虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/07(水)05:16:19 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/07(水)05:16:19 No.790505057

ちょっと暇な「」いたらメインストーリー第二章第2レースにライスシャワー以外で出走してタイム貼って

1 21/04/07(水)05:21:29 No.790505207

できればステータスも教えてほしい

2 21/04/07(水)05:25:05 No.790505329

3回やってきたよ su4750116.jpg

3 21/04/07(水)05:26:35 No.790505370

ごめん貼ったやつ第4レースだったわ

4 21/04/07(水)05:28:57 No.790505449

su4750120.jpg なんのつもりか知らんがこれでいいか

5 21/04/07(水)05:31:18 No.790505533

ありがとう やはりスタミナとスタミナ回復スキルがあればあるほどタイム早いね

6 21/04/07(水)05:32:56 No.790505599

へーこうやって能力比較できるのね

7 21/04/07(水)05:33:04 No.790505606

6人レースだから安定しやすいだろうしね

8 21/04/07(水)05:38:08 No.790505771

ふと4Rのモブ見たらステはともかく適性やべえ

9 21/04/07(水)05:45:12 No.790506020

会長の神威発動しないっ助けて!

10 21/04/07(水)05:51:12 No.790506222

むしろ大半の固有は発動しない

11 21/04/07(水)05:52:05 No.790506262

>su4750120.jpg su4750127.jpg 同じスペで4Rもやってみたけど同じく大差でも相手が強いほうがレーススピード上がるのかね? 回数少ないから偏りがあるかもしれないけど

12 21/04/07(水)05:52:51 No.790506291

su4750128.jpg su4750129.jpg su4750130.jpg su4750131.jpg スタミナ検証っぽいからA評価(11,317)のオペラオーと B+評価(9,851)のスペちゃんで試してみた

13 21/04/07(水)05:55:03 No.790506377

>同じスペで4Rもやってみたけど同じく大差でも相手が強いほうがレーススピード上がるのかね? そこは多分間違いない ペース上がれば上がるほどたぶん必要なスタミナも増える

14 21/04/07(水)05:56:53 No.790506438

>スタミナ検証っぽいからA評価(11,317)のオペラオーと >B+評価(9,851)のスペちゃんで試してみた スピードとスタミナ同じだとやっぱりほぼ同じなのね

15 21/04/07(水)05:57:16 No.790506456

多分全キャラのステータスから全体のレースペース自体決まってるよね

16 21/04/07(水)06:03:58 No.790506690

つまり一人だけ飛び抜けて高ステでも3分切ることはないみたいな話か

17 21/04/07(水)06:04:48 No.790506729

チームレースでスピード特化二人でレーススピードを上げてスタミナを浪費させ 本命のスタミナ重視の差しや追込みで抜き去るとかも有効なんかな

18 21/04/07(水)06:05:22 No.790506755

同じレースに逃げ馬出せばわかるけどペース決まってるよ

19 21/04/07(水)06:06:26 No.790506795

su4750137.jpg そういう話ならいいスペがいたぜ

20 21/04/07(水)06:09:44 No.790506929

現実の競馬と比べるとレースレコードやコースレコードはバンバン出るけど日本レコードは見てないような気がする

21 21/04/07(水)06:11:16 No.790506988

>su4750137.jpg >そういう話ならいいスペがいたぜ いいサンプルだ スピードが高いほどスタミナ消費が激しいという説を裏付けている マエストロじゃ足らないほどに

22 21/04/07(水)06:12:27 No.790507034

うちのマックは3分6秒台だわ 2秒台のスペすごいね…

23 21/04/07(水)06:13:49 No.790507086

色々試したけど今んところ適当に育てたマヤちゃんが一番良いタイムだ

24 21/04/07(水)06:15:43 No.790507167

スピードとスタミナのバランスは重要なんだなぁ…

25 21/04/07(水)06:16:49 No.790507220

>チームレースでスピード特化二人でレーススピードを上げてスタミナを浪費させ >本命のスタミナ重視の差しや追込みで抜き去るとかも有効なんかな チームレースは勝敗も大事だけどそれより総合ポイントだからあんまりポイント貰えなさそう

26 21/04/07(水)06:18:14 No.790507290

チームレースは結局123位独占目指すことになるからデバッファーはどうなんだろう

27 21/04/07(水)06:18:28 No.790507300

このゲーム意外と奥深いのでは…?

28 21/04/07(水)06:18:35 No.790507307

su4750143.png su4750145.png これでいい?

29 21/04/07(水)06:18:47 No.790507316

>チームレースでスピード特化二人でレーススピードを上げてスタミナを浪費させ >本命のスタミナ重視の差しや追込みで抜き去るとかも有効なんかな うまく狙い通り動くかは運も絡むけど~人抜いて発動みたいなスキルの発射台にはなれるはず

30 21/04/07(水)06:19:29 No.790507351

su4750147.jpg 先行育成会長たちで撮ってみたよ

31 21/04/07(水)06:19:55 No.790507375

>チームレースは結局123位独占目指すことになるからデバッファーはどうなんだろう シンパシー取るのって最終的にそういう狙いになるのかな

32 21/04/07(水)06:20:00 No.790507378

ほんとだスタミナ足りてる方が速い

33 21/04/07(水)06:21:16 No.790507447

長距離馬スピード全然いらないなこれ Bあれば十分そう

34 21/04/07(水)06:22:58 No.790507529

よくよく考えたら速度はスキルで結構上がるからスタミナの方を重視した方が効率がいいよね

35 21/04/07(水)06:23:13 No.790507540

su4750151.jpg 回復大事

36 21/04/07(水)06:23:41 No.790507565

速度出し続けるのにスタミナ使うなんてのは最初から言われてる話だし

37 21/04/07(水)06:23:46 No.790507571

2秒台デター タイムアタックなら逃げ安定なんだろうか su4750149.png su4750152.png

38 21/04/07(水)06:23:53 No.790507578

>su4750147.jpg >先行育成会長たちで撮ってみたよ これ見る限りだとやっぱスピードもいるな スタミナは必要分あつかどうかってことか

39 21/04/07(水)06:24:56 No.790507623

(スタミナを補えるなら)の前提が重そうって話だけど 補えてるならスピードあるとタイムの絶対値もちゃんと短いか

40 21/04/07(水)06:25:06 No.790507629

全部盛ってスキル足せってたづなさんが

41 21/04/07(水)06:25:47 No.790507657

この頭数でも5回やって3.01.9から3.07.4まで結構タイムブレるな

42 21/04/07(水)06:26:15 No.790507684

根性分のランダム要素が絡む計算式になってるから 全く同じキャラでも1回こっきりのタイムだと数秒差がでるよ

43 21/04/07(水)06:26:45 No.790507705

とりあえずわかりやすく検証するなら 同キャラ同作戦で スピードSS&スタミナC~とか スピードC~&スタミナSSとかで比較するといいんじゃない

44 21/04/07(水)06:26:47 No.790507709

スピードS+でスピードAとほぼ同タイムということはスピードないほうがいいのでは

45 21/04/07(水)06:27:25 No.790507738

タイムは非現実的な数字が出ないように調整されてるから 参考になるのかどうかは実際怪しい

46 21/04/07(水)06:27:54 No.790507764

全員スピードSSとかだと短距離でもスタミナ根性Fとかは息切れしたりすんのかな?

47 21/04/07(水)06:29:35 No.790507848

su4750159.png 色々試して一番速かったブルボン

48 21/04/07(水)06:30:57 No.790507917

>現実の競馬と比べるとレースレコードやコースレコードはバンバン出るけど日本レコードは見てないような気がする 京都2400でアーモンドアイの2:20:6は出せたので 頑張れば行けそうではある

49 21/04/07(水)06:32:30 No.790508006

これ同じ個体なら何度やっても同じ結果なのかな

50 21/04/07(水)06:32:44 No.790508015

アーモンドアイのレコードは一回だけでた たぶんそれ以上出ないように設定されてる

51 21/04/07(水)06:33:00 No.790508022

ここ固定面子だし スタミナの差によるスパートタイミングの奴見るのちょうどよくない?

