ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/07(水)17:49:19 No.790616960
無料配布なんで試しに入れてみたら時間が溶けるっ…
1 21/04/07(水)17:50:30 No.790617225
モジュール3載せたシーモスがリーパーに破壊されて心が折れた
2 21/04/07(水)17:51:48 No.790617504
神秘的な惑星でのゆるふわダイビングライフかと思ったけどサンビーム号きて空気変わった
3 21/04/07(水)17:55:54 No.790618474
わりと色んな人が動画化してるのでいざ自分でやると難しいけど楽しいが勝って病みつきに
4 21/04/07(水)18:01:03 No.790619725
>モジュール3載せたシーモスがリーパーに破壊されて心が折れた 今時珍しくオートセーブじゃないんだから折れるくらいなら巻き戻せばいいじゃない セーブしばらくしてないのは深海慣れしてないなとしか言えぬ
5 21/04/07(水)18:02:34 No.790620105
銀…銀どこ…
6 21/04/07(水)18:07:14 No.790621314
資材全部投じて施設を作ったけどリヴァイアサンが引っかかって一生モーモー鳴かれてつらい
7 21/04/07(水)18:07:30 No.790621387
ぜひ水面から水深300ぐらいまでもぐってほしい すごくSAN値が削れる
8 21/04/07(水)18:07:57 No.790621495
サイクロプス作ったしもっと深い所に引っ越すかって準備し始めたらもう3時間たってる…
9 21/04/07(水)18:09:12 No.790621815
どうしても何回か攻略サイト見ちゃうのが悔しいッ! でもそのPDA自力じゃムリだよ!
10 21/04/07(水)18:09:37 No.790621911
鉱物資源は拠点こさえて鉱物センサーで探すのです
11 21/04/07(水)18:11:43 No.790622410
>でもそのPDA自力じゃムリだよ! ロッカーの扉の影とかぱっと見わかりにくいとこに置かれてるよな 後で攻略見てあんなところにあったんかーってなる
12 21/04/07(水)18:12:19 No.790622547
>資材全部投じて施設を作ったけどリヴァイアサンが引っかかって一生モーモー鳴かれてつらい リヴァイアサンの真下に基礎置けばhavok神が荒ぶって吹っ飛ばせるよ
13 21/04/07(水)18:14:56 No.790623141
石割りガチャで死にまくる序盤
14 21/04/07(水)18:15:33 No.790623287
フリプで始めたけど 行動範囲が狭くて辛い…
15 21/04/07(水)18:16:55 No.790623629
ホライゾンもだけど今回の配布はフリプじゃないよ
16 21/04/07(水)18:21:10 No.790624611
やべーやつの生息範囲をなんとなく頭に入れてスイスイになった今ああ終盤なんだなとしみじみ感じている
17 21/04/07(水)18:23:13 No.790625134
>フリプで始めたけど >行動範囲が狭くて辛い… とりあえず序盤はシーグライドとかシーモス作るのを目標にしよう
18 21/04/07(水)18:24:28 No.790625442
何か作る→やれること増える…のバランスいいねこれ
19 21/04/07(水)18:25:18 No.790625665
先に砲台停止してもサンビームは撃ち落されるらしいな
20 21/04/07(水)18:28:33 No.790626496
>サイクロプス作ったしもっと深い所に引っ越すかって準備し始めたらもう3時間たってる… 移住計画し始めたらあれもこれも素材要るから時間飛ぶのいいよね…
21 21/04/07(水)18:28:37 No.790626513
>何か作る→やれること増える…のバランスいいねこれ 用途わからなくてもとりあえず作っていかないとね ビルダーとか後回しにして滅茶苦茶損したよ見てくれこの水中ロッカーの数
22 21/04/07(水)18:28:42 No.790626527
>先に砲台停止してもサンビームは撃ち落されるらしいな 落ちないよ デブリが多すぎて着陸できないから自力で頑張って!って言われる
23 21/04/07(水)18:29:15 No.790626668
>デブリが多すぎて着陸できないから自力で頑張って!って言われる ひどい
24 21/04/07(水)18:29:53 No.790626839
