虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 引きこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/07(水)14:20:17 No.790577636

    引きこもりって最近全然メディアで話題にならなくなったけどどこいったのかな

    1 21/04/07(水)14:21:27 No.790577853

    IWBTGみたいだな

    2 21/04/07(水)14:21:29 No.790577859

    秩父らへん

    3 21/04/07(水)14:21:31 No.790577869

    ここ

    4 21/04/07(水)14:21:56 No.790577956

    今みんな引きこもってるから…

    5 21/04/07(水)14:22:42 No.790578119

    営利企業である以上マスメディアが取り扱う内容は全て注目を集める事のみを目的としてるので ただ単に引きこもりをテーマにした報道をしても視聴率が稼げなくなっただけです

    6 21/04/07(水)14:23:20 No.790578254

    今って引きこもっても責められなくていい時期だよね

    7 21/04/07(水)14:25:13 No.790578550

    テレワークのおかげでほぼ引きこもりしていた大学時代より引きこもりになっているわ

    8 21/04/07(水)14:26:53 No.790578828

    時代が引きこもりに追いついた

    9 21/04/07(水)14:29:25 No.790579246

    今の時勢でひきこもり叩けたら大したもんだと思う 褒め言葉じゃないけど

    10 21/04/07(水)14:29:28 No.790579261

    https://www.businessinsider.jp/post-188725 ひきこもる就職氷河期世代。ひきこもり100万人時代、中心は40代。家族が苦悩する「お金問題」 一昨年の記事だけど

    11 21/04/07(水)14:31:55 No.790579665

    ずっと家にいるだけでも意外と大変なことはちょっとぐらいは分かってもらえたと思う

    12 21/04/07(水)14:32:41 No.790579795

    引きこもりになる条件はるかに簡単なのが悪いと思う

    13 21/04/07(水)14:33:24 No.790579914

    >ずっと家にいるだけでも意外と大変なことはちょっとぐらいは分かってもらえたと思う お外出れるっていいことだよね

    14 21/04/07(水)14:33:44 No.790579983

    引きこもりは叩いてももうリアクション悪いから標的が子供部屋おじさんに移っただけだし…

    15 21/04/07(水)14:35:04 No.790580219

    今はコロナが共通の敵だから普段の底辺叩き自体鳴りを潜める感じはする

    16 21/04/07(水)14:35:11 No.790580238

    https://www3.nhk.or.jp/news/special/hikikomori/

    17 21/04/07(水)14:36:09 No.790580418

    NHKで長期に渡って特集やってるけどそれはメディアで話題になってるとは言わないのか

    18 21/04/07(水)14:38:05 No.790580730

    >今はコロナが共通の敵だから普段の底辺叩き自体鳴りを潜める感じはする 時事ネタで食える内は他のネタは温存しておきたいだろうしな

    19 21/04/07(水)14:38:28 No.790580797

    「巣ごもり」という新しい名前がついて引きこもりが差別用語だと知った

    20 21/04/07(水)14:39:12 No.790580909

    >「巣ごもり」という新しい名前がついて引きこもりが差別用語だと知った そりゃせざるを得ないと好きでやってるのはかなり話が違う

    21 21/04/07(水)14:39:21 No.790580938

    >「巣ごもり」という新しい名前がついて引きこもりが差別用語だと知った 巣ごもりは休日に出掛けないことだ

    22 21/04/07(水)14:41:20 No.790581282

    コロナ禍の時代に引きこもりはむしろ模範

    23 21/04/07(水)14:42:56 No.790581564

    Falloutにこんなやついた

    24 21/04/07(水)14:43:38 No.790581699

    一人暮らししてもらわないと不動産屋が困るんだが煽っても出てこないとわかった

    25 21/04/07(水)14:44:13 No.790581789

    引きこもり業界からクレームが出たんだろ

    26 21/04/07(水)14:45:03 No.790581950

    >コロナ禍の時代に引きこもりはむしろ模範 家から出ないこと自体よりそれで精神や肉体に出る影響をなんとかしようって方向に向かってる気がする

    27 21/04/07(水)14:45:35 No.790582061

    ていうかほんの数か月前にクロ現でやってなかった? しかも結構反響があったやつ

    28 21/04/07(水)14:45:45 No.790582093

    ○ウー △ △

    29 21/04/07(水)14:46:09 No.790582175

    ◎□◎

    30 21/04/07(水)14:46:27 No.790582235

    流行ってたころの引きこもりメイン層は20代の若者だったからコンテンツ性があったけど 現代は高齢引きこもりにシフトしてガチ社会問題になっちゃったからNHKぐらいしかネタにできない

    31 21/04/07(水)14:48:13 No.790582527

    >現代は高齢引きこもりにシフトしてガチ社会問題になっちゃったからNHKぐらいしかネタにできない というか民放では前から殆ど見なかったような気もする 逆にNHKはコンスタントに取り扱ってる

    32 21/04/07(水)14:50:35 No.790582953

    ワイドショーでちょいちょい笑いものにしてたのももう10年近く前だしな

    33 21/04/07(水)14:51:41 No.790583152

    >ワイドショーでちょいちょい笑いものにしてたのももう10年近く前だしな 面白おかしく扱ってた奴らの中から無差別殺人者とか出てきたらな…

    34 21/04/07(水)14:52:15 No.790583240

    派遣村とか言ってたのってもっと前?