52 21/04/07(水)06:33:54 No.790508054

どちらも5回ずつ試して最速記録のやつ 燃費方の方が圧倒的に競技場で勝ててるのも納得の結果だわ… su4750162.png su4750164.png su4750166.png su4750167.png

53 21/04/07(水)06:34:02 No.790508057

su4750172.jpg 長距離はやっぱりスタミナだね

54 21/04/07(水)06:34:34 No.790508084

>これ同じ個体なら何度やっても同じ結果なのかな さっき貼ってから何度か試したけどブレはある su4750151.jpg su4750170.jpg

55 21/04/07(水)06:34:45 No.790508094

これ調子ランダムだしむしろライスで比較した方がよくないか

56 21/04/07(水)06:35:22 No.790508124

思ってた以上にスピードに価値ないな 育成し直さないと

57 21/04/07(水)06:35:23 No.790508125

会長で0秒台デター 飛ばしちゃったけどこの人数で固有出てんのかな… su4750173.jpg su4750175.jpg

58 21/04/07(水)06:35:25 No.790508126

>これ調子ランダムだしむしろライスで比較した方がよくないか あっ違うわ勘違いしてた ごめんね

59 21/04/07(水)06:35:32 No.790508137

su4750176.png これで4秒台も出たりするから結構ブレるね

60 21/04/07(水)06:35:43 No.790508145

>スピードが高いほどスタミナ消費が激しいという説を裏付けている こんなんはじめて知った… でもたしかに理屈は通るな

61 21/04/07(水)06:35:51 No.790508158

会長調子よしで1台で普通だと2秒とかぶれるの

62 21/04/07(水)06:36:53 No.790508216

>会長で0秒台デター >飛ばしちゃったけどこの人数で固有出てんのかな… >su4750173.jpg >su4750175.jpg ずっと見てやってるけど固有でない 差しでも人数足りないから餌が...

63 21/04/07(水)06:36:53 No.790508217

タキオンが立てたスレ 礼讃するモルモット達

64 21/04/07(水)06:37:08 No.790508232

>思ってた以上にスピードに価値ないな >育成し直さないと スピード1200と800で400も差があるけどそれ埋められないんだったらクソゲーだしな…

65 21/04/07(水)06:38:30 No.790508296

末脚のタイミングが結構まばらだなあ なんざましょ

66 21/04/07(水)06:38:38 No.790508298

同じウマの1度に貼るならせめて画像結合してくれ

67 21/04/07(水)06:39:26 No.790508334

直線巧者とか取るならコーナー回復とか栄養補給取った良さそうだな…

68 21/04/07(水)06:39:33 No.790508340

これやり直すと0秒台になったりするから結構ぶれるね

69 21/04/07(水)06:39:53 No.790508360

>思ってた以上にスピードに価値ないな >育成し直さないと そもそも3000mで比較してるから根性スタミナが価値高くなるの当たり前じゃん

70 21/04/07(水)06:40:09 No.790508372

掛かるとめちゃくちゃタイム落ちる

71 21/04/07(水)06:41:00 No.790508413

su4750182.png su4750183.png うちの最強ステイヤーなんだけど思ったより伸びねえな……

72 21/04/07(水)06:41:09 No.790508423

>そもそも3000mで比較してるから根性スタミナが価値高くなるの当たり前じゃん いやそれだけじゃなくて同じスタミナの場合スピードが高い方がタイムが遅くなるっていう感覚と真逆の結果なのよ

73 21/04/07(水)06:42:31 No.790508498

長距離やるためのメソッドにはなるな スピード押さえてもうちょいスタミナに降るか

74 21/04/07(水)06:43:12 No.790508527

根性は後回しにされがちだな…いや割と後回しにするけど

75 21/04/07(水)06:43:14 No.790508528

su4750185.png su4750186.png 丁寧にやったぞ感謝しろよな 出遅れは除外した

76 21/04/07(水)06:44:02 No.790508574

タイムを縮めるのとレースに勝つのとはまた別だと思うしマジ難しいなこのゲーム!

77 21/04/07(水)06:44:05 No.790508578

スタミナとの相関性はかなり感じるけど根性はあまり意味なさそうだなこれ…

78 21/04/07(水)06:44:17 No.790508584

su4750188.png このオージが5秒から6秒台だから固有出ないこと差っ引いても遅い気がする

79 21/04/07(水)06:44:50 No.790508613

どんなにステータス上げても爆逃げやりきるみたいのが存在しないのかな

80 21/04/07(水)06:44:56 No.790508618

>いやそれだけじゃなくて同じスタミナの場合スピードが高い方がタイムが遅くなるっていう感覚と真逆の結果なのよ あとクソザコのモブ馬に合わせて走らされるから速度での競り合いが発生せず無価値化されてるだけかもしれんしスキル発動状況まできっちり検証した訳じゃないでしょ 10回やって同じスキル発動状況での平均値とるくらいは最低やらんと結論は出せない

81 21/04/07(水)06:44:59 No.790508621

夜にまたスレ立ててくれ 調整したい

82 21/04/07(水)06:45:23 No.790508650

>このオージが5秒から6秒台だから固有出ないこと差っ引いても遅い気がする それでそんな遅いの? たまたま掛かったとか出遅れたんじゃなく?

83 21/04/07(水)06:45:42 No.790508658

スタミナ優先の説あるよね

84 21/04/07(水)06:45:44 No.790508660

根性はいまんとこぶっこ抜く人数の多さに応じて必要になってる感じがする

85 21/04/07(水)06:45:45 No.790508661

>末脚のタイミングが結構まばらだなあ かしこさ低いと出せたら出す(低いので出でない時もある) かしこさ高いと補正が高くなるよう複数のスキル一気に出したり追いつかれそうになると駄目押しで使ってるようにも見える 気がする

86 21/04/07(水)06:47:02 No.790508729

メインストーリーなら走り放題だからいろいろ検証に使えるのか 考えもしなかったな ただ強い相手が何人かいないとチームレースの消費量は参考にならないか

87 21/04/07(水)06:47:03 No.790508731

強い強い言われてるけどやっぱスタミナ回復固有はつえーな su4750189.png su4750190.png

88 21/04/07(水)06:47:53 No.790508776

>スタミナ優先の説あるよね まあ走れなければ他のステータス意味ないしね… スペックを常に活かせる状態を保つにはスタミナがいるってことだし あとスタミナが一杯あると早めにスパートかけてるっぽい?

