 21/04/08(木)08:21:07 No.790790532
ZOはキックがダサい以外は完璧だからな…
75 21/04/08(木)08:21:08 No.790790537
>zoとJの違いに関してはわかるか? 身体に入ったラインがZOは金の細線なのに対してJは深緑の太線なのが大きな違いだと思う
76 21/04/08(木)08:22:09 No.790790662
仮面ライダースレじゃねえか!
77 21/04/08(木)08:22:15 No.790790673
>これは原作のイメージを損なうことにならないんですか!? ゴルシ馬主「自由にやってください」
78 21/04/08(木)08:22:27 No.790790693
>>ZO見たはずなのに全然覚えてない… >https://m.youtube.com/watch?v=WP6wSIiI9Zw ありがとう…覚えてたシーンちょいちょいあった これZOだったんだ…ってなった
79 21/04/08(木)08:23:24 No.790790807
片足キックと回し蹴り以外のライダーキックは基本的にダサい 両足揃えとか脚ダバダバとか
80 21/04/08(木)08:23:40 No.790790836
ゴルシの友達のジャスタウェイの馬主は特撮常連の脚本家だし…
81 21/04/08(木)08:24:45 No.790790944
>ところでこのヘンテコな被り物のモチーフはなんて生物? 薄汚いオルフェノク
82 21/04/08(木)08:25:12 No.790790992
じゃあやられてるこれはホースオルフェノクか……
83 21/04/08(木)08:25:33 No.790791021
>片足キックと回し蹴り以外のライダーキックは基本的にダサい >両足揃えとか脚ダバダバとか ローグの挟みキックはよくあれをカッコよく演出できたな…ってなる デスロールとかエボルトへのグリグリキックとかいいよね…
84 21/04/08(木)08:26:20 No.790791088
>薄汚いオルフェーブル に見えた
85 21/04/08(木)08:27:17 No.790791184
>ゴルシの友達のジャスタウェイの馬主は特撮常連の脚本家だし… 戦隊モノは良く参加してるけどライダー脚本書いたことあったっけ大和屋
86 21/04/08(木)08:27:43 No.790791225
でも俺アメイジングマイティキックは好きだし……
87 21/04/08(木)08:27:46 No.790791233
>ゴルシは何やってもイメージを損なわないという風潮 公式でドロップキックしてきたのが悪いんだろ!
88 21/04/08(木)08:29:45 No.790791465
電光ライダーキックもドロップキックじゃなかった?
89 21/04/08(木)08:33:08 No.790791784
カブトのキックがやっぱカッコいい
90 21/04/08(木)08:33:57 No.790791858
師匠の流れで戦隊書いてるけどライダーとは縁がなかったような馬主
91 21/04/08(木)08:35:18 No.790791969
お前死にたいんだってな
92 21/04/08(木)08:36:45 No.790792123
>お前死にたいんだってな ゴルシ!!
93 21/04/08(木)08:37:33 No.790792187
ゴルシードチャージ
94 21/04/08(木)08:37:42 No.790792201
ギルスヒールクロウいいよね
95 21/04/08(木)08:37:51 No.790792214
トレーナーだから耐えられた一般人だったら耐えられなかった
96 21/04/08(木)08:39:47 No.790792396
まぁこの世界的にはこのマスクはなぞの生き物だよな…
97 21/04/08(木)08:39:55 No.790792409
ばあちゃるトレーナーだったのか
98 21/04/08(木)08:40:28 No.790792471
あの謎の被り物した奴はトレーナーなのか…
99 21/04/08(木)08:40:34 No.790792478
>じゃあやられてるこれはホースオルフェノクか…… ゴルシさぁ殺されるとしたら誰に殺されたくない?
100 21/04/08(木)08:41:04 No.790792522
Wは作品としては好きだけど 個人的にライダーキックに関しては歴代でも相当下な格好良さだったな… テラー戦のダブルエクストリームはシンプルで好き
101 21/04/08(木)08:41:25 No.790792564
テイオーのベルト
102 21/04/08(木)08:41:31 No.790792577
大昔に目にした仮面ライダーのキックで 連続した輪みたいなのを破りながらキックするやつを見た記憶があるんだけど あれは何ていうライダーだったんだろう?
103 21/04/08(木)08:41:33 No.790792581
木場さん扱いはやめろ!
104 21/04/08(木)08:42:10 No.790792643
>個人的にライダーキックに関しては歴代でも相当下な格好良さだったな… ファングストライザーもエフェクトで何とか誤魔化してたけどグルグルキックはあんま見栄えしないよね… アクセルグランツァーはカッコよくて好き
105 21/04/08(木)08:42:18 No.790792655
>大昔に目にした仮面ライダーのキックで >連続した輪みたいなのを破りながらキックするやつを見た記憶があるんだけど >あれは何ていうライダーだったんだろう? 多分ディケイドかオーズ?
