21/04/08(木)02:07:21 分かっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/08(木)02:07:21 No.790768188
分かってはいたけどテトリス99ってとんでもなく便利なフォーマットだよね…
1 21/04/08(木)02:15:07 No.790769114
バトルロイヤル自体が積極的に行かなければそこそこな順位に滑り込んで楽しめるから初心者がとっつきやすいのよね
2 21/04/08(木)03:03:04 No.790774175
チーム戦だとクソ芋野郎は迷惑だけど個人戦なら誰にも迷惑にならないって理屈か…
3 21/04/08(木)03:04:57 No.790774347
死ぬときはたいてい自分の凡ミスだから他人にヘイトを抱きづらい…そもそも対戦している感覚もそこまでない
4 21/04/08(木)03:05:57 No.790774448
シューティングでも99形式やれるんじゃ
5 21/04/08(木)03:07:49 No.790774604
>シューティングでも99形式やれるんじゃ 名作ですよねティンクルスタースプライツ
6 21/04/08(木)03:25:42 No.790775832
>シューティングでも99形式やれるんじゃ マリオとあんまり変わら無さそうだし 何よりもシューティングって知名度高いゲームが少ないのが問題だ
7 21/04/08(木)03:27:27 No.790775943
ゴーストが送られてくるのは嫌すぎる…
8 21/04/08(木)03:30:36 No.790776132
ゲーム始めたてなら1位取れるのも嬉しい 煮詰まってくると難しくなるけど
9 21/04/08(木)03:33:12 No.790776264
テトリスはそこそこマリオはかなり楽しかった これはどうかな
10 21/04/08(木)03:34:21 No.790776319
ボンバーマン99は流石に無理か 昔の遅延でボコられる非公式のやつ楽しかったけど
11 21/04/08(木)03:37:14 No.790776458
>ボンバーマン99は流石に無理か コナミが今64人で遊ぶボンバーマン開発中なんですよ…
12 21/04/08(木)03:41:08 No.790776683
>シューティングでも99形式やれるんじゃ 同人で公開されてるやつだけどVIVIT-99が結構楽しい
13 21/04/08(木)03:47:30 No.790776971
シューティングで有名なのって言われたらインベーダーくらいしか思い付かないな
14 21/04/08(木)06:57:06 No.790783822
>シューティングで有名なのって言われたらインベーダーくらいしか思い付かないな と…東方…
15 21/04/08(木)06:58:21 No.790783892
グラディウス99はそれなりの形になりそうではある
16 21/04/08(木)06:58:45 No.790783921
グラはちょっと難易度高くない?ゼビウスくらいのほうが良さそうな
17 21/04/08(木)07:00:26 No.790784022
その二つならゼビウスの方が難しくねえかな…
18 21/04/08(木)07:01:57 No.790784113
相手からの嫌がらせでバキュラがいっぱいふってくるゼビウスとか笑ってしまうかもしれない
19 21/04/08(木)07:02:45 No.790784152
負けて試合を眺めててもいいし すぐ次の試合に行ってもいい 最高じゃん!
20 21/04/08(木)07:03:35 No.790784204
プラグザカートが大量に飛んでくる
21 21/04/08(木)07:12:37 No.790784734
パックマンはまず普通にクリアできたことがない…
22 21/04/08(木)07:18:30 No.790785129
怒首領蜂99
23 21/04/08(木)07:18:48 No.790785149
くるか…花映塚99
24 21/04/08(木)07:19:22 No.790785189
対戦グラディウス自体はもうオトメディウスでやってる カプセル集めて相手にオプションハンター送るやつ
25 21/04/08(木)07:20:04 No.790785234
機体もちょうどそのくらい居るし出すか…!R-TYPE99…!
26 21/04/08(木)07:21:10 No.790785319
要は敵を送るシステム作ればいいだけだからシンプルで楽ではあるんだよね
27 21/04/08(木)07:24:04 No.790785529
俺はマリオもテトリスも長くやってるから楽しめたけど パックマンは初だから楽しめる自信がない
28 21/04/08(木)07:26:52 No.790785712
STGで99やるならゲーム開始時に大量の自機発進シーンが見たい
29 21/04/08(木)07:27:14 No.790785741
>俺はマリオもテトリスも長くやってるから楽しめたけど >パックマンは初だから楽しめる自信がない マリオのプロとテトリスのプロは多いが パックマンのプロはそうそういないだろうからみんな似たような腕前でスタートできる!
30 21/04/08(木)07:28:22 No.790785819
ぷよぷよ99はいつ出るんです?
31 21/04/08(木)07:29:02 No.790785859
>くるか…花映塚99 めちゃくちゃ面白そうだな あれならタイマンより多人数の方が面白そうだ
32 21/04/08(木)07:29:11 No.790785874
>ぷよぷよ99はいつ出るんです? カウンターとカウンター切りがクソゲー過ぎない?
33 21/04/08(木)07:29:28 No.790785897
ス、スターフォックス99…
34 21/04/08(木)07:30:00 No.790785931
FEZ99
35 21/04/08(木)07:30:34 No.790785964
どっかが不思議のダンジョン35ってクソゲーつくんねーかなあ
36 21/04/08(木)07:31:00 No.790785992
パックマンってググるとグーグル上でパックマン遊べるから久々にやったけどやっぱ難しいや コツとかあるんかな
37 21/04/08(木)07:31:35 No.790786034
FCゼルダ99とかでいいよもう
38 21/04/08(木)07:31:37 No.790786036
>どっかが不思議のダンジョン35ってクソゲーつくんねーかなあ 全員同時に1ターンずつ進めるみたいなのはすごく夢があるけど 待ち時間でクソゲーになりそう
39 21/04/08(木)07:31:53 No.790786059
アルカノイド99を早く
40 21/04/08(木)07:32:37 No.790786107
>パックマンってググるとグーグル上でパックマン遊べるから久々にやったけどやっぱ難しいや >コツとかあるんかな モンスターの色で行動が違う事を知っておくくらい…?
41 21/04/08(木)07:32:39 No.790786114
>全員同時に1ターンずつ進めるみたいなのはすごく夢があるけど 将棋99
42 21/04/08(木)07:32:48 No.790786127
>どっかが不思議のダンジョン35ってクソゲーつくんねーかなあ 即降り推奨ゲーになりそうだな…
43 21/04/08(木)07:33:22 No.790786166
パックマンは日本より海外向けで選んだのかな
44 21/04/08(木)07:33:34 No.790786182
>全員同時に1ターンずつ進めるみたいなのはすごく夢があるけど >待ち時間でクソゲーになりそう そこは旧道みたいにリアルタイムで満腹度減る方式で
45 21/04/08(木)07:36:20 No.790786355
ドラゴンクエスト99行けますぜ さっさとレベル上げて装備強くしないとどんどんエンカウントするモンスターが強くなるし多くなるし 倒せば倒す程相手に敵を送り込める
46 21/04/08(木)07:45:06 No.790787018
>パックマンは日本より海外向けで選んだのかな 世界的に有名な奴が選ばれるのは必然だと思う どっちがってことも特にないと思う