虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/07(水)15:17:51 あと8日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/07(水)15:17:51 No.790588004

あと8日で発売だけど貴様はどのプラットフォーム出買う?

1 21/04/07(水)15:19:19 No.790588279

我はswitchでもう購入したがうぬは?

2 21/04/07(水)15:20:32 No.790588544

Switchで買ったからお布団の中でゴロゴロしながらやるんだ

3 21/04/07(水)15:22:58 No.790589045

PS4で買うかSwitchで迷う… 寝ながらやる可能性考えるとswitchになるのかな

4 21/04/07(水)15:22:59 No.790589048

リマスター系は選べるならだいたいPCかPS4選ぶけどこれに関してはswitchでやりたい 布団の中でだらだらやるんだ…

5 21/04/07(水)15:23:51 No.790589204

なんでみんなして布団の中で・・・

6 21/04/07(水)15:24:25 No.790589325

imgは日本一の寝たきり老人交流サイト

7 21/04/07(水)15:24:34 No.790589355

>なんでみんなして布団の中で・・・ なんかサガフロはそんな感じでゆるく遊びたいんだよ!わかれわかってくれ!

8 21/04/07(水)15:25:03 No.790589435

自分でもよくわからないんだがサガフロとかもしミンサガも出てくれたら布団の中でやりたい枠ではある

9 21/04/07(水)15:25:22 No.790589514

リマスターだしそんなもんじゃない

10 21/04/07(水)15:25:22 No.790589515

「」を殺せ!

11 21/04/07(水)15:25:46 No.790589616

座ってゲームするのが辛くなったからSwitchは助かる

12 21/04/07(水)15:25:52 No.790589631

サガフロやミンサガは布団の中でやりたい サガフロ2やアンサガは腰落ち着けてやりたい

13 21/04/07(水)15:26:06 No.790589670

すべての術の資質を集めるぞ! 即タンザー脱出!

14 21/04/07(水)15:26:18 No.790589720

値段見てびっくりした

15 21/04/07(水)15:26:49 No.790589868

強くてニューゲームが追加されてるけど どういう引き継ぎ方なのか気になるな 主人公単位で引き継ぎなんだろか?

16 21/04/07(水)15:27:01 No.790589921

>値段見てびっくりした 高くて?

17 21/04/07(水)15:27:43 No.790590070

ヒューズ編やるのは7人クリアしてからのお楽しみのつもりだけど 我慢出来る気がしない

18 21/04/07(水)15:27:47 No.790590091

steam

19 21/04/07(水)15:28:58 No.790590304

>ヒューズ編やるのは7人クリアしてからのお楽しみのつもりだけど >我慢出来る気がしない クリアした主人公に合わせてヒューズ編のパターン追加らしいから 交互にやった方がバランスは良い気がする

20 21/04/07(水)15:29:03 No.790590323

PS4版買うよ swicth持ってないのおおおおお

21 <a href="mailto:VITAリモート">21/04/07(水)15:30:15</a> [VITAリモート] No.790590527

>PS4版買うよ >swicth持ってないのおおおおお 布団か同行しよう

22 21/04/07(水)15:30:23 No.790590554

Switchのストアの検索欄で「サガ」と打つだけで「サガフロンティア」が出てきて助かる…

23 21/04/07(水)15:30:24 No.790590559

>強くてニューゲームが追加されてるけど >どういう引き継ぎ方なのか気になるな >主人公単位で引き継ぎなんだろか? https://twitter.com/SaGa30kawazu/status/1377279290287382535 こんな感じ

24 21/04/07(水)15:32:08 No.790590878

術や資質関係は進行にがっつり食い込んでるからまぁ仕方ないか

25 21/04/07(水)15:32:09 No.790590882

また使いもしないドラゴンスクリュー閃きの作業がはじまる

26 21/04/07(水)15:33:04 No.790591059

夏ごろ発売だと思ってた

27 21/04/07(水)15:34:05 No.790591259

今回はアルテピアッツァじゃなさそうで安心した スクエニが直接作ってんの?

28 21/04/07(水)15:36:56 No.790591810

もう一週間迫ってたのか ワクワクしてきたぞ

29 21/04/07(水)15:37:34 No.790591917

とりあえずさくっとロボ編クリアしてヒューズ編かな

30 21/04/07(水)15:37:55 No.790591989

>クリアした主人公に合わせてヒューズ編のパターン追加らしいから >交互にやった方がバランスは良い気がする そんな仕様なら全員クリアしてからやるのもありだな

31 21/04/07(水)15:39:28 No.790592291

ジャンクショップバグはそのままであってくれ

32 21/04/07(水)15:39:51 No.790592371

ヒューズの仲間にレンが居て吹いたよ 仲間になるのかよ!

