ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/07(水)17:18:44 No.790610498
パラデウスも正規軍も撃ち抜くんダネル
1 21/04/07(水)17:23:57 No.790611563
ロス/ダネル/チン
2 21/04/07(水)17:25:40 No.790611909
>ロス/ダネル/チン なんかブライソード!イェイ!してるように見えた
3 21/04/07(水)17:28:39 No.790612513
濡れ衣ダネッ!
4 21/04/07(水)17:30:07 No.790612810
パラデウスが撃ちまくってたのはもっとゴツい口径だっただろ!
5 21/04/07(水)17:30:37 No.790612896
ダネダネ!
6 21/04/07(水)17:33:37 No.790613480
30mmだったからダネル君と同じじゃない?
7 21/04/07(水)17:33:41 No.790613500
義体の破壊者
8 21/04/07(水)17:34:17 No.790613612
パラデウスのユニットに30mmを使っているのがいるのか
9 21/04/07(水)17:34:41 No.790613670
NTW-20の名前を思い出してほしいんダネフシ…
10 21/04/07(水)17:34:47 No.790613698
口径が同じでも弾の長さが違ったりすると威力が別物になったりするんダネル
11 21/04/07(水)17:35:04 No.790613759
>NTW-20の名前を思い出してほしいんダネフシ… ダネルくん!
12 21/04/07(水)17:37:38 No.790614293
なんならけおポンは40mmだ
13 21/04/07(水)17:38:04 No.790614391
30mmの弾使ってるの対地攻撃機のガトリングガンとか駆逐艦のミサイル迎撃システムの機銃とかだった パラデウスはすごいな!
14 21/04/07(水)17:38:45 No.790614534
そんなもん中立都市に持ち込まないでくだち
15 21/04/07(水)17:39:00 No.790614579
ソ連兵器だとするとBMP-2とかだろうか 60年後でも平気で使われてそうで困る
16 21/04/07(水)17:39:23 No.790614655
>パラデウスのユニットに30mmを使っているのがいるのか ドッペルかウーランあたりじゃね
17 21/04/07(水)17:40:31 No.790614927
重装部隊のノリで複数の戦術人形で戦車とか動かしてほしい
18 21/04/07(水)17:40:37 No.790614946
うっ…!ゴールキーパー出る
19 21/04/07(水)17:40:40 No.790614960
ドッペルゾルドナーくんの戦闘で一切使われない肩キャノンが300mmとかなのかな
20 21/04/07(水)17:40:45 No.790614978
ダネルは20mmと烙印したダネル… いいこと思いついたダネ! バルカンを使えばいいんダネフシェ! タネマシンガン出るッ!
21 21/04/07(水)17:43:37 No.790615619
コルト20mmサブマシンガンです
22 21/04/07(水)17:44:55 No.790615928
>コルト20mmサブマシンガンです 人形じゃないと使えそうにないな
23 21/04/07(水)17:45:19 No.790616014
芋先生はGSh-30も使えるんだろ?
24 21/04/07(水)17:45:33 No.790616072
コルト20mm…Mk12かな…
25 21/04/07(水)17:45:53 No.790616150
武装を絞って防御に特化したウーランはともかくガンダムはその武装使えよ!が多すぎる ロケットサルヴォってどこから撃ってんのかな
26 21/04/07(水)17:47:20 No.790616474
列車砲はしっかり全部の武装使ってくるから困るね…
27 21/04/07(水)17:48:53 No.790616880
>武装を絞って防御に特化したウーランはともかくガンダムはその武装使えよ!が多すぎる >ロケットサルヴォってどこから撃ってんのかな 左右に付いてるランチャーから撃ってるね
28 21/04/07(水)17:49:43 No.790617045
指揮官の精神は崩壊した 単位がすべて違ってわけが分からなくなったのだ
29 21/04/07(水)17:49:44 No.790617055
頭の上のキャノンはロデレロにも付いてるけど貫通ビーム用なんだろうか
30 21/04/07(水)17:50:55 No.790617312
ヤーポン法は糞ダネル…
31 21/04/07(水)17:54:09 No.790618074
ロシアだかドイツだかに聞いたことない単位あったな モシンナガンかかーちゃんのサイトだった気がする
32 21/04/07(水)17:54:34 No.790618169
NTR-20…
33 21/04/07(水)17:54:36 No.790618176
しきかぁん…9が使う弾は9mmの大きさよ…でも私が撃つ弾は45mmじゃないわ 正確には11.5mmの弾を撃っている事になるわね なんでだと思う? インチだからよ
34 21/04/07(水)17:55:38 No.790618413
お前達の単位って醜くないか?
