名画はる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/07(水)19:36:20 No.790645339
名画はる
1 21/04/07(水)19:36:42 No.790645457
美しい…
2 21/04/07(水)19:37:46 No.790645792
勝たせなきゃ…
3 21/04/07(水)19:38:02 No.790645887
食べ放題の店にて
4 21/04/07(水)19:38:25 No.790645993
キングが刈ってもそれはそれで名画になる
5 21/04/07(水)19:39:51 No.790646502
菊花まで汎用勝負服でその後固有勝負服着させて欲しい
6 21/04/07(水)19:41:12 No.790646902
ナンデワタシハアアジャナイ…
7 21/04/07(水)19:41:44 No.790647064
この後菊終わって高松宮行くけど散るのがうちのお嬢だ
8 21/04/07(水)19:41:53 No.790647106
勝っても名画になるから複雑な心境
9 21/04/07(水)19:42:25 No.790647265
血の気がひいてるのがレースによる酸欠なのか精神的ショックなのか考えさせられる
10 21/04/07(水)19:42:53 No.790647421
いいよね 貴女達が憎かった
11 21/04/07(水)19:43:11 No.790647511
ダービー勝ったら泣いてるスペ見て凹むお嬢はさぁ…
12 21/04/07(水)19:43:31 No.790647610
キングのクラシックはひたすらに溜めの期間だからな…
13 21/04/07(水)19:44:20 No.790647896
さっき初めてキング育成したんですが辛すぎませんか展開も難易度も 本当に星1で出していい子なんですかこの子 勝てなかったので次は女神像ぶっこみたくなりました
14 21/04/07(水)19:44:28 No.790647938
ストーリー上勝っちゃうと話の流れが変になることが多いけどキングのダービーは勝っても負けてもいい
15 21/04/07(水)19:44:40 No.790647986
光と影
16 21/04/07(水)19:45:09 No.790648149
ここでもまだ折れずに菊に挑むのがいいんですよ
17 21/04/07(水)19:45:58 No.790648389
お前はキングじゃない 実家に帰るんだな
18 21/04/07(水)19:46:22 No.790648497
今更個別ストーリー見たんですが これトレーナーカッコ良すぎません? あと5話以降のキングの無茶に真剣に向き合った時のキングのキュンキュンしてる顔めっちゃ可愛くありません?
19 21/04/07(水)19:46:27 No.790648516
>さっき初めてキング育成したんですが辛すぎませんか展開も難易度も >本当に星1で出していい子なんですかこの子 >勝てなかったので次は女神像ぶっこみたくなりました 3万円貸してください!
20 21/04/07(水)19:46:53 No.790648657
次の伝説を見よ 高松宮記念
21 21/04/07(水)19:47:01 No.790648710
グラスやエルのシナリオだといつもの4人!みたいになってるからキングはキングシナリオじゃない限り迷走して沈んでっちゃうんだろうか
22 21/04/07(水)19:47:16 No.790648798
まだ聞けてないんだけどG1未勝利のまま高松宮で優勝したら専用実況あると聞きました 本当ならぜひ聞きたいけど逆に難しいよね
23 21/04/07(水)19:47:31 No.790648872
>さっき初めてキング育成したんですが辛すぎませんか展開も難易度も >本当に星1で出していい子なんですかこの子 周囲の期待を裏切り続けても諦めなかったからこその栄光を掴んだ名馬だ ☆1から鍛えていくのが相応しい
24 21/04/07(水)19:47:45 No.790648955
>ストーリー上勝っちゃうと話の流れが変になることが多いけどキングのダービーは勝っても負けてもいい 勝ったら勝ったでヤダこの子優しすぎる…って印象になるのがお嬢だから困る
25 21/04/07(水)19:47:53 No.790649006
>勝てなかったので次は女神像ぶっこみたくなりました ☆3になるだけでかなり楽になる そうなると皐月賞とかダービーも勝ってしまうから今のうちに敗北ルートも楽しもう
26 21/04/07(水)19:48:24 No.790649199
ウンスシナリオだと出番増えるのかな カワカミプリンセスはまだ先だろうし
27 21/04/07(水)19:48:29 No.790649223
>まだ聞けてないんだけどG1未勝利のまま高松宮で優勝したら専用実況あると聞きました >本当ならぜひ聞きたいけど逆に難しいよね 適当にやっててもホープフル皐月ダービーのひとつくらいは意外と勝てちゃうこと多いからなぁ
28 21/04/07(水)19:48:55 No.790649388
高飛車お嬢様キャラかと思ったら根が優しすぎて不自由になるタイプのすごいいい子だったキング 幸せにしてやりたい
29 21/04/07(水)19:49:11 No.790649479
キング育成した後だとちょっと適性継承しただけで短距離~長距離どこのG1でも勝てるマルゼンスキーさんほんとなんなの…ってなる
30 21/04/07(水)19:49:22 No.790649540
>グラスやエルのシナリオだといつもの4人!みたいになってるからキングはキングシナリオじゃない限り迷走して沈んでっちゃうんだろうか トレーナーと二人三脚できないからな…
31 21/04/07(水)19:49:33 No.790649600
>>勝てなかったので次は女神像ぶっこみたくなりました >☆3になるだけでかなり楽になる >そうなると皐月賞とかダービーも勝ってしまうから今のうちに敗北ルートも楽しもう その考えはなかったわ じゃあ強化せずもう少し泥に塗れてもらうね…
32 21/04/07(水)19:49:34 No.790649611
スタミナ上げすぎずいけばギリ入着ぐらいでいけるかな
33 21/04/07(水)19:49:52 No.790649718
母です あの5着のスペシャルウィークの走りの方が良かったですよ娘
34 21/04/07(水)19:50:04 No.790649783
久々に高笑いお嬢様キャラ見た したたかで泥臭いお嬢だった
35 21/04/07(水)19:50:12 No.790649822
グラスちゃんグッドエンドの同期組ピクニックで一人だけハブられてて少し泣く
36 21/04/07(水)19:51:01 No.790650110
JRAのThe winnerのCMがめちゃくちゃかっこいい
37 21/04/07(水)19:51:01 No.790650112
キングは折れないし恨んだりしない
38 21/04/07(水)19:51:08 No.790650147
グラスのEDには出てこないしエルのEDにはウンスも出てこない…
39 21/04/07(水)19:51:21 No.790650226
あほあほお嬢様に見えて結構色々考えてるのが好き キングの名は伊達じゃない
40 21/04/07(水)19:51:37 No.790650313
敗者見て曇っちゃうメンタルはあなた向いてないわって言われても仕方ない…
41 21/04/07(水)19:51:51 No.790650384
他の子も同じなんだけどストーリーにあるスカウトの話はまず見た方がいいね
42 21/04/07(水)19:52:00 No.790650436
>グラスちゃんグッドエンドの同期組ピクニックで一人だけハブられてて少し泣く 追加の5人目って扱いだよねあくまで…
43 21/04/07(水)19:52:05 No.790650468
キング母は不器用だったとか理由はわからんでもないがやっぱり好きではないな…
44 21/04/07(水)19:52:07 No.790650493
>キングは折れないし恨んだりしない でも秋天でスペとウンスのことが憎かったって…
45 21/04/07(水)19:52:32 No.790650625
ウララと仲良いのなんかわむ
46 21/04/07(水)19:53:09 No.790650868
星9因子とフレの限凸SSRと会長のスキル継承すれば星1でもURAまで余裕だった 有馬はまあ
47 21/04/07(水)19:53:21 No.790650950
アプリのキングは一流のトレーナーいなかったらどん底まっしぐらだよなあれ…
48 21/04/07(水)19:53:44 No.790651102
覚悟決めてからの自己プロデュースいいよね 自分で自分の逃げ場を徹底的に壊していくかのような
49 21/04/07(水)19:53:50 No.790651143
>ウララと仲良いのなんかわむ ウララちゃんの有馬終わった後に部屋戻ったらキングに抱きしめられてそうだと妄想してる
50 21/04/07(水)19:54:19 No.790651343
同期組な5頭のうち1番長く現役してオペラオー包囲網の有馬でようやく引退のキング
51 21/04/07(水)19:54:21 No.790651356
この前菊に勝てたけど有馬で負けた
52 21/04/07(水)19:54:55 No.790651545
勝負服着せてあげて…
53 21/04/07(水)19:55:00 No.790651577
初見の時何故か有馬勝てたんだけど 後でやり直したら全然勝てなくてあの時何が起きたんだ…ってなってる
54 21/04/07(水)19:55:18 No.790651677
このイラスト最初趣味悪いな!と思ってたがキングの育成シナリオ見たら美しい…と思うようになりました
55 21/04/07(水)19:55:24 No.790651714
なかなかキングで三冠制覇出来ないのが微妙にシコリになる
56 21/04/07(水)19:55:39 No.790651792
>母です >あの5着のスペシャルウィークの走りの方が良かったですよ娘 明確な目的持って夢に向かって走るスペシャルウィークさんは凄いわね 私の影響で何となく三冠目指して敗者の姿に傷付くとか勝っても負けても苦しむだけだから帰って来なさいの意味
57 21/04/07(水)19:56:03 No.790651945
スペでやってると出てくるキングは高ステで人気も集めるけど適性があれで勝ちきれずに沈んでいく…
58 21/04/07(水)19:56:21 No.790652051
>自分で自分の逃げ場を徹底的に壊していくかのような その危険さと愚かさを理解して一流トレーナーと名乗った際にちゃんと教えてキングはいい娘だよ…
59 21/04/07(水)19:56:25 No.790652064
2000年、高松宮記念。 その馬は十度の敗北を超えて、血統を証明した。 敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった。 緑のメンコ。不屈の塊。その馬の名は…… キングヘイロー。 次の伝説を見よ。高松宮記念。
60 21/04/07(水)19:56:27 No.790652087
ウンスとキングで最強世代後期というかオージーが出てきて時代が変わってくシナリオとかやってほしいな
61 21/04/07(水)19:56:45 No.790652206
目標のレースが距離バラバラだから目標ごとに何を伸ばせばいいか明確ではある 勝てるかは別
62 21/04/07(水)19:56:47 No.790652218
>ここでもまだ折れずに菊に挑むのがいいんですよ 才能が無いことに気付いたでしょ?帰ってきなさい
63 21/04/07(水)19:56:48 No.790652224
そりゃ取り巻きもできるわって性格だったキング カワカミプリンセスは娘さんなんだっけ?