33 21/04/07(水)15:40:07 No.790592436

>ジャンクショップバグはそのままであってくれ ああいう最早特色の一つになっちゃってるようなバグは残っててほしいね…

34 21/04/07(水)15:40:59 No.790592591

>ヒューズの仲間にレンが居て吹いたよ >仲間になるのかよ! しぇんぱ~い

35 21/04/07(水)15:41:06 No.790592612

>ジャンクショップバグはそのままであってくれ あれ抜きでどうやってプレイしてたっけな俺……

36 <a href="mailto:エミリア">21/04/07(水)15:41:41</a> [エミリア] No.790592694

レン…お前生きていたのか…

37 21/04/07(水)15:41:57 No.790592751

VITA版欲しかったけど3でもカクカクだったから無理か…

38 21/04/07(水)15:42:20 No.790592819

無限ジャンク漁りが完全に手癖として染み付いてるからあれ封印されると脳が混乱しはじめそうだ

39 21/04/07(水)15:42:31 No.790592852

ヒューズ編が追加になるとエミリア編のラスボスの うわーっ!誰コイツ!?が大分マシになるよ

40 21/04/07(水)15:43:57 No.790593080

無限ジャンク漁り縛ると道中のアイテムが地味に有効活用できる存在になる

41 21/04/07(水)15:44:05 No.790593102

この後はサガフロ2とWSC版のロマサガをどうにかしたいみたいね ミンサガも移植して欲しくはあるけど…

42 21/04/07(水)15:44:42 No.790593198

ミンサガどこ…

43 21/04/07(水)15:45:29 No.790593336

退却があるから色々悪さできそうな気がする

44 21/04/07(水)15:45:29 No.790593338

>この後はサガフロ2とWSC版のロマサガをどうにかしたいみたいね ロマサガ1としてはWSC版は本当に完成形だと思うから遊べる手段できるなら歓迎はする ミンサガもなんか匂わせてなかったっけ

45 21/04/07(水)15:45:33 No.790593349

ミンサガは移動速度だけ上げたベタ移植でいいよ

46 21/04/07(水)15:45:41 No.790593372

switchにして気軽にやろうと思ったけどテーマ貰えるとか書いてたしPS4にした

47 21/04/07(水)15:45:43 No.790593376

うおおおおお 一人雪月花!

48 21/04/07(水)15:45:56 No.790593412

小説版みたいにオルロワージュに逮捕状突きつける展開があるんだよな

49 21/04/07(水)15:45:57 No.790593416

>ミンサガは移動速度だけ上げたベタ移植でいいよ あと財宝もなんとかしてほしい

50 21/04/07(水)15:46:12 No.790593453

ヒューズ編は誰でも仲間に出来そうだから楽しそうよね

51 21/04/07(水)15:46:15 No.790593459

一日遅れでPC版もなかったっけ

52 21/04/07(水)15:46:39 No.790593529

>ミンサガは移動速度だけ上げたベタ移植でいいよ 北米版準拠にしなくていいのか?

53 21/04/07(水)15:46:54 No.790593566

なくなってもまあしょうがない感じではあるジャンク屋バグ

54 21/04/07(水)15:47:17 No.790593643

steamは16日の0時だっけ?

55 21/04/07(水)15:47:21 No.790593656

>こんな感じ 真アル引き継いだらあの一連の流れ見れなくなるし英断だな

56 21/04/07(水)15:47:23 No.790593661

気軽にやるならスマホ版では?