35 21/04/07(水)17:55:53 No.790618466
>しきかぁん…9が使う弾は9mmの大きさよ…でも私が撃つ弾は45mmじゃないわ >正確には11.5mmの弾を撃っている事になるわね >なんでだと思う? >インチだからよ 滅べインチ
36 21/04/07(水)17:55:54 No.790618473
NTRで思い出したけど少女前線 NTRで検索するとイントゥルーダーさんがたくさん出てきて若干残念な気持ちになりました
37 21/04/07(水)17:56:05 No.790618525
そんな…けおちゃんが416mmじゃなかったなんて…
38 21/04/07(水)17:56:19 No.790618599
>ロシアだかドイツだかに聞いたことない単位あったな >モシンナガンかかーちゃんのサイトだった気がする ロシアのアルシンだな…アルシン捨ててちゃんとメートル表記にするようになったロシアは偉いよ
39 21/04/07(水)17:56:26 No.790618626
>そんな…鰯ちゃんが2000mmじゃなかったなんて…
40 21/04/07(水)17:56:59 No.790618744
.308とか.45とか 先頭にいる『.』の存在でキレそうになる
41 21/04/07(水)17:57:02 No.790618753
>そんな…けおちゃんが416mmじゃなかったなんて… 戦艦みたいなんですけお
42 21/04/07(水)17:57:09 No.790618783
尺寸法すら完全に撤回出来ないもんだし単位の問題は難しいよなぁ…
43 21/04/07(水)17:57:22 No.790618849
コルト635mmサブマシンガンです
44 21/04/07(水)17:58:13 No.790619042
>.308とか.45とか >先頭にいる『.』の存在でキレそうになる 0.45インチだし…
45 21/04/07(水)17:58:33 No.790619138
測距に使うミルもなかなか困惑する というか軍事用語は日常からかけ離れた代物が多すぎる
46 21/04/07(水)17:58:38 No.790619156
NTRで検索したらDSRがでかチンに寝取られるかと思ったらチャラ男さんが早漏でやっぱり指揮官が最高ね!するのがあってダメだった
47 21/04/07(水)17:58:42 No.790619171
ショットガンの12ゲージはメートルでもインチでもなくて1/12ポンドという意味だ
48 21/04/07(水)17:59:59 No.790619458
これだけ種類あるんだしゲームみたいに現地にあるもので弾薬補給とか無理だよなぁ
49 21/04/07(水)18:01:01 No.790619709
(;><)
50 21/04/07(水)18:02:04 No.790619973
RO635の635ってのはウエストが635mmって聞いた
51 21/04/07(水)18:03:47 No.790620434
海辺妖精そんな事できんの…?
52 21/04/07(水)18:04:14 No.790620554
G3の次に採用しようとしたのがG11でその次がG36とか数字が飛びまくってるのも混乱の元すぎる
53 21/04/07(水)18:05:34 No.790620896
【ランキング戦を頑張ろう!】
54 21/04/07(水)18:05:35 No.790620898
>NTRで思い出したけど少女前線 NTRで検索するとイントゥルーダーさんがたくさん出てきて若干残念な気持ちになりました そもそもイントゥルーダーさん鉄血で敵だからNTRもクソもなくない?
