虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/07(水)11:27:39 セーブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/07(水)11:27:39 No.790541348

セーブデータ破壊って…

1 21/04/07(水)11:28:31 No.790541499

過去の伝統を思い出しただけだから…

2 21/04/07(水)11:32:20 No.790542111

オラッ孕めッ!セーブデータぶっ壊れろっ!!

3 21/04/07(水)11:33:27 No.790542299

3DSのでもなんかあったような

4 21/04/07(水)11:36:08 No.790542734

ここの獣はときおり悪魔の子を生むのじゃ

5 21/04/07(水)11:36:12 No.790542753

当たり前のようにセーブデータ破壊してくるんじゃないよ

6 21/04/07(水)11:38:42 No.790543172

あのルンファ2でもセーブデータ破壊まではしなかった

7 21/04/07(水)11:38:43 No.790543175

発売当時はフリーゲーム未満のゴミとか言われてたけどアプデは順調?

8 21/04/07(水)11:39:11 No.790543258

わざわざソフト送りつけなくても直るとかいい時代になったもんだ…

9 21/04/07(水)11:39:33 No.790543343

らめぇセーブデータ壊れちゃうぅぅ!!!! 壊れた

10 21/04/07(水)11:40:00 No.790543416

おのれパックインビデオ…!

11 21/04/07(水)11:44:57 No.790544274

まだゲーム実機を破壊するようなバグはないから慌てるような段階ではない

12 21/04/07(水)11:47:07 No.790544657

>あのルンファ2でもセーブデータ破壊まではしなかった とはいえ進行不能は似たようなものでは?

13 21/04/07(水)11:48:59 No.790545003

バグを避けつつなんとか進行できるルートを探すゲームとそもそもセーブデータが読めないのはかなり違う…

14 21/04/07(水)11:49:08 No.790545037

>あのルンファ2でもセーブデータ破壊まではしなかった 1で…

15 21/04/07(水)11:49:09 No.790545042

>あのルンファ2でもセーブデータ破壊まではしなかった 1だっけ?

16 21/04/07(水)11:50:50 No.790545360

データごと流産するのか

17 21/04/07(水)11:52:32 No.790545717

アップデートされきるまで寝かせようかなと思ったけどちょっとモチベーションが冷めちゃったな 勢いで追加パスまで買っちゃったのに…

18 21/04/07(水)11:54:52 No.790546173

完全に自業自得だけど 売り逃げ前提で作るより最初からちゃんとしたの作ってたほうが結果的にコストかからなかったよね

19 21/04/07(水)11:55:39 No.790546320

そういうスタイルで生きてきたからなかなか変えられないんだ…

20 21/04/07(水)11:56:26 No.790546455

なんで破壊されるの…? 参照値がおかしくてセーブの所に変なデータ書き込んでるの?

21 21/04/07(水)11:57:08 No.790546595

シナリオライターを新しく起用って

22 21/04/07(水)11:57:16 No.790546621

セーブデータ破壊はA列車最新作でもあった 子会社等を追加するとそれを不正データ扱いになってセーブもロードも不可能になる奴が

23 21/04/07(水)11:57:43 No.790546700

やっちゃ駄目な不具合全部やらかしてる…

24 21/04/07(水)11:58:06 No.790546783

>まだゲーム実機を破壊するようなバグはないから慌てるような段階ではない そういえばポケモン剣盾でSwitch本体壊れるって噂あったけどあれなんだったんだろう

25 21/04/07(水)11:59:11 No.790546992

セーブ破壊にどうしても目が言ってしまうがその他も進行不能に無限増殖って 他の軽微な不具合ってのもこれに比べれば軽微とかじゃないよね?

26 21/04/07(水)12:00:32 No.790547262

このゲームめちゃくちゃ重くてSwitch熱くなるからデータどころか実機壊れても不思議ではないんだよな 怖いからアプデで改善されるまで様子見してる

27 21/04/07(水)12:01:01 No.790547354

デバッグで見つからないもんなのか?

