21/04/07(水)20:22:10 図書カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/07(水)20:22:10 No.790662088
図書カードキャンペーンは今日の23:59までだよ!
1 21/04/07(水)20:23:05 No.790662446
もう1万円分いれたよ
2 21/04/07(水)20:23:18 No.790662529
図書カード買い行けない
3 21/04/07(水)20:23:39 No.790662682
1万分買ったけど図書カードネットギフトはどこに送られてくるんだろう
4 21/04/07(水)20:23:58 No.790662820
giftee3000円入荷してる!バイナウ!
5 21/04/07(水)20:24:15 No.790662926
ギフティーのサイト使いにくいね 一枚使用済に未使用突っ込んでた
6 21/04/07(水)20:24:18 No.790662947
合わせて2万円で何買うの?
7 21/04/07(水)20:24:23 No.790662978
やり方わからない
8 21/04/07(水)20:24:23 No.790662979
1万円分のコインは海賊に頂いていかれた
9 21/04/07(水)20:24:53 No.790663173
ゴルゴ全巻買ったぞ!30巻くらいまで読んだけどまだまだある
10 21/04/07(水)20:25:11 No.790663287
間違って2万円分買っちゃった…
11 21/04/07(水)20:25:16 No.790663315
2000円分いれて2000円分のカードが手元にあるけど 5ヶ月で4000円は使うか微妙なライン
12 21/04/07(水)20:25:38 No.790663456
帰りに書店に寄ってルノワールをキメて来たよ 入力一回で済むから楽だぜフフフ
13 21/04/07(水)20:25:56 No.790663577
>合わせて2万円で何買うの? 期限までにセールになったやつ
14 21/04/07(水)20:26:13 No.790663697
毎月1万くらい買うから助かる
15 21/04/07(水)20:26:17 No.790663729
金券ショップで買ったけど思ったより割引効かないな…
16 21/04/07(水)20:26:23 No.790663783
>1万分買ったけど図書カードネットギフトはどこに送られてくるんだろう ブックウォーカーの登録メアドかお知らせでは
17 21/04/07(水)20:26:28 No.790663811
gitfeeで1000円10枚買ったけどこれで大丈夫だろうか…
18 21/04/07(水)20:26:46 No.790663923
平常運転とはいえ最近の還元連打に慣れるとカスみたいなキャンペーンばっかりだ…
19 21/04/07(水)20:26:56 No.790663984
>間違って2万円分買っちゃった… キャンペーンでもらえるのは最高1万円までだけど べつに残り1万円分も普通に使えるんだから損ではない
20 21/04/07(水)20:26:59 No.790664001
>gitfeeで1000円10枚買ったけどこれで大丈夫だろうか… ちゃんとコイン買うんだぞ
21 21/04/07(水)20:27:32 No.790664199
店舗で図書カード買ったら結構丁寧な包装されてビックリした そりゃ贈答用だと思うわな…
22 21/04/07(水)20:27:32 No.790664202
>毎月1万くらい買うから助かる それで月何千円分読むんです?
23 21/04/07(水)20:27:44 No.790664274
ギリギリにやる人多いな
24 21/04/07(水)20:27:52 No.790664321
これコイン買うだけでいいんだよね
25 21/04/07(水)20:28:01 No.790664363
前のスレでfireにアプリ出してって「」居たけどサイトでapk配ってるからGoogle Play入れたりとかしなくても入れられるぞ
26 21/04/07(水)20:28:05 No.790664393
>合わせて2万円で何買うの? 俺は画集かな 残りの1万ポイントは10年期限あるし何買ってもいい
27 21/04/07(水)20:28:07 No.790664407
1冊500円としたら20冊だからな そんなに多くないぜ
28 21/04/07(水)20:28:24 No.790664508
>合わせて2万円で何買うの? 一万円分のコインは期限5ヶ月だけど貰える図書カードネットギフトは使わなければもっと期限長いからそんな急いで決めなくても良いんだ
29 21/04/07(水)20:29:11 No.790664784
>1冊500円としたら20冊だからな >そんなに多くないぜ なのでこうしてセール中に買う
30 21/04/07(水)20:29:16 No.790664818
>1万分買ったけど図書カードネットギフトはどこに送られてくるんだろう ※図書カードネットギフトは2021年4月下旬をめどに、BOOK☆WALKER内のメッセージにて送付いたします。 だってさ
31 21/04/07(水)20:34:33 No.790666918
su4751621.jpg 9月までにコイン5万使い切らないといけないけど 今までの購入ペースで軽く計算したら多分余裕だった
32 21/04/07(水)20:35:04 No.790667129
>だってさ ゴルゴ買いたいから今すぐ送ってくだち!