57 21/04/07(水)15:49:12 No.790593960

>気軽にやるならスマホ版では? 操作感やら何やらでスマホ版は無理ってなる俺がいる あとメールだの電話だのの通知で阻害されるし…

58 21/04/07(水)15:49:32 No.790594020

>気軽にやるならスマホ版では? 逃げれるようになったとはいえ操作しづらいと敵シンボルにガツンガツン当たりそう

59 21/04/07(水)15:49:51 No.790594092

研究所のデュラハンや沼地のイカで技を覚えるぜ

60 21/04/07(水)15:50:10 No.790594149

>気軽にやるならスマホ版では? スマホでゲームって結局しんどいんだよなぁ

61 21/04/07(水)15:50:14 No.790594158

資質の振り分けは最後の決め周で気を使えばいいんだな

62 21/04/07(水)15:50:19 No.790594174

一日バグの様子見てsteam版を買う

63 21/04/07(水)15:50:31 No.790594208

スマホは誤タッチでイライラしちゃうから…

64 21/04/07(水)15:50:50 No.790594263

なあにサガだ どうせバグるものだと落ち着いて構えよう

65 21/04/07(水)15:51:31 No.790594374

リマスターだと開発2部でベニ松に会えたりするのかな

66 21/04/07(水)15:51:52 No.790594435

レンが無事だとエミリアが戦う動機なくなるんだっけ いっしょには使えないか

67 21/04/07(水)15:53:10 No.790594664

>しぇんぱ~い ダメだ殺す!

68 21/04/07(水)15:53:40 No.790594750

許さない、ゼッタイ!

69 21/04/07(水)15:53:49 No.790594771

あの悪質な紫ババアを逮捕してくれ

70 21/04/07(水)15:53:54 No.790594791

ねえレンくんこのディーヴァさんってどちらさん…?

71 21/04/07(水)15:53:56 No.790594797

ダンジョン無いサガスカはスマホでもよかったけど シンボル回避あるサガフロはPCでやりたいな

72 21/04/07(水)15:54:04 No.790594823

乱れ雪月花

73 21/04/07(水)15:54:48 No.790594942

いいよね全力で追いかけてくる敵シンボルを避けるの

74 21/04/07(水)15:55:44 No.790595108

>ねえレンくんこのディーヴァさんってどちらさん…? なんかその辺にいたラスボスみたいな演出と強さの下級妖魔

75 21/04/07(水)15:55:52 No.790595130

裏解体真書に魂置いてきた「」ューズが多いな…

76 21/04/07(水)15:56:01 No.790595157

>あの悪質な紫ババアを逮捕してくれ (零姫の事だろうか…?)

77 21/04/07(水)15:56:03 No.790595165

>ねえレンくんこのディーヴァさんってどちらさん…? ヒューズ編でそこら辺もちゃんとやるはずよ かなりおバカな感じで…

78 21/04/07(水)15:56:18 No.790595209

スマホとパソコンはサガに占領されてるからSwitchかPS4

79 21/04/07(水)15:56:25 No.790595232

RTAともなるとアクションゲーム様相…

80 21/04/07(水)15:57:35 No.790595430

あんな神様みたいな外見の下級妖魔がいるか~!

81 21/04/07(水)15:58:03 No.790595507

逮捕されるオルロワージュはもう今の時点で面白すぎる…

82 21/04/07(水)15:58:03 No.790595508

ヒューズ編で朱雀連れ回したいな スライムはタンザーに残れ

83 21/04/07(水)15:58:07 No.790595526

スマホかなぁ

84 21/04/07(水)15:58:29 No.790595592

ジャンクと金はいいんだけどそれ使うの前提で語られるのが嫌い!バァァァン

85 21/04/07(水)15:58:32 No.790595601

>逮捕されるオルロワージュはもう今の時点で面白すぎる… 所詮あれも並の男よ…

86 21/04/07(水)15:59:03 No.790595692

インチキしない真っ当な金先手段がちょっと弱すぎる

87 21/04/07(水)15:59:18 No.790595724

>あんな神様みたいな外見の下級妖魔がいるか~! オルロワージュ様の事を馬鹿にしちゃ駄目だよ!

88 <a href="mailto:旅の術士">21/04/07(水)15:59:27</a> [旅の術士] No.790595749

私は…劣っているのでしょうか!?

89 21/04/07(水)15:59:34 No.790595771

ラスボスラッシュもあるらしいから楽しみだ

90 21/04/07(水)15:59:47 No.790595816

もうあと一息でスイッチがほとんどのサガを遊べるゲーム機になれる アンサガのことはちょっと諦めてる

91 21/04/07(水)16:00:14 No.790595893

もぉ!やめて!身元不明!にぃ!