106 21/04/08(木)08:42:25 No.790792664
というかそもそもこれはなんなんだ 公式?
107 21/04/08(木)08:42:37 No.790792679
>大昔に目にした仮面ライダーのキックで >連続した輪みたいなのを破りながらキックするやつを見た記憶があるんだけど >あれは何ていうライダーだったんだろう? …おそらくオーズじゃないかな
108 21/04/08(木)08:42:50 No.790792702
>大昔に目にした仮面ライダーのキックで >連続した輪みたいなのを破りながらキックするやつを見た記憶があるんだけど >あれは何ていうライダーだったんだろう? オーズではない?
109 21/04/08(木)08:42:50 No.790792703
スタイリッシュ具合は555とカブトの2強な気がする
110 21/04/08(木)08:43:08 No.790792734
>大昔に目にした仮面ライダーのキックで >連続した輪みたいなのを破りながらキックするやつを見た記憶があるんだけど >あれは何ていうライダーだったんだろう? オーズ? いやあれを大昔のライダーとは思いたくないが…
111 21/04/08(木)08:43:15 No.790792747
>大昔に目にした仮面ライダーのキックで >連続した輪みたいなのを破りながらキックするやつを見た記憶があるんだけど >あれは何ていうライダーだったんだろう? 仮面ライダーオーズだと思う su4752578.jpg
112 21/04/08(木)08:43:36 No.790792772
>スタイリッシュ具合は555とカブトの2強な気がする ウィザードもすげぇスタイリッシュだぜ
113 21/04/08(木)08:43:43 No.790792784
オーズももう5年くらい前だからな…
114 21/04/08(木)08:43:46 No.790792786
ゴールドシップなら大丈夫~♪
115 21/04/08(木)08:44:10 No.790792824
半分こキックはアクセルで加速した回以外はどう足掻いてもダサい
116 21/04/08(木)08:44:22 No.790792841
>オーズももう5年くらい前だからな… 君2015年から来たの…?
117 21/04/08(木)08:44:22 No.790792842
>スタイリッシュ具合は555とカブトの2強な気がする V3反転キックとかかなりスタイリッシュじゃない?
118 21/04/08(木)08:44:43 No.790792883
平成2期ライダー達がどんどん10周年迎える頃だぞ「」
119 21/04/08(木)08:44:46 No.790792887
(足の骨が折れる音)
120 21/04/08(木)08:45:55 No.790792989
10年前だから大昔のライダー
121 21/04/08(木)08:46:46 No.790793080
セイバーの10年前はセイヤーか…
122 21/04/08(木)08:46:57 No.790793104
>スタイリッシュ具合は555とカブトの2強な気がする 演出ちからの龍騎も好きよ
123 21/04/08(木)08:47:29 No.790793161
>Wは作品としては好きだけど >個人的にライダーキックに関しては歴代でも相当下な格好良さだったな… 逆にアクセルグランツァーは歴代ライダートップクラスにカッコよくない?
124 21/04/08(木)08:48:43 No.790793307
マックイーンとテイオーの天地コンビで劇場版の天と地のベルトに繋がる
125 21/04/08(木)08:48:55 No.790793329
ファイズアクセルのライダーキック好き
126 21/04/08(木)08:49:56 No.790793446
>逆にアクセルグランツァーは歴代ライダートップクラスにカッコよくない? その代わりマシンガンスパイクが微妙だし… マシンガンスラッシャーの方は好き
127 21/04/08(木)08:49:57 No.790793448
所作の美しさではアギトを押したい
128 21/04/08(木)08:51:43 No.790793627
ダークネスムーンブレイクの演出は全ライダーで一番かっこいいと思ってる
129 <a href="mailto:馬主">21/04/08(木)08:52:17</a> [馬主] No.790793693
ゴルシなのにふつうですね
130 21/04/08(木)08:52:35 No.790793722
(さっきから10年以上前の作品の話しかでてこないな…)
131 21/04/08(木)08:52:39 No.790793734
>セイバーの10年前はセイヤーか… だからよぉマックイーン 頭の上にデカいミカンが落ちてきて皮が捲れて折り畳まれて鎧になるんだよ
132 21/04/08(木)08:52:55 No.790793761
>ダークネスムーンブレイクの演出は全ライダーで一番かっこいいと思ってる BGMのウェイクアップ!の荒々しい感じと静かなジャンプがいい対比だと思う
133 21/04/08(木)08:53:16 No.790793802
>所作の美しさではThe~を押したい
134 21/04/08(木)08:54:29 No.790793944
バイクアクションはTHE FIRSTがすき
135 21/04/08(木)08:55:05 No.790794007
主人公キックとしてはカブトがかっこよすぎる
136 21/04/08(木)09:04:54 No.790795082
たづなさん「スペシャルウィークさん!貴女は甘い!!!!!!!」
137 21/04/08(木)09:04:56 No.790795087
エフェクトないフィギュアとかだとダセェ……ってなりがちなゴルドスマッシュ
138 21/04/08(木)09:05:03 No.790795100
マックイーン ウマ娘におんぶされた松平健が仮面ライダーと城下町を併走するんだよ
139 21/04/08(木)09:08:59 No.790795522
「スペちゃんは走れなくなるのが怖くないの!?」 「怖いですよ…だから一生懸命走ってるんです」
140 21/04/08(木)09:09:24 No.790795564
フッ!!!ハッ!!!ライスシャワー!!!!なぜ天皇賞に出ない!!!!!