28 21/04/07(水)12:01:05 No.790547360

そもそも進行不能バグの種類が多すぎたからね しかも家畜の出産っていう割とよく通るイベントでセーブデータ破壊までしてくる

29 21/04/07(水)12:01:33 No.790547451

おぞましいゲームだなホントに

30 21/04/07(水)12:02:31 No.790547665

災害による牧場経営不可イベントみたいなもんだ

31 21/04/07(水)12:03:15 No.790547815

いかに畜産が難しいかわかる

32 21/04/07(水)12:03:35 No.790547876

>このゲームめちゃくちゃ重くてSwitch熱くなるからデータどころか実機壊れても不思議ではないんだよな >怖いからアプデで改善されるまで様子見してる これのせいでモンハンめちゃくちゃ不安だったけどカプコンすげーってなった

33 21/04/07(水)12:03:44 No.790547909

なにしたらセーブデータ壊せるんだ

34 21/04/07(水)12:03:45 No.790547915

適当なのもの作って出すと後で普通に作るよりひどい出費を負うぞって言葉を思い出す

35 21/04/07(水)12:03:52 No.790547946

前回の修正内容もなかなかすごいしおそらく次回もすごいぞ

36 21/04/07(水)12:06:47 No.790548540

>適当なのもの作って出すと後で普通に作るよりひどい出費を負うぞって言葉を思い出す でもずーっとこの調子で死ななかったとこだから不具合による損失甘く見てたんじゃないか?

37 21/04/07(水)12:07:59 No.790548804

それでも反省したように見えたんだけどね…

38 21/04/07(水)12:08:37 No.790548942

>それでも反省したように見えたんだけどね… やはり性根は変わらないものなのかと思ったよ…

39 21/04/07(水)12:08:58 No.790549017

ドラクエビルダーズ2も初期はバグったらはじめからやり直すしか対処法なかったりしたけどゲームの基礎部分はちゃんとしてたからな…

40 21/04/07(水)12:09:07 No.790549054

>>まだゲーム実機を破壊するようなバグはないから慌てるような段階ではない >そういえばポケモン剣盾でSwitch本体壊れるって噂あったけどあれなんだったんだろう ハゲの流したデマ

41 21/04/07(水)12:09:17 No.790549088

ライター変更だから一人称俺様の例のアレとも揉めたっぽいな

42 21/04/07(水)12:09:42 No.790549179

牧場と列車は携帯モードで遊ぶとモンハンより熱くなるのでなんか無駄な負荷処理でもしちゃってるんじゃない?

43 21/04/07(水)12:10:20 No.790549342

そもそもゲームとしての出来が悪すぎたというか基礎すら出来てないところに進行不能バグ山盛りとセーブデータ破壊まで完備だから 並のクソゲーじゃ太刀打ち出来ない

44 21/04/07(水)12:10:53 No.790549469

>まだゲーム実機を破壊するようなバグはないから慌てるような段階ではない チーターマン2かな…

45 21/04/07(水)12:12:40 No.790549864

振り返ってみればヒロイン可愛いで遊んできたけどゲームとして面白いと思ったのは数作品に一つの割合だったなって気づいた

46 21/04/07(水)12:13:29 No.790550039

セーブデータ破壊といえばポケダン青の救助隊が印象的

47 21/04/07(水)12:14:58 No.790550347

>振り返ってみればヒロイン可愛いで遊んできたけどゲームとして面白いと思ったのは数作品に一つの割合だったなって気づいた 今作はそのヒロインが日常会話だと立ち絵もなくこんにちはbotと化してたのがひどい シーズンパスを買った身からするとテキストがアプデ入るのありがたいけど元が酷すぎる

48 21/04/07(水)12:16:03 No.790550599

そんなに産みたくなかったのか…

49 21/04/07(水)12:16:07 No.790550625

PCのファームシミュレーターで収穫された状態でセーブすると再開できない作品があったな 修正はこっちで収穫出来ないダミー作物が常にある事で回避してた

50 21/04/07(水)12:16:50 No.790550774

子が生まれたら世界ぶっこわれるってロマンあるな

51 21/04/07(水)12:17:35 No.790550943

世界に拒絶される我が子!