64 21/04/07(水)19:56:52 No.790652252
菊は適正あればスタミナCあればなんとかなる 有馬は総合力でちゃんと強くないとダメだURA決勝より強い
65 21/04/07(水)19:57:03 No.790652325
何回か折れかけてるんだけど表に出さずに踏ん張るキングがキング過ぎてしゅき…
66 21/04/07(水)19:57:39 No.790652551
キング普通にめちゃくちゃいい子だからな…
67 21/04/07(水)19:57:40 No.790652559
キングの相方同期じゃなくてカワカミプリンセスっぽいし…
68 21/04/07(水)19:57:45 No.790652604
>敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった。 首は下げろ
69 21/04/07(水)19:58:06 No.790652726
>ウンスとキングで最強世代後期というかオージーが出てきて時代が変わってくシナリオとかやってほしいな 一応オージシナリオ中盤は前の世代を超えるお話だね メインでもそのうちやりそうではある
70 21/04/07(水)19:58:11 No.790652772
名画だけど欲を言えば泥まみれにして欲しかった…
71 21/04/07(水)19:58:14 No.790652799
キングには本能スピード歌わせたい
72 21/04/07(水)19:58:29 No.790652893
主役と脇役春名
73 21/04/07(水)19:58:30 No.790652899
まあお前ほどの一流がそういうのなら…
74 21/04/07(水)19:58:44 No.790652992
>キングの相方同期じゃなくてカワカミプリンセスっぽいし… あれは親子枠よ ダスカとタキオンがやたら絡むのと同じ
75 21/04/07(水)19:58:47 No.790653012
>そりゃ取り巻きもできるわって性格だったキング >カワカミプリンセスは娘さんなんだっけ? キングが持てなかった中距離の才能を持って生まれて牝馬二冠取った できた娘さんだ
76 21/04/07(水)19:58:59 No.790653100
ポンコツお嬢様かと思ったらとんでもない女傑だった
77 21/04/07(水)19:59:06 No.790653157
泣いてるスペちゃんだって居るんですよ!
78 21/04/07(水)19:59:11 No.790653178
これ勝ったら勝ったでスペがしょんぼりするの見て辛くなってインタビュー打ち切って帰るからな…
79 21/04/07(水)19:59:25 No.790653280
愛され系ウマ娘 su4751519.jpg
80 21/04/07(水)19:59:26 No.790653282
>カワカミプリンセスは娘さんなんだっけ? めちゃくちゃ優秀な牝馬として名を轟かせて「やっぱり凄い血統だったんだなキングヘイロー…」って再評価された
81 21/04/07(水)19:59:44 No.790653400
最後の有馬は必要なくても出ちゃう
82 21/04/07(水)19:59:49 No.790653437
友人の2人の母親へ贈るダービーの夢を打ち砕いた気分はどうだ?
83 21/04/07(水)20:00:01 No.790653524
>最後の有馬は必要なくても出ちゃう あれも勝っても負けても美しい
84 21/04/07(水)20:00:08 No.790653560
キ優れた親との比較と重圧ってとこはキングだけじゃなくて騎手のユーイチの要素も含んでるよな
85 21/04/07(水)20:00:12 No.790653590
あなた達が憎かったってどこで言ってる?
86 21/04/07(水)20:00:17 No.790653619
>名画だけど欲を言えば泥まみれにして欲しかった… 俺はここはこれでいいと思う 泥まみれになるのは高松宮記念で勝った時がいい
87 21/04/07(水)20:00:18 No.790653626
優しすぎて勝負ごとに向いてない 自分の一流を見つけたら強くなったな
88 21/04/07(水)20:00:32 No.790653704
>名画だけど欲を言えば泥まみれにして欲しかった… この日のダービーは曇ってたけど雨では無かったからね
89 21/04/07(水)20:00:33 No.790653714
>勝負服着せてあげて… 星1のはちょっと回さないといけないんで…
90 21/04/07(水)20:00:38 No.790653748
>あなた達が憎かったってどこで言ってる? シニアの秋天かな
91 21/04/07(水)20:00:40 No.790653764
>これ勝ったら勝ったでスペがしょんぼりするの見て辛くなってインタビュー打ち切って帰るからな… スッと割って入るトレーナー好き
92 21/04/07(水)20:00:41 No.790653769
>あなた達が憎かったってどこで言ってる? 秋天勝利後
93 21/04/07(水)20:00:47 No.790653810
ど根嬢大好き…
94 21/04/07(水)20:00:53 No.790653867
>一応オージシナリオ中盤は前の世代を超えるお話だね オージシナリオのグラスがカッコよくて憎い演出してくる… 育成したけどこの世界線では育成してないグラスがトレーナーさん?ここからですよ?って寄り添ってきてアドバイスくれるのいいよね
95 21/04/07(水)20:01:11 No.790653975
>あなた達が憎かったってどこで言ってる?最後の天皇秋終了後
96 21/04/07(水)20:01:16 No.790654015
「」がキングやらネイチャやら主役になれない子好きすぎる問題
97 21/04/07(水)20:01:37 No.790654132
短距離レース要員で育てるつもりがつい長距離でも勝たせたくなっちゃう
98 21/04/07(水)20:01:37 No.790654138
憎かったは実際言ってるからちゃんとプレイしてあげなよ… そこまで行けるかどうかがまず難しいけどな!
99 21/04/07(水)20:01:46 No.790654198
あのあなた達が憎かったからのクリスマス~有馬が最高なんスよ…
100 21/04/07(水)20:02:06 No.790654320
スペちゃんって色んなイベントでへこんでるよね
101 21/04/07(水)20:02:15 No.790654374
そりゃスポ根の影の主役と言えば一流になれなくて苦悩する凡才だからな
102 21/04/07(水)20:02:34 No.790654501
sa78435.mp4 俺はキングのスレにはキングの鳴き声貼るマン
103 21/04/07(水)20:02:37 No.790654528
有馬イベは収まりがよすぎてどうして本筋に組み込まれてないんだといつも思う いや最終目標有馬1着とかされたら困るんだけども
104 21/04/07(水)20:02:38 No.790654532
恥をかく前に帰ってきなさい 才能無いの分かったでしょ?帰ってきなさい
105 21/04/07(水)20:02:49 No.790654595
有馬2連覇してるグラスってほんとすごいんだなぁってなる
106 21/04/07(水)20:02:52 No.790654623
同期が最後まで軽口叩きながら和気あいあいとしてるのがいいんだ キングの人柄が偲ばれる
107 21/04/07(水)20:02:54 No.790654632
>憎かったは実際言ってるからちゃんとプレイしてあげなよ… >そこまで行けるかどうかがまず難しいけどな! 高松宮が最初の山で 秋天は中盤の山だからな… 最後の山は有馬だ
108 21/04/07(水)20:03:13 No.790654737
>恥をかく前に帰ってきなさい >才能無いの分かったでしょ?帰ってきなさい 言い方!
109 21/04/07(水)20:03:14 No.790654743
>有馬イベは収まりがよすぎてどうして本筋に組み込まれてないんだといつも思う >いや最終目標有馬1着とかされたら困るんだけども 目標に組み込んだら敗北時イベント入れられないからな…
110 21/04/07(水)20:03:14 No.790654744
秋天で目標達成なんだけどやたら有馬の話を振ってくるのでじゃあ有馬出てやらぁ!!したらなんか隠しシナリオが進むという
111 21/04/07(水)20:03:21 No.790654783
雨の日〇 道悪◯ が最も似合うウマ娘
112 21/04/07(水)20:03:22 No.790654788
>有馬イベは収まりがよすぎてどうして本筋に組み込まれてないんだといつも思う >いや最終目標有馬1着とかされたら困るんだけども でもああいう隠しイベントってのもロマンがあると思いますよ俺は
113 21/04/07(水)20:03:22 No.790654789
>あなた達が憎かったってどこで言ってる? su4751532.png
114 21/04/07(水)20:03:33 No.790654855
キングは仲良し組に入らなくても取り巻き多いからな…
115 21/04/07(水)20:03:42 No.790654908
短距離適正あったから何となく育ててみたら不意打ちでキングの一流ストーリーを食らった 育成は難しい…
116 21/04/07(水)20:03:51 No.790654959
秋天のウンスが良いんだ
117 21/04/07(水)20:04:00 No.790655014
最後の目標が有馬出走でもよかったかもね 同室のウララちゃんとお揃い
118 21/04/07(水)20:04:02 No.790655030
あなた達全員バックダンサーにしてあげるわ した
119 21/04/07(水)20:04:05 No.790655045
誇張抜きでキューンって鳴くよねときめいてる時
120 21/04/07(水)20:04:07 No.790655056
高松宮突破のためにある程度スピードは鍛えられてるから 秋天はまあ行ける有馬は総合力が問われる 負けても収まりは良いんだけど
121 21/04/07(水)20:04:07 No.790655060
キング母のあの子を頼みますは今更どの口が…って気持ちと言われなくても任せろって気持ちが半々
122 21/04/07(水)20:04:09 No.790655073
>>母です >>あの5着のスペシャルウィークの走りの方が良かったですよ娘 >明確な目的持って夢に向かって走るスペシャルウィークさんは凄いわね >私の影響で何となく三冠目指して敗者の姿に傷付くとか勝っても負けても苦しむだけだから帰って来なさいの意味 実際キングは良い子すぎて傷付くから当たってるけど言い方ァ!!
