21/04/07(水)21:44:11 構築へ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/07(水)21:44:11 No.790692577
構築への影響力高そうだと思うカード春
1 21/04/07(水)21:46:53 No.790693613
1対1除去だから多分それほどじゃないと思う でも今って白黒あんま上位に居ないから増えると良いね
2 21/04/07(水)21:49:08 No.790694344
現環境ではインスタント追放は偉すぎる
3 21/04/07(水)21:50:11 No.790694765
白黒増えるとしたらエスパーかアブザンかなぁ
4 21/04/07(水)21:50:54 No.790695014
白単が白黒に変わったりするのかな
5 21/04/07(水)21:51:19 No.790695151
色が合えば確実にサイドには入ると思う 後は有力な白黒のアーキタイプが出てくれば…
6 21/04/07(水)21:52:07 No.790695461
構築は環境次第だけどサイドは色合えばいれるよね…
7 21/04/07(水)21:52:27 No.790695589
統率者かと思ったらスタンか 強いな
8 21/04/07(水)21:52:38 No.790695659
なんならレガシーまでチャンスありそう
9 21/04/07(水)21:52:57 No.790695771
アグロの強いカードはだいたい単色かな
10 21/04/07(水)21:53:10 No.790695842
多色なのが除去耐性扱いされるようになりそう
11 21/04/07(水)21:53:49 No.790696103
白黒流行れば…かな
12 21/04/07(水)21:54:05 No.790696221
暗殺者の戦利品より便利そう
13 <a href="mailto:絵描きの召使い">21/04/07(水)21:54:52</a> [絵描きの召使い] No.790696530
青です!
14 21/04/07(水)21:55:39 No.790696813
シンプルながら土地触れないようにしてる綺麗なテキストだ
15 21/04/07(水)21:55:58 No.790696918
今は赤単白単いるし緑も単色生物多いし結構打つ相手いる
16 21/04/07(水)21:57:32 No.790697503
10月のローテでマナベースかなり貧弱になるし将来性もある
17 21/04/07(水)21:57:33 No.790697512
>シンプルながら土地触れないようにしてる綺麗なテキストだ つまり何らかの方法で色を持たせれば飛ばせる…?
18 21/04/07(水)21:57:49 No.790697592
コピーしてぇー!
19 21/04/07(水)21:58:04 No.790697686
>つまり何らかの方法で色を持たせれば飛ばせる…? >青です!
20 21/04/07(水)21:58:31 No.790697867
>>シンプルながら土地触れないようにしてる綺麗なテキストだ >つまり何らかの方法で色を持たせれば飛ばせる…? 死ね!ドライアドの東屋!
21 21/04/07(水)21:59:11 No.790698116
ヘンジも宝剣もどけられるから割と丸い
22 21/04/07(水)22:00:14 No.790698511
ウギン殺せないんだよな
23 21/04/07(水)22:00:49 No.790698744
土地に使えますかって質問がわきそうだ
24 21/04/07(水)22:00:53 No.790698780
>ウギン殺せないんだよな >つまり何らかの方法で色を持たせれば飛ばせる…?
25 21/04/07(水)22:01:12 No.790698908
多色でこれで除去したいカードがあんまない 置物に限って言えばサイクリングのエンチャくらい
26 21/04/07(水)22:01:28 No.790699009
トスキの絶対性がどんどん落ちる
27 21/04/07(水)22:01:48 No.790699143
>土地に使えますかって質問がわきそうだ アリーナから始めた子が土地に撃てないんですけおバグですけおおおお! ってお手紙書くのまで見えた
28 21/04/07(水)22:01:54 No.790699181
除去できないと困る多色パーマネント何があるっけ
29 21/04/07(水)22:02:07 No.790699253
いま万能除去はちょっと古き神々への拘束が強すぎる… こっちは白黒だから入るデッキが見つかればかな
30 21/04/07(水)22:02:47 No.790699499
>除去できないと困る多色パーマネント何があるっけ 古神、決戦…はそもそも1章がメインか
31 21/04/07(水)22:03:25 No.790699720
相棒どかせないのはある
32 21/04/07(水)22:03:38 No.790699780
>除去できないと困る多色パーマネント何があるっけ ルールス
