虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/07(水)13:08:01 スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/07(水)13:08:01 No.790563777

スマホで昔のゲームもっと遊べるようになれ!

1 21/04/07(水)13:09:07 No.790563994

やーだよっ

2 21/04/07(水)13:09:19 No.790564035

バーチャルパッドがね…

3 21/04/07(水)13:11:46 No.790564585

OSのアプデ対応がね…

4 21/04/07(水)13:22:53 No.790566924

流行らない理由も実によくわかりはするんだけれども スマホを挟み込むタイプのコントローラーやそれへの対応がもっと流行ってくれてたらなと思う

5 21/04/07(水)13:23:34 No.790567056

そこまでしだすとスマホじゃなくて良くねって

6 21/04/07(水)13:25:58 No.790567571

操作に慣れないし 確実に解像度上がったフォントに慣れないし 半分ぐらいは解像度あがったフォント以外のグラフィックにも慣れない 俺はおっさんだよ…

7 21/04/07(水)13:27:02 No.790567800

もうファーストのスマホ用パッドが欲しい

8 21/04/07(水)13:29:49 No.790568392

移植屋の癖に移植技術低かったスクエニの今を知るために買おうかな

9 21/04/07(水)13:30:49 No.790568585

Switchでよくない?FFリメイクとかいっぱい出てるよ

10 21/04/07(水)13:36:03 No.790569559

問題はバッテリーだ スイッチもな

11 21/04/07(水)13:36:03 No.790569560

タッチだけで済むタイプのゲームなら相性が良いんだろうが

12 21/04/07(水)13:37:22 No.790569807

>Steamでよくない?

13 21/04/07(水)13:38:39 No.790570034

わかりましたアーマードコアですね

14 21/04/07(水)13:40:57 No.790570438

>タッチだけで済むタイプのゲームなら相性が良いんだろうが たまーに元がキー操作でもタッチ操作に最適化した移植がある ユグドラユニオンとか

15 21/04/07(水)13:45:32 No.790571255

パッドつないでタッチ割当じゃなくてキー入力できたら便利なんだけどな

16 21/04/07(水)13:47:05 No.790571551

キングダムハーツ移植しようぞ!

17 21/04/07(水)13:47:38 No.790571646

>わかりましたアーマードコアですね スマホ版LRかぁ…

18 21/04/07(水)13:47:46 No.790571671

VitaとかSwitchみたいになるスマホ用ゲームパッドってやっぱり微妙なの?

19 21/04/07(水)13:49:05 No.790571915

>VitaとかSwitchみたいになるスマホ用ゲームパッドってやっぱり微妙なの? ソフト側がパッド操作対応してないとまともに使えるもんじゃないからな

20 21/04/07(水)13:49:33 No.790572002

iPhoneでpsコン使わせてくれや

21 21/04/07(水)13:50:37 No.790572210

>VitaとかSwitchみたいになるスマホ用ゲームパッドってやっぱり微妙なの? ipega持ってるけど対応ソフト少なすぎて微妙だった とはいえ箱コンBT接続してもスマホ置いて使うともうスマホである意味とはってなる

22 21/04/07(水)13:50:48 No.790572243

>iPhoneでpsコン使わせてくれや 使えるだろ!?

23 21/04/07(水)13:51:01 No.790572294

スマホの役割多すぎるからスマホに何でもやらせるのがかえって非効率になってきた

24 21/04/07(水)13:51:16 No.790572344

>VitaとかSwitchみたいになるスマホ用ゲームパッドってやっぱり微妙なの? スマホ前提で作られているのが殆どで対応してないのが多い そしてゲームパッド前提なら据え置きや携帯機で作れやってなる