123 21/04/07(水)20:04:12 No.790655093
>キ優れた親との比較と重圧ってとこはキングだけじゃなくて騎手のユーイチの要素も含んでるよな デビュー2年かそこら程度の新人が超良血に乗せられてダービーに出るって重圧たるや… その結果キング御せなくて惨敗だし20かそこらの子に背負えるもんじゃないぜ
124 21/04/07(水)20:04:13 No.790655096
育成上手く行ってないのにスタミナ250で菊勝った時は!?ってなったわ 勝つと思ってなくて短縮だったから勝利テキスト見られなかった
125 21/04/07(水)20:04:13 No.790655099
フィリーズついでに三冠目指そうと思ったら皐月でコケた 有馬勝てば一応ママも甘いこと言うけど
126 21/04/07(水)20:04:21 No.790655149
同期ならウンスが割と絡んでくるイメージがある
127 21/04/07(水)20:04:23 No.790655161
>高松宮が最初の山で >秋天は中盤の山だからな… >最後の山は有馬だ もっというならダービーだって充分な壁だよ… 最初の方は何回かあそこで育成終了したわ…
128 21/04/07(水)20:04:32 No.790655218
>あなた達全員バックダンサーにしてあげるわ >した これ有言実行すると最高に気持ちいいよね 舞台袖でレッドカーペット敷いてキングを待ちたい
129 21/04/07(水)20:04:36 No.790655247
スタミナ伸ばしづらいから因子でいっぱい盛って根性育成する たのしい
130 21/04/07(水)20:04:37 No.790655258
メディアの露出上はキングって一人で踊る滑稽なピエロみたいになってそうだし母親はまあ心配するわな… それにしたって言い方ぁ!!ってなる マメに連絡よこすとかケーキとかいろいろ注意しないとトレーナーも真意組み取れないよ!
131 21/04/07(水)20:04:50 No.790655349
ちゃんと前振りはしてるからな有馬 su4751533.png
132 21/04/07(水)20:04:53 No.790655371
>「」がキングやらネイチャやら主役になれない子好きすぎる問題 ネイチャは本人の可愛さが凄いからなんだけどキングはシナリオが直球で主役になれない問題に突っ込んでいくからな…
133 21/04/07(水)20:05:10 No.790655489
カーチャンが自分の事考えてくれてるし不器用なのも分かってるから意外と親子の確執みたいのも無いよね
134 21/04/07(水)20:05:10 No.790655491
有馬は安定したけど菊花をいまだに勝たせてあげられない
135 21/04/07(水)20:05:11 No.790655493
>同期ならウンスが割と絡んでくるイメージがある ていうか仲いいよね ウンスは後期考えるとキング寄りでもあるし
136 21/04/07(水)20:05:22 No.790655571
キングの三冠の難易度上げてるのは 間違いなくセイちゃんとスペちゃんのせい
137 21/04/07(水)20:05:32 No.790655629
>キ優れた親との比較と重圧ってとこはキングだけじゃなくて騎手のユーイチの要素も含んでるよな ユーイチも父のヨーイチみたいに引退せざるを得ないほどの生死に関わる大怪我する可能性があるから母に騎手になるの大反対されてたんでキングのお母さんが早く辞めて帰ってきなさいって言ってるはその要素も含んでるのかな
138 21/04/07(水)20:05:34 No.790655642
キングは短距離様にしか育成してないからまだ有馬記念やってないんだよな…早くシナリオ見たい
139 21/04/07(水)20:05:52 No.790655742
>有馬は安定したけど菊花をいまだに勝たせてあげられない 菊向けに調整すると高松宮でこけそうだ
140 21/04/07(水)20:06:04 No.790655817
キングウンスとエルグラスが仲良くてスぺちゃんがどっちにも寄るイメージある同期組
141 21/04/07(水)20:06:10 No.790655867
余程の名トレーナーかある程度慣れてからやった人以外はキングと共に挫折を味わうのも一興 最初にやった時どうしたらいいんだこの子となった
142 21/04/07(水)20:06:11 No.790655871
>同期ならウンスが割と絡んでくるイメージがある 前日譚で一流トレーナーに決意させるお膳立てのレースも用意してくれたし頭が上がらないですよ
143 21/04/07(水)20:06:11 No.790655872
主役になってもおかしくなかったのになれない女キングヘイロー
144 21/04/07(水)20:06:12 No.790655881
条件が条件だけに固有が安定発動しないのもなかなか難しい…
145 21/04/07(水)20:06:16 No.790655918
>短距離適正あったから何となく育ててみたら不意打ちでキングの一流ストーリーを食らった >育成は難しい… 中距離適正を上げれば後は普通の差しウマと同じような育成でなんとかなるよ
146 21/04/07(水)20:06:23 No.790655951
>>そうなると皐月賞とかダービーも勝ってしまうから今のうちに敗北ルートも楽しもう >その考えはなかったわ >じゃあ強化せずもう少し泥に塗れてもらうね… ひどい
147 21/04/07(水)20:06:23 No.790655955
育成だと菊から高松宮まで直行だけど 本当は菊の後に自分探しの旅が始まってダートにまで出たりしてたからな…
148 21/04/07(水)20:06:27 No.790655977
スタミナが上がらないから因子で伸ばしても菊や春天はキツい
149 21/04/07(水)20:06:31 No.790655995
>条件が条件だけに固有が安定発動しないのもなかなか難しい… 賢さあげよう!
150 21/04/07(水)20:06:39 No.790656046
勿論皇帝シンボリルドルフ、名馬オグリキャップ、逃亡者サイレンススズカとかのビッグネームも好きだし 強者には強者の苦悩があることを上手にシナリオで表現してたと思うんだけど だからこそ尚の事主役になりきれない子達の存在が輝くし応援したくなるのはもう判官びいきを越えた感情の動きなんだ
151 21/04/07(水)20:06:43 No.790656069
育成する人はとにかくキャラストーリー観て!!おねがい!! って言って回りたい
152 21/04/07(水)20:06:44 No.790656082
カタ母が一番見たくない顔
153 21/04/07(水)20:06:45 No.790656090
>キングは短距離様にしか育成してないからまだ有馬記念やってないんだよな…早くシナリオ見たい 負けてもシナリオ別にあるからとりあえず走らせといて良いと思う もちろん一着でさらに別シナリオだけどね!
154 21/04/07(水)20:06:48 No.790656111
グッバイな人どんな見た目なのか見てみたい
155 21/04/07(水)20:06:49 No.790656118
母です 才能あってもなくてもいいので帰ってきなさい 寂しいです
156 21/04/07(水)20:06:58 No.790656182
>キングの三冠の難易度上げてるのは >間違いなくセイちゃんとスペちゃんのせい 逃げ馬が最後まで先頭走ったら勝つに決まってんだろってなるのが絶好調のセイウンスカイ
157 21/04/07(水)20:07:04 No.790656223
>賢さあげよう! いくらあげても発生するときはするんだもん! そういう時に限って2着とかでやり直しできねえ!
158 21/04/07(水)20:07:08 No.790656238
行くか…有馬…! で本当に行った人には嬉しいイベント 前情報なしで行きたかった
159 21/04/07(水)20:07:16 No.790656289
この強い同期さえいなければ ってキングだけが思ってたと思ってるのー? みんなそうだよ! みたいな展開良いよね
160 21/04/07(水)20:07:24 No.790656335
>最初にやった時どうしたらいいんだこの子となった 適正だけ見て おっチームの短距離にいいじゃん! って選んだらなんか目標おかしくない…?ってなった
161 21/04/07(水)20:07:24 No.790656337
同期には勝ったのにオペラオーに…
162 21/04/07(水)20:07:28 No.790656355
>カーチャンが自分の事考えてくれてるし不器用なのも分かってるから意外と親子の確執みたいのも無いよね キング母言い方が悪くてキツイのにキング本人は反発の理由が怒りとか見えなくて最初は「???」ってなるよね… シナリオよく見ていくとキングも母の真意わかったわこの親子めんどくせえな!ってなる
163 21/04/07(水)20:07:29 No.790656363
>母です >才能あってもなくてもいいので帰ってきなさい >寂しいです それを直接はっきり言え
164 21/04/07(水)20:07:30 No.790656369
>母です >才能あってもなくてもいいので帰ってきなさい >寂しいです ちゃんとその通りに言えや!お母様フィルター通すな!
165 21/04/07(水)20:07:34 No.790656391
なんでトリプルティアラとったらステータス上がるイベント持ちの子いないんだろって思ったらそもそも今実装されてる子は原作でトリプルティアラ取った子がいないってわかった
166 21/04/07(水)20:07:39 No.790656428
スタミナ因子揃うまで根幹と非根幹で補強しないと辛かった な
167 21/04/07(水)20:07:41 No.790656437
育成中のキング差しは罠
168 21/04/07(水)20:07:42 No.790656451
キングはかかり出遅れ無しでも固有が発動しないから条件が難しい とりあえず育成成功はしたけど長距離適性もしんどい
169 21/04/07(水)20:07:51 No.790656518
今後ウンスちゃんが正式実装されたらストーリーに変化出たりするんだろうか…そこまでアプデするヒマない?
170 21/04/07(水)20:08:04 No.790656624
2年前まで生きてたんだよなキング
171 21/04/07(水)20:08:09 No.790656663
キングシナリオの菊ウンスなんか補正かかってない?あれスタDとかだよね
172 21/04/07(水)20:08:12 No.790656684
>ユーイチも父のヨーイチみたいに引退せざるを得ないほどの生死に関わる大怪我する可能性があるから母に騎手になるの大反対されてたんでキングのお母さんが早く辞めて帰ってきなさいって言ってるはその要素も含んでるのかな 早く辞めて戻ってきなさい ウマ娘レースは怪我が付き物で死ぬ大怪我の可能性もありますので元気な貴方がいればそれで良いのですの意味
173 21/04/07(水)20:08:14 No.790656695
>キングの三冠の難易度上げてるのは >間違いなくセイちゃんとスペちゃんのせい つまり逃げと差しをデバフかけて潰す…!
174 21/04/07(水)20:08:15 No.790656701
>母です >才能あってもなくてもいいので帰ってきなさい >寂しいです ↓ >恥をかく前に帰ってきなさい >才能無いの分かったでしょ?帰ってきなさい とんだクソフィルターすぎる…
175 21/04/07(水)20:08:19 No.790656742
まあ距離適性はBくらいならなんとかなるから無理に全部Aにしなくてもよい
176 21/04/07(水)20:08:25 No.790656768
レンタルの関係でうまぴょいチャレンジ中毎回菊花勝ってる変な子になってた というか差し育成だと短中より長距離のが楽だこれ!
177 21/04/07(水)20:08:40 No.790656870
前情報なしでプレーしたから試行錯誤して作戦切り替えながら乗り越えていったな…楽しかった
178 21/04/07(水)20:08:41 No.790656880
俺は一流のトレーナー!!
