ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/07(水)21:22:59 No.790684501
ちょっとトラック買い替えようと調べたら最近は納期がすごく長いらしく 仕方ないから新古車探したらかなり強気の価格で困った そして更に調べたら一説によると今メーカーが作っているのは新古車販売店の注文が多く納期が延びてて急いでいるユーザーはクソ高い新古車買うしか無い状態を業界で意図的に作り続けているらしく なんで誰も文句言わないのかと思ったら新車メーカーも販売店もwin-winな上にユーザーには生産が追いつかないんですで説明が済むからと聞いてトラック販売業界クソすぎる…ってなった
1 21/04/07(水)21:25:01 No.790685172
トラックどころか自動車業界そのものがそんな感じ
2 21/04/07(水)21:25:08 No.790685206
海外メーカーとかもグルなの?
3 21/04/07(水)21:27:04 No.790685828
>トラックどころか自動車業界そのものがそんな感じ マジかよ… ちなみにトラックはディーラーで買うと1000~1100万ぐらいだけど新古車だと2~3件問い合わせた平均が1500万ぐらいだった
4 21/04/07(水)21:28:14 No.790686188
中古じゃだめなん?
5 21/04/07(水)21:29:43 No.790686720
>中古じゃだめなん? 割とハードに使うので出来れば新車とかがいい… あと中古自体めっちゃ高いかオンボロが多くてお目当てが見つからない
6 21/04/07(水)21:30:27 No.790686987
そんなに急ぎなの?
7 21/04/07(水)21:32:26 No.790687701
>そんなに急ぎなの? 今使ってるトラックのエンジンがチーンしたから急いでる…
8 21/04/07(水)21:33:28 No.790688113
Oh…
9 21/04/07(水)21:35:19 No.790688901
>今使ってるトラックのエンジンがチーンしたから急いでる… もうその時点で新車は無理だ…車両の在庫があったとしても仮装が間に合わない
10 21/04/07(水)21:37:49 No.790689976
>もうその時点で新車は無理だ…車両の在庫があったとしても仮装が間に合わない 最悪トンボさえあれば仮に古い架装積もうかなって… 取り敢えず知り合いの会社からリースすることになって助かったけど
11 21/04/07(水)21:40:15 No.790690993
誰がそんな陰謀論広げてるの 今運送機械は全てコロナで悪夢だよ 海外から部品入りにくい半導体無い 陸運の需要激増でトラックは特に在庫がない
12 21/04/07(水)21:41:55 No.790691672
>陸運の需要激増でトラックは特に在庫がない 危ないデマに踊らされるところだった… でも買えないのは一緒…
13 21/04/07(水)21:51:26 No.790695187
納期の長さは車型が多すぎるのもあるが、仕事道具だからちゃんと用途にあった車じゃないと買ってくれないのだ だから基本受注生産になっちゃう
14 21/04/07(水)21:52:35 No.790695639
>納期の長さは車型が多すぎるのもあるが、仕事道具だからちゃんと用途にあった車じゃないと買ってくれないのだ >だから売れ筋のセルフばかり作る
15 21/04/07(水)21:55:08 No.790696626
リースはどうなん?
16 21/04/07(水)21:55:20 No.790696698
Hで働いてますけどコロナのおかげで作業者全然居なくて死にそうです 早く作れとか無理言わんといてください
17 21/04/07(水)21:55:24 No.790696722
日野に知り合いいるけど半導体足りないなんてないってよ
18 21/04/07(水)21:56:50 No.790697242
週末納車だ どういうわけか納期は4ヶ月ぐらいだった
19 21/04/07(水)21:57:26 No.790697475
>リースはどうなん? リースも注文してから作るよ!
20 21/04/07(水)21:58:08 No.790697718
うちは8か9になると聞いた そろそろミッションがヤバいんですけお…
21 21/04/07(水)21:59:53 No.790698383
今は架装屋が詰まっていると聞く メジャーどころじゃなければ割と早く納車まで行くとも言われている
22 21/04/07(水)22:06:50 No.790701001
どこまでトラック屋さんが作ってどこからが架装屋さんの仕事なのかわかんない アオリ付きの平台は多分トラック屋さん 生コンはカヤバが大手なのかな…サス屋さんじゃなかったんだ…って感じ 箱車はあんまり特殊じゃなきゃラインナップ内だけど、ダンプはどうなんだろう…
23 21/04/07(水)22:08:41 No.790701605
>どこまでトラック屋さんが作ってどこからが架装屋さんの仕事なのかわかんない 基本的にトラック屋さんはトンボまで 架装屋は荷台全部だよメーカーラインナップでも架装屋が作ってるよ
24 21/04/07(水)22:11:51 No.790702596
>基本的にトラック屋さんはトンボまで >架装屋は荷台全部だよメーカーラインナップでも架装屋が作ってるよ 知らなかったそんなの…
25 21/04/07(水)22:14:01 No.790703296
>知らなかったそんなの… メーカーのHPでもウイング車(パブコ)とか書いてあるでしょ ただ標準架装をラインナップとして表示してるだけだよ
26 21/04/07(水)22:14:30 No.790703449
なるほどなー
27 21/04/07(水)22:18:11 No.790704609
でも納期無視すればリースもいいかな 整備も込みなら経費落としやすいし
28 21/04/07(水)22:19:30 No.790705042
いいですよね日本フルハーフ バラ祭りを定期的に内陸工業団地でやってるの
29 21/04/07(水)22:19:46 No.790705120
>誰がそんな陰謀論広げてるの >今運送機械は全てコロナで悪夢だよ >海外から部品入りにくい半導体無い >陸運の需要激増でトラックは特に在庫がない コロナで半導体無いから車の生産が減産ってのはよく聞くな