33 21/04/07(水)20:35:55 No.790667444
考えなしに買ってしまったけど何に使おう…
34 21/04/07(水)20:36:49 No.790667795
どうせコインの期限までに40%還元やるだろうからそこでパーっと使うぜ
35 21/04/07(水)20:37:40 No.790668133
GWにキャンペーンやるでしょたぶん
36 21/04/07(水)20:37:47 No.790668177
GWのキャンペーン待って諸星大二郎買い漁るんじゃグフフ
37 21/04/07(水)20:37:52 No.790668213
今セールしてるのはハルタか 途中でダンジョン飯のコミックス集めるの止まってたなそういえば…
38 21/04/07(水)20:38:07 No.790668320
図書カード買ってきたけど絵がクソウサギでふふってなった
39 21/04/07(水)20:39:29 No.790668784
ゴルゴ欲しいけど読める気がしない… でも無料分全部読んで続きが読みたい…
40 21/04/07(水)20:43:22 No.790670293
>図書カード買ってきたけど絵がクソウサギでふふってなった 今でもピーターラビッツなんだな
41 21/04/07(水)20:46:10 No.790671289
ボーナス分は紙の本に使うんじゃ
42 21/04/07(水)20:46:33 No.790671429
もらえる1万円分は10月のセールにとっておくかな
43 21/04/07(水)20:47:33 No.790671796
勢いで1万課金したけど買いたい漫画がない… これジャンプ作品とかも半額来たりコイン倍とかなったりする?
44 21/04/07(水)20:47:43 No.790671843
gifteeで買って入れたけどこのキャンペーン恐ろしいほど宣伝されてないな
45 21/04/07(水)20:48:24 No.790672086
>勢いで1万課金したけど買いたい漫画がない… >これジャンプ作品とかも半額来たりコイン倍とかなったりする? 新刊以外全部50%還元とかは年に3回くらいある
46 21/04/07(水)20:48:28 No.790672120
>勢いで1万課金したけど買いたい漫画がない… >これジャンプ作品とかも半額来たりコイン倍とかなったりする? するよ というか最近した
47 21/04/07(水)20:49:00 No.790672300
>勢いで1万課金したけど買いたい漫画がない… >これジャンプ作品とかも半額来たりコイン倍とかなったりする? 半額は多分無い コイン40~50%還元は可能性ある
48 21/04/07(水)20:49:01 No.790672310
図書カードネクストでコインチャージすればいいだけだよね なんか他になんかしてないと対象外ですとかならない?
49 21/04/07(水)20:49:10 No.790672350
集英社は自社では全然やらんので BW主導の全作品対象みたいなでかいキャンペーンで狙うことになる
50 21/04/07(水)20:49:24 No.790672435
1まんえんカードの絵柄はこれだけですってルノワールだったよ
51 21/04/07(水)20:49:48 No.790672583
結局1万買っちゃったよ
52 21/04/07(水)20:49:57 No.790672634
これブックウォーカーに何の得があるんだ…?
53 21/04/07(水)20:50:08 No.790672700
集英社のは人気作がセット売りで20%オフとかになるから それとコイン50%還元みたいなのが合わさる時買うのが得かも
54 21/04/07(水)20:50:22 No.790672770
オール50%還元はギリギリコインの期限切れあとになりそう
55 21/04/07(水)20:50:35 No.790672846
>なんか他になんかしてないと対象外ですとかならない? 説明に書いてあること読んで 書いてない隠し条件なんてあったらえらいことですよ
56 21/04/07(水)20:51:05 No.790673020
今日ルノアール買って入金したけど 後ろに並んでいた客も図書カード購入だった ギリギリで登録しようとする人多いな
57 21/04/07(水)20:51:14 No.790673083
>オール50%還元はギリギリコインの期限切れあとになりそう まあそりゃそうだよね
58 21/04/07(水)20:51:58 No.790673352
40%位ならちょくちょく来そうではある
59 21/04/07(水)20:52:05 No.790673384
半額&50%還元って正月とかBOOK☆WALKER○周年記念とかでやらなかったっけ
60 21/04/07(水)20:52:13 No.790673436
入学式のシーズンだから図書カード買っただけだし…
61 21/04/07(水)20:52:31 No.790673546
ジャンプ作品はセット販売で10~30%オフすることはある 全巻セットが20%オフにコイン50%還元みたいにキャンペーン重なったときはうまあじ
62 21/04/07(水)20:52:50 No.790673660
50還元と同じノリの半額キャンペだと思えば不思議でもないけど これでも利益出てるんだろうな多分
63 21/04/07(水)20:53:13 No.790673808
公式でも大々的にお知らせしないで上の方でひっそりと書いてる辺り脱法セール感がある、
64 21/04/07(水)20:53:48 No.790674012
新規登録で還元もらうぜと思ったら5年くらい前に入会しててビックリした
65 21/04/07(水)20:53:53 No.790674038
>オール50%還元はギリギリコインの期限切れあとになりそう 海の日45%がある でも50%は昔から12月頭だから期限切れの数ヶ月後じゃね?