    35 21/04/07(水)14:52:53 No.790583341

    >>ワイドショーでちょいちょい笑いものにしてたのももう10年近く前だしな >面白おかしく扱ってた奴らの中から無差別殺人者とか出てきたらな… それを見て親が引きこもりの子供殺したりみたいなのも増えたしな…

    36 21/04/07(水)14:53:28 No.790583437

    >派遣村とか言ってたのってもっと前? いまシーズン2で派遣島になったよ

    37 21/04/07(水)14:54:10 No.790583554

    まああの事件は子が殺されても仕方のない処置無しぶりだったし…

    38 21/04/07(水)14:54:28 No.790583618

    >>ワイドショーでちょいちょい笑いものにしてたのももう10年近く前だしな >面白おかしく扱ってた奴らの中から無差別殺人者とか出てきたらな… 逆にyoutubeから有名になったタイプの芸能人とか歌手で昔は引きこもりだったって話もよく聞くようになった

    39 21/04/07(水)14:55:23 No.790583771

    世界で通じる日本語の一つやぞ

    40 21/04/07(水)14:55:32 No.790583792

    8050問題もコロナが落ち着いたら9060問題になって… 単枠60になりそう

    41 21/04/07(水)14:59:31 No.790584510

    >8050問題もコロナが落ち着いたら9060問題になって… >単枠60になりそう そもそもその年まで引きこもりしてたやつが親失って生きていけるのか

    42 21/04/07(水)15:00:48 No.790584707

    無理だから普通に50代ぐらいから生活苦を理由に自殺が増加中

    43 21/04/07(水)15:02:26 No.790585016

    コロナ問題でかき消されただけで 何も解決していない

    44 21/04/07(水)15:03:01 No.790585149

    >無理だから普通に50代ぐらいから生活苦を理由に自殺が増加中 それならいいか…

    45 21/04/07(水)15:03:50 No.790585325

    50まで苦労もなく楽しく生きられたなら十分だろう

    46 21/04/07(水)15:07:14 No.790585939

    自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと

    47 21/04/07(水)15:08:14 No.790586113

    ぜんぜん良くはねぇけど現実問題として40や50になるまで社会生活を耐え抜くスキルを身に着けられなかった人間に手間をかけるぐらいなら 若者の保護にリソース割くのが当たり前だしな… でもせめて安楽死の道ぐらいは用意してもらいたい…

    48 21/04/07(水)15:08:49 No.790586253

    ところで何でブラしてるの?

    49 21/04/07(水)15:11:33 No.790586813

    昔ニートだった奴らは親の脛齧れなくなってブルーカラーに就職したりはしている imgでも底辺ブルーカラーのスレはよく伸びてるからね 親に金があってまだ脛齧りしてるのはまあいるけど減ったんじゃないかな そこまで行くと精神やんでてやばそうだし

    50 21/04/07(水)15:11:51 No.790586879

    >ところで何でブラしてるの? 大胸筋矯正サポーターだよぉ

    51 21/04/07(水)15:12:06 No.790586920

    特に引きこもってない氷河期世代ですら見捨てられてるからね…

    52 21/04/07(水)15:12:07 No.790586923

    >無理だから普通に50代ぐらいから生活苦を理由に自殺が増加中 そうやって持ち主のいない空き家ができて周りの人が困るのか…

    53 21/04/07(水)15:12:14 No.790586943

    >ところで何でブラしてるの? ブラじゃないよ大胸筋矯正サポーターだよ!