179 21/04/07(水)20:08:41 No.790656882
>デビュー2年かそこら程度の新人が超良血に乗せられてダービーに出るって重圧たるや… ユーイチもなんやかんや父親が柴政や大僧正やいとうとリーディング争う天才ジョッキーだしね… ユーイチもキングヘイローなんだ
180 21/04/07(水)20:08:46 No.790656915
>なんでトリプルティアラとったらステータス上がるイベント持ちの子いないんだろって思ったらそもそも今実装されてる子は原作でトリプルティアラ取った子がいないってわかった メジロは出せるから実装しないかな
181 21/04/07(水)20:08:54 No.790656967
キング自身は母親がめちゃくちゃ不器用な人なことはちゃんと理解できてるのは救いなのかな それはそれとして結局は決別しちゃうんだけど
182 21/04/07(水)20:09:01 No.790657007
ウララが有馬で1着とるよー!って言ってる時どんな表情をするんだろうか
183 21/04/07(水)20:09:12 No.790657065
>育成する人はとにかくキャラストーリー観て!!おねがい!! >って言って回りたい 見てからやると意気込みが違うよね
184 21/04/07(水)20:09:16 No.790657089
>今後ウンスちゃんが正式実装されたらストーリーに変化出たりするんだろうか…そこまでアプデするヒマない? 既存のストーリーに手を加えるかはわからないけどキタサト実装されてからテイオーとマックイーンに専用イベント追加されたな
185 21/04/07(水)20:09:40 No.790657227
>キングはかかり出遅れ無しでも固有が発動しないから条件が難しい 出遅れはセーフ 賢さ上げても掛るときは掛るしな
186 21/04/07(水)20:09:44 No.790657253
>ウララが有馬で1着とるよー!って言ってる時どんな表情をするんだろうか なんか凄い複雑な表情してから応援すると思う
187 21/04/07(水)20:10:07 No.790657385
>>育成する人はとにかくキャラストーリー観て!!おねがい!! >>って言って回りたい >見てからやると意気込みが違うよね 俺が一流にしてやる!! からのダービーで散ったお嬢を見て 俺は心底曇ったよ…
188 21/04/07(水)20:10:10 No.790657407
勝ってもスペセイウンばっかり注目するの酷くない?二冠取ったんですよ?
189 21/04/07(水)20:10:12 No.790657416
>今後ウンスちゃんが正式実装されたらストーリーに変化出たりするんだろうか…そこまでアプデするヒマない? 固有スキルという意味ではブルボンについてなかったりする
190 21/04/07(水)20:10:19 No.790657464
>俺は一流のトレーナー!! ダービー惨敗 俺は一流にはなれなかったよ…までが初回の流れだと思う
191 21/04/07(水)20:10:23 No.790657493
BCBDCくらいだと高松宮でも普通に何度も負けて今まで育成してきたのはヌルかったんだと感じた…
192 21/04/07(水)20:10:24 No.790657503
有馬で勝ったときの電話でやっと母はキングを取り巻く環境を電話越しにしるんだよね… あの子は一人じゃなかった…理解あるお友達と理解あるトレーナーがいたのね 一流のトレーナーさんあの子をお願いします
193 21/04/07(水)20:10:29 No.790657529
カーチャンもカーチャンで多分娘の意地っ張りで自分で自分の逃げ道塞ぐ性格知ってるからなぁ 3年目のラストでしっかりトレーナー紹介されるまで気が気じゃなかったとおもう
194 21/04/07(水)20:10:31 No.790657538
日常イベントのわがままお嬢様っぷりも好き
195 21/04/07(水)20:10:34 No.790657573
>ウララが有馬で1着とるよー!って言ってる時どんな表情をするんだろうか その場では多分何も言わないか応援すると思う 帰ってきたら何も言わず抱きしめる
196 21/04/07(水)20:10:41 No.790657603
条件的にもダービー超えたら後は短距離路線に絞るのがベストなのはわかってるんだけどつい菊花賞で勝たせてやりたくなるから困る まあその後すぐに高松宮なんだけどな!
197 21/04/07(水)20:10:41 No.790657604
>キング自身は母親がめちゃくちゃ不器用な人なことはちゃんと理解できてるのは救いなのかな >それはそれとして結局は決別しちゃうんだけど まぁあの言い方はどちらにせよ決別するよ… あとほんの少しだけでも言葉のトゲ減らしてたら仲良く出来てたかもしれない
198 21/04/07(水)20:10:43 No.790657623
いい馬乗せても新馬や未勝利しか満足に勝てない騎手もいるしユーイチは頑張ってる
199 21/04/07(水)20:10:51 No.790657657
有馬で同期全員より着順上なのにオペラオーに一位さらわれた時はお前ーッ!!てなった
200 21/04/07(水)20:11:16 No.790657815
史実だと菊花→高松宮の間に1年以上の艱難辛苦の時期があるのがまたお辛い
201 21/04/07(水)20:11:26 No.790657872
>俺が一流にしてやる!! >からのダービーで散ったお嬢を見て >俺は心底曇ったよ… お嬢の初期トレーナーはシナリオも合わさってライナー化が凄そうだな
202 21/04/07(水)20:11:43 No.790657994
母ちゃんの心配がなんかズレてるのは友達も居ないし良いトレーナーも付がないと思ってるからだよね
203 21/04/07(水)20:11:49 No.790658033
二冠取っても扱いあんまり良くないウンスもストーリーでそこやるのかな
204 21/04/07(水)20:11:54 No.790658071
>有馬で同期全員より着順上なのにオペラオーに一位さらわれた時はお前ーッ!!てなった 覇王だからね
205 21/04/07(水)20:11:55 No.790658077
なんというか慣れればどうとでもなるんだけど初心者とかはマジで跳ね返されるよねキングシナリオ
206 21/04/07(水)20:12:10 No.790658173
うちのキングはBCAC+Bで差しが安定してた チームの勝率はまあまあ
207 21/04/07(水)20:12:12 No.790658179
ダートは汚れるから嫌って言うけど一番泥まみれが似合うキング
208 21/04/07(水)20:12:19 No.790658231
菊で勝つ調整すると高松宮がギリギリになるんだよな…
209 21/04/07(水)20:12:36 No.790658333
決別のあとも連絡先は保ってるしちょくちょくやり取りはしてるっぽいのでそこまで険悪でもないのもこの親子らしい
210 21/04/07(水)20:12:43 No.790658382
>なんというか慣れればどうとでもなるんだけど初心者とかはマジで跳ね返されるよねキングシナリオ 他の子はURA優勝してるのにキングだけ終わってない三流トレーナーもここにいるぜ
211 21/04/07(水)20:13:16 No.790658589
ちょっとでも因子混ぜてあげればダート以外どこでもイケるオールマイティだぞ
212 21/04/07(水)20:13:17 No.790658591
>母ちゃんの心配がなんかズレてるのは友達も居ないし良いトレーナーも付がないと思ってるからだよね 娘がスレ画の顔を繰り返して心が傷つくことを恐れてたんじゃないかな
213 21/04/07(水)20:13:25 No.790658638
>>敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった。 >首は下げろ これ原作ちゃんと知らないんだけどお馬さんが首さげないと遅くなるとかそういうやつなの?
214 21/04/07(水)20:13:36 No.790658713
>決別のあとも連絡先は保ってるしちょくちょくやり取りはしてるっぽいのでそこまで険悪でもないのもこの親子らしい (同期とトレーナーさんを一度実家に連れてきなさい娘…)
215 21/04/07(水)20:13:37 No.790658722
黄金世代で尻すぼみになった組だから何らかの関りは作ると思うウンスとキング
216 21/04/07(水)20:13:44 No.790658752
スペエルグラとキングウンスで分かれ気味なのはまあそうだねって
217 21/04/07(水)20:13:47 No.790658775
su4751556.jpg 曇らせたいこの笑顔 曇らせた
218 21/04/07(水)20:13:55 No.790658827
お嬢様なポーズしながら顎をクイッと上げるモーションが大好き
219 21/04/07(水)20:14:12 No.790658935
>>有馬で同期全員より着順上なのにオペラオーに一位さらわれた時はお前ーッ!!てなった >覇王だからね もうおしまいなのよ!!
220 21/04/07(水)20:14:13 No.790658943
>su4751556.jpg >曇らせたいこの笑顔 >曇らせた この後のキングの気遣いにキュンキュンした
221 21/04/07(水)20:14:14 No.790658945
キングシナリオ中にマスコミにアピールするときいつも一人で高笑いして高慢なキャラ通してるから母視点だとまさか愛されてるとは思わんよな…
222 21/04/07(水)20:14:19 No.790658970
>>なんというか慣れればどうとでもなるんだけど初心者とかはマジで跳ね返されるよねキングシナリオ >他の子はURA優勝してるのにキングだけ終わってない三流トレーナーもここにいるぜ 秋天は越えられたけどURAは越えられないよ俺も…
223 21/04/07(水)20:14:20 No.790658984
>su4751556.jpg >曇らせたいこの笑顔 >曇らせた (シュン)
224 21/04/07(水)20:14:26 No.790659019
高松宮までG1の1着を取らずにいると特殊実況聞けるんだってな
225 21/04/07(水)20:14:28 No.790659035
>曇らせた スキップ!
226 21/04/07(水)20:14:39 No.790659091
>これ原作ちゃんと知らないんだけどお馬さんが首さげないと遅くなるとかそういうやつなの? 前ならえしながら走ってる感じ…?
227 21/04/07(水)20:14:48 No.790659159
>ちょっとでも因子混ぜてあげればダート以外どこでもイケるオールマイティだぞ まあマイル中長はダブついてるから結局短距離お願いするんだけどな!
228 21/04/07(水)20:14:49 No.790659177
色々走らされるとだけ聞いて距離因子だけは全部Aにして始めたけど普通に三冠全部跳ね返されてシナリオも相まってめっちゃ悔しい
229 21/04/07(水)20:14:50 No.790659180
ユーイチは高松宮でキング勝つときに最後まで競り合ってた相手に乗ってて 間近で自分勝たせてあげられなかったキングがGⅠ取るの目撃したり 20年後にワグネリアンでダービー取って父親の悲願果たしたり大概ドラマチックだよな…
230 21/04/07(水)20:14:50 No.790659184
いくら不器用な愛情だとしてもちょっと母ちゃんのキングへ態度は酷すぎたし決別したうえでいつか私の勝負服をデザインさせてくださいって向こうから頭を下げさせてやるわ。ってのはいい落とし所だったんじゃないかなと思う
231 21/04/07(水)20:15:02 No.790659249
たまにいるめちゃ厳しい記者がわんさか居るシナリオでだめだった パパラッチにテンション下げられる訳でもないからやっぱりキングは一流だよ
232 21/04/07(水)20:15:06 No.790659278
>su4751556.jpg >曇らせたいこの笑顔 >曇らせた これ原作で産みの親と育ての親が違うことを現しているの?