66 21/04/07(水)20:54:08 No.790674136
>50還元と同じノリの半額キャンペだと思えば不思議でもないけど >これでも利益出てるんだろうな多分 電子書籍なんて持ち出しは基本的に鯖代だけだから回転がよければいいだけ儲かるんだ
67 21/04/07(水)20:54:10 No.790674150
中華一番のセール来て欲しい
68 21/04/07(水)20:54:35 No.790674286
返ってくるのはネットギフトだから期限気にせず次のセールまで手元に残せちまうんだ!
69 21/04/07(水)20:54:58 No.790674403
まあ全体セールでなくてもちょくちょくお得なキャンペーンはあるから 今だってゴルゴやってるし
70 21/04/07(水)20:54:58 No.790674407
とりあえずお祭りに参加する感覚で500円だけ買って満足した
71 21/04/07(水)20:54:59 No.790674418
買う本がないってお悩みなら本の雑誌とダヴィンチがおすすめ
72 21/04/07(水)20:55:16 No.790674522
そんなキャンペーン初めて知った… 図書カードどこで買えばいいんだろ…
73 21/04/07(水)20:55:18 No.790674531
なんだかんだいって四半期に1回くらいは大きいセールやってる気がするし大丈夫だろう
74 21/04/07(水)20:55:40 No.790674676
前の図書カードは使えないの
75 21/04/07(水)20:56:06 No.790674837
五か月以内の他のセールと併用可ってのが一番やばいポイントかな 40%還元の時に使ったら実質7割引
76 21/04/07(水)20:56:19 No.790674911
こないだの野球マンガ30%+35%還元みたいなのがちょいちょいある ジャンル(出版社)+季節キャンペーン みたいなやつ
77 21/04/07(水)20:56:33 No.790674996
>そんなキャンペーン初めて知った… >図書カードどこで買えばいいんだろ… gifteeってサイトならネットで買えるぞ
78 21/04/07(水)20:56:41 No.790675050
1万円分なんて本買うかなと思ったけど オタク向け漫画なんて定価高めだから10数冊ぶんにしからないなと思い直して突っ込んだ
79 21/04/07(水)20:56:50 No.790675119
>五か月以内の他のセールと併用可ってのが一番やばいポイントかな >40%還元の時に使ったら実質7割引 3、4年前はよくあったよね 7割引き
80 21/04/07(水)20:56:56 No.790675155
>前の図書カードは使えないの NEXTに切り替わって何年も経ってるしもう残ってないだろ前の
81 21/04/07(水)20:57:01 No.790675190
カバディ漫画セール+還元来ないかな チェックリストに入れてるものがある
82 21/04/07(水)20:57:36 No.790675405
図書カードの使用期限知らんけど前に貰って放置してたとかそういうのが眠っててもおかしくはないな
83 21/04/07(水)20:57:42 No.790675431
成人向けの本が半額してるでも消し処理ってどうなのかわからないしググってもさっぱり出ないから試しに買ってみるかって買ったらめっちゃ白かった… サンプルと製品版のモザイクは同じですってどっかに書いててほしい…
84 21/04/07(水)20:57:45 No.790675445
店頭で高額図書カード買ったらそりゃ包むよね…
85 21/04/07(水)20:58:03 No.790675566
青ターバンの娘が懐かしい…
86 21/04/07(水)20:58:37 No.790675791
>成人向けの本が半額してるでも消し処理ってどうなのかわからないしググってもさっぱり出ないから試しに買ってみるかって買ったらめっちゃ白かった… >サンプルと製品版のモザイクは同じですってどっかに書いててほしい… エロはDMMでかってるな 技術書はpdf
87 21/04/07(水)20:58:37 No.790675794
>そんなキャンペーン初めて知った… >図書カードどこで買えばいいんだろ… 早いのは本屋か金券屋じゃない
88 21/04/07(水)20:58:42 No.790675836
出版社とか作品毎なら今も割と狂ったセール多いぞ
89 21/04/07(水)20:58:48 No.790675875
何だかんだ新刊予約してる分だけでもさくさく溶けてゆく
90 21/04/07(水)20:59:02 No.790675947
使い切れるか分からない セール中のクロボン買っちゃおうかな
91 21/04/07(水)20:59:08 No.790675990
>店頭で高額図書カード買ったらそりゃ包むよね… 1万円分買ったら何も言わずに包んでくれたな…
92 21/04/07(水)20:59:13 No.790676007
入学祝いで図書カードプレゼントが多い時期なので店の人もそんなに不思議には思ってないよ
93 21/04/07(水)20:59:27 No.790676104
まぁ例年のパターンだと9月までに1回はデカい還元セールあるだろうから 寝かせておいても問題ない
94 21/04/07(水)20:59:35 No.790676148
この時間まだ本屋開いてんのか?