    54 21/04/07(水)15:12:39 No.790587006

    金卵定型遅かったな…

    55 21/04/07(水)15:12:47 No.790587024

    スレ画はスレ「」

    56 21/04/07(水)15:13:28 No.790587162

    >金卵定型遅かったな… なんか真面目な話すぎて反応していいか悩んだから…

    57 21/04/07(水)15:13:56 No.790587249

    子供部屋おねえさんがマジもんの闇なんだけど あれはタブーだろうな…

    58 21/04/07(水)15:16:33 No.790587771

    男だろうが女だろうが家事手伝いと名乗れるかどうかが生死の分かれ目だと思う

    59 21/04/07(水)15:18:21 No.790588103

    >子供部屋おねえさんがマジもんの闇なんだけど >あれはタブーだろうな… 昔NHKで特集してたけどあっちはあっちで詰んでる感すごかった

    60 21/04/07(水)15:18:47 No.790588179

    空白期間できてそのまま立ち行かなくなるケースが量産された結果も多分に混じってるから茶化してる場合じゃなくなった

    61 21/04/07(水)15:20:47 No.790588598

    「」って自分の人生でもない引きこもりの話好きね

    62 21/04/07(水)15:21:16 No.790588711

    若くてもいつどうなるかわからんからな…明日は我が身と思っておいたほうが良い

    63 21/04/07(水)15:21:51 No.790588825

    稼ぐ手段を失ったとたん社会からはじき出されるのは若者だけの問題じゃなくなったしむしろ年行ってからの方がヤバイしな そして視聴者からは社会問題じゃなくて仕事を選んでる甘えとしか見られないので扱ってもうまみがないんだよな

    64 21/04/07(水)15:23:16 No.790589093

    >「」って自分の人生でもない引きこもりの話好きね 絶賛アラフォー無職こどおじFラン無産だから自分事なんすよ…

    65 21/04/07(水)15:25:06 No.790589448

    >「」って自分の人生でもない引きこもりの話好きね まあ俺の場合姉が引きこもりだからな しかも精神やんでてコミュニケーションも取れない 電話も出ないし荷物の受け取りすらできない コンビニすら行けない ちょっとしたことで切れるし暴れ出すんで手に負えない 夜中急にドッタンバッタン床を踏み鳴らしたり壁を殴ったりする 鬼のような形相で そんなのがもう20年 親ももういい歳だし追い出すこともできないようだ 金にもがめつくて俺が稼いだ金なのに俺が買い物するとギャーギャー言ってくる 口癖は今日のご飯いらないから! これでこっちが困ると思ってるらしい 精神年齢も後退してる こんなのが家族にいてみろ愚痴りたくもなる

    66 21/04/07(水)15:25:26 No.790589534

    あいつ

    67 21/04/07(水)15:26:04 No.790589666

    おつらいな…

    68 21/04/07(水)15:27:02 No.790589924

    素人の手に負えるような相手じゃ無さ過ぎる…

    69 21/04/07(水)15:28:24 No.790590194

    長文はだいたい嘘つきだかこれは本当なんだろうなという辛みが溢れる

    70 21/04/07(水)15:28:47 No.790590267

    掃除洗濯と庭の手入れと猫の世話担当してる引きこもりの俺がマシに見えるレベルの姉だな…

    71 21/04/07(水)15:29:09 No.790590342

    うちの兄ももうちょっと悪化したらそうなるんだろうな…ってなったからやめてくれ

    72 21/04/07(水)15:31:35 No.790590789

    文体から前に書いたレスわかるぐらい辛そうだな

    73 21/04/07(水)15:32:00 No.790590864

    ひきこもりだけど実家をでて生活保護で生活してる俺がかなりマシに見えるな…

    74 21/04/07(水)15:32:11 No.790590889

    >掃除洗濯と庭の手入れと猫の世話担当してる引きこもりの俺がマシに見えるレベルの姉だな… そこまでできてるなら後片付け込みで飯の準備から始めてもいいんじゃね 自分もいろいろゴミになったあとの社会復帰はそこがスタート地点だった

    75 21/04/07(水)15:33:18 No.790591110

    スレ画みたいな写真ってどうして人の顔にみえるんだろう

    76 21/04/07(水)15:35:23 No.790591488

    >スレ画みたいな写真ってどうして人の顔にみえるんだろう 人間の脳には人の顔っぽいモノの配置を顔として認識する機能があるらしい

    77 21/04/07(水)15:35:31 No.790591512

    >ひきこもりだけど実家をでて生活保護で生活してる俺がかなりマシに見えるな… 実家あるのに独り暮らしで生ポ貰えてる時点で大分ヤリ手じゃねぇか…

    78 21/04/07(水)15:37:09 No.790591840

    普通に病んでるよねその姉 引きこもりに向いてなかったんだな

    79 21/04/07(水)15:37:51 No.790591978

    >実家あるのに独り暮らしで生ポ貰えてる時点で大分ヤリ手じゃねぇか… まぁただ実家から追い出されただけなんやけどなブヘヘ…

    80 21/04/07(水)15:38:16 No.790592055

    どこも行ってないから引きこもりなんだ

    81 21/04/07(水)15:39:23 No.790592270

    >普通に病んでるよねその姉 >引きこもりに向いてなかったんだな うん 一度だけだけど夜中に周りの家のインターフォン鳴らしまくってポリスのお世話になったことがある 思い出して辛くなってきた