25 21/04/07(水)13:51:48 No.790572435

>iPhoneでpsコン使わせてくれや 真っ先に対応しただろ

26 21/04/07(水)13:52:28 No.790572567

>とはいえ箱コンBT接続してもスマホ置いて使うともうスマホである意味とはってなる なんか本末転倒って感じがするよな…

27 21/04/07(水)13:52:54 No.790572638

>スマホの役割多すぎるからスマホに何でもやらせるのがかえって非効率になってきた それしか出来ないって手軽なんだなってマリオのゲームウォッチ買ってちょっと思った

28 21/04/07(水)13:52:55 No.790572640

まあそうだよな… スマホゲーを普通のコントローラーでやって見たけどなんか不恰好だったから気にはなっていたけど…

29 21/04/07(水)13:53:13 No.790572692

>>とはいえ箱コンBT接続してもスマホ置いて使うともうスマホである意味とはってなる >なんか本末転倒って感じがするよな… 机に置いてゲーム出来る環境なら普通にモニターでやるねんってなる…

30 21/04/07(水)13:55:10 No.790573017

剥げてるのに黒々としたわかりやすいかつらをかぶってるみたいなきれいさが嫌だ

31 21/04/07(水)13:55:38 No.790573109

スマホでしか遊べないスマホしか持ってないなら分かる スマホに移植された作品をゲームパッドで遊んでいると…俺は何をしているんだ?

32 21/04/07(水)13:56:55 No.790573320

でもプレステとかプレステ2引っ張り出してくるのめんどいし…

33 21/04/07(水)13:58:23 No.790573595

スマホのドラクエ7はカメラ操作が面倒だったな ドラクエ4も…

34 21/04/07(水)14:04:45 No.790574688

スマホで遊んでたら通知がな… あと単純のバッテリーの減りも気になる ゲームだけを遊ばないだけに余計気になっちゃう

35 21/04/07(水)14:05:09 No.790574769

FFTとか決定版のバージョンがスマホしか無いのが辛い 陰になってるところタップできないんだよあれ

36 21/04/07(水)14:11:40 No.790575927

スマホ操作に慣れちゃったからゲーム機用として新しく1台スマホ買ったわ…本末転倒な気がしてきた…

37 21/04/07(水)14:11:50 No.790575947

ソニックのスマホ移植がいつの間にかストアから消えた…

38 21/04/07(水)14:12:11 No.790576007

>ソニックのスマホ移植がいつの間にかストアから消えた… そんなこともあるのか

39 21/04/07(水)14:12:29 No.790576070

>バーチャルパッドがね… https://news.yahoo.co.jp/articles/c8e8dd1034f1774f3a23be1cadcaa47da17fd4fb 後日ゲームパッド対応予定 散々言われたから

40 21/04/07(水)14:12:42 No.790576114

ソリティ馬3DSのベタ移植でもっかい持ってこいやゲーフリ

41 21/04/07(水)14:13:22 No.790576252

PS5のコントローラーも対応済みなんだよね

42 21/04/07(水)14:13:41 No.790576305

クロノトリガーやったことなかったからRPGなら仮想コンでもいいだろってやってみたけど楽しかったよ

43 21/04/07(水)14:14:48 No.790576507

モンハン2ndGいつかやろうと思ってたら配信終わってた...

44 21/04/07(水)14:14:56 No.790576534

仮想パッドはどうにもUIがこれって感じにならんな そもそも無理があるのか?

45 21/04/07(水)14:15:11 No.790576577

PCでもゲーム機でもスマホでも配信停止とストア自体の閉鎖はデジタル配信の宿命よね

46 21/04/07(水)14:16:21 No.790576829

ノベルならと思ってたのに428の配信終了を嘆いた人は地味に多い

47 21/04/07(水)14:19:40 No.790577515

スマホの移植作は短命が多いね

48 21/04/07(水)14:20:20 No.790577645

なんで移植終わるんだろうね… 428…

49 21/04/07(水)14:20:21 No.790577651

>>ソニックのスマホ移植がいつの間にかストアから消えた… >そんなこともあるのか Wiiや旧PSハードもそうだけどいずれ配信停止するとはいえやっぱキツイわ… ファンメイドエミュだったのが公式に採用されるくらいにレスポンス良かっただけに残念