33 21/04/07(水)22:03:47 No.790699839
スタンの環境相手だとそもそも単体除去があんま通らない気もする
34 21/04/07(水)22:03:47 No.790699844
>トスキの絶対性がどんどん落ちる 最近の破壊不能と追放の増え方が破壊不能破壊不能不能みたいな流れであまり好きじゃない
35 21/04/07(水)22:04:08 No.790699973
そういや混成が耐性になるのか
36 21/04/07(水)22:04:20 No.790700058
予言された壊滅とルールスくらいかなぁ
37 21/04/07(水)22:04:51 No.790700273
下環境のサイドで使われるんじゃない ヘリカンのヘリオッドをぶっ飛ばすとか
38 21/04/07(水)22:04:54 No.790700289
ブロッカーに立ってるヨーリオンをどかしたいことは割とある
39 21/04/07(水)22:04:59 No.790700314
>最近の破壊不能と追放の増え方が破壊不能破壊不能不能みたいな流れであまり好きじゃない ついでに死ぬ墓地利用…
40 21/04/07(水)22:05:33 No.790700536
墓地利用はついでに死ぬぐらいでいい
41 21/04/07(水)22:05:39 No.790700556
>ブロッカーに立ってるヨーリオンをどかしたいことは割とある ケツの5が固いんだまた
42 21/04/07(水)22:05:47 No.790700607
犬に守られたレーデインやれるのはデカい
43 21/04/07(水)22:05:54 No.790700666
追放の無い色に厳しい
44 21/04/07(水)22:06:32 No.790700892
>最近の破壊不能と追放の増え方が破壊不能破壊不能不能みたいな流れであまり好きじゃない 再生できない能力増やしすぎて再生が役立たずになった流れを繰り返してる気が…
45 21/04/07(水)22:07:11 No.790701107
除去耐性なんてちょっと役立たずなくらいでいいんだよ
46 21/04/07(水)22:07:15 No.790701125
ついででエンチャファクトにも触りやすくなってる感じがするのも ETBで仕事しなきゃゴミってクリーチャーの二の轍踏みそうで怖い
47 21/04/07(水)22:07:17 No.790701140
>多色でこれで除去したいカードがあんまない ヨーリオンと当たると結構悶絶しない?
48 21/04/07(水)22:07:18 No.790701147
>土地に使えますかって質問がわきそうだ ガキのころ俺は冬眠で森カードまでバウンスしてたぜ
49 21/04/07(水)22:07:33 No.790701222
破壊不能が多いのもあってドゥームスカールくんもあんまり見ない…
50 21/04/07(水)22:07:39 No.790701254
>下環境のサイドで使われるんじゃない >ヘリカンのヘリオッドをぶっ飛ばすとか まあそもそもこの色が下だと大して強くないんだが… エスパーコンと白日ミゼットくらいか
51 21/04/07(水)22:07:46 No.790701288
>除去耐性なんてちょっと役立たずなくらいでいいんだよ そもそも気軽に破壊不能もたせるなや!
52 21/04/07(水)22:08:00 No.790701381
追放不能とかないんです?
53 21/04/07(水)22:08:15 No.790701471
単色アグロに使うには安息地に効かないのがちょっと気になるな
54 21/04/07(水)22:08:29 No.790701542
墓地対入れなくても封じれるのはあまり良いとは言えないかなぁ
55 21/04/07(水)22:08:41 No.790701602
破壊不能出た頃は特別なパーマネントしか破壊不能つけませんとか言ってなかったっけ 多分何かの記憶違いだとは思う
56 21/04/07(水)22:09:00 No.790701697
追放不能は実装ギリギリの所までは行ったはず 何のカードだったかな…
57 21/04/07(水)22:09:08 No.790701733
>追放不能とかないんです? 一応ケイヤの能力で追放回避はできるが素で持ってるやつはいないな
58 21/04/07(水)22:09:09 No.790701743
>破壊不能出た頃は特別なパーマネントしか破壊不能つけませんとか言ってなかったっけ トスキもまた特別な存在だからです
59 21/04/07(水)22:09:35 No.790701862
追放領域から唱えられるゴブリンがいたな
60 21/04/07(水)22:09:53 No.790701960
>破壊不能出た頃は特別なパーマネントしか破壊不能つけませんとか言ってなかったっけ >多分何かの記憶違いだとは思う 再生が死んだ代わりにバンバン刷られるようになった
61 21/04/07(水)22:10:03 No.790702011
追放不能は本当にやっちゃダメなラインだと思う ケイヤエンチャでぎりぎり踏み越えてた気がする