お野菜の威力に気づかずに重力ボールで延々と狩っていたあの頃
25 21/04/07(水)18:30:16 No.790626939
>デブリが多すぎて着陸できないから自力で頑張って!って言われる マジか…
26 21/04/07(水)18:30:34 No.790627025
海底で石堀にいそしんでて 酸素残り30秒?まだいけるな…
27 21/04/07(水)18:30:55 No.790627114
>海底で石堀にいそしんでて >酸素残り30秒?まだいけるな… ゴボボボ…
28 21/04/07(水)18:31:44 No.790627352
特に美味しくないと言われるお野菜…
29 21/04/07(水)18:31:58 No.790627418
謎の爆発で死んで資材失ったところでゲームクリアでした…
30 21/04/07(水)18:32:02 No.790627437
>>先に砲台停止してもサンビームは撃ち落されるらしいな >落ちないよ >デブリが多すぎて着陸できないから自力で頑張って!って言われる 生存ルートが追加されたような話を聞いたけどそうなるんだ
31 21/04/07(水)18:32:16 No.790627510
酸素切れてすぐ死ぬんじゃなくてどんどん視界が暗くなってくのいいよね…
32 21/04/07(水)18:32:17 No.790627513
予備のボンベ持ってきゃ廃船探索で溺れないのでは…?と気づいたのは大分後半でした
33 21/04/07(水)18:32:47 No.790627654
シーモスは酸素ボンベにもなるし長らく相棒だった 最深部まで潜れるようにしてほしい…
34 21/04/07(水)18:32:57 No.790627701
>予備のボンベ持ってきゃ廃船探索で溺れないのでは…?と気づいたのは大分後半でした え、ボンベ付け替えたらいけるの!?
35 21/04/07(水)18:33:08 No.790627753
>銀…銀どこ… 丸っこい石を砕く スキャナールームを手に入れたら砕ける石とか鉱石は全部スキャンしよう 資材が余りまくるくらい手に入る
36 21/04/07(水)18:33:30 No.790627837
走行中のシーモスから出るとシーモスに轢かれてダメージ食らうのだけはなんとかしてほしい
37 21/04/07(水)18:33:39 No.790627871
資材の所持数少なすぎない?
38 21/04/07(水)18:33:47 No.790627909
ボンベ交換は基本といえば基本かもしれない 荷物圧迫するのがなんだけど
39 21/04/07(水)18:33:49 No.790627920
よく考えたらヒトデとかウミウシみたいなカラフルな海の生き物苦手だったから吐きそうになりながら頑張ってる 怖い…海怖い…
40 21/04/07(水)18:34:22 No.790628075
>よく考えたらヒトデとかウミウシみたいなカラフルな海の生き物苦手だったから吐きそうになりながら頑張ってる >怖い…海怖い… 最初の海域にいるエイが一番辛そう
41 21/04/07(水)18:34:37 No.790628132
字幕あるからまだ安心出来るけどいきなり30秒ってだけ言われたら絶対焦る
42 21/04/07(水)18:35:41 No.790628424
今だ付け替え!からの酸素充填忘れで死にましたよ私は
43 21/04/07(水)18:35:48 No.790628454
>シーモスは酸素ボンベにもなるし長らく相棒だった >最深部まで潜れるようにしてほしい… 1メートルでも境を越えたら容赦なく圧壊すんのやめてくんねえかな!?
44 21/04/07(水)18:36:01 No.790628508
シーモス未だに深度モジュール1しかない… あと残ってる救難信号は座標不明確なやつだけだったか…船尾から1キロだかのやつ探したくねぇなぁ
45 21/04/07(水)18:36:03 No.790628521
>今だ付け替え!からの酸素充填忘れで死にましたよ私は エアポーカーかよ
46 21/04/07(水)18:36:18 No.790628586
>最初の海域にいるエイが一番辛そう 開始まもなくだけど水になるひらひらしたのがもう無理 頑張るね…
47 21/04/07(水)18:36:59 No.790628751
最後の安息地までギリギリ行けるのはありがたいよシーモス
48 21/04/07(水)18:39:48 No.790629566
モンゴル人傭兵と愉快な仲間たちは水深500の住居が最後?