233 21/04/07(水)20:15:14 No.790659328
ダービーの後にボロ泣きしてるスペチャンも曇りポイントだよね…
234 21/04/07(水)20:15:15 No.790659336
有馬での数少ない母の言葉を拾うと走ることが好きだった娘が母の背中を追ってレースに出続けると走ること自体嫌いになりそうで嫌だったと解釈できる 妄想飛ばすと母親にもそんな経験があるのかもしれない それにしても母の言葉でなく娘自らの決意で母の背中を追うことを止めたのは皮肉なのか喜ばしいことなのか複雑だろうに…
235 21/04/07(水)20:15:18 No.790659360
>これ原作ちゃんと知らないんだけどお馬さんが首さげないと遅くなるとかそういうやつなの? 胸を逸らして走ってみる事を考えてみるとわかるかも
236 21/04/07(水)20:15:19 No.790659361
>お嬢様なポーズしながら顎をクイッと上げるモーションが大好き 3Dであのアオリになる顔に違和感が無いのはマジですげぇと思う
237 21/04/07(水)20:15:22 No.790659391
>su4751556.jpg >曇らせたいこの笑顔 >曇らせた 自分で育成して負けたときよりもきついよここ…
238 21/04/07(水)20:15:23 No.790659398
>su4751556.jpg >曇らせたいこの笑顔 >曇らせた 母が自分を認めてくれねえとか嘆いてる中で 亡き母と育ての母のために走るウマ娘の夢を踏みにじる!
239 21/04/07(水)20:15:25 No.790659413
>高松宮までG1の1着を取らずにいると特殊実況聞けるんだってな 「キングヘイロー撫できったーッ!」っていう原作のネタ
240 21/04/07(水)20:15:25 No.790659414
持ってないからランダム発生のを垣間見た程度だけどウンスサポカのイベントだと一緒にトレーニングしたりしてんだよねお嬢
241 21/04/07(水)20:15:32 No.790659462
短距離用に育てるぞ→キング…俺が勝たせてやるからな…!→短距離のステータスじゃない… が私の黄金パターンだ
242 21/04/07(水)20:15:38 No.790659486
勝者は必ず敗者を作るんだよキング 君メンタルが勝負事に向いてないよ
243 21/04/07(水)20:15:42 No.790659527
ウンスはウンスで視界に入ってすらいないグラスに負かされてめっちゃ曇ってる姿を見せられてるから早く幸せにしてあげたい
244 <a href="mailto:お母様">21/04/07(水)20:15:43</a> [お母様] No.790659528
>この後のキングの気遣いにキュンキュンした (やっぱりこの子レースに向いてないわ…)
245 21/04/07(水)20:15:47 No.790659554
>これ原作で産みの親と育ての親が違うことを現しているの? スペちゃんは産まれた後いじめられまくって人間さんに育てられた経緯がある
246 21/04/07(水)20:15:59 No.790659617
カワカミちゃんが唯一の癒やし
247 21/04/07(水)20:16:00 No.790659621
>sa78435.mp4 >俺はキングのスレにはキングの鳴き声貼るマン これ好きすぎてたまらない
248 21/04/07(水)20:16:08 No.790659679
ウンスってストーリー見てるとキングのこと結構よく見てるんだよね 高松宮行ってからのキングはどう映ってたかな
249 21/04/07(水)20:16:15 No.790659720
直近のキングはBCS+DBの短距離チューン 短距離差しめちゃくちゃ気持ちいい
250 21/04/07(水)20:16:27 No.790659797
>二冠取っても扱いあんまり良くないウンスもストーリーでそこやるのかな みんなと次第に疎遠になっていって曇る流れなんだろうか
251 21/04/07(水)20:16:29 No.790659810
>カワカミちゃんが唯一の癒やし 取り巻きも癒し
252 21/04/07(水)20:16:41 No.790659877
それこそ一流のトレーナーがキングに魅せられるよりもずっと前からキングの良さに気づいてた子はいたんだよな…同期含めて
253 21/04/07(水)20:16:44 No.790659904
>これ原作で産みの親と育ての親が違うことを現しているの? スペちゃんのストーリーでも語られるけど実母はスペちゃん産んですぐ亡くなってる
254 21/04/07(水)20:16:48 No.790659935
>これ原作で産みの親と育ての親が違うことを現しているの? アニメ見て
255 21/04/07(水)20:17:00 No.790660009
母親はキングの性格も才能も分かった上で言ってるのは理解できる ただ言い方がもっとこう…
256 21/04/07(水)20:17:02 No.790660030
エルグラスは元々あんまりウンスキングの方は眼中に無いというとアレだけど スペちゃん挟んで若干遠い感じはあるんだよね
257 21/04/07(水)20:17:11 No.790660092
首位置が高い馬と言えばパーマーっしょー!
258 21/04/07(水)20:17:11 No.790660095
1ウンス2キング3スペでダービー終わった時に スペが泣かずにストーリーが進行したのは納得がいかなかった
259 21/04/07(水)20:17:17 No.790660127
>勝者は必ず敗者を作るんだよキング >君メンタルが勝負事に向いてないよ お母様の言葉が勝利ルートだとよくわかってしまう… そしてエアグルーヴ先輩が言いたかったこともわかってしまう
260 21/04/07(水)20:17:19 No.790660138
キングとしてのプライドも令嬢としての誇りも利用して泥を啜って蔑まされても資質の証明を目指すキング良いよね…
261 21/04/07(水)20:17:21 No.790660153
>スペエルグラとキングウンスで分かれ気味なのはまあそうだねって エルグラのマル外/古馬戦線組 キングウンスの内国産/クラシック組 ってグループがあって それを繋ぐのが日本総大将のスペというイメージ
262 21/04/07(水)20:17:37 No.790660251
>たまにいるめちゃ厳しい記者がわんさか居るシナリオでだめだった キャラストーリーのトレーナー達が辛辣過ぎてそこまで言わなくても…ってなった
263 21/04/07(水)20:17:42 No.790660283
どの距離でも走れるキングとどの脚質でも走れるマヤノは育成の幅広くてやりがいある
264 21/04/07(水)20:17:46 No.790660312
お母さんと言うか全員の親の顔見たいよね…
265 21/04/07(水)20:17:49 No.790660330
>ウンスってストーリー見てるとキングのこと結構よく見てるんだよね >高松宮行ってからのキングはどう映ってたかな 原作準拠だとキングがダートや短距離に挑んでる頃ウンスは2年近くベッドの上
266 21/04/07(水)20:17:52 No.790660352
パーマー育成キャラ化したらあの走りしてくれるのかな
267 21/04/07(水)20:17:54 No.790660364
>ウンスってストーリー見てるとキングのこと結構よく見てるんだよね >高松宮行ってからのキングはどう映ってたかな 個別ストーリーも見ると一番キングを気にしてるのがウンスだからね
268 21/04/07(水)20:17:56 No.790660376
>ダービーの後にボロ泣きしてるスペチャンも曇りポイントだよね… あなたレースに向いてないわって言われるのわかるすぎる…
269 21/04/07(水)20:18:01 No.790660415
この子とかネイチャとかウララは楽しめたけど 期待してたオグリキャップのシナリオが思ったよりパッとしなくて残念
270 21/04/07(水)20:18:04 No.790660428
>>二冠取っても扱いあんまり良くないウンスもストーリーでそこやるのかな >みんなと次第に疎遠になっていって曇る流れなんだろうか 基本的にみんな原作の無念を乗り越えてるシナリオだからそこを乗り越えるんじゃない?
271 21/04/07(水)20:18:06 No.790660441
>ウンスはウンスで視界に入ってすらいないグラスに負かされてめっちゃ曇ってる姿を見せられてるから早く幸せにしてあげたい あれ負けたら負けたで今なら何しても勝てそうだわぁ~ そんなのと戦いたくなかったな…になるから更に辛い
272 21/04/07(水)20:18:11 No.790660483
美しい…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう かつてあなたに見向きもしなかった人々が泥に塗れながら勝利を手にしたそのお姿に惜しみない称賛を送ることでようやくこの作品は完成を迎えるのです
273 21/04/07(水)20:18:13 No.790660494
良い意味でウララと同室がふさわしい女
274 21/04/07(水)20:18:14 No.790660506
皐月もダービーも菊花賞も全部ウンスが持ってったんだけど強すぎないこの子
275 21/04/07(水)20:18:39 No.790660707
ただメディアの悪辣な扱いに関してキング本人がまるで気にしてないのは心強かった ただしファンを巻き込んだ写真を使おうとするお前だけは許さんって態度も王。だった
276 21/04/07(水)20:18:40 No.790660715
ウンスが療養から戻ってきたらもう同期全員ターフ降りてるんだよね
277 21/04/07(水)20:18:40 No.790660722
ウマ娘だとウンスはよく絡んでるけどキングは全然だなって思ってたら 急に捻じ込まれた子だったって聞いてなんか勿体ない
278 21/04/07(水)20:18:44 No.790660748
スレ画酸欠気味なのに スペちゃんは血色良いのが良いよね
279 21/04/07(水)20:18:52 No.790660799
>期待してたオグリキャップのシナリオが思ったよりパッとしなくて残念 原作が劇的すぎるっていうか…
280 21/04/07(水)20:18:53 No.790660809
素晴らしい走りだったわね スペシャルウィークさん あんなに人を惹きつける走りをみたのは久々よ su4751573.png su4751575.png
281 21/04/07(水)20:19:03 No.790660861
いやー名画名画
282 21/04/07(水)20:19:03 No.790660866
ウンスはそれこそ同期が華々しく輝いてる時に身体ダメにしてるからな
283 21/04/07(水)20:19:10 No.790660904
>皐月もダービーも菊花賞も全部ウンスが持ってったんだけど強すぎないこの子 実際いろんな子の育成で壁として立ちはだかるぞ! まあシニアの頃にはなぜか消えてるんですが…
284 21/04/07(水)20:19:25 No.790660983
>期待してたオグリキャップのシナリオが思ったよりパッとしなくて残念 原作ができすぎてると逆にきついパターン
285 21/04/07(水)20:19:30 No.790661020
>皐月もダービーも菊花賞も全部ウンスが持ってったんだけど強すぎないこの子 キングシナリオのウンスはライバル枠だから普段より強化されてるうえに事故りにくい逃げだ
286 21/04/07(水)20:19:33 No.790661043
>>期待してたオグリキャップのシナリオが思ったよりパッとしなくて残念 >原作が劇的すぎるっていうか… オグリのシナリオを緩急つけて盛り上げるならまず地方から中央に出てくるまでの流れをやらないとな…
287 21/04/07(水)20:19:34 No.790661048
>この子とかネイチャとかウララは楽しめたけど >期待してたオグリキャップのシナリオが思ったよりパッとしなくて残念 オグリは逆にクラシックから古馬1年でやるには短すぎる あいつクラシック登録してないんだもん!!