95 21/04/07(水)20:59:59 No.790676284
なんなら3割引や3割還元でも美味しい
96 21/04/07(水)21:00:03 No.790676302
月末月初の白泉社とハルタの半額と還元のときに買い漁ったら今月もう1万円買ってたぜ
97 21/04/07(水)21:00:03 No.790676304
>3、4年前はよくあったよね >7割引き 今も50%還元やってる時は他に半額セールくらいやってるから実質的にやっているとは言える 欲しいものはあんまり重ならないけどね
98 21/04/07(水)21:00:08 No.790676336
やってるとこはあるかもだけど あんまないかも
99 21/04/07(水)21:00:13 No.790676363
>店頭で高額図書カード買ったらそりゃ包むよね… 俺が本屋でバイトしてたときはどんな額だろうと専用の包装用紙というか入れ物があるのでそれに突っ込んで渡してたな
100 21/04/07(水)21:00:43 No.790676543
>エロはDMMでかってるな 500円損してエロ系はやっぱりそういうとこで買わないと駄目っていうことを教訓しました
101 21/04/07(水)21:01:01 No.790676661
図書カードを自分で使うなんてこと普通無いからな…
102 21/04/07(水)21:01:42 No.790676887
熨斗付けるかは聞かれたけど包むかは聞かれなかったからな…
103 21/04/07(水)21:01:47 No.790676913
今の時間だとでかいチェーン店の本屋ならやってるかな gifteeで買うのが楽だけどね
104 21/04/07(水)21:02:25 No.790677142
でかい本屋もコロナで短縮してたりするから気をつけろ
105 21/04/07(水)21:02:38 No.790677218
ここはワニとかLOとかそのほかちらほらという一部レーベル以外はみんな白消しとかだからそこだけが不満だ ワニとLOが大胆すぎるのかもしれんが
106 21/04/07(水)21:02:49 No.790677268
DMMは今初回購入だと70%offクーポンが貰える
107 21/04/07(水)21:03:07 No.790677377
>電子書籍なんて持ち出しは基本的に鯖代だけだから回転がよければいいだけ儲かるんだ 還元無ければ読む権利だけなのに紙と同じ価格だからなぁ… きらら系とかあの解像度で紙と同じかよって…買うけどさ
108 21/04/07(水)21:03:44 No.790677602
エロ漫画が書籍一覧にあると来客に見せられないから消した 早乙女姉妹とかは入れたままだけど
109 21/04/07(水)21:03:57 No.790677676
やたらファイル容量ちいさいとこは舐めてると思うけど 利便にはかてん…
110 21/04/07(水)21:04:20 No.790677811
>エロ漫画が書籍一覧にあると来客に見せられないから消した どのサイトもほんとこれなんとかならんかってなる
111 21/04/07(水)21:04:39 No.790677945
なぜ電子書籍の一覧を客にみせることが…?
112 21/04/07(水)21:04:43 No.790677973
fifteenって3000ずつしか買えないのか…?
