虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

エヴァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/07(水)14:00:33 No.790573983

エヴァあんま好きじゃないと言っても炎上しなさそうな人

1 21/04/07(水)14:17:25 No.790577020

それっぽいのそれっぽく作っただけなのにみんななんで騒いでんだろぐらいには思ってる

2 21/04/07(水)14:19:18 No.790577432

文字通り一生懸命で作ってるのは間違いないだろ 好きかどうかは別にして

3 21/04/07(水)14:25:21 No.790578580

「」は自分の仕事好き?

4 21/04/07(水)14:44:53 No.790581905

好きで作ってはいるだろう

5 21/04/07(水)14:47:15 No.790582369

綾波あんま好きじゃないって言うなら納得する

6 21/04/07(水)14:47:35 No.790582419

むしろ大嫌いじゃなかったんだ…って思う シンは大分楽しんで作ってる感あったけど

7 21/04/07(水)14:48:03 No.790582497

自己嫌悪ですね わかるわかる

8 21/04/07(水)14:48:19 No.790582554

シンは人がどう言おうが俺はこれが好きなんだよ感はあった

9 21/04/07(水)14:48:52 No.790582654

>シンは大分楽しんで作ってる感あったけど 今までと何が違うかってパロディの質と量が昔みたいになってるんだよねシン

10 21/04/07(水)14:49:02 No.790582690

ていうかテレクラのドキュメンタリー?かなんかで普通に言ってた気がする

11 21/04/07(水)14:53:05 No.790583371

>ていうかテレクラのドキュメンタリー?かなんかで普通に言ってた気がする でも相手のエヴァとは知らないお姉ちゃんにしっかりやったのにやらなきゃ良かったなんてものないってって言われてちょっと納得してなかったっけ

12 21/04/07(水)14:54:42 No.790583655

姉ちゃんいい事言うな…

13 21/04/07(水)14:55:15 No.790583744

マイナス宇宙のゴルゴタオブジェクトとか思い付いた時は楽しかったろ絶対

14 21/04/07(水)14:56:04 No.790583885

何作ってもエヴァっぽいものにしかならないと自覚してからはそんなに嫌いではないよ

15 21/04/07(水)14:58:34 No.790584350

巨神兵とシンゴジはメイキングでめちゃくちゃ楽しそうだったから多分やってよかったぁー!ってなってる

16 21/04/07(水)15:01:32 No.790584860

ゴルゴダオブジェクトはウルトラマンだっけ?

17 21/04/07(水)15:02:54 No.790585129

監督くんはアニメより特撮撮りたい人でしょ

18 21/04/07(水)15:03:09 No.790585183

>ゴルゴダオブジェクトはウルトラマンだっけ? マイナス宇宙にあるゴルゴダ星がでてくるのはウルトラマンエース

19 21/04/07(水)15:03:28 No.790585261

>ゴルゴダオブジェクトはウルトラマンだっけ? ゴルゴダって言葉自体はキリストだけどたぶんウルトラマンエースのマイナス宇宙にあるゴルゴダ星が元ネタだな

20 21/04/07(水)15:04:00 No.790585355

納期に間に合わせるのに必死でああなりましたってわかったからもういいよ プロフェッショナルが実質的にエヴァ完結編だった あれ見てもうなんの感情もなくなった

21 21/04/07(水)15:04:57 No.790585573

>監督くんはアニメより特撮撮りたい人でしょ どっちもじゃない? 絵描くのも好きみたいだし ただエヴァは別に作りたくないと思う

22 21/04/07(水)15:06:35 No.790585830

>ゴルゴダオブジェクトはウルトラマンだっけ? マイナス宇宙のゴルゴダ行くのはエース 浮いてるオブジェクトの形はクォヴァディス

23 21/04/07(水)15:06:39 No.790585846

>納期に間に合わせるのに必死でああなりましたってわかったからもういいよ >プロフェッショナルが実質的にエヴァ完結編だった >あれ見てもうなんの感情もなくなった 何の感情も無い割にはイライラしてんな

24 21/04/07(水)15:10:26 No.790586574

自分が好きじゃないの

25 21/04/07(水)15:10:29 No.790586588

>でも相手のエヴァとは知らないお姉ちゃんにしっかりやったのにやらなきゃ良かったなんてものないってって言われてちょっと納得してなかったっけ なるほどその姉ちゃんがマリ…

26 21/04/07(水)15:10:35 No.790586607

>納期に間に合わせるのに必死でああなりましたってわかったからもういいよ >プロフェッショナルが実質的にエヴァ完結編だった >あれ見てもうなんの感情もなくなった いや感情めっちゃあるじゃんなんでそんなつまらん背伸びするの…