62 21/04/07(水)22:10:25 No.790702103
除去耐性と言っていいかわからんがフェイズアウトを常盤木だかにするかもって話はあったな 4テフェリー以降増えてないけど
63 21/04/07(水)22:10:54 No.790702272
>破壊不能出た頃は特別なパーマネントしか破壊不能つけませんとか言ってなかったっけ 一番最初(ダークスティール)ではダークスティール製アーティファクトだけだったけど 次の神河ブロックでは明神に破壊不能付いたからほんとに最初だけだよ
64 21/04/07(水)22:11:12 No.790702375
フェイジングは結構めんどいから常盤木には適してないんじゃねぇかなー
65 21/04/07(水)22:11:13 No.790702382
>破壊不能出た頃は特別なパーマネントしか破壊不能つけませんとか言ってなかったっけ >多分何かの記憶違いだとは思う 初めて効果として出たのはミラディンのダークスティール?だったっけ 続く神河でしらないおじいちゃんに付いててなんなの!?ってなった覚えがある
66 21/04/07(水)22:11:15 No.790702391
あんな分かりにくいの常盤木になるのか…? プロテクも分かりにくさのせいで処されたのに
67 21/04/07(水)22:11:23 No.790702438
思い出した エムラクールだ >候補としては「不治/Incurable(これは追放されたりオーナーの手札やライブラリーに戻されたりしない)」や「唱えたときの誘発型能力を、能力の解決時から対戦相手のコントロールを得るようにする」などが挙げられたが、最終的にはプロテクション(インスタント)になった。
68 21/04/07(水)22:11:32 No.790702487
再生にはだいたいマナが必要だったのに破壊不能はだいたいそれが必要ないのが悪いみたいなとこあると思う
69 21/04/07(水)22:11:32 No.790702496
しかし破壊不能か墓地利用でもない限り今のアグロに勝ち目もあんまりないというか… いま除去も死ぬほど豊富だからな
70 21/04/07(水)22:12:07 No.790702689
無色は飛ばせないから土地とかアーティファクト次第じゃないの
71 21/04/07(水)22:12:53 No.790702933
ただでさえ今追放で一掃されるからな
72 21/04/07(水)22:13:20 No.790703081
>次の神河ブロックでは明神に破壊不能付いたからほんとに最初だけだよ 他次元でいう神クラスの連中なんだからまさに特別だろ
73 21/04/07(水)22:13:30 No.790703136
ラスもさることながら全体追放の質がまた高いんだよな… 肉儀場くらいがちょうどいいよ
74 21/04/07(水)22:14:02 No.790703298
白より黒の全体除去の方が偉い時代
75 21/04/07(水)22:14:32 No.790703456
>白より黒の全体除去の方が偉い時代 ドゥームスカールとは何だったのか
76 21/04/07(水)22:14:36 No.790703481
絶滅の契機はなんで2BBじゃないのあれ
77 21/04/07(水)22:14:42 No.790703513
絶滅の契機はケアできなくはないとはいえ頭おかしいよね
78 21/04/07(水)22:14:50 No.790703560
>再生にはだいたいマナが必要だったのに破壊不能はだいたいそれが必要ないのが悪いみたいなとこあると思う コスト払って破壊不能を得る流れが一時期あったけど最近はもう無条件で持ってるよね… 破壊されろお前ら
79 21/04/07(水)22:14:54 No.790703581
いまのスタンかつてないほど除去が揃ってるからな… 単体除去もAoEも優秀すぎて迷うくらいだ
80 21/04/07(水)22:15:02 No.790703616
>ドゥームスカールとは何だったのか 全破壊しても何かしら生き残るんだもんよ
81 21/04/07(水)22:15:25 No.790703745
白の敵は白
82 21/04/07(水)22:15:32 No.790703783
赤の除去で仕事こなすのが辛すぎないですか最近
83 21/04/07(水)22:15:51 No.790703887
契機はさっさと落ちてくれねーかな…
84 21/04/07(水)22:15:57 No.790703927
そもそも再生って緑とか黒の能力じゃありませんでしたか 何しれっと白は破壊不能の色ですみたいな顔してるんですか
85 21/04/07(水)22:15:58 No.790703932
霜噛みでがまんして
86 21/04/07(水)22:16:06 No.790703975
白は正義の力であるがゆえに正義の白を倒せないのですね…!
87 21/04/07(水)22:16:13 No.790704009
アリーナから始めた子なんですけどどうして土地は追放できないんです? 無色は単色に含まれないから?
