虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 待ってます のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/07(水)21:07:21 No.790678949

    待ってます

    1 21/04/07(水)21:08:25 No.790679375

    (お給料は)あげません!!!

    2 21/04/07(水)21:08:33 No.790679434

    求められるハードルべらぼうに高くなりそうだ

    3 21/04/07(水)21:09:40 No.790679809

    第二新卒って未勝利?

    4 21/04/07(水)21:09:56 No.790679918

    開発ゲームを特定して募集って珍しい気が

    5 21/04/07(水)21:10:19 No.790680085

    期待されてない窓際部署からブラック労働やむなしの花形部署になりました! 新たなスペ師をお待ちしてます!

    6 21/04/07(水)21:10:30 No.790680141

    サイゲってかなりキツイ事で有名じゃなかったっけ?

    7 21/04/07(水)21:11:06 No.790680356

    いやもう絶対地獄のようなキツさだろう…

    8 21/04/07(水)21:11:31 No.790680506

    ゲーム製作会社がキツくないはずない

    9 21/04/07(水)21:11:52 No.790680631

    >期待されてない窓際部署からブラック労働やむなしの花形部署になりました! >新たなスペ師をお待ちしてます! 期待されてない窓際部署どころか一番力入ってた虎の子部門だったね…

    10 21/04/07(水)21:12:09 No.790680728

    キツくないソシャゲ開発あんの?

    11 21/04/07(水)21:12:13 No.790680752

    月給は3000円です!

    12 21/04/07(水)21:12:40 No.790680907

    この3人が職場にいるならいいんだが…

    13 21/04/07(水)21:12:59 No.790681008

    サイゲは黒いウワサ多いから働く分には辛いと思う

    14 21/04/07(水)21:13:12 No.790681089

    リリースまであんだけ時間あったんだし万全のメンバーでやってるんじゃなかったのか…

    15 21/04/07(水)21:13:16 No.790681115

    未経験はこういうの募集しないよね

    16 21/04/07(水)21:13:32 No.790681214

    昔のゲーム会社は一年ほど遊んで発売日が迫った半年会社に 泊まり込みみたいな感じだったけどソシャゲはずっと開発だから 休まる暇がなさそうやな

    17 21/04/07(水)21:13:33 No.790681217

    >第二新卒って未勝利? 馬肉リーチ!

    18 21/04/07(水)21:13:35 No.790681230

    >サイゲってかなりキツイ事で有名じゃなかったっけ? 入った大学の後輩はそんなきつくないって言ってるけど詳しくはしらん

    19 21/04/07(水)21:13:47 No.790681316

    >サイゲってかなりキツイ事で有名じゃなかったっけ? 会社近くにいい家を用意してもらえる代わりに直通のお迎え車が来るし緊急事態には当然ヘルプですっ飛んでいく事になるよ 守秘義務も他より2倍増しくらいでキツイよ

    20 21/04/07(水)21:14:04 No.790681415

    顧客が欲しがってるものを的確に出すのを今求められてる会社だからな…

    21 21/04/07(水)21:14:08 No.790681433

    書き込みをした人によって削除されました

    22 21/04/07(水)21:15:12 No.790681812

    >キツくないソシャゲ開発あんの? 任天堂とかその関係会社くらいじゃね? ただ肉体的な意味で要求されるものは無茶苦茶だろうが

    23 21/04/07(水)21:15:16 No.790681836

    グラブルシャドバプリコネより売れるものを作れと言われる部署

    24 21/04/07(水)21:15:26 No.790681902

    サイゲはクレジットすら用意してないからめちゃくちゃ内にこもるタイプの会社なんだろうなと思う

    25 21/04/07(水)21:15:27 No.790681914

    >>キツくないソシャゲ開発あんの? >任天堂とかその関係会社くらいじゃね? サイゲじゃねえか!!!!!