89 21/04/07(水)06:48:32 No.790508809

逃げダスカでこんなかんじになったsu4750192.jpg

90 21/04/07(水)06:48:37 No.790508815

最終コーナー前から大きくリード付けてるパターンとそうでないパターンあるのも気になるよね

91 21/04/07(水)06:49:21 No.790508860

掛かったりしなければ何回試してもほとんどタイムぶれないんだな

92 21/04/07(水)06:49:35 No.790508874

3:05~06が出るようだとスタミナ足りてないな

93 21/04/07(水)06:49:57 No.790508900

>>このオージが5秒から6秒台だから固有出ないこと差っ引いても遅い気がする >それでそんな遅いの? >たまたま掛かったとか出遅れたんじゃなく? もうちょっと走らせてみたら2秒台が何度か出た 多分尻尾上がりの発動の差だと思う

94 21/04/07(水)06:50:20 No.790508921

スタミナ最重要なのは間違いないけど見てるとやっぱスピードもいるのでは……?って気もしてる

95 21/04/07(水)06:50:47 No.790508952

長距離だとサポをスタミナ根性で試してみたくはある

96 21/04/07(水)06:51:00 No.790508968

手持ち色々試したけど3分1秒は切れないなぁ 当たり前だけどこの条件での差しは良い記録出にくいな…

97 21/04/07(水)06:51:46 No.790509006

強敵検証ならブルボンさんいるからそこか

98 21/04/07(水)06:51:59 No.790509019

>スタミナ最重要なのは間違いないけど見てるとやっぱスピードもいるのでは……?って気もしてる そりゃあいらないはずもないわな! 差しウマでスタミナパワーS+でスピードC+みたいなの作ったけどいまいち伸び悩んだし

99 21/04/07(水)06:52:13 No.790509027

モブが弱くて最終コーナー前に前に抜けちゃうから競り合うタイプの固有は出ないな

100 21/04/07(水)06:52:25 No.790509041

極端に振ってもその分活きるわけではないというのは 結構早い段階から言われてたことよね

101 21/04/07(水)06:52:48 No.790509062

チームレースやってると相手オージブルボンが強いことが多くて欲しい…持ってない…

102 21/04/07(水)06:53:09 No.790509081

ステータス低めの子を使えばタイム差がもっと出るのかな…?

103 21/04/07(水)06:53:16 No.790509085

su4750200.png なんだい…Sランクブルボンに勝てるかどうかってスレじゃないのかい…

104 21/04/07(水)06:53:30 No.790509094

su4750196.png su4750197.png su4750199.png 長距離Cで逃げでこのステータスでも妙にタイムいいな… それでも日本レコードに届かない

105 21/04/07(水)06:53:37 No.790509099

ゴルシで試したいのにゴルシが使えねえ!

106 21/04/07(水)06:53:39 No.790509101

>ステータス低めの子を使えばタイム差がもっと出るのかな…? 少なくともこのゲームの始めたてはなかなかこいつらに勝てなかったからな…

107 21/04/07(水)06:53:50 No.790509115

>su4750200.png >なんだい…Sランクブルボンに勝てるかどうかってスレじゃないのかい… やべーぞ!ママだ!

108 21/04/07(水)06:54:02 No.790509124

>掛かったりしなければ何回試してもほとんどタイムぶれないんだな おそらく個々のウマ娘ごとにステータスから序盤中盤終盤の理想巡航速度みたいなのがあってそれとは別に参加メンバー全体から構成されるレース自体の巡航速度があって レースの巡航速度におっついてなかったりバ群とかに邪魔されて自分の理想速度出せなかったりした時はスキルで調整みたいな内部処理じゃないかなと思うので同じ相手で同じコンディションならほぼ似た展開になるんじゃないかな… たづなさんの助言はその速度が遅くなってるとこに着眼して言ってるんじゃないかと

109 21/04/07(水)06:54:03 No.790509127

>メインストーリーなら走り放題だからいろいろ検証に使えるのか >考えもしなかったな >ただ強い相手が何人かいないとチームレースの消費量は参考にならないか レースのいろんな状況を好きに設定して走らせるモードが欲しいわ 数値やスキルが近しい場合チームレースとかどっちを使った方が良いのかイマイチわからん場合が多々ある

110 21/04/07(水)06:54:07 No.790509132

やっぱ全部要るっていう結論になりそう

111 21/04/07(水)06:54:17 No.790509142

su4750201.jpg こうやって他のと見比べるとどんな育成にすればいいのかまた悩んでしまう

112 21/04/07(水)06:54:55 No.790509182

>su4750196.png >su4750197.png >su4750199.png >長距離Cで逃げでこのステータスでも妙にタイムいいな… >それでも日本レコードに届かない これはわかりやすい スピードはB程度で十分だ

113 21/04/07(水)06:56:00 No.790509250

su4750202.jpg 先行と逃げで一回ずつ 大差ないっすね

114 21/04/07(水)06:56:22 No.790509268

>これはわかりやすい >スピードはB程度で十分だ いやこのレースではねってことだよそれは スピードがもっと高いレースだと低けりゃ着いていけないよ

115 21/04/07(水)06:56:36 No.790509285

中華の解析信じるなら レースごとにランダムペース抽選 スピードと加速系スキルはスタミナ消費量UP スタミナ消費量は先行>>逃げ>追込>差し(回復スキル持ってない先行は自滅) パワーは加速力に影響(だから逃げでもパワー必要) 加速減速を繰り返すとスタミナ消費量UP スタミナが無くなると根性を使う 最終直線のスパートはスピードスタミナパワー根性の複合要素 長距離はスタミナ1000あっても足りない

116 21/04/07(水)06:57:00 No.790509306

>su4750201.jpg 全然関係ないけどモブの髪型ツーペアになってて味わい深い

117 21/04/07(水)06:57:15 No.790509314

su4750203.png うーん回復もうちょい入れれば0秒台行けるんかね

118 21/04/07(水)06:57:25 No.790509324

>>スタミナ最重要なのは間違いないけど見てるとやっぱスピードもいるのでは……?って気もしてる >そりゃあいらないはずもないわな! >差しウマでスタミナパワーS+でスピードC+みたいなの作ったけどいまいち伸び悩んだし スタミナが足りてるとフルコンディション出せる パワーがあれば一気に最高速度までもってける でその最高速度がスピードで定義されてるんだからスピードが必要なのは間違いない ただスピード特化だと巡航速度から最高速度に持ってく前にレースが終わっちゃうから…

119 21/04/07(水)06:57:53 No.790509349

へー今試したらあのブルボンも勝てるもんなんだね

120 21/04/07(水)06:58:11 No.790509363

su4750204.jpg うちの長距離3人がゴルシライス会長だから会長しか走れなかった… 差し会長だけどなんか良いタイム出たよ

121 21/04/07(水)06:58:42 No.790509392

>うーん回復もうちょい入れれば0秒台行けるんかね タイムアタックじゃなくて勝負だからこのレースではタイム伸びないんじゃない?

122 21/04/07(水)06:59:18 No.790509430

>やっぱ全部要るっていう結論になりそう それは楽だけどこのゲームでは敗北とも思える結論だ うだうだあーだこーだ延々悩むのが楽しいんだ

123 21/04/07(水)06:59:32 No.790509444

ワールドレコード出せるものなんだな… 3000m3分切り出来るのかな…

124 21/04/07(水)07:00:02 No.790509468

スピード低くてもスキルと固有が優秀なら乗算で最終速度が高くなるとか 固有回復だとスタミナが持つからみんながスタミナ不足の中ベストコンディションで走りやすいとかそういう感じなのかしら

125 21/04/07(水)07:00:08 No.790509476

>>やっぱ全部要るっていう結論になりそう >それは楽だけどこのゲームでは敗北とも思える結論だ >うだうだあーだこーだ延々悩むのが楽しいんだ 脳死で全部要るって言うのといろいろ試してやっぱ全部要るわってなるのとでは違うしね

126 21/04/07(水)07:00:15 No.790509485

スコア感覚でタイム出るから競い合いたくなるけど 特殊なシチュエーションすぎるからチームレースでスピード不要とまではいかないと思う

127 21/04/07(水)07:00:41 No.790509511

su4750206.png ほぼ無人で走っててコレだから最高速は決まってると思う

128 21/04/07(水)07:00:55 No.790509529

検証なら色んなキャラじゃなくてステータス違う同キャラでやるべきなのでは…?