88 21/04/07(水)22:16:37 No.790704119
>赤の除去で仕事こなすのが辛すぎないですか最近 だからこうして除去は最低限にして並べてエンバレスでぶち抜く
89 21/04/07(水)22:16:44 No.790704155
はい
90 21/04/07(水)22:16:56 No.790704217
>そもそも再生って緑とか黒の能力じゃありませんでしたか >何しれっと白は破壊不能の色ですみたいな顔してるんですか 緑くんは呪禁持ってるからね
91 21/04/07(水)22:16:56 No.790704222
>アリーナから始めた子なんですけどどうして土地は追放できないんです? >無色は単色に含まれないから? はい
92 21/04/07(水)22:17:05 No.790704281
>アリーナから始めた子なんですけどどうして土地は追放できないんです? >無色は単色に含まれないから? 左様 無職は無職って色ではなく色が無い状態だから
93 21/04/07(水)22:17:21 No.790704359
>>そもそも再生って緑とか黒の能力じゃありませんでしたか >>何しれっと白は破壊不能の色ですみたいな顔してるんですか >緑くんは呪禁持ってるからね 言う程持ってない…
94 21/04/07(水)22:17:33 No.790704410
赤火力がどんどん弱くなってるのに黒はエンチャも割れるようになるわで差が酷い
95 21/04/07(水)22:17:42 No.790704457
本体に打てないことが多いから赤の火力が他の色の除去の下位互換でしかないのをどうにかしてくれ
96 21/04/07(水)22:17:42 No.790704461
土地は無色ってちゃんと知ってるのは偉いぞ
97 21/04/07(水)22:18:10 No.790704603
今はアグロが大体その色の装備品4枚なのがちょっと面白い
98 21/04/07(水)22:18:19 No.790704651
無色 = (色 = 0) 単色 = (色 = 1) 多色 = (色 >= 2)
99 21/04/07(水)22:18:20 No.790704659
>>緑くんは呪禁持ってるからね >言う程持ってない… 今期最有力呪禁緑単のヴェールくん!
100 21/04/07(水)22:18:21 No.790704663
ショックだけじゃなくて稲妻の一撃ぐらいは与えてやってくれんか…
101 21/04/07(水)22:18:23 No.790704678
赤君だって砕骨って気が狂った火力貰ってるでしょ!
102 21/04/07(水)22:18:51 No.790704830
>白は正義の力であるがゆえに正義の白を倒せないのですね…! 正義は誰かにとっての悪だから悪の色でもあるな!
103 21/04/07(水)22:18:56 No.790704859
>本体に打てないことが多いから赤の火力が他の色の除去の下位互換でしかないのをどうにかしてくれ エルドレイン落ちるまでまともないのな来ないだろう 砕骨で我慢しなさい
104 21/04/07(水)22:18:56 No.790704861
本体に撃てないのは我慢するとしてそれなら点数倍にするくらい許して欲しい 1マナで4点ぐらい焼かせろ
105 21/04/07(水)22:19:15 No.790704954
砕骨とエンバレスが悪いみたいなとこはあると思う
106 21/04/07(水)22:19:16 No.790704964
稲妻の一撃くらいは番外カードとかで常にスタンに入れててもいいよ
107 21/04/07(水)22:19:17 No.790704973
>>>緑くんは呪禁持ってるからね >>言う程持ってない… >今期最有力呪禁緑単のヴェールくん! 白のプロテクションの方が強いな!
108 21/04/07(水)22:19:21 No.790704982
>赤君だって砕骨って気が狂った火力貰ってるでしょ! もしかしてあいつのせいで以降の火力弱くなってんのかな
109 21/04/07(水)22:19:25 No.790705007
ペインター来い!
110 21/04/07(水)22:19:29 No.790705031
火力だけで安定してプレイヤー殺せるくらい寄越せ
111 21/04/07(水)22:19:55 No.790705175
>白のプロテクションの方が強いな! かくなる上は接死トランプル
112 21/04/07(水)22:19:56 No.790705180
>本体に打てないことが多いから赤の火力が他の色の除去の下位互換でしかないのをどうにかしてくれ そもそも火力がよええ時期もあるんだ 生物強いんだから我慢しろ
113 21/04/07(水)22:19:58 No.790705188
今の赤割と緑に近いことちょくちょくやってるからな…
114 21/04/07(水)22:19:59 No.790705192
>赤君だって砕骨って気が狂った火力貰ってるでしょ! >もしかしてあいつのせいで以降の火力弱くなってんのかな どっちかというと宝剣のせいだと思う あと直前で1マナ3点火力がやたらとあったからその反動
115 21/04/07(水)22:20:04 No.790705232
>本体に打てないことが多いから赤の火力が他の色の除去の下位互換でしかないのをどうにかしてくれ 了解!超過ダメージ参照!