    26 21/04/07(水)21:15:49 No.790682042

    技術とカネが手に入るんなら修行のつもりで入ったらいいんじゃないか そうそう入れないけど

    27 21/04/07(水)21:16:03 No.790682116

    まあ最大手のサイゲがこれってことで察して欲しい

    28 21/04/07(水)21:16:04 No.790682129

    今あえてウマの開発に行きたいってやつはよほどマゾだろ

    29 21/04/07(水)21:16:16 ID:T.DFAuVc T.DFAuVc No.790682203

    これ正社員なの?

    30 21/04/07(水)21:16:20 No.790682223

    https://anond.hatelabo.jp/20190909222233 https://wikiwiki.jp/gbftrouble/%E4%B8%AD%E9%80%94%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%8CCygames%E3%82%92%E9%80%80%E8%81%B7%E3%81%97%E3%81%9F%E8%A9%B1

    31 21/04/07(水)21:16:46 ID:T.DFAuVc T.DFAuVc No.790682371

    10年勤めたサイゲから逃亡した熊ジェットは最近10年ぶりにサバゲをやれたらしいゾ

    32 21/04/07(水)21:17:06 ID:T.DFAuVc T.DFAuVc No.790682481

    削除依頼によって隔離されました >まあ最大手のサイゲがこれってことで察して欲しい まずしくなったよね 日本

    33 21/04/07(水)21:17:09 No.790682498

    >10年勤めたサイゲから逃亡した熊ジェットは最近10年ぶりにサバゲをやれたらしいゾ ヨースターは暇なのか

    34 21/04/07(水)21:17:44 No.790682702

    絶対激務だろうな…

    35 21/04/07(水)21:18:21 No.790682882

    金払いは良いけど死ぬほど忙しいってのが定評だったはず

    36 21/04/07(水)21:18:53 No.790683054

    >10年勤めたサイゲから逃亡した熊ジェットは最近10年ぶりにサバゲをやれたらしいゾ 熊ジェ先生は創成期からの主力だから…

    37 21/04/07(水)21:19:06 No.790683132

    >>10年勤めたサイゲから逃亡した熊ジェットは最近10年ぶりにサバゲをやれたらしいゾ >ヨースターは暇なのか あそこ開発はしてねえし

    38 21/04/07(水)21:19:08 No.790683145

    同業他社の数倍金払いが良いが激務過ぎて離職率もって聞いたな

    39 21/04/07(水)21:19:11 No.790683159

    キーエンスとどっちがいいの!

    40 21/04/07(水)21:19:13 No.790683174

    >>10年勤めたサイゲから逃亡した熊ジェットは最近10年ぶりにサバゲをやれたらしいゾ >ヨースターは暇なのか 普通の社会人なら10年間あればどんなに忙しくてもサバゲする位の休暇は取れると思うぜ…

    41 21/04/07(水)21:19:40 No.790683325

    かなり体育会系で有名だな まあ広告代理店の系譜だからその名残なんだろうけど

    42 21/04/07(水)21:19:42 No.790683339

    ゲームに限らずプログラム系の仕事で追い込みの時期にキツい残業ないところはないよ

    43 21/04/07(水)21:20:01 No.790683466

    サイゲに数年勤務して他に転職する人も結構いるから経験積みたいならいいのかもしれない

    44 21/04/07(水)21:20:03 No.790683475

    そら走れば走るほど金が拾える環境で休ませてはくれんわな

    45 21/04/07(水)21:20:09 No.790683509

    >キーエンスとどっちがいいの! 太く短くってんならどっこいどっこいな気がするけどキーエンスの方がなんというかウェーイな人多そうなイメージはある

    46 21/04/07(水)21:20:40 No.790683672

    給料は良いのは間違いないが命は削ることになる

    47 21/04/07(水)21:20:45 No.790683703

    第二新卒って入社時期は新卒と同じなの?