92 21/04/07(水)16:00:19 No.790595915

真面目に金トレードとかやるのも儲けだそうとすると大変なんだよな…

93 21/04/07(水)16:00:38 No.790595967

原作やったことないから楽しみ この勢いでミンサガもリマスターしてくれ 北米版武器も追加して

94 21/04/07(水)16:00:40 No.790595975

>オルロワージュ様の事を馬鹿にしちゃ駄目だよ! ホイ逮捕

95 21/04/07(水)16:00:52 No.790596003

>https://twitter.com/SaGa30kawazu/status/1377279290287382535 この感じだとアイテムは引継ぎ除外かな… みんな幻魔持てたら面白かったんだけど

96 21/04/07(水)16:01:34 No.790596138

>原作やったことないから楽しみ 原作はPS3かVITAがあればアーカイブスで今すぐできるぞ

97 21/04/07(水)16:01:36 No.790596147

ゴサルスショップの買いまくって引きつご!はみんな思いつくだろうしな…

98 21/04/07(水)16:01:42 No.790596165

>私は…劣っているのでしょうか!? 技と能力引き継げるなら周回するならルージュの方がいいんだ だからゴサルスの店で幻魔とトウテツパターン買ってくれ

99 21/04/07(水)16:01:54 No.790596202

ミンサガはPS3のアーカイブで我慢しなさい

100 21/04/07(水)16:01:54 No.790596203

倍速もあるから凄まじい勢いで1週終わりそうだな

101 21/04/07(水)16:02:20 No.790596268

プレイできる環境があればアーカイブス版持っておくのも悪くないと思う

102 21/04/07(水)16:02:28 No.790596293

リマスターは懐かしくてやりたいのに結局そのハードが古くなる って辛い経験を繰り返したからPC版が出るならPCで買うマン

103 21/04/07(水)16:02:54 No.790596368

ファシナトゥールならともかくシュライクでひき逃げ拉致監禁やったらそりゃ逮捕されるわ…

104 <a href="mailto:トウテツパターン">21/04/07(水)16:03:18</a> [トウテツパターン] No.790596424

カッテ…

105 21/04/07(水)16:03:30 No.790596461

>ミンサガはPS3のアーカイブで我慢しなさい もうそろそろ買えなくなるんじゃ…

106 21/04/07(水)16:04:03 No.790596558

畜生メカさえ使えればこんな薔薇野郎余裕なのに…

107 21/04/07(水)16:04:32 No.790596632

妖魔にグリランドリー憑依は人間と同じく装備にして欲しい

108 21/04/07(水)16:04:34 No.790596638

多段多段多段…(ザシュザシュザシュザシュザシュザシュザシュ)

109 21/04/07(水)16:04:44 No.790596667

ロリのケツを追いかけて女子高生をキキーッドンして ヤベェ!となって城に拉致監禁 ギリギリアウトかな…

110 21/04/07(水)16:05:12 No.790596750

完璧にアウトである

111 21/04/07(水)16:05:41 No.790596847

拉致監禁は自分の支配リージョンでやらないとな…

112 21/04/07(水)16:05:46 No.790596857

跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾

113 21/04/07(水)16:06:14 No.790596932

スクエニに限った話じゃないけど過去の名作と呼ばれていたものを再び売り出して ちゃんと採算取れてるんかなって疑問に思ったりする そりゃやった事あるのは手を出すだろうけど知らん層にはどうなの?っていう

114 21/04/07(水)16:06:30 No.790596988

ほい幻魔薙ぎ払い

115 21/04/07(水)16:07:17 No.790597124

>そりゃやった事あるのは手を出すだろうけど知らん層にはどうなの?っていう だからこそその分母で何とかならなさそうな作品はリマスターされないのでは…

116 21/04/07(水)16:07:55 No.790597242

>スクエニに限った話じゃないけど過去の名作と呼ばれていたものを再び売り出して >ちゃんと採算取れてるんかなって疑問に思ったりする >そりゃやった事あるのは手を出すだろうけど知らん層にはどうなの?っていう アーカイブスとかで出しても売れなかったからもうやらないよって言ってるようなところもあるからまあ物によるとしか言えん