52 21/04/07(水)12:17:52 No.790551014

壮大だな

53 21/04/07(水)12:18:20 No.790551115

牧場物語のイベントって可愛いイラスト補正が大きいからシナリオだけじゃ相当頑張らないと挽回するの難しそう

54 21/04/07(水)12:18:28 No.790551142

これはもはやハード性能の話ができるレベルにすら達してない

55 21/04/07(水)12:18:45 No.790551194

世界がこの子を産ませまいとする追加ストーリー作れるね

56 21/04/07(水)12:19:41 No.790551417

悪魔の子

57 21/04/07(水)12:19:48 No.790551446

命にやり直しなんてないんだってことを教えてくれる

58 21/04/07(水)12:20:06 No.790551513

そんな破壊魔みたいな…

59 21/04/07(水)12:20:14 No.790551548

「」の発想が酷すぎる

60 21/04/07(水)12:21:10 No.790551765

デバッグに割く時間も金も人もないんだろう そんな状態でゲーム作ってんじゃねえよ

61 21/04/07(水)12:21:39 No.790551882

シナリオテキストだけなら ひつじ村の方がなんぼか楽しめたりして

62 21/04/07(水)12:22:17 No.790552035

今すぐ売らないと今すぐ死ぬレベルなんだろう… 介錯しもす

63 21/04/07(水)12:22:35 No.790552097

なんか鼻息荒いのが多くて怖いな…

64 21/04/07(水)12:23:05 No.790552238

牧場が死んで 僕が生まれた

65 21/04/07(水)12:23:12 No.790552267

あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!

66 21/04/07(水)12:26:09 No.790553019

>牧場と列車は携帯モードで遊ぶとモンハンより熱くなるのでなんか無駄な負荷処理でもしちゃってるんじゃない? 描画範囲外もずっと演算しっぱなしとか?

67 21/04/07(水)12:27:18 No.790553327

今PS4のエーペックスで起動したらデータが初期化されるバグが起きてるらしいな

68 21/04/07(水)12:27:25 No.790553367

フルプライスでこんなもん掴まされりゃ鼻息も荒くなろう

69 21/04/07(水)12:27:27 No.790553378

ズンパス前提の欠陥品売ったらそりゃ鼻息荒くなるのも多くなるでしょ

70 21/04/07(水)12:27:58 No.790553534

そもそもこの世に生まれてこなければ苦しまなくて良かったんだ

71 21/04/07(水)12:28:40 No.790553729

むしろ少なすぎるぐらいだ まあずっとこんなことやってたから仕方ないが…

72 21/04/07(水)12:29:02 No.790553838

>そもそもこの世に生まれてこなければ苦しまなくて良かったんだ ゲームの話だろうか? 我が子の話だろうか?

73 21/04/07(水)12:29:21 No.790553933

よくこれリリースしたな

74 21/04/07(水)12:29:46 No.790554054

ため息のほうが多く見えるが…

75 21/04/07(水)12:30:01 No.790554124

>むしろ少なすぎるぐらいだ >まあずっとこんなことやってたから仕方ないが… 酷いもんで一時期買う方がバカって扱いだったからな 被害者なのに…

76 21/04/07(水)12:30:35 No.790554295

息荒いとは言うがそれ以外もう諦めが入ってないか…?

77 21/04/07(水)12:31:20 No.790554488

ライター雇ってテキスト修正するって聞いた

78 21/04/07(水)12:32:15 No.790554724

出産イベントまで進めることもなく積んでモンハンに移ったから被害は受けなかったぜ ラッキー

79 21/04/07(水)12:32:23 No.790554761

別のゲームの話だけど 自分自身のデータじゃなくて器用に別のゲームのデータを破壊するバグを持った奴もいた

80 21/04/07(水)12:32:36 No.790554825

ジャックのドラクエパロ台詞修正されちゃうのかな あれ結構好き

81 21/04/07(水)12:34:05 No.790555185

これがルンファク5ちゃんですか

82 21/04/07(水)12:34:13 No.790555228

エイプリルフールはもう終わってるぞ はんだよデータ破壊って

83 21/04/07(水)12:34:31 No.790555313

牧場物語ってついてるからハードル上がりがちだけどスタッフ的にノウハウとか全くない実質一作目だから…

84 21/04/07(水)12:34:46 No.790555374

昔から不思議に思ってたんだけど ドラクエのセーブデータが消えるのってプログラム的にどう言うことが発生してるの?

85 21/04/07(水)12:35:05 No.790555459

アプデによりヒロインのセリフに「おはよう」「こんばんわ」「子供消して離婚する?」が追加されます

86 21/04/07(水)12:35:49 No.790555654

発売済みのCSゲーでライター変更してテキスト修正するなんて聞いたことねぇ

87 21/04/07(水)12:36:37 No.790555887

>別のゲームの話だけど >自分自身のデータじゃなくて器用に別のゲームのデータを破壊するバグを持った奴もいた 忌み子すぎる…

88 21/04/07(水)12:37:20 No.790556085

あまりにも出来がお粗末すぎて声優が全員素人ってのが問題にすらならない作品だしな…

89 21/04/07(水)12:37:54 No.790556216

生まれる命 死んでいく命

90 21/04/07(水)12:38:53 No.790556474

>昔から不思議に思ってたんだけど >ドラクエのセーブデータが消えるのってプログラム的にどう言うことが発生してるの? 消えるというか読み込み出来ないようなセーブデータが出来上がってしまう

