21/04/08(木)00:30:56 長い戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/08(木)00:30:56 No.790746671
長い戦車よい
1 21/04/08(木)00:31:58 No.790746981
地形に引っかかりそう
2 21/04/08(木)00:33:11 No.790747344
曲がれんの…?
3 21/04/08(木)00:33:45 No.790747500
三台で良くないか…?
4 21/04/08(木)00:34:21 No.790747681
長すぎない?
5 21/04/08(木)00:35:07 No.790747930
こんなの動く的じゃん
6 21/04/08(木)00:35:18 No.790747994
陸上戦艦てロマン以外にメリットあるの?
7 21/04/08(木)00:35:32 No.790748074
百貨店どころじゃねえな 商業都市?
8 21/04/08(木)00:37:26 No.790748624
>陸上戦艦てロマン以外にメリットあるの? ロマンというメリットがある
9 21/04/08(木)00:39:38 No.790749288
早々に泥に埋まるか 地上攻撃機がウメーウメーするだけになってしまう
10 21/04/08(木)00:41:45 No.790749945
何キロ折れずに走れるか競争だ
11 21/04/08(木)00:42:42 No.790750250
>156mm 車体が持たないよお…
12 21/04/08(木)00:43:56 No.790750598
キャタピラで巨体だと整備が大変とかあるのはわかった 宙に浮かせるとかなんとかして実用化できないの
13 21/04/08(木)00:44:52 No.790750874
陸上戦艦いいよね
14 21/04/08(木)00:52:48 No.790753079
マリオのステージ
15 21/04/08(木)00:54:03 No.790753422
うーん 連結ポイント作ろうぜ
16 21/04/08(木)01:00:53 No.790755176
こんな長いキャタピラどうやってかえんだよ
17 21/04/08(木)01:16:28 No.790758814
カチューシャ載ってるのがヤケクソ感あっていい
18 21/04/08(木)01:18:06 No.790759137
カチューシャみたいなロケット発射機だと思ったらまんまカチューシャだった
19 21/04/08(木)01:19:08 No.790759355
副砲多すぎ!
20 21/04/08(木)01:21:39 No.790759899
出っ張り乗り越えて先端が落ちた時の衝撃で折れそう
21 21/04/08(木)01:25:14 No.790760645
これはネタだけどフランス人は似たような戦車を考えてはいた >1928年3月28日に「Char d'Arrêt」(直訳すれば阻止戦車)計画へ至った。これは重量50tで、敵の前進を阻止できる独立した要塞「fort d'arrêt」にちなんで名づけられていた。 >これは発動機と無限軌道が個別化され、砲モジュールが2倍にされていた。 >1929年4月20日、この形式の戦車の製造に充てられる予算がないことが告げられた。
22 21/04/08(木)01:28:28 No.790761300
ソ連特盛セット