129 21/04/07(水)07:00:55 No.790509531

いらないステがある方が嫌だろ! どれがどの程度必要かどうか取捨選択していくのが楽しいし

130 21/04/07(水)07:01:00 No.790509533

こう見るとステータスたけえ!って思ってもタイム的には4~5秒の差なのか …レースだったら大差つけられて画面切り替わってるレベルか

131 21/04/07(水)07:01:19 No.790509547

>su4750204.jpg >うちの長距離3人がゴルシライス会長だから会長しか走れなかった… >差し会長だけどなんか良いタイム出たよ やはりスタミナだよ!スタミナが長距離の速度を決めるんだよ

132 21/04/07(水)07:01:35 No.790509559

su4750207.jpg このマックイーンで回復両方発動したら0秒台 回復発動しないと1秒落ちたからこれスピードAならスタミナSはたぶんいるな

133 21/04/07(水)07:01:46 No.790509574

>…レースだったら大差つけられて画面切り替わってるレベルか 数秒差じゃもうカメラに映らないレベル

134 21/04/07(水)07:01:47 No.790509575

昨日話題になってた燃費は実際にあるっぽいけどチームレースだとさらに競り合いとかで使われるスタミナとかも大きくなるしどの程度積むのか根性での補佐はどの程度するのかとか面白いよね その上であれもあげたいこれもあげたいなするとサポカがバラッバラになってトレーニングレベル上がらずBACCCみたいに「あれ?」てことになるなった

135 21/04/07(水)07:02:32 No.790509618

この距離だと金回復ないとめっちゃタイム落ちるんだなぁ

136 21/04/07(水)07:02:59 No.790509647

なるほどだいたいわかった 中長距離のチーム作り直さねばだなこれは…

137 21/04/07(水)07:03:00 No.790509648

>その上であれもあげたいこれもあげたいなするとサポカがバラッバラになってトレーニングレベル上がらずBACCCみたいに「あれ?」てことになるなった 呼んだか? su4750210.jpg

138 21/04/07(水)07:03:11 No.790509662

su4750208.jpg 一番の下のミホノブルボンだけ5秒6秒台が多かった

139 21/04/07(水)07:04:01 No.790509712

1秒差で5~6バ身ぐらいだね チームレースの方で秒数とバ身差どちらも表示されるの見る限り

140 21/04/07(水)07:04:04 No.790509715

マエストロとコーナー回復は回復量に結構差が有る気がする

141 21/04/07(水)07:04:14 No.790509723

トップスピードを維持し続けるって大変なんだな…

142 21/04/07(水)07:04:25 No.790509731

>なるほどだいたいわかった >中長距離のチーム作り直さねばだなこれは… 相手によって必要なスピード変わると思うんだけど

143 21/04/07(水)07:04:31 No.790509738

>マエストロとコーナー回復は回復量に結構差が有る気がする 3倍くらいらしい らいし!

144 21/04/07(水)07:04:48 No.790509757

段々と色々なマスクデータ出てきて面白いな

145 21/04/07(水)07:04:52 No.790509760

要するにスピードもスタミナもパワーもSにすればいいんだろ!

146 21/04/07(水)07:05:06 No.790509773

>相手によって必要なスピード変わると思うんだけど 逃げか先行に置いて自分でぶっちぎれば良いんだよ

147 21/04/07(水)07:05:11 No.790509777

なかなかいい研究の成果が出てる気がする

148 21/04/07(水)07:05:14 No.790509780

ランカーどうしてるか見たら一位のひと露骨にデバフ要員入れてて笑った

149 21/04/07(水)07:05:14 No.790509781

でけぇ坂を2回登るからな

150 21/04/07(水)07:05:27 No.790509799

実際自分でやってるとステータス的にはそうでもないし末脚持ってないタキオンがスパッと差し切って勝つとかよくみるし 残りのスタミナによってスパートのタイミングとか最高速度の時間も変わってそう

151 21/04/07(水)07:05:29 No.790509801

>要するにスピードもスタミナもパワーもSにすればいいんだろ! ちゃんと見てくれ…スタミナがより重要なんだ

152 21/04/07(水)07:05:38 No.790509809

>要するにスピードもスタミナもパワーもSにすればいいんだろ! それだとスキル発動率とかコース選択に不安が残るから賢さもSにしようぜ!

153 21/04/07(水)07:05:41 No.790509813

自分のチーム6人くらいで模擬レースしたい…

154 21/04/07(水)07:06:02 No.790509835

金回復2こでむしろどこまでスタミナ削っていいんだろう

155 21/04/07(水)07:06:03 No.790509837

スピードssだとスタミナsssくらいいるんじゃないか?

156 21/04/07(水)07:06:05 No.790509841

純粋な適正差の確認は微妙だけど単純比較できるのがいいポイントだなこれ

157 21/04/07(水)07:06:20 No.790509864

su4750214.jpg 自分の中でつえーと思ってもそんなに育ててないキャラと比べると2秒差とかそんなもんなのかと気づく

158 21/04/07(水)07:06:24 No.790509868

長距離ウマは金回復を3つ積むのが今後流行るんだよ

159 21/04/07(水)07:06:28 No.790509874

タキオンがなんか強い理由もわかる スピード根性補正にスタミナ固有!

160 21/04/07(水)07:06:47 No.790509897

長距離でスタミナ有り余ってるクリークが最終コーナー前からスパートかけるとかよく見る光景だ

161 21/04/07(水)07:06:55 No.790509910

>要するにスピードもスタミナもパワーも根性も賢さもSにすればいいんだろ!

162 21/04/07(水)07:07:01 No.790509918

su4750215.jpg バ鹿力は何度やっても発動しなかったのでないものと思ってほしい スタミナS前後+発動する金回復ふたつが0秒台ラインかな…

163 21/04/07(水)07:07:06 No.790509925

>要するにスピードもスタミナもパワーもSにすればいいんだろ! ASABBにしよう

164 21/04/07(水)07:07:12 No.790509931

>実際自分でやってるとステータス的にはそうでもないし末脚持ってないタキオンがスパッと差し切って勝つとかよくみるし >残りのスタミナによってスパートのタイミングとか最高速度の時間も変わってそう タキオンとかママを見る限りスタミナ若しくはスタミナと何かの複合要因でラストスパートのタイミングとスピードは決まってそう

165 21/04/07(水)07:07:24 No.790509943

URAとストーリーとチームレースでステ補正一緒なの?って穿った見方してしまうけどどうなんだろ

166 21/04/07(水)07:07:28 No.790509948

ライスはスピードパワーよりスタミナ高くした方が安定するとは聞いていたが本当だったのか

167 21/04/07(水)07:07:33 No.790509951

>ランカーどうしてるか見たら一位のひと露骨にデバフ要員入れてて笑った ランカーは上振れ出るまで何回でもやってのハイスコアだから正直参考にできない… 積み上げ式ならスコア出しやすい編成で周回してる上位も参考になるんだけど

168 21/04/07(水)07:07:37 No.790509957

>相手によって必要なスピード変わると思うんだけど いや見てわかるレベルでスタミナ足りてねえんだわウチ スキルで誤魔化してランク6くらいにはつけてるけど中距離安定しなかったからさ

169 21/04/07(水)07:07:40 No.790509960

>自分の中でつえーと思ってもそんなに育ててないキャラと比べると2秒差とかそんなもんなのかと気づく 何度かやると普通に2秒位は軽くぶれるよ

170 21/04/07(水)07:07:41 No.790509961

チームレースだとパワー差や進路ブロックでお互いを減速したりさせたりするからこんなタイムは出ないので 適宜頑張って欲しい

171 21/04/07(水)07:07:57 No.790509986

>ASABBにしよう 回復スキルなしなら長距離はこうなるな

172 21/04/07(水)07:08:18 No.790510012

>URAとストーリーとチームレースでステ補正一緒なの?って穿った見方してしまうけどどうなんだろ URAとチームレースは補正違うんじゃないかなぁ 似たような形式の別ゲーでは違ってたなとりあえず

173 21/04/07(水)07:08:18 No.790510013

時速的に短距離走と比較するにしても100mでの2秒差ってすさまじい開きだもんな…

174 21/04/07(水)07:09:00 No.790510062

2秒離れたら着差も大差だな

175 21/04/07(水)07:09:00 No.790510064

早いやつが二秒下振れ遅いやつが二秒上振れでワンチャンあると思うと本当競馬みたいだな

176 21/04/07(水)07:09:03 No.790510067

>su4750215.jpg >バ鹿力は何度やっても発動しなかったのでないものと思ってほしい >スタミナS前後+発動する金回復ふたつが0秒台ラインかな… 流石にそのスピードだと遅すぎるんじゃいかな

177 21/04/07(水)07:09:11 No.790510078

スパート上げすぎると燃費悪くなるからスピードSSパワーBみたいのは死だ

178 21/04/07(水)07:09:23 No.790510093

チームレースは上振れ狙いだし5回くらいやって最高速で順位つける感じがいいのかな

179 21/04/07(水)07:09:46 No.790510114

バカ力はチームレースだとちょこちょこ発動してるの見るけどな

180 21/04/07(水)07:09:52 No.790510119

燃費概念は言われても目安がわからん 検証してるやつらは数値も出し始めてる?