288 21/04/07(水)20:19:36 No.790661061
>ウンスが療養から戻ってきたらもう同期全員ターフ降りてるんだよね もうオペラオーの時代も終わりかけた頃である
289 21/04/07(水)20:19:38 No.790661082
>>ウンスってストーリー見てるとキングのこと結構よく見てるんだよね >>高松宮行ってからのキングはどう映ってたかな >原作準拠だとキングがダートや短距離に挑んでる頃ウンスは2年近くベッドの上 正直だいたい引退する屈腱炎ってこと考えたらよく戻って来たな…ってなる
290 21/04/07(水)20:19:47 No.790661149
逃げで長距離を平気で走り抜けてくるから怖いわウンス
291 21/04/07(水)20:19:50 No.790661169
>ウンスが療養から戻ってきたらもう同期全員ターフ降りてるんだよね 今のシナリオだと再現できないけどその辺りやってほしいね
292 21/04/07(水)20:19:57 No.790661216
キングこれ トレーナーが自分と同じ覚悟を背負ってくれて 自分の無茶にも真剣に向き合ってくれてで トレーナー云々よりも男性観ぶち壊されてない?
293 21/04/07(水)20:20:01 No.790661234
キングと呼びなさい!から王の誇りに変わる固有がカッコよすぎる 星2以下は固有の名前変わって成長が分かるのずるいのでは?ってなる
294 21/04/07(水)20:20:08 No.790661275
ウンスちゃん飄々としてるけど友達思いだし中身は熱い心を持ってるしでいいよね
295 21/04/07(水)20:20:08 No.790661284
>期待してたオグリキャップのシナリオが思ったよりパッとしなくて残念 その辺りはシンデレラグレイに任せてるって言うか…
296 21/04/07(水)20:20:09 No.790661288
>期待してたオグリキャップのシナリオが思ったよりパッとしなくて残念 大河ドラマにしたら5時間くらいかかるから…
297 21/04/07(水)20:20:11 No.790661312
(勝者になって敗者のこと気遣ってるようじゃこの先必ずどこかでメンタルやられるから)才能ないわ帰ってきなさい
298 21/04/07(水)20:20:13 No.790661330
マジかオグリも個人的に面白かったんだけど
299 21/04/07(水)20:20:17 No.790661355
パイセンのは創作越えてる原作を端折り気味にやる感じになっちゃうからな…
300 21/04/07(水)20:20:20 No.790661368
オグリはシングレでやってるからまあ…
301 21/04/07(水)20:20:26 No.790661406
オグリのシナリオはプリティじゃないやつできっちり描写されてるから
302 21/04/07(水)20:20:26 No.790661408
皐月ダービー菊花もキングのシナリオだけライバルのパラメタ強いよね… 他のウマ娘の育成だとEやEだらけで一つだけDがある塩梅なのにキングだけD3つとかスキル多かったりする
303 21/04/07(水)20:20:34 No.790661465
>母親はキングの性格も才能も分かった上で言ってるのは理解できる >ただ言い方がもっとこう… お母様最初はもっと優しい言い回しだからどんどんヒートアップしてるっぽい とはいえ最初に言ってた私の後を追わなくてもいい 貴方にレース(勝負事)は向いてない 貴方にはもっと他に幸せになれる道がある がお母様の言いたいことの全てだけど だからか自分の後じゃなくてキングとしての道を進み始めるとお母様も割りと納得し始める
304 21/04/07(水)20:20:34 No.790661468
>ユーイチは高松宮でキング勝つときに最後まで競り合ってた相手に乗ってて >間近で自分勝たせてあげられなかったキングがGⅠ取るの目撃したり >20年後にワグネリアンでダービー取って父親の悲願果たしたり大概ドラマチックだよな… テイオーもだけどもとの騎手が別の騎手が乗って勝利を見るのはなかなかに辛い…ってなる
305 21/04/07(水)20:20:35 No.790661474
たまに聴覚封印してるウマ居るけど十兵衛なの?
306 21/04/07(水)20:20:47 No.790661561
オグリの育成はギャグ要素の方が多かった気はする 食い過ぎだ!!!
307 21/04/07(水)20:20:50 No.790661585
>今のシナリオだと再現できないけどその辺りやってほしいね むしろアプリだと果たせなかったif多めだから療養抜きで同世代とずっとバチバチするシナリオかもしれない
308 21/04/07(水)20:20:56 No.790661635
>お母さんと言うか全員の親の顔見たいよね… マーベラスの親はどんな感じなのか想像できない
309 21/04/07(水)20:21:02 No.790661670
>>ウンスが療養から戻ってきたらもう同期全員ターフ降りてるんだよね >今のシナリオだと再現できないけどその辺りやってほしいね 傾向的にはこれを回避する方向が鉄板だからねえ
310 21/04/07(水)20:21:07 No.790661698
セイちゃんは菊花賞がちょっと本人的にも周りの人間的にも伝説的すぎるから…
311 21/04/07(水)20:21:15 No.790661753
短距離から長距離まで全部AにしてG1食い散らかして最強のお嬢を育成した 楽しい!
312 21/04/07(水)20:21:26 No.790661823
ウンスはクラシック以後色々言われてるけど古馬でもG2を2勝してるから十分強豪レベルなんだよな…
313 21/04/07(水)20:21:41 No.790661914
テイオーも故障一つしないしな
314 21/04/07(水)20:21:49 No.790661963
マックイーンやオグリは原作の活躍期間が長すぎて育成シナリオだと尺足りてない感がひしひしと感じられる
315 21/04/07(水)20:21:53 No.790661981
キングでやっと全勝できたよ キタちゃんには足向けて寝られねぇ
316 21/04/07(水)20:22:03 No.790662035
世代のキング取りたいなぁ…ってなるけどどこ行っても同期が強い!
317 21/04/07(水)20:22:04 No.790662043
オグリのシナリオを余すところなくやろうとしたら3倍は育成期間が必要だ
318 21/04/07(水)20:22:09 No.790662073
su4751587.jpg 達成感あるよね
319 21/04/07(水)20:22:09 No.790662074
>たまに聴覚封印してるウマ居るけど十兵衛なの? 原作だとビビりだったり神経質だったりする子はメンコつける これがないとホームストレッチの大歓声でパニック起こしちゃう子がいたりする
320 21/04/07(水)20:22:10 No.790662084
>2000年、高松宮記念。 >その馬は十度の敗北を超えて、血統を証明した。 >敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった。 >緑のメンコ。不屈の塊。その馬の名は…… >キングヘイロー。 >次の伝説を見よ。高松宮記念。 このCMシリーズ結構ウマ娘に影響与えてるよね…ママとか
321 21/04/07(水)20:22:10 No.790662086
>>母親はキングの性格も才能も分かった上で言ってるのは理解できる >>ただ言い方がもっとこう… >お母様最初はもっと優しい言い回しだからどんどんヒートアップしてるっぽい 親子だよな…
322 21/04/07(水)20:22:13 No.790662111
>キングこれ >トレーナーが自分と同じ覚悟を背負ってくれて >自分の無茶にも真剣に向き合ってくれてで >トレーナー云々よりも男性観ぶち壊されてない? キングが特にそうだという面はあるんだが どいつもこいつも自分の夢を全肯定して全てにおいて太鼓持ちになってくれるトレーナーさんがつくので 皆このまま結婚してほしい
323 21/04/07(水)20:22:14 No.790662119
ウンスは父親の話入れて湿っぽい感じを期待してる
324 21/04/07(水)20:22:22 No.790662165
こんなのあの日君が流した涙も信じざるを得ないじゃん…
325 21/04/07(水)20:22:23 No.790662174
俺は短距離想定なのにちょっとG1食い散らかしたらURAが中距離になって困ったマン
326 21/04/07(水)20:22:24 No.790662185
>テイオーも故障一つしないしな シナリオ上は怪我してるけど野良レース(G1)出れちゃうから…
327 21/04/07(水)20:22:32 No.790662222
最後にグラスのグッドエンディング見ると泣くよ
328 21/04/07(水)20:22:33 No.790662236
キングは鞍上要素も入れてくだち 幼馴染との純愛が実らずに種付けおじさんに慣らされる要素も入れてくだちけお
329 21/04/07(水)20:22:35 No.790662246
オグリをガチでやるとまずタマちゃん編からやってかないとな…
330 21/04/07(水)20:22:37 No.790662257
>皐月ダービー菊花もキングのシナリオだけライバルのパラメタ強いよね… いやエルとグラスでもスペウンスはこの時点でD混じりで強い スペは持ってないからわからんが黄金世代クラシックは強めに設定されてるんじゃないかな
331 21/04/07(水)20:22:40 No.790662273
>ユーイチは高松宮でキング勝つときに最後まで競り合ってた相手に乗ってて >間近で自分勝たせてあげられなかったキングがGⅠ取るの目撃したり >20年後にワグネリアンでダービー取って父親の悲願果たしたり大概ドラマチックだよな… なんやかんや勝利数・海外勝利数・G1勝利数見たら超一流で比較対象はそれこそ岡部とかになるんだよねユーイチ… これでグランプリと春天勝てれば
332 21/04/07(水)20:22:49 No.790662344
>テイオーもだけどもとの騎手が別の騎手が乗って勝利を見るのはなかなかに辛い…ってなる 因子やサポカのせいじゃなくて俺が悪いんだよ キングが三冠取れないのは俺のせいだ…
333 21/04/07(水)20:22:51 No.790662350
>キングこれ >トレーナーが自分と同じ覚悟を背負ってくれて >自分の無茶にも真剣に向き合ってくれてで >トレーナー云々よりも男性観ぶち壊されてない? 父親もそういう男の可能性が高い 妻があれだから
334 21/04/07(水)20:22:54 No.790662378
>su4751587.jpg >達成感あるよね クビかあ 手に汗握ったろうな
335 21/04/07(水)20:22:59 No.790662415
>1ウンス2キング3スペでダービー終わった時に >スペが泣かずにストーリーが進行したのは納得がいかなかった 言ったらなんだけどダービー程度のステだとスペは割と沈むよね
336 21/04/07(水)20:23:06 No.790662450