    48 21/04/07(水)21:20:46 No.790683710

    この会社いっつも社員募集してるな…

    49 21/04/07(水)21:20:57 No.790683777

    ちなみに私の地元では常に馬開発メンバー募集中です

    50 21/04/07(水)21:21:06 No.790683818

    社員じゃないんだがプリコネRの立ち上げに関わった日日日はある日突然どちら側からも全く発表発言のないままEDクレジットから姿を消しその日からストーリーの文体作風が別人レベルで大きく変わった 日日日が外れたのが公式に発表されたのは一年以上経った後のインタビューだった https://dengekionline.com/articles/68070/ ちなみに公式サイトでは未だに日日日がシナリオ執筆と広告されている

    51 21/04/07(水)21:21:09 No.790683842

    金はくれるしいい仕事もらえるけど激務みたいな

    52 21/04/07(水)21:21:16 No.790683900

    いろいろ削れるのは嫌だな

    53 21/04/07(水)21:21:17 No.790683902

    サイバーエージェントに入ってウェイウェイしてた方が楽だよ

    54 21/04/07(水)21:21:17 No.790683903

    >この会社いっつも社員募集してるな… 大体の会社そうじゃない…?

    55 21/04/07(水)21:21:21 No.790683930

    >給料は良いのは間違いないが命は削ることになる 命削らずに給料いい仕事ってあるんだろうか…

    56 21/04/07(水)21:21:25 No.790683958

    su4751760.jpg このデータ全没で作り直しで宜しく!

    57 21/04/07(水)21:22:08 No.790684191

    クオリティは本当に高いものお出ししてくるから裏側のことなんて気にしなくてもいいんだ…

    58 21/04/07(水)21:22:13 No.790684228

    ここで働いて病院送りになったっぽい「」が 平日の昼間に病院から書き込んでた

    59 21/04/07(水)21:22:25 No.790684307

    サイゲはゲーム会社の中でも珍しい体育会系の会社って聞いた

    60 21/04/07(水)21:22:37 No.790684384

    ウマ娘の状況を外部からそっと見守ってたけど人間のやる仕事じゃない…ってなった

    61 21/04/07(水)21:22:39 No.790684390

    給料は良いし使う暇もないから金も貯まるそうだぞ

    62 21/04/07(水)21:22:55 No.790684483

    ソシャゲ企業は規模に関わらず下っ端は死ぬほどきついって聞いた かといって上が暇かと言われると…

    63 21/04/07(水)21:23:08 No.790684553

    ちなみにメインシナリオを書いていた日日日が離れたのと同時にストーリーが急に誰から見てもわかる引き伸ばし路線になったんだが後にストーリー連動レイド開発が遅れたので引き伸ばしたのをPが認めている 何かあったのかもしれないし円満にやめたのかもしれない

    64 21/04/07(水)21:23:09 No.790684560

    金はもらえるから文句は言えねえ

    65 21/04/07(水)21:23:13 No.790684578

    例えば月100時間に法定休日も業務やると残業代幾ら出ても5年続けられない 00年代前半のITはこういう業界だった

    66 21/04/07(水)21:23:14 No.790684584

    >給料は良いし使う暇もないから金も貯まるそうだぞ ストレス発散にガチャ回して溶けそう

    67 21/04/07(水)21:23:22 No.790684634

    一部の社員は貰った給料使い暇ないからガチャ回してるって聞いたことある

    68 21/04/07(水)21:23:22 No.790684636

    聞いた聞いたってそればっかだけどどこの誰から聞いたんだよ

    69 21/04/07(水)21:23:23 No.790684640

    >サイゲはゲーム会社の中でも珍しい体育会系の会社って聞いた 親会社がCAなのを考えれば違和感はないな

    70 21/04/07(水)21:23:27 No.790684664

    給料は良いけどその分きついとかはよく聞くな それでも給料いい分マシかも知れない

    71 21/04/07(水)21:23:38 No.790684724

    >ちなみに私の地元では常に馬開発メンバー募集中です サイゲでウマ娘を開発する仕事をするか 社台系の牧場で馬を育成する仕事をするか 選んでください!

    72 21/04/07(水)21:23:39 No.790684738

    >ちなみに公式サイトでは未だに日日日がシナリオ執筆と広告されている 欺瞞!

    73 21/04/07(水)21:23:46 No.790684773

    ブルアカとかバグバグバグメンテだらけで内部が心配になる

    74 21/04/07(水)21:23:55 No.790684815

    >一部の社員は貰った給料使い暇ないからガチャ回してるって聞いたことある まさに無限ループ!