91 21/04/07(水)12:39:06 No.790556524

セーブデータ破壊とかED見たらフリーズとかのバグが修正されるのはいい時代だ そもそも最初からそう作れよというのは置いといて

92 21/04/07(水)12:39:47 No.790556688

メタルマックス4かよ

93 21/04/07(水)12:40:41 No.790556910

ソウルキャリバーで怖いセーブデータ生成されるバグ無かったっけ

94 21/04/07(水)12:41:32 No.790557159

>ハゲの流したデマ デマっぽいけど普通に何年もポケモン好きで楽しんでた人も壊れたって呟いてて謎だった 多分別の原因で壊れたのをネット見てこれのせいって思い込んでたのかもしれないけど

95 21/04/07(水)12:41:42 No.790557189

ひつじ村の微妙な距離感保ったキャラ達のテキストがまた読みたい…

96 21/04/07(水)12:41:44 No.790557196

>ソウルキャリバーで怖いセーブデータ生成されるバグ無かったっけ 身? 身でいいんだっけ…肉だっけ…

97 21/04/07(水)12:41:57 No.790557255

>セーブデータ破壊とかED見たらフリーズとかのバグが修正されるのはいい時代だ >そもそも最初からそう作れよというのは置いといて この間のシレン5の移植もすぐ直してくれたからありがたい…ってなったよ

98 21/04/07(水)12:42:17 No.790557348

>昔から不思議に思ってたんだけど >ドラクエのセーブデータが消えるのってプログラム的にどう言うことが発生してるの? データが接触不良含めてなんやかんやで読み込みエラー起こしたからそのデータを消します!消しました!があの時の処理 なので消える前に電源切って付け直すとたまにデータが通って消えなかったりする

99 21/04/07(水)12:42:26 No.790557383

>ドラクエのセーブデータが消えるのってプログラム的にどう言うことが発生してるの? 昔から使われてるチェックサム手法じゃないかね FF6壊してる人が解説してる

100 21/04/07(水)12:42:37 No.790557433

>ひつじ村の微妙な距離感保ったキャラ達のテキストがまた読みたい… もうCSには戻らないんじゃねーかな… 好きだったけどねDSひつじ村

101 21/04/07(水)12:42:45 No.790557466

声優に関してはそもそも掛け声くらいしかボイスないからどうでもいいし…

102 21/04/07(水)12:43:54 No.790557802

尻拭いに起用される新しいシナリオライターっていうのも色々大変だな

103 21/04/07(水)12:44:46 No.790558020

アプデで修正できる時代になってよかったな…

104 21/04/07(水)12:45:05 No.790558087

スターデューバレー新作出ないかな…

105 21/04/07(水)12:45:39 No.790558222

グラ頑張ったならモーションなんかも頑張れと

106 21/04/07(水)12:46:32 No.790558443

>昔から不思議に思ってたんだけど >ドラクエのセーブデータが消えるのってプログラム的にどう言うことが発生してるの? データの不正な改竄を防ぐためにチェックサム使用してるのが読み込み不良で逆に悪さしてるとかだったような違ったような

107 21/04/07(水)12:48:07 No.790558850

ドラクエはわざわざ呪いの音楽で恐怖を煽る処理組んでるのが腹立つ!

108 21/04/07(水)12:48:57 No.790559086

昔やったしあわせの詩ってバグあったか?と思ったが後期版やってたのか俺

109 21/04/07(水)12:49:01 No.790559102

>ドラクエはわざわざ呪いの音楽で恐怖を煽る処理組んでるのが腹立つ! リアルにトラウマ植え付けてくるからなあれ…

110 21/04/07(水)12:50:45 No.790559580

昔のドラクエのやつはデータの破損チェックしてダメなら削除してる あの消えてしまいましたの裏で消す処理してるんよ これのセーブデータ破壊は本来書き換えちゃダメなとこまで書き変えてるんじゃねえかな

111 21/04/07(水)12:53:35 No.790560344

牧場に引きこもってる分には悪くなかったので ある意味これが正しく牧場物語だったのかもしれない

↑Top