21/04/07(水)17:24:35 ギャル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/07(水)17:24:35 No.790611693
ギャルゲでなければそこそこ普通なメンタル
1 21/04/07(水)17:29:54 No.790612766
モバマスってギャルゲーだっけ
2 21/04/07(水)17:36:50 No.790614108
わりと図太いよね
3 21/04/07(水)17:37:24 No.790614231
あかりの変さは色々言われるけど仮にも美少女ソシャゲに出ておいて別に惚れてないってメンタリティが何よりすごい
4 21/04/07(水)17:39:02 No.790614584
>あかりの変さは色々言われるけど仮にも美少女ソシャゲに出ておいて別に惚れてないってメンタリティが何よりすごい 惚れてないというか距離感がまっとうというか おっさんんとJKならそうなるよねってなる
5 21/04/07(水)17:41:45 No.790615189
日常系コメディなら割といそうではある
6 21/04/07(水)17:42:42 No.790615424
サイコに片足突っ込んだおもしれー女
7 21/04/07(水)17:43:39 No.790615631
>あかりの変さは色々言われるけど仮にも美少女ソシャゲに出ておいて別に惚れてないってメンタリティが何よりすごい 別に他の子もすぐ恋愛に走ったわけじゃないっていうかさ…
8 21/04/07(水)17:43:44 No.790615653
自分に素直で裏表ない子だと思う
9 21/04/07(水)17:45:55 No.790616154
アイドルというよりもっと汚い何か
10 21/04/07(水)17:46:49 No.790616366
努力するのは前提で努力が無駄になることを知ってる子
11 21/04/07(水)17:47:40 No.790616564
努力が苦手だけど努力しないわけじゃないのがいいバランス 父ちゃんとお母ちゃん好きだし普通にいい子よね
12 21/04/07(水)17:58:36 No.790619148
スイカの甘さを引き立てる塩のようにこれで純粋で良い子なのが変さを際立てる
13 21/04/07(水)18:04:33 No.790620639
>>あかりの変さは色々言われるけど仮にも美少女ソシャゲに出ておいて別に惚れてないってメンタリティが何よりすごい >別に他の子もすぐ恋愛に走ったわけじゃないっていうかさ… 最初数年はビジネスライクだった子達が年月を重ねるにつれてだんだんしっとりしていき そういうんじゃなかったんだ!ってなってたPをたまにみかけた
14 21/04/07(水)18:07:42 No.790621430
>スイカの甘さを引き立てる塩のようにこれで純粋で良い子なのが変さを際立てる ドライだけど良い子だし怠けたがりだけど自主的な努力だってする 総じて何と表現すればいいかってなるとやっぱ「普通」になるよなあって感じ
15 21/04/07(水)18:09:17 No.790621829
>ドライだけど良い子だし怠けたがりだけど自主的な努力だってする >総じて何と表現すればいいかってなるとやっぱ「普通」になるよなあって感じ 島村さんとかが万遍なく良い子で普通だったのに対し プラスマイナス抱き合わせで普通な感じ
16 21/04/07(水)18:10:49 No.790622204
銭ゲバキャラだったり毒舌キャラなら慣れてくるがそういうワケじゃないからずっと驚かされる
17 21/04/07(水)18:16:02 No.790623413
特徴的な要素ばっかり強調するんじゃなくてさじ加減が絶妙だと思う なんだかんだで「普通の子」の枠内にいると思うし
18 21/04/07(水)18:23:41 No.790625241
前川っぽさも杏っぽさも卯月っぽさもみんなある正統派Cuの系譜
19 21/04/07(水)18:26:17 No.790625884
>努力が苦手だけど努力しないわけじゃないのがいいバランス >父ちゃんとお母ちゃん好きだし普通にいい子よね 自分にファンがついてもアイドルとして成功したと思うより山形りんごの売り込みに成功したって思うほどにはお家思い
20 21/04/07(水)18:27:25 No.790626199
流されることに躊躇いがないが誰よりも流されない
21 21/04/07(水)18:32:03 No.790627441
脳担ぐのかって言われたら多分継がないよね… そういうところも込みで好きな子なんだ
22 21/04/07(水)18:36:42 No.790628678
ゲーム中明言はされてなかったと思うがたぶんトーチャンカーチャンの農園が廃業になるのは見たくないけど農家を一生の仕事にするのはなー…って感じだと思ってる
23 21/04/07(水)18:41:16 No.790629964
この子だけ二次元じゃなくて現実世界の倫理観で生きてる