55 21/04/07(水)18:07:28 No.790621381
運営ちゃん気が早いよ
56 21/04/07(水)18:08:10 No.790621556
☆5の堀は終わった
57 21/04/07(水)18:09:20 No.790621841
>ロシアのアルシンだな…アルシン捨ててちゃんとメートル表記にするようになったロシアは偉いよ おかげでネットに転がってるスチェッキンの整備図面がそのまま読めるんだよな… オワコンの図面も転がってるけど寸法表記が最悪だった
58 21/04/07(水)18:09:24 No.790621856
分かったよじゃあ分かりやすい名前つけるよ! 4番目に正式採用されたやつだからM4! …M4多すぎ!
59 21/04/07(水)18:10:17 No.790622065
G&K正式採用銃GK11
60 21/04/07(水)18:10:39 No.790622162
以前50口径を50mm機関銃と誤訳してるゲーム見たことある
61 21/04/07(水)18:11:16 No.790622324
すげえ
62 21/04/07(水)18:11:22 No.790622341
>そんな…けおちゃんが416mmじゃなかったなんて… HKM4とM16を混ぜて416にしたんだっけか
63 21/04/07(水)18:11:53 No.790622444
えいちけぇ~?
64 21/04/07(水)18:11:56 No.790622463
エムフォと16姉の配合は危険
65 21/04/07(水)18:12:12 No.790622515
.30口径機関銃(M1919)を30mm機関銃って訳しちゃってる映画もあったなあ
66 21/04/07(水)18:12:27 No.790622572
50万ってハードルが高そうに見えて今回壊せるものとかいっぱいあるから結構楽なんだよな… 前みたいに正規軍を締め出したりできないからあいつらが攻め込んで来ないように応戦する必要はあるけどそれ以外はあんまり戦闘もしないで行けるし
67 21/04/07(水)18:13:50 No.790622904
M4とM16からHK416になるのはまぁ分かる HK416のマイナーチェンジがHK417になるのは命名規則もっとちゃんとして
68 21/04/07(水)18:14:43 No.790623094
混用防止で実際の弾の直径と違う寸法を表記に使ってるのもあるからややこしいんだよな .38SPLと.357マグナムは直径が同じとか
69 21/04/07(水)18:15:46 No.790623329
コルトAR-15よ
70 21/04/07(水)18:16:01 No.790623407
今回はまあ補給線確保がかなりでかいしね…
71 21/04/07(水)18:16:58 No.790623641
M1とか同時期にガーランドとカービン混在してるのは誰か止めなかったのか
72 21/04/07(水)18:17:00 No.790623654
>そもそもイントゥルーダーさん鉄血で敵だからNTRもクソもなくない? ごめんNTRがあるわけじゃなくてi ntr uder が引っかかってしまうんだ…
73 21/04/07(水)18:17:12 No.790623707
G11が今のG36みたいなポジションになってたらどんな感じになったんだろうか…
74 21/04/07(水)18:18:27 No.790623978
>G3の次に採用しようとしたのがG11でその次がG36とか数字が飛びまくってるのも混乱の元すぎる G11とほぼ同期なのにG41とかな
75 21/04/07(水)18:19:06 No.790624121
>G11が今のG36みたいなポジションになってたらどんな感じになったんだろうか… G11=metsuki warui G36=metsuki warui G11=G36 OK!