181 21/04/07(水)07:10:01 No.790510124

これ逃げの6番ブックオブシュガーちゃんがレースのペース作ってない?

182 21/04/07(水)07:10:01 No.790510125

チームレースの長距離なら3200~3600だとスタミナ好きなだけ盛っていいと思うよ うちのスタミナ一番高いゴルシがだいたい大差勝ちしてるし こっちのスピード800台で相手1000とかでもね

183 21/04/07(水)07:10:24 No.790510158

むしろ調子が絶好調固定のライスでやらんと意味がないだろこれ

184 21/04/07(水)07:10:55 No.790510190

>スパート上げすぎると燃費悪くなるからスピードSSパワーBみたいのは死だ スピードSSスタミナSSパワーBなら生じゃん

185 21/04/07(水)07:10:55 No.790510193

su4750218.png さっきできた金回復2つで02台 スピードSS金速度3つでスタミナBが04台 スタミナ重視はわかったがそっからはスキルの数多い方が速いっぽいのはそりゃそうだという結果が見える

186 21/04/07(水)07:11:00 No.790510202

ライス以外なら普通固定だから調子の比較は大丈夫だろう

187 21/04/07(水)07:11:37 No.790510249

>むしろ調子が絶好調固定のライスでやらんと意味がないだろこれ 他は普通固定だよ

188 21/04/07(水)07:11:46 No.790510262

>これ逃げの6番ブックオブシュガーちゃんがレースのペース作ってない? どっかでスパート直前まではハナ~シンガリの開きは一定以上にならないみたいな話も聞いたしそうかもしれん…

189 21/04/07(水)07:11:54 No.790510271

>チームレースの長距離なら3200~3600だとスタミナ好きなだけ盛っていいと思うよ >うちのスタミナ一番高いゴルシがだいたい大差勝ちしてるし >こっちのスピード800台で相手1000とかでもね 育成の時の春天とかでたまにスーパークリークとかが最終コーナー時点でぶっちぎってるの多分スタミナのせいだろうし長距離はマジでスタミナ正義だと思う

190 21/04/07(水)07:11:59 No.790510275

>>相手によって必要なスピード変わると思うんだけど いや見てわかるレベルでスタミナ足りてねえんだわウチ >スキルで誤魔化してランク6くらいにはつけてるけど中距離安定しなかったからさ 一時期因子周回のために距離短めでも4Bとか作ってたら露骨に対人成績上がったのもその影響だろうか

191 21/04/07(水)07:12:51 No.790510345

スタミナ600は足りてないというのは分かる 問題はスタミナ1000を1200にした時に早くなるのか?だ

192 21/04/07(水)07:13:21 No.790510375

su4750220.jpg オレにレースのことはわからない…

193 21/04/07(水)07:13:26 No.790510388

このレギュレーションだと1秒台以下突入は終盤の速度系スキル量が特に鍵を握りそうかな… でも3分レースを全部見て検証するのめどいから道中事故っても気付けないんだよな…

194 21/04/07(水)07:13:38 No.790510407

全部SS+にできるのが理想として現実どう配分を崩すかってのがわかるのはとてもいい

195 21/04/07(水)07:14:01 No.790510438

試行回数足りないけどAAC+マエストロのオージよりBBA好転栄養補給コーナー回復深呼吸のママの方がラップタイム早いな

196 21/04/07(水)07:14:02 No.790510441

ブルボン出しても一定距離まではブックオブシュガーちゃんと競ってるな

197 21/04/07(水)07:14:08 No.790510451

結局スピード無いといけないからスピSスタSのたづなさん理論になりそう

198 21/04/07(水)07:14:13 No.790510457

su4750221.jpg 3000mは相当スタミナ要求が高い感じ

199 21/04/07(水)07:14:25 No.790510475

>スタミナ600は足りてないというのは分かる >問題はスタミナ1000を1200にした時に早くなるのか?だ 他下げずに上げられるならともかく他のパラメータ確実に犠牲になるだろうからそこの調整は難しそうだな

200 21/04/07(水)07:14:32 No.790510485

>スタミナ600は足りてないというのは分かる >問題はスタミナ1000を1200にした時に早くなるのか?だ なっとるやろがい

201 21/04/07(水)07:14:35 No.790510490

むしろスタミナ余らせて走る意味なんてないから全部使い切る前提で そっから相手と競り合いやら位置で消耗して徒歩ゴールになるとするとスタミナおばけがスパート早くなるのは自然に思える

202 21/04/07(水)07:14:57 No.790510508

モブは賢さ低すぎて破滅逃げしてんのかな…

203 21/04/07(水)07:15:03 No.790510518

何度か見た感じ1000mくらいはくっついて進んでその後1000Mで先頭に立つ感じがする

204 21/04/07(水)07:15:29 No.790510541

スーパーブルボンのレースは距離もそうだけどペースが全然違うだろうから全く違う傾向になりそうだね

205 21/04/07(水)07:15:31 No.790510546

先頭逃げモブはペースメーカーみたいなもんなんだな

206 21/04/07(水)07:16:11 No.790510600

スピードだけSSみたいのは弱い のてスピードカードはできるだけ減らしたい キタサンの価値がより高まったな…

207 21/04/07(水)07:16:21 No.790510614

su4750223.jpg su4750225.jpg タイムだけなら逃げのが早くなるかな 単独で自分のペースで走りきるし

208 21/04/07(水)07:16:25 No.790510619

先行はやっぱりスタミナ入りそうだけど一応序盤は温存するって公式で書かれてる差しと追込みはどこまで必要になるんだろうか

209 21/04/07(水)07:16:26 No.790510622

せってなくてこれだから実際はもっと要求されると思うと長距離育成はスタミナSS狙いでもよさそうだな…

210 21/04/07(水)07:16:34 No.790510632

極端に速いやつと一緒に走るとペースについてこれなくてスタミナ削られるとかかな

211 21/04/07(水)07:16:35 No.790510633

逃げ馬がペース作るのは現実からそうだからな そのせいでペース無茶苦茶にされてボロ負けする本命とかも居るし

212 21/04/07(水)07:17:23 No.790510688

長距離でタキオンが大差つけるわけだ…

213 21/04/07(水)07:17:25 No.790510692

差しウオッカでやったけど根性高めだと適正低くてもスピード出るのでは su4750226.jpg

214 21/04/07(水)07:17:39 No.790510712

ロボと遊んだけどやっぱりスピードよりスタミナあるやつが差を詰めやすいな

215 21/04/07(水)07:17:47 No.790510722

>su4750223.jpg >su4750225.jpg >タイムだけなら逃げのが早くなるかな >単独で自分のペースで走りきるし やっぱ長距離でもスピードS要るじゃん!

216 21/04/07(水)07:18:31 No.790510778

su4750230.jpg 走ってきたよ

217 21/04/07(水)07:19:08 No.790510836

むしろ極端な育成のほうが研究はかどりそうだなこれ

218 21/04/07(水)07:19:30 No.790510866

スタミナ重要なのはわかったけどスタミナに振るために削るステータスがねぇ!