50 21/04/07(水)14:21:34 No.790577880

ゴーストリックはスマホとの相性が完璧だった

51 21/04/07(水)14:22:50 No.790578145

>ゴーストリックはスマホとの相性が完璧だった そこらへんは元々DSや3DSのタッチ系だからスマホに移植されても操作加減あんまり変わらないんだよね むしろよくなったりするものさえある

52 21/04/07(水)14:23:06 No.790578201

メガテン1と2遊べなくなるの勿体無いよね

53 21/04/07(水)14:23:56 No.790578341

月下の夜想曲スマホでやらすのは無茶だろと思ったけどまともに遊べるんだろうかアレ…

54 21/04/07(水)14:24:09 No.790578384

泥も林檎も互換性切り捨て早すぎない? もっとWindowsを見習って欲しい

55 21/04/07(水)14:24:27 No.790578427

>月下の夜想曲スマホでやらすのは無茶だろと思ったけどまともに遊べるんだろうかアレ… そんなのあったの!? 無茶過ぎる…

56 21/04/07(水)14:25:07 No.790578528

>月下の夜想曲スマホでやらすのは無茶だろと思ったけどまともに遊べるんだろうかアレ… ブラッドステインドもスマホにあるぜ!

57 21/04/07(水)14:25:11 No.790578545

FF13の戦闘システムは割とスマホ向けだと思うんだ まぁグラフィック的に無理だけど

58 21/04/07(水)14:25:43 No.790578640

>そんなのあったの!? >無茶過ぎる… 半年くらい前に急に出たばっかだ!300円!バイナウ!

59 21/04/07(水)14:25:54 No.790578661

片手用コントローラーとかなら片手でスマホ持てるし丁度良いのかな

60 21/04/07(水)14:26:20 No.790578735

>FF13の戦闘システムは割とスマホ向けだと思うんだ >まぁグラフィック的に無理だけど クラウドゲームとしてスマホで遊べるのはあったよ

61 21/04/07(水)14:26:26 No.790578752

>なんで移植終わるんだろうね… >428… たぶんアプデ対応大変になったんじゃないかな

62 21/04/07(水)14:26:49 No.790578817

スマホ移植はね…OSアプデの対応がね…

63 21/04/07(水)14:26:55 No.790578833

スクエニはケイオスリングスとかスマホ向け買い切りRPG頑張ろうとしてた時期はあったから…

64 21/04/07(水)14:27:06 No.790578863

https://gcluster.jp/app/sqex/ff13/ スマホ版FF13はあるのだ

65 21/04/07(水)14:27:20 No.790578908

配信終了するともう買ったやつでもOSと合わなくなったりで遊べなくなるのが辛い

66 21/04/07(水)14:27:48 No.790578986

極限脱出は逆に相性良さそうなのにどうしてただのつまんない読み物になり下がったんだ

67 21/04/07(水)14:27:55 No.790579001

というかFFドラクエはナンバリングは全部やれるようにしてなかったっけ FF3とかあたりは俺の思ってたオリジナル版じゃねぇ!っていうのありそうだけど

68 21/04/07(水)14:29:08 No.790579197

>配信終了するともう買ったやつでもOSと合わなくなったりで遊べなくなるのが辛い 折角金払って遊んでたのに更新が停止すると遊べなくなるとなんかムカつくっていうか もう買わんわ!ってなるなった いまはもうソシャゲしかやってねえ…