49 21/04/07(水)18:40:02 No.790629628
来月続編が移植されるタイミングで無料配布は宣伝上手い
50 21/04/07(水)18:40:55 No.790629865
あの傭兵生きてるらしくて面白すぎる
51 21/04/07(水)18:41:09 No.790629928
インベントリが狭くて不便なのが合わなかったなあ せめて倍はもててもいいんじゃない?
52 21/04/07(水)18:42:05 No.790630176
気軽にアイテム拾ったら4マス使うとかあるからきついね
53 21/04/07(水)18:43:17 No.790630519
昆布四マスもとるな
54 21/04/07(水)18:43:55 No.790630698
巨大水槽まわりが何かバグってるんだけど… ストーカー1匹だったのが何か増えて 全部とっつかまえてゴミ箱にシュートしたのにまたいる…! 仕方ないからもうひとつ水槽作ってそっちで孵化させようと思って水槽に入ったら何故かいるストーカー
55 21/04/07(水)18:46:13 No.790631257
CTOユウと航海士キーンの脱出ポット見つける前に集合場所の島見つけて2人の結末先に分かって悲しい
56 21/04/07(水)18:46:48 No.790631394
バグはフィードバック送ったら喜ばれるんじゃない
57 21/04/07(水)18:47:02 No.790631460
>モンゴル人傭兵と愉快な仲間たちは水深500の住居が最後? うn 親父は上下がわからなくなってロストリバーの方に潜って行って死亡 息子は浮島に帰還したけど病気治せないしもう死ぬわ…ってPDAが残されてる モンゴル人は強い
58 21/04/07(水)18:48:26 No.790631810
プローンスーツ作るぞー!って思ってスキャナーでストーカーの牙探して早速向かったら引っかかったの全部地面に埋まってるんですけお!!!!
59 21/04/07(水)18:48:47 No.790631891
リヴァイサン海域を泳いでわたるゴリウー
60 21/04/07(水)18:49:39 No.790632128
サブノーティカ配布してるのか …深海恐怖症だからプレイ動画見るのはいいけどやるのは無理だわ
61 21/04/07(水)18:51:07 No.790632523
モンゴル人の最後ってリヴァイアサン相手にナイフで近接戦とかそんなんだったはずなのにあれで生きてるの…?
62 21/04/07(水)18:51:59 No.790632749
>モンゴル人の最後ってリヴァイアサン相手にナイフで近接戦とかそんなんだったはずなのにあれで生きてるの…? リヴァイアサンは実際ナイフで殺せるからな…
63 21/04/07(水)18:55:53 No.790633773
Switch版だとBZのツインパックだけどPS版はBZのみの販売なので無料期間中に手に入れておくといいぞ
64 21/04/07(水)18:57:40 No.790634248
無料でもらったけどどうせならPS5版まで取っておきたい気持ちもある
65 21/04/07(水)18:57:42 No.790634256
モンゴル人が相手にしたのスレ画じゃないの?