113 21/04/07(水)21:04:51 No.790678018
>DMMは今初回購入だと70%offクーポンが貰える この前までbookwalkerは100%還元だったのに
114 21/04/07(水)21:04:55 No.790678047
>きらら系とかあの解像度で紙と同じかよって…買うけどさ これマジで困ってるんだけど…
115 21/04/07(水)21:05:05 No.790678109
自分用なのに姪っ子の入学祝に送りますよって顔で買ってきた
116 21/04/07(水)21:05:40 No.790678350
>エロ漫画が書籍一覧にあると来客に見せられないから消した うん >早乙女姉妹とかは入れたままだけど 詰めが甘い
117 21/04/07(水)21:06:04 No.790678506
>なぜ電子書籍の一覧を客にみせることが…? おじちゃんのタブレットには鬼滅が入ってることがバレてる
118 21/04/07(水)21:06:11 No.790678546
パワーアップした本棚機能を使うのです
119 21/04/07(水)21:06:48 No.790678765
入学祝いに1万円分包むとか中々の甲斐性だぜ
120 21/04/07(水)21:08:16 No.790679302
>パワーアップした本棚機能を使うのです 多すぎて分別できねえ
121 21/04/07(水)21:08:46 No.790679510
>ギフティーのサイト使いにくいね >一枚使用済に未使用突っ込んでた 残高確認とか一覧で確認できればいいのに1枚ずつしか見れないのめんどくさいねこれ
122 21/04/07(水)21:08:58 No.790679572
図書カードnextが利用可能!って見出しをクリックしないとキャンペーンに気付けない辺りブックウォーカーもヤバイキャンペーンをやってる自覚があるんだろうか
123 21/04/07(水)21:10:13 No.790680037
>入学祝いに1万円分包むとか中々の甲斐性だぜ でも正直姪っ子可愛すぎて本当に入学祝の際はそれぐらい送りそう
124 21/04/07(水)21:10:25 No.790680115
売るときは売り場も年齢確認もするくせに買ったら一覧に一緒くたなあたり 購入した作品に18禁の仕分けするフラグとか一切ないんだろうな
125 21/04/07(水)21:11:38 No.790680545
1000円10枚登録したよ面倒だった
126 21/04/07(水)21:11:44 No.790680588
紙の本なら気軽に貸してオススメも出来るんだがな…
127 21/04/07(水)21:11:46 No.790680598
見出しも「図書カードNEXT」の利用が可能にってだけなのいいよねよくない
128 21/04/07(水)21:12:45 No.790680941
su4751720.png 本棚の改修も良いけど書籍一覧のこのライトグレーに白字で読みづらい仕様を直してほしい お問い合わせから言ったけど直らない
129 21/04/07(水)21:13:06 No.790681060
普段から使ってるけど「」に言われなかったら絶対気づいてなかったよ
130 21/04/07(水)21:13:32 No.790681211
>ここはワニとかLOとかそのほかちらほらという一部レーベル以外はみんな白消しとかだからそこだけが不満だ >ワニとLOが大胆すぎるのかもしれんが 買った中で黒海苔のやつあったよなーと見てみたらLOだった
131 21/04/07(水)21:13:37 No.790681245
ポイントどうしようかな… 小説系はペーパーホワイトで読みたいんだよな
132 21/04/07(水)21:14:29 No.790681549
>見出しも「図書カードNEXT」の利用が可能にってだけなのいいよねよくない ここ見てなかったら絶対気づかなかった というか気づいた「」よく気づいたな!
133 21/04/07(水)21:15:42 No.790682004
メルマガには来てないけどヒではひっそりと宣伝してたからな
134 21/04/07(水)21:16:48 No.790682389
>ポイントどうしようかな… >小説系はペーパーホワイトで読みたいんだよな ぶっちゃけipadとかの高画質ディスプレイでちゃんと背景色とかを調整して読めばさほど負担はないよ 俺は小説はこことbookliveで買ってる
135 21/04/07(水)21:17:52 No.790682750
この画像で立ってるとお?セールか?って開くからな… 蓋を開けてみるとセールより頭おかしい還元だったわけだが
136 21/04/07(水)21:18:35 No.790682951
Fire10で読んでるよ
137 21/04/07(水)21:18:51 No.790683040
>>きらら系とかあの解像度で紙と同じかよって…買うけどさ >これマジで困ってるんだけど… Fuzの単話や他所でも買える雑誌だとめっちゃ綺麗なんでマスターがおかしいって事はないはずなんだよな というかなんでトーンのドットが分からなくなるレベルでぼかし掛けてるんだよ…
138 21/04/07(水)21:20:02 No.790683468
1万円はちょっと多いなと思って6千円しか突っ込めなかった俺はチキンだよ…