141 21/04/08(木)09:09:54 No.790795613
マコトお兄様きたな…
142 21/04/08(木)09:10:33 No.790795686
オグリパイセン「3!!」
143 21/04/08(木)09:10:37 No.790795692
人間はみんなウマ娘なんだよ
144 21/04/08(木)09:12:58 No.790795925
パチスロだこれ…
145 21/04/08(木)09:17:46 No.790796498
>ライダーキックのこういう両足揃えパターンすごいダサくない? ダサくねーよ
146 21/04/08(木)09:21:54 No.790796927
ゴルシのトレーナーなら爆散くらいできるよな
147 21/04/08(木)09:24:37 No.790797226
凄い遅レスになりましたが多分ディケイドっぽいです 途中の枚数が多かった気がするので… 何故か丸いイメージにする変わってたみたいです…
148 21/04/08(木)09:29:55 No.790797850
>ところでこのヘンテコな被り物のモチーフはなんて生物? Vにこんなのがいた気がする
149 21/04/08(木)09:30:11 No.790797895
エターナルレクイエムもアクセルグランツァーもかっこいいんのになんでジョーカーエクストリームとダブルエクストリームはあんな…
150 21/04/08(木)09:30:56 No.790797986
ディケイドも大昔か…大昔だな…
151 21/04/08(木)09:42:31 No.790799370
>ところでこのヘンテコな被り物のモチーフはなんて生物? ソダシ
152 21/04/08(木)09:43:11 No.790799464
オグリキャップ「私はウマ娘プリティダービーでクールな先輩ウマ娘を演じていたのですが」
153 21/04/08(木)09:46:00 No.790799796
これもぜんぶ 乾巧とメジロマックイーンってやつの仕業なんだ
154 21/04/08(木)09:54:00 No.790800847
昭和の頃は仕方ないけど伸び切った足がペチンとかすったりするだけだったりの時あるしな… ヒットの時足先写すとかエフェクト進化していって今があるから…
155 21/04/08(木)09:54:27 No.790800911
全然言及されてなかったけど「丸いエフェクトを貫通する」だけだと鎧武も該当したりする
156 21/04/08(木)09:55:07 No.790800997
>オグリキャップ「私はウマ娘プリティダービーでクールな先輩ウマ娘を演じていたのですが」 タマちゃんがお好み焼き名人アルティメットフォームになっちまうー!
157 21/04/08(木)09:55:39 No.790801075
裕福な家庭で恋美もいたのに交通事故で植物人間になって全てを失った ですが
158 21/04/08(木)09:56:24 No.790801171
昭和最高キックはゼクロス(生身)だと思う
159 21/04/08(木)09:57:09 No.790801275
パーフェクトノックアウトクリティカルボンバーにも両脚キックのバージョン無かった?
160 21/04/08(木)09:59:13 No.790801559
昭和のライダーキック(キングスバーストエンド)
161 21/04/08(木)10:00:02 No.790801663
>タマちゃんがお好み焼き名人アルティメットフォームになっちまうー! 似合いそう
162 21/04/08(木)10:02:29 No.790801963
馬の力を持った異形の怪物UMAとUMAを倒す為に集められた馬の力をその身に宿したウマ娘の戦いは特撮のテーマとしてはアリだよね
163 21/04/08(木)10:03:59 No.790802179
クリークはなぁ!俺の母親なんだよ…
164 21/04/08(木)10:04:43 No.790802287
>八神庵の百合折りだこれ su4752650.jpg
165 21/04/08(木)10:06:16 No.790802512
>フッ!!!ハッ!!!ライスシャワー!!!!なぜ天皇賞に出ない!!!!! https://twitter.com/ryosuke_y_515/status/1379414935239761927
166 21/04/08(木)10:07:46 No.790802712
マコト兄ちゃん!?
167 21/04/08(木)10:09:53 No.790803003
ダイナゼノン! リベンジ! ウマ娘ハマりました! 我ら!!
168 21/04/08(木)10:13:00 No.790803446
いつもの面々!
169 21/04/08(木)10:20:22 No.790804416
私マシンガンスパイク好き!
170 21/04/08(木)10:23:30 No.790804849
ゴルシー必殺キック!