66 21/04/07(水)18:57:47 No.790634279
サイクロプス出来たからオーロラ号集合場所の浮島行ってデガシ号親子の悲惨な末路を確認して 拠点に帰る途中でバカでかいリバイアサンに襲われた 作ったばっかのサイクロプスぶっ壊されるかと思った デコイ魚雷撃ったのにこっち追っかけてきてなんだよデコイ意味ないじゃんってなったよ
67 21/04/07(水)18:57:58 No.790634325
>サブノーティカ配布してるのか >…深海恐怖症だからプレイ動画見るのはいいけどやるのは無理だわ サブノーティカ以外も配布してるから貰っとけ
68 21/04/07(水)18:59:13 No.790634667
>巨大水槽まわりが何かバグってるんだけど… あれはなんかよくバグる 卵から生まれたはずなのに卵が残ってたり ゴミ箱に入れても消えなかったり 水槽で生まれたやつを海に放ったら感染してでてきたり 出した瞬間に消えたり
69 21/04/07(水)18:59:49 No.790634847
>卵から生まれたはずなのに卵が残ってたり なった >ゴミ箱に入れても消えなかったり なった >水槽で生まれたやつを海に放ったら感染してでてきたり なった
70 21/04/07(水)19:00:01 No.790634898
リヴァイサンはサーモナイフで127回だか切ると死ぬんだ
71 21/04/07(水)19:00:10 No.790634951
ガスで殺せるのってリーパーだけなのかな 他のリヴァイアサンも殺せない? 自分で試すの怖い…死んでもやり直し効くのは分かってるけど死ぬのめっちゃ怖い…
72 21/04/07(水)19:00:32 No.790635058
タコは頭がお留守だから上から攻撃するとあっさり死ぬね
73 21/04/07(水)19:00:33 No.790635065
サイクロプスはバッテリーを大量に持っていくか後半に作れる高性能なバッテリーを使うかして 静音とソナーを使いまくってからが本番だぞ
74 21/04/07(水)19:01:11 No.790635213
スーツのドリルアームの威力もうちょい上げてほしい
75 21/04/07(水)19:01:12 No.790635218
この流れなら言えるVRのmossもやって欲しい まうまうかわいいになる
76 21/04/07(水)19:01:34 No.790635330
ガスは誰にでも効くはず
77 21/04/07(水)19:01:42 No.790635361
メロン食っちまったー!
78 21/04/07(水)19:01:55 No.790635421
このゲームは敵を倒すゲームじゃないから…
79 21/04/07(水)19:02:02 No.790635451
そういやイルカとタコの中間みたいなのを育ててるんだけど これ孵化させてから何のイベントもなし?
80 21/04/07(水)19:02:34 No.790635592
>サイクロプスはバッテリーを大量に持っていくか後半に作れる高性能なバッテリーを使うかして >静音とソナーを使いまくってからが本番だぞ そのバッテリー手に入る頃にはもうやることねえだろ!
81 21/04/07(水)19:03:02 No.790635736
>そういやイルカとタコの中間みたいなのを育ててるんだけど >これ孵化させてから何のイベントもなし? 水槽から出して基地の近くに放してあげよう
82 21/04/07(水)19:03:39 No.790635924
メロンはどっちも回復できる便利素材だけど食べるのと植えるのは別の取り方しないといけないし 満腹度と水分ではピーパーとブラダフィッシュのほうが上だから 巨大水槽で繁殖できるようになったらそっちのほうが楽かもだぞ
83 21/04/07(水)19:03:48 No.790635959
>水槽から出して基地の近くに放してあげよう なるほど
84 21/04/07(水)19:04:09 No.790636047
ソナーの映像だよりにサイクロプスで深海に潜っていく感じは最高だな
85 21/04/07(水)19:04:31 No.790636161
>そのバッテリー手に入る頃にはもうやることねえだろ! ゴーストリヴァイアサンとかリーパーリヴァイアサンが数匹いる海域に沈没した瓦礫が埋まってるんだ… 行くしかない
86 21/04/07(水)19:04:34 No.790636179
弊社ではシークラウンの栽培をしてまして これ高値で売れると思うんですよ
87 21/04/07(水)19:05:37 No.790636484
シークラウンって何の役に立つんだ…レアなだけ?
88 21/04/07(水)19:06:08 No.790636620
一応使う時がある
89 21/04/07(水)19:06:12 No.790636643
>ゴーストリヴァイアサンとかリーパーリヴァイアサンが数匹いる海域に沈没した瓦礫が埋まってるんだ… ストーリー上では行く必要がないところにも残骸や施設があるからコンプしようとすると危険地帯にも突入することになるんだよな…
90 21/04/07(水)19:06:35 No.790636732
その質問はネタバレ食らうぞ