117 21/04/07(水)16:08:04 No.790597258

やったことないから手を出すってのはある まぁ余計なことしてくれて大抵失敗するんだが

118 21/04/07(水)16:08:49 No.790597411

>だからこそその分母で何とかならなさそうな作品はリマスターされないのでは… おめー今アンサガの事馬鹿にしたな? 俺は好きだけどオススメできないの典型?そうだね

119 21/04/07(水)16:09:30 No.790597533

やったこと無いけど他のサガゲーでイイキャラしてたから今回買うよ

120 21/04/07(水)16:09:51 No.790597597

まあサガフロ1は今出てる情報だと割と望まれた形に近いリマスターではあると思うよ

121 21/04/07(水)16:10:10 No.790597657

天翔ける翼までやったけどあのゲームのことは本当に人におすすめできない

122 21/04/07(水)16:10:17 No.790597671

取れてなかったらやらんだろう ここ最近のリマスターブーム見る限りだと二匹目のドジョウを狙ってるのか売れると見込んでやってるのかはわからんけど 出来がいいならみんな買うのはわかってることだし

123 21/04/07(水)16:10:42 No.790597742

>カッテ… リュートでニートプレイするかブルーに死んでもらう時以外リスク高すぎなんだよお前… 幻魔があれだけ強いんだから冥帝の鎧くらい強ければよかったんだけどな…

124 21/04/07(水)16:10:45 No.790597751

初見も当時やってないからと若い子が手を出すでもまた違うだろうしなぁ

125 21/04/07(水)16:11:45 No.790597928

ブルー編のエンディングは原作どおりだと思う

126 21/04/07(水)16:11:45 No.790597933

引き継ぎありならゲンさんエミリア辺りがスタメンの鉄板になりそうだな… 毎度の事か

127 21/04/07(水)16:12:06 No.790597994

ヒューズは出演作品によって見た目が変わり過ぎる 野沢那智っぽい声の見た目の時もあれば普通にイケメンの時もあるし

128 21/04/07(水)16:12:23 No.790598031

酒場メンバーはてめえの顔も見飽きたぜ枠

129 21/04/07(水)16:12:27 No.790598046

>ブルー編のエンディングは原作どおりだと思う 生放送でも変えないよと言ってたな

130 21/04/07(水)16:12:49 No.790598100

グリランドリーを憑依させる作業の準備しないとな

131 21/04/07(水)16:13:19 No.790598173

ゲンさん!T260G!あとは……別にいいや

132 21/04/07(水)16:13:23 No.790598184

ミンサガからサガスカまでが冬の時代すぎたから 感謝も込めて買うよ

133 21/04/07(水)16:13:32 No.790598208

アンサガは面白いかは置いておいて論外よね…

134 21/04/07(水)16:13:54 No.790598256

>>ブルー編のエンディングは原作どおりだと思う >生放送でも変えないよと言ってたな そもそもアレはああいう演出だからな…

135 21/04/07(水)16:13:55 No.790598260

サガスカも本気出したのは緋色からだしな… 無印は流石につらかった

136 21/04/07(水)16:14:05 No.790598285

やっとクーン編に印術の資質持ち限定術持ち込めるようになるのか…

137 21/04/07(水)16:14:50 No.790598394

>ヒューズは出演作品によって見た目が変わり過ぎる >野沢那智っぽい声の見た目の時もあれば普通にイケメンの時もあるし 基本三枚目のイメージだなあヒューズ

138 21/04/07(水)16:14:53 No.790598405

ロボは強いんだけどアセルス編だと頼れないのが辛い あいつ入らないから必然的に特殊工作車も加入条件満たせなくてさらに辛い

139 21/04/07(水)16:16:03 No.790598571

工作君の加入条件の他のメカが1体いるが満たせない時はクソァ!!ってなる

140 21/04/07(水)16:16:16 No.790598605

サガスカのスマホ版が延々とやれてしまうから携帯機でやれるのはやばい

141 21/04/07(水)16:16:19 No.790598610

>>>ブルー編のエンディングは原作どおりだと思う >>生放送でも変えないよと言ってたな >そもそもアレはああいう演出だからな… 双子決戦の後は全部エンディングだしあれを変えたら台無しすぎる…

142 21/04/07(水)16:16:44 No.790598667

エミリア主人公で全員女の子PT組みたいけどそれはそれとしてロボも仲間にしたい

143 21/04/07(水)16:17:47 No.790598823

WSC版ロマサガ1もウコム神殿とブラックダイヤのイベント追加あるのかな…

144 21/04/07(水)16:18:23 No.790598920

レッド編でもT260仲間にさせてくださいよぉー!