116 21/04/07(水)22:20:08 No.790705254
>赤君だって砕骨って気が狂った火力貰ってるでしょ! 仮に砕骨の出来事部分だけが独立した火力があったとして使いたいと思う?
117 21/04/07(水)22:20:08 No.790705256
本体2点かそれ以外3点の火力呪文くれよ!
118 21/04/07(水)22:20:14 No.790705285
トーブランと宝剣と砕骨のせいかな…
119 21/04/07(水)22:20:24 No.790705339
>もしかしてあいつのせいで以降の火力弱くなってんのかな 赤の火力がカスになっていってたのはあれ以前からだと思う
120 21/04/07(水)22:20:25 No.790705343
砕骨で我慢というが大抵の火力より砕骨の方が強い
121 21/04/07(水)22:20:34 No.790705400
>火力だけで安定してプレイヤー殺せるくらい寄越せ 余剰ダメージ×3倍ダメージを安定させたい…
122 21/04/07(水)22:20:40 No.790705431
追放耐性は永遠神ぐらいがちょうど
123 21/04/07(水)22:20:47 No.790705463
>>赤君だって砕骨って気が狂った火力貰ってるでしょ! >もしかしてあいつのせいで以降の火力弱くなってんのかな 色の役割の中でも特定のものが強くて特定のものが弱いって感じに意図的にデザインしてるんだ 顔面火力が弱いのは今はそういう時期というだけ
124 21/04/07(水)22:20:51 No.790705486
とりあえずフルバーンはさせたくないのは確かだと思う アグロやスライをして欲しいようだ
125 21/04/07(水)22:21:00 No.790705543
どんだけ火力弱くしても赤単がマジでトーナメントシーンから消えないんだもん…
126 21/04/07(水)22:21:18 No.790705640
>仮に砕骨の出来事部分だけが独立した火力があったとして使いたいと思う? 優良クリーチャーがおまけの火力持ってることが強いカードで何故分けて考える必要が?
127 21/04/07(水)22:21:23 No.790705660
>もしかしてあいつのせいで以降の火力弱くなってんのかな 顔面に飛ばないのはエンバレスのせいかなあ… なんか低マナ帯にケツでかい奴増えてねってなるのは砕骨のせいだと思ってる
128 21/04/07(水)22:21:26 No.790705680
>仮に砕骨の出来事部分だけが独立した火力があったとして使いたいと思う? それは無意味な問いだよ
129 21/04/07(水)22:21:58 No.790705838
批判家刺殺とか魔術師の稲妻とか貰ってただろうがよぉ
130 21/04/07(水)22:22:04 No.790705870
魔法学校がテーマだから魔術師の稲妻が来ると思ってたんだが…
131 21/04/07(水)22:22:10 No.790705909
土地ってだけで若干の耐性になるので2/2にするランパンは割りかしやれるかもしれない 砕骨に焼かれたり血の長の渇きで死んじゃうけど…
132 21/04/07(水)22:22:11 No.790705914
トランプル火力はいい塩梅だと思うから2マナ4点くらいで出してほしい
133 21/04/07(水)22:22:15 No.790705943
>どんだけ火力弱くしても赤単がマジでトーナメントシーンから消えないんだもん… 最近の赤単全然火力飛ばしてこねえ
134 21/04/07(水)22:22:19 No.790705969
灼熱の槍と稲妻の一撃と火葬を全部まとめてスタンにくれるぐらいで許すよ
135 21/04/07(水)22:22:27 No.790706020
>批判家刺殺とか魔術師の稲妻とか貰ってただろうがよぉ あの頃はかなりバーンに近かったよな…
136 21/04/07(水)22:22:29 No.790706042
でも最近顔面に飛ばない火力は結構優秀じゃない? 護法とかいうの増えて向かい風になりそうだけど
137 21/04/07(水)22:22:33 No.790706065
クリーチャー分だけ考えて出来事の話ししてる人初めて見た
138 21/04/07(水)22:22:34 No.790706073
>魔法学校がテーマだから魔術師の稲妻が来ると思ってたんだが… ウィーザード全然居ないの笑える
139 21/04/07(水)22:22:47 No.790706145
最近の生物は雑にタフネス高いから炎の切りつけは常に欲しい
140 21/04/07(水)22:22:59 No.790706212
逆に顔面にも飛ばそうとすると一気に貧弱になるか重くなる…
141 21/04/07(水)22:23:05 No.790706249
>>魔法学校がテーマだから魔術師の稲妻が来ると思ってたんだが… >ウィーザード全然居ないの笑える これからウィザードになろうって学校だからな!