76 21/04/07(水)18:19:22 No.790624177
>>そもそもイントゥルーダーさん鉄血で敵だからNTRもクソもなくない? >ごめんNTRがあるわけじゃなくてi ntr uder が引っかかってしまうんだ… なるほど…
77 21/04/07(水)18:19:39 No.790624253
>>そもそもイントゥルーダーさん鉄血で敵だからNTRもクソもなくない? >ごめんNTRがあるわけじゃなくてi ntr uder が引っかかってしまうんだ… あーそういう…それは面倒くさいね
78 21/04/07(水)18:19:42 No.790624266
>M1とか同時期にガーランドとカービン混在してるのは誰か止めなかったのか 改修型トンプソンもM1だ
79 21/04/07(水)18:20:16 No.790624389
まあイントゥルーダーさんを鉄血から寝取りたい気持ちはあるが…
80 21/04/07(水)18:21:51 No.790624785
>まあイントゥルーダーさんを鉄血から寝取りたい気持ちはあるが… いずれ出来るさ…いずれな…
81 21/04/07(水)18:22:10 No.790624861
⊂■⊃ ⊂■⊃
82 21/04/07(水)18:23:00 No.790625072
>ショットガンの12ゲージはメートルでもインチでもなくて1/12ポンドという意味だ 1/12ポンドの鉛玉の直径が口径ってなんでそんなめんどい表記に…
83 21/04/07(水)18:23:26 No.790625182
指揮官はキレた単位がこんがらがったのだ そんな指揮官にL85A1はそっと寄り添い呟いた 「着剣突撃は良いですよ……♪」
84 21/04/07(水)18:24:05 No.790625351
>指揮官はキレた単位がこんがらがったのだ >そんな指揮官にL85A1はそっと寄り添い呟いた >「着剣突撃は良いですよ……♪」 何が解決するんだよ!
85 21/04/07(水)18:24:49 No.790625537
着剣するならブルパップは不利だし…
86 21/04/07(水)18:25:01 No.790625598
イギリスも大概単位の混乱の元じゃないのか
87 21/04/07(水)18:26:27 No.790625930
>イギリスも大概単位の混乱の元じゃないのか エンフィールドのインチ原器が狂ってて全部の銃の寸法が狂ってたこともあるぞ! アメリカに発注したパーツが合わなくて判明した
88 21/04/07(水)18:27:16 No.790626167
>指揮官はキレた単位がこんがらがったのだ >そんな指揮官にL85A1はそっと寄り添い呟いた >「着剣突撃は良いですよ……♪」 実際良いデスカラ…
89 21/04/07(水)18:27:30 No.790626220
>>イギリスも大概単位の混乱の元じゃないのか >エンフィールドのインチ原器が狂ってて全部の銃の寸法が狂ってたこともあるぞ! >アメリカに発注したパーツが合わなくて判明した そんなことあるんだ…
90 21/04/07(水)18:28:55 No.790626578
俺は1インチじゃなかった…?ってアイデンティティが崩壊する人形
91 21/04/07(水)18:31:45 No.790627359
>実際良いデスカラ… 100ちゃんが有名だけど着剣装置付きSMGって結構あるよね
92 21/04/07(水)18:32:02 No.790627436
陰毛の長さがインチで計算されてる人形…
93 21/04/07(水)18:32:05 No.790627452
グロックとかも型番多すぎて覚えきれない
94 21/04/07(水)18:33:22 No.790627802
塹壕戦なら刃物の出番は多そうだもんな…
95 21/04/07(水)18:33:58 No.790627957
>グロックとかも型番多すぎて覚えきれない G◯◯はまだいいけどGen2とか3とかやめてほしい
96 21/04/07(水)18:34:31 No.790628106
>G◯◯はまだいいけどGen2とか3とかやめてほしい Genはまあ見た目でわかるから…
97 21/04/07(水)18:34:39 No.790628147
>陰毛の長さがインチで計算されてる人形… 陰毛は誰も生えてないのだから単位は関係ないのでは?
98 21/04/07(水)18:35:52 No.790628476
>>陰毛の長さがインチで計算されてる人形… >陰毛は誰も生えてないのだから単位は関係ないのでは? 頭ヒラコーかよ
99 21/04/07(水)18:36:05 No.790628530
陰毛は許すがケツ毛はだめ
100 21/04/07(水)18:39:06 No.790629353
ロシアはメートル法だから指揮官の脳に優しい
101 21/04/07(水)18:40:00 No.790629620
>ロシアはメートル法だから指揮官の脳に優しい ありがたい…