>このCMシリーズ結構ウマ娘に影響与えてるよね…ライスとか
337 21/04/07(水)20:23:10 No.790662478
>キングは鞍上要素も入れてくだち もう入ってるだろ >幼馴染との純愛が実らずに種付けおじさんに慣らされる要素も入れてくだちけお ぶちころがすわよ
338 21/04/07(水)20:23:17 No.790662524
>最後にグラスのグッドエンディング見ると泣くよ ねえキングは…
339 21/04/07(水)20:23:19 No.790662537
>たまに聴覚封印してるウマ居るけど十兵衛なの? 耳の被せものの事か 普通におしゃれだろうそれは音も聞こえてる様だし
340 21/04/07(水)20:23:21 No.790662548
>キングは鞍上要素も入れてくだち ファン感謝祭でパン取るためにかかった回数とかあるし…
341 21/04/07(水)20:23:23 No.790662567
オグリは温泉がすごい 全員分観たわけじゃないが今のところ一番驚いた
342 21/04/07(水)20:23:34 No.790662649
>シナリオ上は怪我してるけど野良レース(G1)出れちゃうから… ここは調子を戻すために来年の○○に出よう!って言ってる間に3冠馬とか目指せるからなゲームは…
343 21/04/07(水)20:23:38 No.790662680
キングのお父さんはちょっと次元がな…
344 21/04/07(水)20:23:42 No.790662705
>セイちゃんは菊花賞がちょっと本人的にも周りの人間的にも伝説的すぎるから… サポカの絵が菊花賞再現で苦しそうなスペちゃんと悠々と先頭走るウンスなのいい…
345 21/04/07(水)20:23:45 No.790662736
もっと自由に走ればいいのにな…
346 21/04/07(水)20:23:58 No.790662826
二つ名もいつの間にか取れてたりするから殿堂ウマ娘を見直すと感慨深いね… su4751586.jpg
347 21/04/07(水)20:24:01 No.790662844
原作ウンスは血統的に色々お辛い話が出てきて… でも今もその血筋の子がターフにいるのはなんかいい
348 21/04/07(水)20:24:09 No.790662896
ダンシングブレーヴは立ったまま死んだヘラクレスみたいな男だから…
349 21/04/07(水)20:24:12 No.790662911
>こんなのあの日君が流した涙も信じざるを得ないじゃん… 勝ちたい! 勝ちたい!! 勝ちたい!!! キミと勝ちたい!!!!
350 21/04/07(水)20:24:18 No.790662942
>キングのお父さんはちょっと次元がな… 倒れたらもう起き上がれないのがわかってたから最期まで4つ足で踏ん張って息を引き取るタイプの益荒男
351 21/04/07(水)20:24:21 No.790662967
>キングこれ >トレーナーが自分と同じ覚悟を背負ってくれて >自分の無茶にも真剣に向き合ってくれてで >トレーナー云々よりも男性観ぶち壊されてない? キャラストーリーでそっちは次のウマ娘に付けばいいけどこっちは一生に一度なんだとか言うから
352 21/04/07(水)20:24:23 No.790662980
というかオグリの場合はオグリだけの話じゃなくて多くの強者と書いて友のシナリオも出さないといけないし…
353 21/04/07(水)20:24:25 No.790662989
ダービーで勝っても負けて泣いてるスペちゃん見て自慢する気を無くしちゃってるのはああこれはこの子に競争バは無理だわってなる
354 21/04/07(水)20:24:25 No.790662996
届けさせてくれぇーっ! ss369969.mp4
355 21/04/07(水)20:24:29 No.790663019
原作のキングの噛ませのエリート坊っちゃんみたいな設定と実績から 執念でG1獲得するのも大概漫画みたいだなって思う
356 21/04/07(水)20:24:32 No.790663039
>su4751587.jpg >達成感あるよね 空気読まない奴が空気読まないな!
357 21/04/07(水)20:24:52 No.790663161
>このCMシリーズ結構ウマ娘に影響与えてるよね…ママとか もしもその馬が、その男に出会わなかったら。 もしもその男が、その馬に出会わなかったら。 天才を天才にした馬…… スーパークリーク。 本当の出会いなど、一生に何度あるだろう。
358 21/04/07(水)20:24:52 No.790663166
>>最後にグラスのグッドエンディング見ると泣くよ >ねえキングは… 有馬優勝するんだ
359 21/04/07(水)20:25:01 No.790663221
最初有馬勝ったけど決勝勝てなくて2回目で有馬負けたけど優勝してちょっともやもやした
360 21/04/07(水)20:25:09 No.790663271
基本良血親父から産まれた連中の中すでに行方不明になってるウンス父
361 21/04/07(水)20:25:25 No.790663373
>キングのお父さんはちょっと次元がな… 死に様が世界レベルすぎる…
362 21/04/07(水)20:25:28 No.790663397
おしい…
363 21/04/07(水)20:25:43 No.790663497
>このCMシリーズ結構ウマ娘に影響与えてるよね…ママとか なんならもっと広範な「対象サラブレッドたちの一般的なイメージ」に影響与えたからな それまであったイメージなどを集約して一個の形にしたと言うか
364 21/04/07(水)20:25:57 No.790663585
キングのお母さんの元ネタってダンシングブレーヴって子?
365 21/04/07(水)20:25:59 No.790663597
>>このCMシリーズ結構ウマ娘に影響与えてるよね…ママとか >もしもその馬が、その男に出会わなかったら。 >もしもその男が、その馬に出会わなかったら。 >天才を天才にした馬…… >スーパークリーク。 >本当の出会いなど、一生に何度あるだろう。 『たった一度』良いよね…
366 21/04/07(水)20:26:11 No.790663685
>ダービーで勝っても負けて泣いてるスペちゃん見て自慢する気を無くしちゃってるのはああこれはこの子に競争バは無理だわってなる そんな子が最後は全員バックダンサーにしてやるわ!って言えるようになるんですよ
367 21/04/07(水)20:26:12 No.790663692
アニメだと出てるレースはだいたい惜しいとこ居るのになぁってなる メイングループじゃないから描写されないのが惜しい
368 21/04/07(水)20:26:38 No.790663861
>キングのお母さんの元ネタってダンシングブレーヴって子? グッバイヘイローかもよ
369 21/04/07(水)20:26:42 No.790663897
>キングのお母さんの元ネタってダンシングブレーヴって子? 忙しくて構ってくれなかったっていうからグッバイヘイローがママかな
370 21/04/07(水)20:26:45 No.790663910
>キングのお母さんの元ネタってダンシングブレーヴって子? 母馬のグッバイヘイローだと思われる アメリカでG1を7勝したバケモノ
371 21/04/07(水)20:26:52 No.790663961
逆にまるで期待されてなかったプリンセスが秋華まで無敗なのいいですよね… その後はちょっとぱっとしなかったけど
372 21/04/07(水)20:27:14 No.790664098
>>>最後にグラスのグッドエンディング見ると泣くよ >>ねえキングは… >有馬優勝するんだ なんであそこまでシナリオに触れてるくせに条件にないの!?ってなったわ有馬
373 21/04/07(水)20:27:22 No.790664140
どうでもいいけど最近キングのスレが300を軽く超えるの 皆にキングの威光が轟いてるのを感じて嬉しい
374 21/04/07(水)20:27:25 No.790664163
カワカミプリンセスの栄光と悲劇を語るには余白が少なすぎる
375 21/04/07(水)20:27:30 No.790664192
>このCMシリーズ結構ウマ娘に影響与えてるよね…ママとか マックのエンディングもCMまんまだったな 退屈なほど強いマックイーンとトレーナー
376 21/04/07(水)20:27:38 No.790664242
グッバイヘイローなら現役中にキング産んでレースに復帰したがそのまんま史実になる
377 21/04/07(水)20:27:52 ID:DyNmknQk DyNmknQk No.790664322
削除依頼によって隔離されました テイオーのSS書いたのでよかったら感想書いてください https://img.2chan.net/b/res/790647045.htm
378 21/04/07(水)20:28:02 No.790664370
>どうでもいいけど最近キングのスレが300を軽く超えるの >皆にキングの威光が轟いてるのを感じて嬉しい 一流のウマ娘だからな!
379 21/04/07(水)20:28:03 No.790664375
>逆にまるで期待されてなかったプリンセスが秋華まで無敗なのいいですよね… >その後はちょっとぱっとしなかったけど 馬は頭が良いので自分のせいっての分かるからね…
380 21/04/07(水)20:28:07 No.790664408
ダンシングブレーヴを匂わせるならああいう使い方にはならないとは思うし
381 21/04/07(水)20:28:09 No.790664419
>グッバイヘイローなら現役中にキング産んでレースに復帰したがそのまんま史実になる 強すぎる…
382 21/04/07(水)20:28:11 No.790664429
>>>>最後にグラスのグッドエンディング見ると泣くよ >>>ねえキングは… >>有馬優勝するんだ >なんであそこまでシナリオに触れてるくせに条件にないの!?ってなったわ有馬 ぶっちゃけ厳しすぎるから…
383 21/04/07(水)20:28:13 No.790664437
想像してください グッバイヘイローとダンシングブレーヴを集合したウマ娘
384 21/04/07(水)20:28:17 No.790664466
キングとプリンセスは親子と言わないまでも血縁設定とかあったらプリンセスのシナリオ熱くなっただろうな
385 21/04/07(水)20:28:18 No.790664467
>グッバイヘイローなら現役中にキング産んでレースに復帰したがそのまんま史実になる モンスター 化け物…
386 21/04/07(水)20:28:19 No.790664471
>このCMシリーズ結構ウマ娘に影響与えてるよね…ママとか ライスいいよね
387 21/04/07(水)20:28:27 No.790664525
>>su4751587.jpg >>達成感あるよね >空気読まない奴が空気読まないな! キングの有馬と考えるとむしろ空気読みまくってる
388 21/04/07(水)20:28:35 No.790664565
今年の有馬は私たちが主役よ!