27 21/04/07(水)15:12:18 No.790586955

>なるほどその姉ちゃんがマリ… 島本…いつの間にTSしてたんだ…

28 21/04/07(水)15:13:13 No.790587120

感情ない言うてるやろ 怒るで

29 21/04/07(水)15:13:37 No.790587186

製作者側は好き・嫌いという地平にいないと思うの

30 21/04/07(水)15:13:44 No.790587214

ゴルゴ「ダ」は完全にウルトラマンにしかない言葉なんだよな

31 21/04/07(水)15:14:21 No.790587350

つーか納期に逼迫してる描写あったっけあのドキュメンタリー めちゃくちゃのんびりやってんなと思ったけど

32 21/04/07(水)15:14:23 No.790587358

好き嫌いとか以前にエヴァに魂囚われてる人が多すぎる…

33 21/04/07(水)15:15:14 No.790587535

>ゴルゴ「ダ」は完全にウルトラマンにしかない言葉なんだよな ウルトラマンネタは知らないけどずっとゴルゴ「ダ」の丘だと思ってた… まあ聖書の話することもないから恥かいたこともないけど…

34 21/04/07(水)15:15:18 No.790587552

ちゃんと完全新作作らせてあげたい

35 21/04/07(水)15:15:25 No.790587575

>製作者側は好き・嫌いという地平にいないと思うの 作ったものは見返さないって言ってたしね

36 21/04/07(水)15:15:58 No.790587678

>ちゃんと完全新作作らせてあげたい シン~は完全新作に入りますか?

37 21/04/07(水)15:16:53 No.790587835

>製作者側は好き・嫌いという地平にいないと思うの >作ったものは見返さないって言ってたしね さすがにそれを全てに当てはめるのは無理あるよぉ…

38 21/04/07(水)15:16:59 No.790587856

>ゴルゴ「ダ」は完全にウルトラマンにしかない言葉なんだよな ゼノギアスもゴルゴダだったし... まぁそっちもウルトラマンのオマージュなんだろうけど...

39 21/04/07(水)15:17:00 No.790587859

>浮いてるオブジェクトの形はクォヴァディス クォヴァティスとかお前は磔刑だーッ!!でしか聞いたことなかった

40 21/04/07(水)15:17:11 No.790587885

>つーか納期に逼迫してる描写あったっけあのドキュメンタリー >めちゃくちゃのんびりやってんなと思ったけど 全部作り直しとか何度もやって2018年になっても神様が降りてこないで台本なし そんなことしてたらもうデッドラインになって完成させるの優先ってなったでしょ ちゃんと見てた?

41 21/04/07(水)15:18:58 No.790588212

旧劇作ってた頃は外的要因のせいでメンタルゴリゴリにやられてた見たいでまぁ仕方ないかってなるなった

42 21/04/07(水)15:20:17 No.790588492

ゴルゴダの方が響きが良くてそっちが一般化しちゃった

43 21/04/07(水)15:20:52 No.790588618

そもそも自分の仕事としての思い入れはあっても作品全体や、自分の出てないシリーズにまでこだわるほうがすくなくね?

44 21/04/07(水)15:22:04 No.790588874

>ちゃんと完全新作作らせてあげたい それは鶴巻さんのやつが見たいです…

45 21/04/07(水)15:22:52 No.790589026

全く関係無いけど真冬の蜃気楼の歌詞をずっとゴルゴダの丘に立ちって勘違いしてたのを思い出した

46 21/04/07(水)15:24:18 No.790589297

>ゴルゴダの方が響きが良くてそっちが一般化しちゃった 「おきたそうじ」→「そうし」みたいなものか あれは島田順司さんの影響もあるらしいけど

47 21/04/07(水)15:26:27 No.790589750

特撮ってそれっぽさの究極だもんな

48 21/04/07(水)15:27:15 No.790589969

>まぁそっちもウルトラマンのオマージュなんだろうけど... モロだったからな… なんでギアごと磔にしてるねんっていう

49 21/04/07(水)15:27:28 No.790590018

鶴巻&カラー&トリガーでフリクリまたリベンジしてくれないかなあ IGも割と縁あるのはわかるんだが

50 21/04/07(水)15:30:45 No.790590629

ゴルゴタとかゴルゴダの誤字やずらしからの表記ゆれはともかく 髑髏が丘って書くと一気にキリスト教世界から妖怪とか怪奇物や頭悪いヤンキー物になる

51 21/04/07(水)15:33:01 No.790591046

プロフェッショナル見てちゃんと自分のケジメをおとしまえをつけるぞってのと だからこそお客さんに見てよかったって思えるものにしなきゃってのと そのためにも僕が楽しいものをいっぱい入れてそれを楽しんでもらいたいってのと うつとかガイナのいざこざとか含めすごいのたうちまわって頑張ってたんだなあってなった

52 21/04/07(水)15:43:54 No.790593068

あのプロフェッショナルでやってたプリビス徹底して撮るのって昔オネアミスの時山賀がこだわってたやり方なんだってねその辺も引き摺ってんのかなと思ってしまった

↑Top