145 21/04/07(水)16:18:33 No.790598955

>やっとクーン編に印術の資質持ち限定術持ち込めるようになるのか… 元からメサルティムがいるよ! 何で持ってるんだよこの子…

146 21/04/07(水)16:18:36 No.790598966

T260Gって♀じゃなかったっけ

147 21/04/07(水)16:19:19 No.790599106

ソワソワしてきたからアーカイブス版で何か1周してこようかな…

148 21/04/07(水)16:19:49 No.790599190

昔から思ってたけどヒューズ編をOVA化してくんねえかな… たぶん1時間30分くらいで終わるだろうし

149 21/04/07(水)16:20:06 No.790599252

>夏ごろ発売だと思ってた 思ったより早く出来ちゃったって神が言ってた

150 21/04/07(水)16:20:27 No.790599307

>ソワソワしてきたからアーカイブス版で何か1周してこようかな… クーン編で全モンスターキャラの基礎HP999にしよう!

151 21/04/07(水)16:20:37 No.790599332

>>夏ごろ発売だと思ってた >思ったより早く出来ちゃったって神が言ってた それで発売日決めて急遽その生放送やったりとかかなり慌ただしかったしね…

152 21/04/07(水)16:20:39 No.790599337

各ラスボスもヒューズ編で強くなるっていうし真の首領の真の力が…?

153 21/04/07(水)16:21:14 No.790599443

クーン編の特大の罠の件をユーザーから聞かれて 申し訳無い…と答える神だ

154 21/04/07(水)16:21:33 No.790599490

ヒューズ編のシナリオ楽しみすぎるから全キャラクリアまでネタバレ気をつけなきゃ…

155 21/04/07(水)16:21:42 No.790599520

とりあえずジャンク漁っても精霊銀シリーズがやっぱり優秀

156 21/04/07(水)16:21:43 No.790599523

ホントはモンハン買おうかと思ったけど発売日早めたせいで我慢してる

157 21/04/07(水)16:21:45 No.790599528

これが売れてサガフロ2もリマスターしてくれると有難い 聖剣LOMがリマスターやるから可能性は十分あるけど

158 21/04/07(水)16:21:58 No.790599564

突然湧いてきた仏像はいったいなんなのあれ… どっちでも急にやってきたすぎる

159 21/04/07(水)16:22:01 No.790599571

ハイドハイドハイドハイドサミング

160 21/04/07(水)16:23:56 No.790599908

>ハイドハイドハイドハイドサミング (めっちゃ上がる花火)

161 21/04/07(水)16:24:08 No.790599950

LOMがOKになった時点でフロ2もかなり現実的なラインに来てると思う

162 21/04/07(水)16:24:23 No.790599986

ニューゲーム+あるなら一周目が一番楽しみそうだな…誰にしよ

163 21/04/07(水)16:24:33 No.790600022

マグマスライムは難易度緩和しないかな ひたすらだるい

164 21/04/07(水)16:24:43 No.790600060

>ニューゲーム+あるなら一周目が一番楽しみそうだな…誰にしよ 私のアセルス!