    75 21/04/07(水)21:24:01 No.790684858

    いくら稼いでもAbematvの赤字の解消に持っていかれるのキツそうだな

    76 21/04/07(水)21:24:15 No.790684933

    社台や金子やシルクとコネのある新人待ってます!!

    77 21/04/07(水)21:24:32 No.790685018

    正確にはサイゲがきついというよりCA系列がきつい 高給だけど本当に馬車馬だしうちの先輩は胃に穴が開いた

    78 21/04/07(水)21:24:33 No.790685021

    ソシャゲは常に走り続けないといけないからキツそうだ

    79 21/04/07(水)21:24:48 No.790685081

    >社台や金子やシルクとコネのある新人待ってます!! 富豪かよ

    80 21/04/07(水)21:24:53 No.790685121

    >ちなみに私の地元では常に馬開発メンバー募集中です BOKUJOBは遠慮します

    81 21/04/07(水)21:24:59 No.790685154

    su4751770.jpg su4751771.jpg プロデューサーが自分でシナリオ書いたり自分自身と対談したりする楽しい会社だよ

    82 21/04/07(水)21:25:11 No.790685225

    >平日の昼間に病院から書き込んでた 昼間の平日じゃ信憑性がなあ…

    83 21/04/07(水)21:25:12 No.790685231

    社内の福利厚生は充実してるらしいがそれは逆に会社に籠りきりという事だ

    84 21/04/07(水)21:25:19 No.790685272

    >いくら稼いでもAbematvの赤字の解消に持っていかれるのキツそうだな CA内だけの利益で補填できてるのでは?

    85 21/04/07(水)21:25:28 No.790685329

    まあなかだし部はあんなシナリオ日日日だと書けないよな…って思った

    86 21/04/07(水)21:25:39 No.790685383

    社内設備は当然充実してるから家に帰らないで働けるワーカーホリックには天国だそうで

    87 21/04/07(水)21:26:09 No.790685523

    >プロデューサーが自分でシナリオ書いたり自分自身と対談したりする楽しい会社だよ サイコかよ…

    88 21/04/07(水)21:26:10 No.790685524

    >社内設備は当然充実してるから家に帰らないで働けるワーカーホリックには天国だそうで CAのほうは社内にビリヤード台あるってめっちゃウケてた

    89 21/04/07(水)21:26:10 No.790685525

    ウマ娘にかけて給料は馬券支給とかすればいい

    90 21/04/07(水)21:26:19 No.790685578

    会社にベットもシャワールームと無料カフェ増設してるから一日中いても問題ない会社だぞ

    91 21/04/07(水)21:26:26 No.790685625

    木村唯人やってること頭おかしくない?