219 21/04/07(水)07:19:37 No.790510879

>>su4750223.jpg >>su4750225.jpg >>タイムだけなら逃げのが早くなるかな >>単独で自分のペースで走りきるし >やっぱ長距離でもスピードS要るじゃん! これ芝因子と固有とその他のスキルで加速してる分だと思いますよ スピード(とパワー)はある程度盛ると速度上限にぶつかる印象がある

220 21/04/07(水)07:20:10 No.790510931

スタミナSSパワーSてスピードCとかならどうなるんだろ

221 21/04/07(水)07:20:12 No.790510932

長距離だとスタミナ、スピード、パワー=根性、賢さの優先順位かな?

222 21/04/07(水)07:20:57 No.790510991

タイムだけでみたらスキル小まめにとってるほうが速いっぽい

223 21/04/07(水)07:20:57 No.790510992

>長距離だとスタミナ、スピード、パワー=根性、賢さの優先順位かな? 根性要らないです…要らないというのはCも有れば十分という意味です

224 21/04/07(水)07:21:28 No.790511033

面白いねこれ su4750232.jpg su4750233.jpg

225 21/04/07(水)07:21:53 No.790511068

>これ芝因子と固有とその他のスキルで加速してる分だと思いますよ >スピード(とパワー)はある程度盛ると速度上限にぶつかる印象がある スキルで加速するなら速度上限に引っかかってなかったということでは

226 21/04/07(水)07:22:53 No.790511147

ブレが多すぎて全然分からんぞ スタミナがーってのなんかバイアスかかってると思う

227 21/04/07(水)07:23:20 No.790511191

なんかスピードが速くなりにつれてスタミナ消費ダウンのクールダウンあたりの重要さが増える感じある?

228 21/04/07(水)07:23:44 No.790511220

>>長距離だとスタミナ、スピード、パワー=根性、賢さの優先順位かな? >根性要らないです…要らないというのはCも有れば十分という意味です 根性高いほうが明らかに速い

229 21/04/07(水)07:24:00 No.790511248

>スキルで加速するなら速度上限に引っかかってなかったということでは 一部スキルは現在のスピードと一緒に速度上限を盛る

230 21/04/07(水)07:24:24 No.790511279

対人見てるとスピードとスタミナあるやつが勝ってるように見える パワーはそんなに高くないんだけど勝ってるな… スピードに対してのパワーは最低限あればいいのか?

231 21/04/07(水)07:24:28 No.790511287

>スキルで加速するなら速度上限に引っかかってなかったということでは えぇ…スキルが発動すると現状の速度(限界)に効果分がそのまま速度に上乗せされてるんだと思ってるけど… スレで貼られてるブルボンが0秒台で収まってるのもそういう事じゃないの

232 21/04/07(水)07:24:59 No.790511324

長距離sはスタミナあがんのかな

233 21/04/07(水)07:25:00 No.790511325

このケースだと特にスピードの高さが活かせない実験かもしれん

234 21/04/07(水)07:25:45 No.790511395

>>根性要らないです…要らないというのはCも有れば十分という意味です >根性高いほうが明らかに速い 今スレで一番早いウマは根性400のスタミナ860ですよ

235 21/04/07(水)07:25:47 No.790511400

楽しそうだけどメインストーリー全く触ってなくて参加できねえ…

236 21/04/07(水)07:26:46 No.790511486

このレースだと激しい競り合いもないから最高速度乗ったらそこから落ちるのはカーブと坂くらいだからパワー高い方が早いのかなと思ったけどスレ見てるとどうもそこはイコールじゃないが もしかして残りのスタミナを参照してゴールくらいで使い切るくらいに自分で調整してるって感じなのかね? んで賢さ低いと持たなくて状態起こしなったり無駄に余らせたり

237 21/04/07(水)07:26:52 No.790511493

>楽しそうだけどメインストーリー全く触ってなくて参加できねえ… サポートカード貰えるからやっておくべきですよ かなり使えますし

238 21/04/07(水)07:27:32 No.790511549

>楽しそうだけどメインストーリー全く触ってなくて参加できねえ… SSRサポート貰えんだならやれよ!

239 21/04/07(水)07:27:40 No.790511560

後半ほぼ競ることのない一人旅3000mは条件として特殊すぎるからステータスの要不要は判断出来るのか…?

240 21/04/07(水)07:27:50 No.790511575

su4750239.jpg su4750240.jpg スタミナの重要性が良く分かるな…

241 21/04/07(水)07:27:54 No.790511584

>スピードに対してのパワーは最低限あればいいのか? スピードがスパート前の巡航速度と出せる最高速度 パワーが巡航速度から最高速度にもってくための加速力 で距離が延びると程巡航速度は落ちる なのでスピード高くてもパワーがないと最高速になる前にレースが終わる スピードが低いとパワーで加速しきっても最高速度が遅い 走る距離が短いと巡航速度が速い分素の速度の高さで誤魔化せたりする(誤魔化せなかったりもする) みたいな感じだと思ってた

242 21/04/07(水)07:28:02 No.790511597

>楽しそうだけどメインストーリー全く触ってなくて参加できねえ… 普通に出来がいいから時間ある時にオートで見た方がいいぞ

243 21/04/07(水)07:28:07 No.790511609

>今スレで一番早いウマは根性400のスタミナ860ですよ どれ? 根性かなり高いと思うけどそれ

244 21/04/07(水)07:28:15 No.790511621

>>su4750204.jpg >>うちの長距離3人がゴルシライス会長だから会長しか走れなかった… >>差し会長だけどなんか良いタイム出たよ >やはりスタミナだよ!スタミナが長距離の速度を決めるんだよ スタミナ>スピード>パワー 長距離はコレが鍵か

245 21/04/07(水)07:29:16 No.790511714

もしかして中距離なら1章第3Rで検証できる?

246 21/04/07(水)07:29:20 No.790511719

su4750238.jpg 3分1秒の壁が厚い

247 21/04/07(水)07:29:38 No.790511745

>みたいな感じだと思ってた 自分もそんなイメージ あとパワー低いと最高速度に上がるまで時間かかるからその分使うスタミナも増えてそう

248 21/04/07(水)07:29:58 No.790511775

>su4750239.jpg >su4750240.jpg >スタミナの重要性が良く分かるな… これ一匹オオカミ補正と浮沈艦の固有補正があるからスタミナだけとはいえんな…

249 21/04/07(水)07:30:16 No.790511799

長距離懸賞にライス使えないの意味ないから違うレースで計らせて ライスなら50人くらいいるから

250 21/04/07(水)07:30:27 No.790511817

su4750241.jpg デイリー消化がてらにスタミナブルボン作ってみたけど 01秒後半安定であんまり早くないね

251 21/04/07(水)07:30:41 No.790511834

>後半ほぼ競ることのない一人旅3000mは条件として特殊すぎるからステータスの要不要は判断出来るのか…? そもそもこのレース自体が総数少ないし競り合いでスタミナ削れる要素をほぼ排除してる様な物だから あくまでもそこ考慮しない時のレースの検証結果ってだけだと思うよ

252 21/04/07(水)07:30:42 No.790511840

>検証なら色んなキャラじゃなくてステータス違う同キャラでやるべきなのでは…? だからライスのみでやるべきだと思う

253 21/04/07(水)07:31:16 No.790511886

>>今スレで一番早いウマは根性400のスタミナ860ですよ >どれ? >根性かなり高いと思うけどそれ >>su4750223.jpg >>su4750225.jpg

254 21/04/07(水)07:31:17 No.790511887

スタミナ>スピード=パワー を目指すのがいい感じかな

255 21/04/07(水)07:31:39 No.790511928

>検証なら色んなキャラじゃなくてステータス違う同キャラでやるべきなのでは…? やってくれ 頼むぞ

256 21/04/07(水)07:31:47 No.790511936

ライスのみだと参加者が減ると思う まあ俺が持ってないからなんだが…

257 21/04/07(水)07:32:04 No.790511957

>su4750241.jpg >デイリー消化がてらにスタミナブルボン作ってみたけど >01秒後半安定であんまり早くないね 今度は速度かパワーが足りないんじゃない?

