虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/07(水)21:16:02 AIとい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/07(水)21:16:02 No.790682112

AIといえば私なので

1 21/04/07(水)21:17:17 No.790682547

プラメモちゃん!

2 21/04/07(水)21:17:18 No.790682553

のとまみこ回だけ浮きすぎなので

3 21/04/07(水)21:18:55 No.790683067

いきなりバトル物になって着いていけなかったので

4 21/04/07(水)21:19:59 No.790683448

プラメモ好きだけど何故バトル始めたのかは未だに分からない

5 21/04/07(水)21:24:49 No.790685090

なんでプラメモソードいれたの…

6 21/04/07(水)21:25:06 No.790685192

>プラメモ好きだけど何故バトル始めたのかは未だに分からない 企画段階では学園バトル物だったからその名残と思われる

7 21/04/07(水)21:29:51 No.790686761

テロリストくらい余裕で殺せるので

8 21/04/07(水)21:39:13 No.790690556

AIの暴走は止めるので

9 21/04/07(水)21:40:16 No.790691004

最後きっちり締めたから悪い印象はないなぁプラメモ

10 21/04/07(水)21:40:48 No.790691219

100年も必要ないので

11 21/04/07(水)21:42:00 No.790691701

主人公もロボ説が好きで最終回まで楽しみにしてたけど 普通に人間だった

12 21/04/07(水)21:42:40 No.790691969

このプラメモソードの錆にしてやるので

13 21/04/07(水)21:43:42 No.790692379

説明不足なアニメよりもフォローが行き届いたゲーム版がオススメなので ただしそこでもプラメモソードは投げ気味なので

14 21/04/07(水)21:43:50 No.790692438

>最後きっちり締めたから悪い印象はないなぁプラメモ 設定にケチが付いてる印象があるけど話としてはすごい好き

15 21/04/07(水)21:44:38 No.790692787

最終回は泣きそうになったしその後に主題歌のCD買って歌詞カード見たら最後の所でトドメ刺された

16 21/04/07(水)21:45:30 No.790693136

第一話から泣いてたよ俺

17 21/04/07(水)21:46:18 No.790693402

プラメモソード回が壊滅的にノイズになってるけど 無かった事にしてロボラブコメだけ見れば良作だった気がするので

18 21/04/07(水)21:46:32 No.790693489

円盤のリリースイベント?みたいなのでミンゴスがすごい早口になっててダメだった

19 21/04/07(水)21:46:52 No.790693611

ニュース番組かなんかで言われてた そんなロボ作っちゃダメでしょが全て

20 21/04/07(水)21:47:53 No.790693937

花火大会ではぐれた後に悪い人にアイラが酷い事される薄い本があると知ってショックだったので

21 21/04/07(水)21:49:31 No.790694489

>花火大会ではぐれた後に悪い人にアイラが酷い事される薄い本があると知ってショックだったので ギフティアに腕力で勝てる人間は人間辞めてると思うので

22 21/04/07(水)21:52:24 No.790695563

「夢の時間はもう終わりなので」を聞いた瞬間ツカサが決壊してしまうのが本当に悲しいので

23 21/04/07(水)21:52:46 No.790695701

やっぱムチャだよこの欠陥商品!

24 21/04/07(水)22:03:25 No.790699722

ツッコミどころデカすぎるフィクションってのめり込めないよね…

25 21/04/07(水)22:04:55 No.790700295

危険すぎるわ…

26 21/04/07(水)22:06:33 No.790700901

>ツッコミどころデカすぎるフィクションってのめり込めないよね… いや別に 何を目当てに見てるかによるでしょ

27 21/04/07(水)22:06:41 No.790700941

設定は突っ込みどころあるけどOPEDと最終回の良さで割と好きな作品

28 21/04/07(水)22:08:20 No.790701504

未だにmayちゃんちでスレ立ってるのかな…

29 21/04/07(水)22:08:35 No.790701573

なんだかんだ「」が好きそうなアニメだなと思ってたけどmayちゃんの方で人気になるとは

30 21/04/07(水)22:08:38 No.790701590

途中のノイズがあるからなんかまともに見られないけど2時間ぐらいにまとめれば良作になるんじゃないかってアニメだった あの花もそんな感じ

31 21/04/07(水)22:09:58 No.790701985

飛行機ものとAI人形みたいなアニメは上手く行かないので

32 21/04/07(水)22:10:00 No.790701991

このアニメでやりてえ話はここ!!!っていうのがめちゃめちゃハッキリしてるところ好きだよ

33 21/04/07(水)22:11:31 No.790702484

ノイズと言っても人によって商品との付き合い方も違ってくるっていうのを探訪していく話を積み重ねていってるからこそのラストの感動があるとも思う

34 21/04/07(水)22:11:35 No.790702510

>いや別に >何を目当てに見てるかによるでしょ この作品好きな人否定するつもりはないけど設定の杜撰さは褒められたもんじゃないよ… 色んな所が荒いけどとにかくヨシ!しながら見るアニメだったよ

35 21/04/07(水)22:12:22 No.790702769

>未だにmayちゃんちでスレ立ってるのかな… 立ってる さすがにこれだけ続けば雑談スレになったりしてるのかなと思ったらいつ見てもキャラや設定とかアニメについてずっと語ってる

36 21/04/07(水)22:14:05 No.790703314

流石に見る機会減っちゃったけどマジで作品の隅までしゃぶりつくすレベルで愛でてたからねmayのスレ

↑Top