    92 21/04/07(水)21:26:29 No.790685640

    意識と体力高くないとすぐダメになりそう

    93 21/04/07(水)21:26:33 No.790685662

    サイゲはゴリゴリの体育会系って聞いたな・・・

    94 21/04/07(水)21:26:34 No.790685665

    >正確にはサイゲがきついというよりCA系列がきつい >高給だけど本当に馬車馬だしうちの先輩は胃に穴が開いた お前もCA系かよ…

    95 21/04/07(水)21:26:41 No.790685710

    若いなら良いのかもしれん

    96 21/04/07(水)21:26:53 No.790685780

    プリコネのシナリオひひひが抜けてから本当にひどいからな だから結局別の外部ライターが書いたなかよし部に依存してるっていう…

    97 21/04/07(水)21:26:55 No.790685793

    プリコネR序盤マジで死ぬほどつまんなかったからそりゃ降ろされるよな…

    98 21/04/07(水)21:27:18 No.790685901

    >会社にベットもシャワールームと無料カフェ増設してるから一日中いても問題ない会社だぞ ソシャゲ会社ってリラクゼーション充実してて羨ましい

    99 21/04/07(水)21:27:31 No.790685975

    >木村唯人やってること頭おかしくない? 結構キナ臭い動きはチラホラ見せてる人だよ

    100 21/04/07(水)21:27:32 No.790685981

    木村は自分のスケジュール知らねえって言ってたしどういう生活してんのか謎だよ…

    101 21/04/07(水)21:27:37 No.790686008

    >お前もCA系かよ… とんでもない 俺はそんな華やかな界隈とは無縁な底辺コーダーだよ

    102 21/04/07(水)21:27:37 No.790686018

    >プリコネのシナリオひひひが抜けてから本当にひどいからな >だから結局別の外部ライターが書いたなかよし部に依存してるっていう… 日日日のシナリオで良かったとこのが少ないと思うけど… クレジットに名前あったナイトメアイベなんて歴代最低クラスじゃん

    103 21/04/07(水)21:27:41 No.790686039

    >プリコネのシナリオひひひが抜けてから本当にひどいからな >だから結局別の外部ライターが書いたなかよし部に依存してるっていう… メインシナリオはどう考えても日日日抜けた後の方が面白いよ…

    104 21/04/07(水)21:28:10 No.790686166

    サイゲは知らんけどCAのほうは上下関係がゴリゴリにきついよ SNSでよく嫌われてるタイプの職場そのものだよ

    105 21/04/07(水)21:28:16 No.790686194

    >プリコネのシナリオひひひが抜けてから本当にひどいからな 抜ける前のほうがひどい これだけはゆずれない

    106 21/04/07(水)21:28:17 No.790686203

    >プリコネR序盤マジで死ぬほどつまんなかったからそりゃ降ろされるよな… ここで一番盛り上がった裏切り砲やごめんねえ!のとこもひひひだからなんとも言えん

    107 21/04/07(水)21:28:20 No.790686215

    まぁサイゲの仕事がキツイとかユーザ側からしたら気にすることでもないし…

    108 21/04/07(水)21:28:21 No.790686227

    >木村唯人やってること頭おかしくない? 1日のスケジュールが本当ならそのうち倒れていろんなゲームがたがたになったりしそう

    109 21/04/07(水)21:28:40 No.790686327

    抜ける前もアレだけどまあ抜けた後もそんな変わらない

    110 21/04/07(水)21:28:43 No.790686345

    牧場キャッツは毎回新人に逃げられてたけど今も勤務してんのかな

    111 21/04/07(水)21:28:46 No.790686365

    >プロデューサーが自分でシナリオ書いたり自分自身と対談したりする楽しい会社だよ 対談形式って何年前のネタだよ…

    112 21/04/07(水)21:29:03 No.790686456

    熊ジェット先生もサイゲやめてから幸せそうだしあそこはやめた方がいいよ

    113 21/04/07(水)21:29:03 No.790686457

    今のところウマ娘は育成や個別ストーリーの出来かなりいいけど キャラ増やしていく過程でこの辺崩れていったら嫌だな…

    114 21/04/07(水)21:29:07 No.790686474

    https://employment.en-japan.com/desc_1066554/ 年俸360万以上だって >※上記の金額には固定残業代(月80時間分/11万3650円以上)を含みます。

    115 21/04/07(水)21:29:15 No.790686528

    佐賀で穴場企業とかになってないのかな…

    116 21/04/07(水)21:29:17 No.790686535

    >>プロデューサーが自分でシナリオ書いたり自分自身と対談したりする楽しい会社だよ >対談形式って何年前のネタだよ… 直撃世代だろ?

    117 21/04/07(水)21:29:21 No.790686567

    木村Pがインタビューでリリース後に人員増やす事もあるって言ってたな

    118 21/04/07(水)21:29:22 No.790686577

    >社員じゃないんだがプリコネRの立ち上げに関わった日日日はある日突然どちら側からも全く発表発言のないままEDクレジットから姿を消しその日からストーリーの文体作風が別人レベルで大きく変わった >日日日が外れたのが公式に発表されたのは一年以上経った後のインタビューだった >https://dengekionline.com/articles/68070/ >ちなみに公式サイトでは未だに日日日がシナリオ執筆と広告されている 概ねこの書き込みの通りなのに全然騒ぎになってない辺りからどういう出来がどういう出来になったのか察して欲しい

    119 21/04/07(水)21:29:29 No.790686616

    話掴みで前作キャラが出張ってオクトー!オクトー!叫び出す置いてけぼりによくついてこれたな

    120 21/04/07(水)21:29:31 No.790686629

    むしろ王雀孫が1年でなかよし部の新シナリオ仕上げてきたあたりサイゲの管理能力をほめるべきなのでは?