142 21/04/07(水)22:23:13 No.790706301
>>赤君だって砕骨って気が狂った火力貰ってるでしょ! >仮に砕骨の出来事部分だけが独立した火力があったとして使いたいと思う? 旧枠時代なら入りかねないのがこのカードの異常さを物語ってるよ
143 21/04/07(水)22:23:16 No.790706313
霜噛みも強いんだけどね…
144 21/04/07(水)22:23:20 No.790706334
最近生物のサイズがガバ調整になってきてるのはまたちょっと危ない雰囲気ある
145 21/04/07(水)22:23:31 No.790706419
フルバーンがクレイジーバーンになったところでウーロとオムナスは抜けなかったろうな… 火力札も弱いのによくあんなの刷ったな
146 21/04/07(水)22:23:38 No.790706456
>優良クリーチャーがおまけの火力持ってることが強いカードで何故分けて考える必要が? じゃあ狂った火力じゃなくて狂ったクリーチャーじゃない?
147 21/04/07(水)22:23:56 No.790706544
>最近生物のサイズがガバ調整になってきてるのはまたちょっと危ない雰囲気ある ストリクスヘイヴンはかなり正気じゃない? 緑黒以外
148 21/04/07(水)22:24:22 No.790706692
>ウィーザード全然居ないの笑える 学園ごとに魔術師の主流違うのはオイオイオイってなるね
149 21/04/07(水)22:24:47 No.790706856
>批判家刺殺とか魔術師の稲妻とか貰ってただろうがよぉ アリーナであの辺から始めた人多いだろうしあれくらいが赤のスタンダードと思うのも当然かもしれぬ
150 21/04/07(水)22:24:49 No.790706867
>じゃあ狂った火力じゃなくて狂ったクリーチャーじゃない? 火力→クリーチャーは出来ても逆は無理だからそうはならんくね?
151 21/04/07(水)22:24:56 No.790706913
魔術師多いとドミナリアみたいになっちゃうからな
152 21/04/07(水)22:25:08 No.790707004
黒の除去がよりどりみどり過ぎてサイズはガバでもなんとかなるやろみたいな感じはしてる
153 21/04/07(水)22:25:18 No.790707080
逆張りしたいだけのアホは無視しとけ
154 21/04/07(水)22:25:28 No.790707131
>これからウィザードになろうって学校だからな! ウィザードは次のD&D次元に期待しろということか…!
155 21/04/07(水)22:25:40 No.790707208
>フルバーンがクレイジーバーンになったところでウーロとオムナスは抜けなかったろうな… >火力札も弱いのによくあんなの刷ったな そりゃ宝剣があったからな 赤単は他のデッキに比べれば食い付けてた方だ
156 21/04/07(水)22:25:52 No.790707265
>黒の除去がよりどりみどり過ぎてサイズはガバでもなんとかなるやろみたいな感じはしてる 赤でどうやって処理させる気なんだろうな
157 21/04/07(水)22:25:59 No.790707304
今の黒除去の豊富さは一体なんだろうねマジで 2マナ以下の構築級がここまで種類あるのって珍しい気がする
158 21/04/07(水)22:26:03 No.790707329
>火力だけで安定してプレイヤー殺せるくらい寄越せ 神聖の力戦と赤の防護円があったらいいよ いやあっても良くないな…
159 21/04/07(水)22:26:05 No.790707343
>>これからウィザードになろうって学校だからな! >ウィザードは次のD&D次元に期待しろということか…! D&D次元ならパーティー再び!