69 21/04/07(水)14:29:20 No.790579222

>というかFFドラクエはナンバリングは全部やれるようにしてなかったっけ DQIXは未だにDSオンリーでFFはX,XI,XII,XIVがない

70 21/04/07(水)14:29:22 No.790579233

テラリアがコントローラー使えた時は割と面白かったんだけどな

71 21/04/07(水)14:29:33 No.790579270

OSアプデの対応に対して更新して対応端末の検証におま環の相手と慈善事業レベルだと思う

72 21/04/07(水)14:29:48 No.790579318

>X,XI,XII,XIV 2作ほどどう頑張ってもスマホでは無理なのがありますね…

73 21/04/07(水)14:30:02 No.790579370

リマスターで始めて8やったんだけどシステム尖りすぎじゃない? ジャンクションとカード周り理解してないか否かで難易度段違いじゃん

74 21/04/07(水)14:30:07 No.790579387

配信停止なんてあるのか…モンハンなんて鳴り物入りで配信してた気がするのに

75 21/04/07(水)14:30:42 No.790579467

>リマスターで始めて8やったんだけどシステム尖りすぎじゃない? >ジャンクションとカード周り理解してないか否かで難易度段違いじゃん 別に理解してなくてもジャンクションさえしっかりやってればなんとかなる さすがにジャンクションすらせずに突っ込むのはマニュアル読めやって思うわ

76 21/04/07(水)14:31:34 No.790579609

だから昔は延々魔法ドローするこのゲームつまんね!とか言われたりしてた

77 21/04/07(水)14:32:29 No.790579759

マテリアに代わるドロージャンクションシステムが目玉システムだったんで…

78 21/04/07(水)14:32:58 No.790579844

馬鹿は延々ドローしてろと言わんばかりのカード変換いいよねよくない

79 21/04/07(水)14:33:20 No.790579899

FF8は最初はなんだこれ!ってなるけど どんなふうに遊んでもクリアまでいける凄まじいレベルデザインされているゲーム

80 21/04/07(水)14:33:38 No.790579962

カードゲームしてたら最序盤で準最強武器揃うのやっぱおかしいって!

81 21/04/07(水)14:33:46 No.790579988

地獄と天国を延々とマラソンしてた子供ですまない…

82 21/04/07(水)14:33:50 No.790580003

月下の夜想曲移植されてるけど操作キツかった

83 21/04/07(水)14:34:30 No.790580123

カード変換が全てを破壊してオメガウェポンもラスボスも無敵薬飲んで殴るだけになってしまった

84 21/04/07(水)14:34:34 No.790580139

ロックマンXのソシャゲとかあれコントローラー必須じゃないの? コントローラーというか最早エミュ使えって言われてるきがしなくもないけど

85 21/04/07(水)14:35:24 No.790580283

>ロックマンXのソシャゲとかあれコントローラー必須じゃないの? >コントローラーというか最早エミュ使えって言われてるきがしなくもないけど いわずとも勝手に使うやろ感は確かにある

86 21/04/07(水)14:37:11 No.790580585

最近スマホの見過ぎで老眼気味になってきたからかもしれないけど 正直スマホの画面で最近のゲーム見るのは目が死ぬほど疲れる PS時代のFFくらいならいけるかなぁ・・・

87 21/04/07(水)14:38:01 No.790580723

>正直スマホの画面で最近のゲーム見るのは目が死ぬほど疲れる >PS時代のFFくらいならいけるかなぁ・・・ 了解!FF9!

88 21/04/07(水)14:38:11 No.790580743

ターン制やRPGを手元でやりたいアクションは無理

89 21/04/07(水)14:38:17 No.790580765

首も痛めてそう

90 21/04/07(水)14:39:27 No.790580951

根本的にスマホに合う合わないってジャンルあるわな

91 21/04/07(水)14:40:49 No.790581195

パッド用意してまでってなると地味に手間が増えるというか XperiaPlayレベルに備え付けの本体がまた欲しい

92 21/04/07(水)14:45:06 No.790581967

携帯ゲーム機ももう一応Switchがあるくらいだしスマホで買い切り増えねえかな… アプデしなきゃいけないのがキツい

93 21/04/07(水)14:52:15 No.790583239

>たまーに元がキー操作でもタッチ操作に最適化した移植がある >ユグドラユニオンとか あれそんなによくできてたんだ グロリアやってみよう

↑Top