165 21/04/07(水)16:24:51 No.790600074

モンスターも性能引き継げるのかい

166 21/04/07(水)16:25:02 No.790600107

武蔵伝も欲しい人です…

167 21/04/07(水)16:25:18 No.790600152

フロ2はバグ取ってくれればそれでいい

168 21/04/07(水)16:25:59 No.790600274

>フロ2はバグ取ってくれればそれでいい ロールのほとんどが腐ってるというのを知った時は なそ にん って思ったよ…

169 21/04/07(水)16:27:02 No.790600453

RSに貢いだお金がリマスターになってキャッシュバック… 嬉しい…

170 21/04/07(水)16:27:40 No.790600572

>クーン編の特大の罠の件をユーザーから聞かれて >申し訳無い…と答える神だ アレはストーリー的には仕方ないんだがそれは置いといて紫ババァは許さない

171 21/04/07(水)16:28:43 No.790600760

ヒューズ編あるならエミリア編でレン生かしとくべきどろうか

172 21/04/07(水)16:29:07 No.790600849

フロ2は特に未完成感強いから追加要素多めにして欲しい

173 21/04/07(水)16:29:35 No.790600924

ヒューズ編は見えてる範囲で裏解体新書のがベースだってのはわかってるから そこからどう味付けされてるかだけかな…

174 21/04/07(水)16:29:48 No.790600955

クーン編は7人目に選んだせいで育成不足感あるままラストに行ったからめっちゃきつかったわ… 済王が未育成でもそれなりでマジで救世主で神!って感じだった…

175 21/04/07(水)16:31:12 No.790601205

クーン編はただでさえラスボスが強いからなぁ…

176 21/04/07(水)16:32:21 No.790601398

老害多いなここ

177 21/04/07(水)16:32:29 No.790601429

>ヒューズ編は見えてる範囲で裏解体新書のがベースだってのはわかってるから >そこからどう味付けされてるかだけかな… 従騎士が関西弁で出てくる…

178 21/04/07(水)16:32:48 No.790601488

主人公本人がモンスター種で頼りないし陽の術士は回復も攻撃もできるし自然に使っちゃうんだよな…

179 21/04/07(水)16:32:51 No.790601498

>クーン編はただでさえラスボスが強いからなぁ… 数の暴力で攻められるのはキツい それもただの雑魚じゃないからまた…

180 21/04/07(水)16:33:01 No.790601537

>レッド編でもT260仲間にさせてくださいよぉー! これやると五人パーティでいつでも変身できるようになるから不可にしたのかな

181 21/04/07(水)16:33:07 No.790601561

参入遅すぎて使い道が皆無の連中とかもステに下駄履かせてほしい

182 21/04/07(水)16:34:13 No.790601768

レッド編でメカ4にできないのは意図的なものだと思うよ

183 21/04/07(水)16:34:40 No.790601839

そういえば原作の開発室にいるクーンラスボスの強化版は結局倒せなかった

184 21/04/07(水)16:34:40 No.790601843

お前の名前が気に食わない

185 21/04/07(水)16:36:22 No.790602130

レッド編でハイジャックの後もアセルス連れていきたいけど強すぎるか

186 21/04/07(水)16:36:39 No.790602190

散々やったのに年数経つと流石に色々忘れてるなぁ

187 21/04/07(水)16:37:43 No.790602353

買ったら何よりも先に無限ジャンクできるのかどうか試しちゃうな あれ無しでクリアしたことない気がする

188 21/04/07(水)16:37:56 No.790602396

アセルスってキャラの特性が強いからね… エミリア編だと誰あいつ?が妖魔判定のせいで酷いことになるし

189 21/04/07(水)16:38:09 No.790602441

ブラックレイはいまだに攻略見ないと突破出来ないのでなんとかしてほしい

190 21/04/07(水)16:38:40 No.790602525

今だから言うけどCMで使われたBattle#4のオケアレンジどっかに収録してくだち…

191 21/04/07(水)16:38:46 No.790602548

ヒューズ編のレッドの変身どうなるんだろ? ヒューズだけは大丈夫だと主人公チーム作ってもレッドが只のヒューマンになってしまう

192 21/04/07(水)16:38:46 No.790602550

>ブラックレイはいまだに攻略見ないと突破出来ないのでなんとかしてほしい マッピングするんだ

193 21/04/07(水)16:39:38 No.790602689

やったことないけどブラックレイ内でセーブしたら場合によっては詰むんだろうか

194 21/04/07(水)16:40:31 No.790602841

あのイベント中はクイックセーブ禁止じゃなかったかな

195 21/04/07(水)16:42:47 No.790603249

https://twitter.com/SaGa30kawazu/status/420711817598341120 神はフランクに謝るね…

196 21/04/07(水)16:43:47 No.790603417

赤カブはなんであんなところに…?

197 21/04/07(水)16:44:34 No.790603573

>https://twitter.com/SaGa30kawazu/status/420711817598341120 >神はフランクに謝るね… 生田「は?」

198 21/04/07(水)16:48:38 No.790604348

>今だから言うけどCMで使われたBattle#4のオケアレンジどっかに収録してくだち… https://twitter.com/itoken0705/status/11887665251?s=21 イトケンは元楽曲を提供しただけみたいだし誰がアレンジしてマスターデータがどこにあるかは当時の宣伝担当が知るのみなのかな…

199 21/04/07(水)16:49:39 No.790604542

>ヒューズ編のレッドの変身どうなるんだろ? >ヒューズだけは大丈夫だと主人公チーム作ってもレッドが只のヒューマンになってしまう レッド以外気絶してりゃ変身できるだろう レッド編でもそうだったし

200 21/04/07(水)16:51:16 No.790604883

アセルスは良いとこどりだしね

201 21/04/07(水)16:54:11 No.790605481

ブラックレイは良いもの落ちてるのも憎い 全部取り切れたっけ…

202 21/04/07(水)17:04:48 No.790607695

Vitaで出るなら買うんだけどな

↑Top