258 21/04/07(水)07:32:06 No.790511958

ライスでスーパーブルボンと勝負する検証はどうだろう

259 21/04/07(水)07:32:10 No.790511962

公式から公表のないマスクデータだし「」の考えすぎな気もするが…

260 21/04/07(水)07:32:16 No.790511970

ライスは星3だしな…

261 21/04/07(水)07:32:32 No.790511992

自分でいろんなライスシャワー用意すれば検証できるぞ!よろしくな!

262 21/04/07(水)07:32:42 No.790512009

スタミナSS+ってどうやれば行けるの?

263 21/04/07(水)07:32:49 No.790512020

>ライスでスーパーブルボンと勝負する検証はどうだろう スーパーブルボンはどこで出てくるんだっけ?

264 21/04/07(水)07:33:05 No.790512044

でもそうなると取得スキルの差とかも考えないといけなくなるからな 色んな子の結果並べるのもそれはそれで全く無意味ってことはない

265 21/04/07(水)07:33:11 No.790512054

>>今スレで一番早いウマは根性400のスタミナ860ですよ >どれ? >根性かなり高いと思うけどそれ 横からだけど「根性は不要、Cあれば十分」と「根性はあったほうが速い、400はかなり高い」は対立する意見ではない気がするぜ

266 21/04/07(水)07:33:18 No.790512064

>スタミナSS+ってどうやれば行けるの? 頑張る

267 21/04/07(水)07:33:20 No.790512074

su4750243.jpg 距離適性ってどこにかかってるんだっけ…スタミナ?

268 21/04/07(水)07:34:01 No.790512139

>あくまでもそこ考慮しない時のレースの検証結果ってだけだと思うよ この検証は燃費と理想タイムの最高速の検証ってだけだからね なんか勘違いして●●は低くていいとか言ってるのいるけどチームレースとは全くの別物だ 実際の競馬でも調教タイムに騙されることはよくある…

269 21/04/07(水)07:34:10 No.790512154

>su4750207.jpg >このマックイーンで回復両方発動したら0秒台 >回復発動しないと1秒落ちたからこれスピードAならスタミナSはたぶんいるな タイム的にはこのマックイーンが一番かな?

270 21/04/07(水)07:34:22 No.790512177

チームレース用?の検証だし上振れだけ貼れば良い気がする 夢の2分台出せたらそれの育成傾向を真似すればいいだけだし

271 21/04/07(水)07:34:27 No.790512186

まあ結局はわからんって事だな!!

272 21/04/07(水)07:34:35 No.790512190

これって枠番も固定?

273 21/04/07(水)07:34:36 No.790512191

>su4750243.jpg >距離適性ってどこにかかってるんだっけ…スタミナ? 距離はスピード バ場がパワーで作戦が賢さ

274 21/04/07(水)07:34:39 No.790512196

スピードとパワー大体同じ(≒1000)だけ盛ってスタミナを持てるだけ持って来るのが一番早そう

275 21/04/07(水)07:35:01 No.790512236

sq134916.mp4 チームレースだけどスタミナSS+でスピードAパワーB+のゴルシ 動画は3400の雨不良だけどスタミナ勝ちしてると相手がスピードSパワーSでも最後の速度でそのままぶっちぎる 2500だと追いつけずに負ける

276 21/04/07(水)07:35:04 No.790512239

マスクデータを自分達で検証するのが楽しいんじゃないか

277 21/04/07(水)07:35:09 No.790512253

>距離適性ってどこにかかってるんだっけ…スタミナ? 育成時の適正外レース出走の事前予想印を見る限りだとスピード

278 21/04/07(水)07:35:43 No.790512303

同じデータ取りたいなら同キャラ別ステータスの子で比較してるので十分だし というかレースの参考にならないってレコードの一部検証してるときに言われてな…

279 21/04/07(水)07:36:03 No.790512330

中華の解析も参考にするなら何回か走らせたベストタイムで比較するのが一番だな

280 21/04/07(水)07:36:08 No.790512343

>夢の2分台出せたらそれの育成傾向を真似すればいいだけだし 多分だけどスパートにスキル出まくれば切れると思う そんでもってこれはチームレースにそのまま転用できる検証ではない

281 21/04/07(水)07:36:17 No.790512359

>まあ結局はわからんって事だな!! 何がどれだけ必要なのか全然わからん!とこういうレースにはこういうステータス配分がよさそうな気がするけど具体的な数字はわからん!ではかなり違うし…

282 21/04/07(水)07:36:31 No.790512381

モブが弱くていいポジションキープできちゃうから実際はもっとスタミナいる感じ? それとも全体のペース遅いから消費も減ってるんだろうか

283 21/04/07(水)07:36:40 No.790512394

>su4750241.jpg >デイリー消化がてらにスタミナブルボン作ってみたけど >01秒後半安定であんまり早くないね スタミナ余剰になってるのでは そこからどこまでスタミナ減らして速度上げられるか

284 21/04/07(水)07:37:10 No.790512449

実際のレースはともかくこのゲームのデザイン上のコンセプトは短距離=スピードで距離が一段伸びるごとにトレーニングすべき能力値が一つ増えてくイメージだと思う で次の距離に必要な能力はその距離で新たにに必要になるトレーニングの二番目に上がる能力で明示されてる(だからマイルにはスピードに加えてパワーが必要) で理想ステは必要なトレーニングを全部同回数やった時のステ…みたいな感じのデザインかと あくまでデザイン上の話で実際にそれでレースに勝てるステータスになるかどうかは別だけども

285 21/04/07(水)07:37:46 No.790512505

>>スタミナSS+ってどうやれば行けるの? >頑張る 無茶言うなよ! su4750247.jpg 手持ちのスタミナパワーはこんなもんでフレと自前で最大17まではスタミナ因子積める

286 21/04/07(水)07:37:52 No.790512513

あくまでほぼ妨害なしのデータ検証してるだけで実際のレースの時は自分で経験して分析してもらわないと

287 21/04/07(水)07:38:00 No.790512526

1200は過剰なんだな 良い知見だ(チームレースだと競り合いで1200要るかもしれんが)

288 21/04/07(水)07:38:11 No.790512542

真面目に検証するなら25ターン育成したマヤで試せばいいのかな

289 21/04/07(水)07:38:15 No.790512556

まっきゃくが発動するだけでコンマ2秒は減るから 全身全霊が発動したら大体半秒はタイムが減るでしょうね

290 21/04/07(水)07:38:22 No.790512564

>これって枠番も固定? ストーリーモードのレースは天気、馬場、枠順固定なので検証しやすい

291 21/04/07(水)07:38:44 No.790512599

どっかで2番手との距離は20バ身制限があるって聞いたけどそういうものがあった場合中盤終盤のスピード関連スキルが無駄打ちになってる可能性はないんだろうか

292 21/04/07(水)07:39:24 No.790512655

詳しい能力の作用はわからないけどどの子でタイム出るかの検証は楽しい モルモットなんてそれでいいんだよ

293 21/04/07(水)07:40:20 No.790512729

>あくまでデザイン上の話で実際にそれでレースに勝てるステータスになるかどうかは別だけども 根性でスピードパワー上がるのは根性上がると燃費よくなるからスタミナ使わずレースでの速度盛れる(=根性だけあっても意味ない)てことだろうしね…

294 21/04/07(水)07:40:25 No.790512745

su4750249.jpg su4750250.jpg 差しだからどこまで有用な情報かわからんけど

295 21/04/07(水)07:40:57 No.790512802

これは当たり前かもしれないけど回復スキルは出が早い程効果が高いね つまり…序盤に発動する鋼の意思は…

296 21/04/07(水)07:40:57 No.790512803

>まっきゃくが発動するだけでコンマ2秒は減るから >全身全霊が発動したら大体半秒はタイムが減るでしょうね ねぇスペちゃん?