389 21/04/07(水)20:28:43 No.790664612
なるほどママもすごいのか 調べてみる
390 21/04/07(水)20:28:48 No.790664647
>ダンシングブレーヴを匂わせるならああいう使い方にはならないとは思うし めちゃくちゃパワフルな武蔵坊弁慶みたいなヤツになる
391 21/04/07(水)20:28:49 No.790664658
>グッバイヘイローなら現役中にキング産んでレースに復帰したがそのまんま史実になる 復帰してねえよルール上無理
392 21/04/07(水)20:28:56 No.790664694
>テイオーのSS書いたのでよかったら感想書いてください 書いた振りしてもバレバレだからな
393 21/04/07(水)20:29:12 No.790664791
>キングのお母さんの元ネタってダンシングブレーヴって子? お父さんが凱旋門も取ってる20世紀の世界最強馬 お母さんがアメリカで七冠取ってるアメリカの至宝 それらを融合させたのがこのキングママだ
394 21/04/07(水)20:29:21 No.790664841
ウンスのサポカのスキル二の矢って原作の 大逃げ→わざとペース落として追い付かせてる間に息入れて直線で再スパート の再現要素なんだろうけどスタミナ回復も効果に入ってないと上手いこといかなさそうな気が
395 21/04/07(水)20:29:25 No.790664857
>>>>>最後にグラスのグッドエンディング見ると泣くよ >>>>ねえキングは… >>>有馬優勝するんだ >>なんであそこまでシナリオに触れてるくせに条件にないの!?ってなったわ有馬 >ぶっちゃけ厳しすぎるから… ウララ程じゃないけどその枠だよね
396 21/04/07(水)20:29:32 No.790664912
グッバイヘイローかい? 今から高松宮記念で1着を取ってくるぜ キングヘイローとトレーナーです…
397 21/04/07(水)20:29:37 No.790664955
娘をよろしくお願いしますね
398 21/04/07(水)20:29:43 No.790664997
>なるほどママもすごいのか >調べてみる ママもパパも凄いぞ 凄すぎてびっくりするぞ
399 21/04/07(水)20:30:02 No.790665114
キングもスペちゃんも名血を継いでる中でウンスははるかに劣る血統なのがまたドラマがあって好きなんだけどウマ娘だとそこはちょっと再現難しそうだ
400 21/04/07(水)20:30:12 No.790665186
固有スキルがシンプルに滅茶苦茶かっこいいと思う 不屈を感じる
401 21/04/07(水)20:30:13 No.790665196
キングの終盤の加速すごいよね
402 21/04/07(水)20:30:19 No.790665234
>ウンスのサポカのスキル二の矢って原作の >大逃げ→わざとペース落として追い付かせてる間に息入れて直線で再スパート >の再現要素なんだろうけどスタミナ回復も効果に入ってないと上手いこといかなさそうな気が あれ普通に馬群後方でしか発動しないらしいけど使えるのか…?
403 21/04/07(水)20:30:19 No.790665236
>>このCMシリーズ結構ウマ娘に影響与えてるよね…ママとか >ライスいいよね あのCM群と夢の第11レースの影響を多大に感じる あとJWC
404 21/04/07(水)20:30:22 No.790665255
覚醒スキルとか迷走しつつも金特はしっかり強いの覚える辺り才能はあるんだなってなる
405 21/04/07(水)20:30:37 No.790665331
>>キングこれ >>トレーナーが自分と同じ覚悟を背負ってくれて >>自分の無茶にも真剣に向き合ってくれてで >>トレーナー云々よりも男性観ぶち壊されてない? >キングが特にそうだという面はあるんだが >どいつもこいつも自分の夢を全肯定して全てにおいて太鼓持ちになってくれるトレーナーさんがつくので >皆このまま結婚してほしい ハイ!マチカネフクキタルデス!
406 21/04/07(水)20:30:39 No.790665353
俺がやった時の有馬は一位から五位まで同世代で独占してたけど そうか…そりゃこの世紀末覇王が食い込んでくる可能性も高いわな…
407 21/04/07(水)20:30:42 No.790665372
>キングもスペちゃんも名血を継いでる中でウンスははるかに劣る血統なのがまたドラマがあって好きなんだけどウマ娘だとそこはちょっと再現難しそうだ 血統ネタって格好のスパイスなんだけど これやるとテイオーがNoooooooooo!ってなるからな…
408 21/04/07(水)20:30:50 No.790665429
性格はとても大人しいが競争となれば強く死に際も堂々とといった風で 王とか勇者って感じだよダンシングブレーヴ
409 21/04/07(水)20:30:53 No.790665452
固有スキルで「すごく」ってついてるからルドルフみたいな強いスキルなんだろうけど 条件が厳しすぎる
410 21/04/07(水)20:30:55 No.790665466
>このCMシリーズ結構ウマ娘に影響与えてるよね…ママとか opをフルで聴いた後にスペちゃんのcmを見ると泣く
411 21/04/07(水)20:31:00 No.790665509
セイちゃんは血統も悪ければ身体もあんまり丈夫じゃなかったからな
412 21/04/07(水)20:31:07 No.790665553
本当に勝ってもメンタルにダメージ受けてるからお母様の言いたいこともは分かるけど お母様はフィルター通すのやめろよ!
413 21/04/07(水)20:31:16 No.790665611
>あのCM群と夢の第11レースの影響を多大に感じる 競馬ファンにビンビン来るCMだったからなあのシリーズ… どれも痺れる名文句
414 21/04/07(水)20:31:36 No.790665748
>キングの終盤の加速すごいよね 差しの子大体に言えることだけど大外から差すとゴール切る瞬間まで姿が見えないの怖すぎる
415 21/04/07(水)20:31:48 No.790665844
固有スキルはカッコいいんだけど どうしても首は下げろよというツッコミが脳裏をチラつく
416 21/04/07(水)20:31:53 No.790665869
>本当に勝ってもメンタルにダメージ受けてるからお母様の言いたいこともは分かるけど >お母様はフィルター通すのやめろよ! 直接会えば多分表情とかもあってしっかり伝わるんだろうけど電話だと不器用さが…
417 21/04/07(水)20:32:15 No.790666017
僕らは一人では強くなれない がエルちゃんのCMだけどキングの秋天だよなあって
418 21/04/07(水)20:32:18 No.790666043
>固有スキルはカッコいいんだけど >どうしても首は下げろよというツッコミが脳裏をチラつく スペちゃんもだけどフォームが個性的だと何だお前ってなる
419 21/04/07(水)20:32:27 No.790666093
言葉もだけど菊花賞勝った後はさすがに感じ悪すぎるって!
420 21/04/07(水)20:32:48 No.790666242
クビを下げないキングだからもう擬人化した時だいたい共通のイメージになるキングヘイロー
421 21/04/07(水)20:32:49 No.790666252
>僕らは一人では強くなれない >がエルちゃんのCMだけどキングの秋天だよなあって 原作エルちゃん言ったら何だけど一人で強くなってるのどうなんだろうね…
422 21/04/07(水)20:32:54 No.790666278
ウマ娘の中でもぶっちぎりの血ってラジオでも言われてたなぁキングヘイロー
423 21/04/07(水)20:33:14 No.790666401
レース直後に即電話かけてくるくらい気にはかけてるしキングも理解はしてるがそれはそれとして言い方ァ!
424 21/04/07(水)20:33:21 No.790666433
>言葉もだけど菊花賞勝った後はさすがに感じ悪すぎるって! (もう沢山結果出して頑張ったんだからコレ以上は傷つくことになりかねないし勝負事の)才能ないから帰ってきなさい
425 21/04/07(水)20:33:22 No.790666446
せっかくだからキング始めたよ これからホープフルステークスだ
426 21/04/07(水)20:33:32 No.790666495
原作だとエルちゃんあまり絡んでなくない?
427 21/04/07(水)20:34:02 No.790666686
>言葉もだけど菊花賞勝った後はさすがに感じ悪すぎるって! (菊花賞も制覇したんだし)思い出作りは十分でしょ
428 21/04/07(水)20:34:17 No.790666804
カッコ内を 全部 言え!!
429 21/04/07(水)20:34:21 No.790666827
>原作だとエルちゃんあまり絡んでなくない? 黄金世代の中でも世界を見ていた怪鳥エルコンドルパサーだ
430 21/04/07(水)20:34:29 No.790666887
>僕らは一人では強くなれない >がエルちゃんのCMだけどキングの秋天だよなあって あれは国内で唯一負けたサイレンススズカの「速さは自由か孤独か」に対するアンサーという説がある
431 21/04/07(水)20:34:30 No.790666896
でも適性であろう短距離やマイル中心に専念していれば…みたいなifも見てみたい
432 21/04/07(水)20:34:32 No.790666908
>原作だとエルちゃんあまり絡んでなくない? うむ
433 21/04/07(水)20:34:40 No.790666968
>せっかくだからキング始めたよ >これからホープフルステークスだ ここでは負けた方が~みたいな話もあるけど全力でやってみるといいぞ!
434 21/04/07(水)20:35:01 No.790667105
>原作だとエルちゃんあまり絡んでなくない? だからエルのストーリーだと一度折れて同世代と競い合った結果さらに強くなって世界に行く話になった
435 21/04/07(水)20:35:09 No.790667158
>カッコ内を >全部 >言え!! そんなシズマを止めろみたいな
436 21/04/07(水)20:35:29 No.790667287
エルちゃんは星2なのがちょっとおかしい
437 21/04/07(水)20:35:40 No.790667341
私はお母様とは違うんだから!で料理もその…卵焼きくらいは作れるわ!って言い出す辺りまあ家事くらいしか娘から見て駄目だと思うところ無いんだろうな