    82 21/04/07(水)15:39:46 No.790592354

    40代が引きこもりの主力って事は いまの2~30代はいい具合に引きこもらない人生を送ってるのか 何がちがうんだろう

    83 21/04/07(水)15:40:12 No.790592454

    >いまの2~30代はいい具合に引きこもらない人生を送ってるのか >何がちがうんだろう 就職率じゃねぇかな…

    84 21/04/07(水)15:40:22 No.790592478

    昔はひきこもりと言えば「最近の若いもんは」とバカにできた 今は高齢者のうつ病も増えてひきこもりも8050問題でジジババが笑えないネタになった

    85 21/04/07(水)15:40:54 No.790592576

    >40代が引きこもりの主力って事は >いまの2~30代はいい具合に引きこもらない人生を送ってるのか >何がちがうんだろう ようするにただの失業者を引きこもりとか言う個人の資質に問題があるみたいな置き換えしてるだけなので

    86 21/04/07(水)15:41:09 No.790592624

    >>いまの2~30代はいい具合に引きこもらない人生を送ってるのか >>何がちがうんだろう >就職率じゃねぇかな… あ…ああそういうことか そうだよな卒業して仕事に就ければ万事丸く収まるもんな

    87 21/04/07(水)15:42:07 No.790592779

    大卒で就職できずそのままメンタル病んでとか 就職できたけどブラック全盛期で心病んでみたいなのも多いからな…

    88 21/04/07(水)15:43:39 No.790593035

    コロナ続くと労働力の買い叩きも加速しそうで怖いな

    89 21/04/07(水)15:43:42 No.790593041

    昔はブラックがめちゃくちゃ多かった

    90 21/04/07(水)15:43:49 No.790593054

    >精神年齢も後退してる うちの妹もそんなだったが親が死んだら働きだした 死ぬ寸前まで追い詰めればなんとかなかったり

    91 21/04/07(水)15:45:49 No.790593390

    >昔はブラックがめちゃくちゃ多かった 派遣切りもやりたい放題だしな 今は一回正社員で雇うと会社のほうからクビ切れないぐらいヌルゲー

    92 21/04/07(水)15:46:07 No.790593446

    引きこもるにも才能が必要でないやつが引きこもると病む

    93 21/04/07(水)15:46:58 No.790593587

    >昔はブラックがめちゃくちゃ多かった 今は過労死が表沙汰になってブラック○○や○○ハラスメントが問題視され改善が進んでるからな…

    94 21/04/07(水)15:47:27 No.790593672

    >>精神年齢も後退してる >うちの妹もそんなだったが親が死んだら働きだした >死ぬ寸前まで追い詰めればなんとかなかったり レスありがとう そうだといいんだけど家賃収入とかあるんでそれで生きていこうと思ってるらしい 不動産屋とのやりとりや修繕とかあるのにできると思えない 親がマジ可哀想なんだ

    95 21/04/07(水)15:52:17 No.790594502

    引きこもりは存在自体が家族の負担なんだから せめて普段の言動ぐらいは負担にならないようにしなきゃいけないよなぁって我ながら思う

    96 21/04/07(水)15:53:37 No.790594744

    >引きこもりは存在自体が家族の負担なんだから >せめて普段の言動ぐらいは負担にならないようにしなきゃいけないよなぁって我ながら思う 偉くないけど偉いよ

    97 21/04/07(水)15:54:02 No.790594820

    >親がマジ可哀想なんだ 親も負い目があるから内弁慶し放題だぜー

    98 21/04/07(水)15:59:17 No.790595723

    >>親がマジ可哀想なんだ >親も負い目があるから内弁慶し放題だぜー まあね 追い出さないで衣食住与えちゃった親も悪いとは思ってるよ 絶対に言えないけど

    99 21/04/07(水)16:01:10 No.790596060

    メンタルやってかなり危ないところまで行ったが そこまで行ったやつって家族なり行政なり地域コミュニティなりの人の助けが不可欠になるよ 自力で立ち直るのは不可能

    100 21/04/07(水)16:02:33 No.790596304

    >絶対に言えないけど せめて小遣いなんかやるなとか言っても親も共依存してるからどうにもならないんやな 悲劇なんやな

    101 21/04/07(水)16:08:02 No.790597254

    結局病気だなんだっていって体が健康ならただ甘えてるだけなんだから 路上に放りだせば食い扶持ぐらいなんとかしだすんだよな できなきゃ死ぬけど家にいても遅いか早いかの違いなだけだし 犯罪に走るなんて稀だしむしろ窃盗かなんかで刑務所にでも入った方が公正できそうだしな やっぱ引きこもりに安楽死必要だよ