160 21/04/07(水)22:26:16 No.790707411
地味に隠れてるけど救助犬は異常だと思うの
161 21/04/07(水)22:26:20 No.790707424
>赤でどうやって処理させる気なんだろうな 赤はずっと処理とか知らねえ先に殺すだよ
162 21/04/07(水)22:26:31 No.790707485
低マナ域クリーチャーのタフネスが3ばかりなのに火力が2点止まりだとかなり苦しく感じる特にリミテ まあリミテだと重い火力でなんとかなったりするけど
163 21/04/07(水)22:26:40 No.790707536
頭蓋割りくれ フレーバー的にも効果的にも好きなんだ
164 21/04/07(水)22:26:49 No.790707583
火力として使った後に強めのクリーチャーとして出てくるのが強い部分なのにそこを抜いたら弱い!って言われてもそりゃそうだろとしか言えん
165 21/04/07(水)22:26:57 No.790707625
>赤でどうやって処理させる気なんだろうな 何捌こうとか後ろ向きなこと考えてんだ テンポですりつぶせよ
166 21/04/07(水)22:27:03 No.790707671
>地味に隠れてるけど救助犬は異常だと思うの 地味かな…
167 21/04/07(水)22:27:05 No.790707675
やっと野獣をどかしたと思ったら降り立つ絶望のガーガロス
168 21/04/07(水)22:27:24 No.790707800
ランデスと同じでフルバーンみたいに介入手段がろくになくなるのは せいぜい青しか微笑まないからダメなんだろ
169 21/04/07(水)22:27:32 No.790707835
>地味に隠れてるけど救助犬は異常だと思うの あいつは吊り上げるルールス居ないとそこまでだし…
170 21/04/07(水)22:27:39 No.790707884
やはり委縮持ち火力か
171 21/04/07(水)22:27:44 No.790707905
砕骨とまではいわないから2マナキャントリショック程度が欲しい
172 21/04/07(水)22:27:54 No.790707969
一応赤は形のあるものの破壊が得意な色だからアーティファクトじゃない普通のクリーチャーもそこに入っていいはずなんだが 赤のクリーチャー処理はおおむね火力でさせられる どうして
173 21/04/07(水)22:28:31 No.790708179
シャーマン! ドルイド! クレリック! ウィザード! 邪術師! 5人揃って!
174 21/04/07(水)22:28:34 No.790708202
>ランデスと同じでフルバーンみたいに介入手段がろくになくなるのは >せいぜい青しか微笑まないからダメなんだろ フルバーンみたいなやつ対処するのは青より白じゃねえかな
175 21/04/07(水)22:28:39 No.790708238
白黒の追放スペルだとこいつにはお世話になったな テフェリー死ね!ナーセット死ね! su4751914.png
176 21/04/07(水)22:29:01 No.790708356
>邪術師! いつ見ても違和感あるネーミング
177 21/04/07(水)22:29:03 No.790708366
>一応赤は形のあるものの破壊が得意な色だからアーティファクトじゃない普通のクリーチャーもそこに入っていいはずなんだが >赤のクリーチャー処理はおおむね火力でさせられる >どうして ジョークルホープスでも握ってろ
178 21/04/07(水)22:29:05 No.790708375
かなり使われた電解ですら3マナなので2マナキャントリ火力は来ない
179 21/04/07(水)22:29:17 No.790708445
バーンなんて3点ゲイン繰り返されるだけで封殺されるしもっと強くしてくれていいぞ
180 21/04/07(水)22:29:28 No.790708506
ストーム3点回復をスタンリーガルにして欲しかった
181 21/04/07(水)22:29:37 No.790708552
今の黒はコモンの除去でも当然のようにPWも触れるからだいぶ変わったんだなって
182 21/04/07(水)22:30:07 No.790708733
>白黒の追放スペルだとこいつにはお世話になったな >テフェリー死ね!ナーセット死ね! >su4751914.png どのナーセットだ…?