    121 21/04/07(水)21:29:40 No.790686706

    >>プリコネR序盤マジで死ぬほどつまんなかったからそりゃ降ろされるよな… >ここで一番盛り上がった裏切り砲やごめんねえ!のとこもひひひだからなんとも言えん 切り抜けばそうかもしれんがその場面を作る方法が下手くそすぎるもん ペコちゃん救出の時もそうだけど

    122 21/04/07(水)21:29:48 No.790686752

    >ここで一番盛り上がった裏切り砲やごめんねえ!のとこもひひひだからなんとも言えん キャルがごめんねするまでのとこって一番「」が盛り下がっててスレも全く立たなかった頃じゃん サイゲライターにバトンタッチして他ギルドの戦いパートやネカマとの戦いに移ってから「」が一気に盛り上がった

    123 21/04/07(水)21:29:51 No.790686764

    常に残業してたらそれはもう業だよ

    124 21/04/07(水)21:29:52 No.790686767

    サイゲはともかくCAのほうはネット広告大手だから一緒に仕事したことある「」もいるんでない?

    125 21/04/07(水)21:29:59 No.790686811

    >>※上記の金額には固定残業代(月80時間分/11万3650円以上)を含みます。 これあるならそんな高くもないな…

    126 21/04/07(水)21:30:05 No.790686853

    >同業他社の数倍金払いが良いが激務過ぎて離職率もって聞いたな 金払い良いならいいじゃん 激務だけど安月給なんてなんぼでもあるし…

    127 21/04/07(水)21:30:08 No.790686884

    新しく社員とってない会社の方が危なくない?

    128 21/04/07(水)21:30:09 No.790686888

    >常に残業してたらそれはもう業だよ 社内に住めば残業じゃない

    129 21/04/07(水)21:30:25 No.790686979

    >今のところウマ娘は育成や個別ストーリーの出来かなりいいけど >キャラ増やしていく過程でこの辺崩れていったら嫌だな… 今はまだ年単位のストックがある段階だからこれが無くなってからが本番かも

    130 21/04/07(水)21:30:31 No.790687020

    サイゲの美術系は美大の人間を青田狩りしてるって聞くけど

    131 21/04/07(水)21:30:52 No.790687135

    そもそも業界自体がブラックなので

    132 21/04/07(水)21:30:52 No.790687139

    >これ正社員なの? 新卒採用なら素直に正社員になれるらしいが 第二新卒だからなあ

    133 21/04/07(水)21:30:59 No.790687173

    プリコネはアニメ付ける都合でかなり早い段階でシナリオ上げないとってのもあるから… ひひひの文体がだいぶ特徴的だったのはまあうん

    134 21/04/07(水)21:31:06 No.790687202

    >俺はそんな華やかな界隈とは無縁な底辺コーダーだよ サイゲは行ったこと無いけど現場ガチャで大手行くと意識の高さに驚かされるよね あとSESでベテラン外注の先輩んとこ入ると新人なのにバリバリ現場やってる傍らプロパーの新人が小間使いやってていいのかなぁコレってなるなった

    135 21/04/07(水)21:31:09 No.790687224

    ゲーム開発メンバーの殆どが契約社員って書いてあってダメだった

    136 21/04/07(水)21:31:11 No.790687234

    ただ今はもう中開業者に頼んで売れない三下ラノベ作家の合同チームにシナリオ丸投げすることも多いらしいな プランナーの事はあんまり知らんがそういう形態がポピュラーになりつつあるとか

    137 21/04/07(水)21:31:11 No.790687235

    >これあるならそんな高くもないな… 多分実際のサイゲの残業聞いたら腰抜かすくらいになると思う 会社が家みたいになってる某ジェット先生もいたし