183 21/04/07(水)22:30:45 No.790708934
>バーンなんて3点ゲイン繰り返されるだけで封殺されるしもっと強くしてくれていいぞ じゃあ野茂み歩きセットみたいな3点ゲインしやすいものを入れないといけないな…
184 21/04/07(水)22:31:22 No.790709130
PWはいくら虐めてもよいとされている
185 21/04/07(水)22:31:37 No.790709206
>今の黒はコモンの除去でも当然のようにPWも触れるからだいぶ変わったんだなって まあPWは今ぐらい触れていいよ… 今じゃ触りたいPWがあんま居ないんだけど
186 21/04/07(水)22:31:37 No.790709207
1マナでキャントリップが付いた火力といえば苛立ち
187 21/04/07(水)22:32:05 No.790709350
探検いいよね 正直めっちゃ好き
188 21/04/07(水)22:32:10 No.790709381
>今の黒はコモンの除去でも当然のようにPWも触れるからだいぶ変わったんだなって 血の長の渇きで2マナ以下のPWって何割らせる気だよってなる
189 21/04/07(水)22:32:16 No.790709420
>PWはいくら虐めてもよいとされている もっと早くその方針にして欲しかった…
190 21/04/07(水)22:32:28 No.790709482
今ある火力だと火の予言は割と好きな火力なんだけどPWか本体のどっちか対象に取れてもバチはあたらなかったと思う
191 21/04/07(水)22:32:38 No.790709525
>>今の黒はコモンの除去でも当然のようにPWも触れるからだいぶ変わったんだなって >血の長の渇きで2マナ以下のPWって何割らせる気だよってなる ティボ
192 21/04/07(水)22:32:46 No.790709566
>>今の黒はコモンの除去でも当然のようにPWも触れるからだいぶ変わったんだなって >血の長の渇きで2マナ以下のPWって何割らせる気だよってなる 次当たりなんか来るんじゃない?
193 21/04/07(水)22:32:56 No.790709632
>>PWはいくら虐めてもよいとされている >もっと早くその方針にして欲しかった… あなたはプレインズウォーカーだ
194 21/04/07(水)22:33:00 No.790709654
ストリクスヘイヴンのPWもあんまり使われなさそう
195 21/04/07(水)22:33:38 No.790709890
>血の長の渇きで2マナ以下のPWって何割らせる気だよってなる レン6・・・?
196 21/04/07(水)22:33:40 No.790709906
>血の長の渇きで2マナ以下のPWって何割らせる気だよってなる レン6対策兼テキスト省略だろうな… まぁスタンで2マナPW来るかもしれんけど
197 21/04/07(水)22:33:57 No.790709995
>ティボ もったいない
198 21/04/07(水)22:34:02 No.790710035
黒が2マナでクリーチャー処理してくるのに2マナ3点顔に飛ばせませんってバランスおかしいじゃろ
199 21/04/07(水)22:35:03 No.790710356
>まぁスタンで2マナPW来るかもしれんけど XマナPWがあるし来てもそんな不思議はないよね
200 21/04/07(水)22:35:34 No.790710517
2点火力で顔面にはそのままクリーチャーには2倍とかで調整してくれねえかなあ
201 21/04/07(水)22:36:56 No.790710987
>黒が2マナでクリーチャー処理してくるのに2マナ3点顔に飛ばせませんってバランスおかしいじゃろ 青が2マナで確定カウンターできるのに白は精々1マナ要求しかできないのバランスおかしいと思いません?
202 21/04/07(水)22:36:58 No.790711002
3マナ4/3のオマケがついてる2マナ2点火力に比べれば黒の除去はかわいい方だろ
203 21/04/07(水)22:37:19 No.790711123
肝心の奴が焼けない丸焼き…
204 21/04/07(水)22:37:46 No.790711258
まあ戦ゼン~イニ影時代よりマシだろう
205 21/04/07(水)22:37:57 No.790711308
>2点火力で顔面にはそのままクリーチャーには2倍とかで調整してくれねえかなあ つまり武士道火力か
206 21/04/07(水)22:38:20 No.790711434
わざと1色じゃなんでもはできないようにしてるからな
207 21/04/07(水)22:38:30 No.790711488
黒の除去が隆盛してるのが悪い
208 21/04/07(水)22:39:12 No.790711696
>わざと1色じゃなんでもはできないようにしてるからな そこはいいんだ 顔面は焼かせろ
209 21/04/07(水)22:39:13 No.790711703
今の赤の暴れ具合で火力強化しろって言われてもね…何もかんもエルドレインが悪い
210 21/04/07(水)22:39:42 No.790711862
スタン:ミシュラン秘本型破りな協力思考盗みルールスヨーリオンオボシュアショクティボルトコーマウギン ヒストリック:↑+かまど炎樹族の使者ザル=ターのゴブリン通電の喧嘩屋グルールの呪文砕き波乱の悪魔4ヴラスカヤシャーンコルヴォルドニヴ5テフェリーハイドロイド あたりが処理できないやつか
211 21/04/07(水)22:40:07 No.790711987
>そこはいいんだ >顔面は焼かせろ 焼けるだろ 1マナ1点で土地にもなってくれる
212 21/04/07(水)22:40:19 No.790712067
いきなり呪文を唱え始めないでくれ