297 21/04/07(水)07:41:30 No.790512850

むしろこういうレースの時はスキルのオンオフ機能欲しい スキルありとなしでどれくらい差がつくのか

298 21/04/07(水)07:41:35 No.790512864

>su4750249.jpg >su4750250.jpg >差しだからどこまで有用な情報かわからんけど これだけ見ると根性は全く使われてないね チームレースだと使われそうだけど

299 21/04/07(水)07:42:00 No.790512897

>つまり…序盤に発動する鋼の意思は… (発動しない)

300 21/04/07(水)07:42:05 No.790512910

全部要るのは分かるがオールB(ギリギリ600)チームに出すとクソ弱い…

301 21/04/07(水)07:42:51 No.790513001

>むしろこういうレースの時はスキルのオンオフ機能欲しい 戦術で擬似的にできるかもよ 合わないのにしたら賢さ補正で出にくくなるだろうし発動しないのもあるだろうし

302 21/04/07(水)07:43:04 No.790513020

この場合検証の場合追い抜いたり競り合ったりが発生しないから先頭で走ってる状態で発動する固有持ちが有利だな マックイーンとかブルボンとかクリークとか

303 21/04/07(水)07:43:32 No.790513071

>これは当たり前かもしれないけど回復スキルは出が早い程効果が高いね 最終直線で発動するパターンも多い一息の価値はやっぱ一段落ちるのかなあ >つまり…序盤に発動する鋼の意思は… 発動してから出直してください…

304 21/04/07(水)07:43:38 No.790513082

>>su4750249.jpg >>su4750250.jpg >>差しだからどこまで有用な情報かわからんけど >これだけ見ると根性は全く使われてないね >チームレースだと使われそうだけど いやこれはスタミナ根性過剰だろ 原付みたいになって速度出せなくなってる

305 21/04/07(水)07:43:39 No.790513087

うちのオージだとこんなんだったな su4750254.jpg su4750255.jpg

306 21/04/07(水)07:43:43 No.790513094

>これだけ見ると根性は全く使われてないね >チームレースだと使われそうだけど 根性はスタミナ減る時のってバクシンに言われてるから チームレースでの競り合いやデバフ受けた時に大きく効果発揮するシステムなんだろなぁ 根性の有効性の検証はフレンド大戦でも実装されないと無理そうだ

307 21/04/07(水)07:43:52 No.790513106

序盤はみんなめっちゃ競り合って消費が激しいから消費を抑える系スキルは有用らしいな

308 21/04/07(水)07:43:59 No.790513120

>これだけ見ると根性は全く使われてないね >チームレースだと使われそうだけど スタミナ足りてそうだし競り合う相手もいないこのレース

309 21/04/07(水)07:44:23 No.790513155

多分だけどライバルと競り合いながら走るのが一番タイム出るよね

310 21/04/07(水)07:44:47 No.790513198

>>まっきゃくが発動するだけでコンマ2秒は減るから >>全身全霊が発動したら大体半秒はタイムが減るでしょうね >ねぇスペちゃん? あげません!!!

311 21/04/07(水)07:44:55 No.790513208

A+A金回復2つのオージでも0秒代が限界だし流石に3分切りは出ないようになってる?

312 21/04/07(水)07:45:02 No.790513218

スタミナB以下で根性A以上とかのデータ見たい

313 21/04/07(水)07:45:05 No.790513225

su4750258.jpg うちのスキル大盛りオペラオーだとこんな感じ 下にあるやつはスリーセブンと尻尾上がり

314 21/04/07(水)07:45:15 No.790513237

>序盤はみんなめっちゃ競り合って消費が激しいから消費を抑える系スキルは有用らしいな 消費を抑えるは内部的には存在しないぞ 全部回復

315 21/04/07(水)07:45:21 No.790513248

この検証だと競ってたり追い抜くと発動する固有持ち不利だしね

316 21/04/07(水)07:45:22 No.790513250

かしこさ高いと明らかにここぞってタイミングでスキル一気に使って畳みかけたりするし追いつかれそうになった時に駄目押しに末脚使ったりもするから対人だとまた変わってくるだろうけども…

317 21/04/07(水)07:45:30 No.790513263

https://uma.wf-calc.net/entry/2021/03/23/115921 解析ネタだけどレース展開の話ししてるページ

318 21/04/07(水)07:45:33 No.790513268

>全部要るのは分かるがオールB(ギリギリ600)チームに出すとクソ弱い… そりゃ距離ごとに調整されたレース用ウマより因子用のオールBウマの方が強かったら問題だろう

319 21/04/07(水)07:45:48 No.790513292

>全部要るのは分かるがオールB(ギリギリ600)チームに出すとクソ弱い… うちのパイセンは中距離エース張り続けてるけどなあ めっちゃ上振れ個体なので全く再現できない

320 21/04/07(水)07:45:51 No.790513294

ptあまったからって無駄に直線加速とか取るのやめて条件発動の緑系でもとっておいたほうがいいんかな

321 21/04/07(水)07:46:05 No.790513314

書き込みをした人によって削除されました

322 21/04/07(水)07:46:10 No.790513327

スタミナ根性に注意向くけどこれ賢さもなんかコソコソ計算式には組み込まれてるんだろなぁ

323 21/04/07(水)07:46:24 No.790513349

>全部要るのは分かるがオールB(ギリギリ600)チームに出すとクソ弱い… むしろこのライスがクラス6B3~Aで勝ちまくるから超強いと思ってる ただ賢さが低いのか出遅れまくる su4750259.jpg

324 21/04/07(水)07:46:25 No.790513353

>この検証だと競ってたり追い抜くと発動する固有持ち不利だしね オージで1秒台になったよ

325 21/04/07(水)07:46:35 No.790513366

>1200は過剰なんだな >良い知見だ(チームレースだと競り合いで1200要るかもしれんが) これ相手が弱いってのすっぽ抜けてるよねスピードいらんって人

326 21/04/07(水)07:46:53 No.790513403

>消費を抑えるは内部的には存在しないぞ 発動トリガーが消費って感じなのかね

327 21/04/07(水)07:46:59 No.790513413

やっぱりオールB…オールBに回復スキル盛りが解決する?

328 21/04/07(水)07:47:05 No.790513423

>ptあまったからって無駄に直線加速とか取るのやめて条件発動の緑系でもとっておいたほうがいいんかな 緑系は条件合えば確定発動だから効果量はともかく安定感はあると思う 根幹距離と非根幹距離! 左回りと右回り!

329 21/04/07(水)07:47:38 No.790513469

固有出ない会長で3分0秒台ならさっき出たよ

330 21/04/07(水)07:47:44 No.790513476

チームレース視野に入れるならランクいくつで戦ってるのかも書いた方がよくない?

331 21/04/07(水)07:47:52 No.790513486

>https://uma.wf-calc.net/entry/2021/03/23/115921 >解析ネタだけどレース展開の話ししてるページ これを見ると上限超えてスタミナ回復しないらしいが鋼の意思の存在価値は…?

332 21/04/07(水)07:48:22 No.790513539

>これを見ると上限超えてスタミナ回復しないらしいが好転一息の存在価値は…?

333 21/04/07(水)07:48:23 No.790513541

>やっぱりオールB…オールBに回復スキル盛りが解決する? コースレコード目指すだけなら根性賢さは低くてもいい チームレースでの勝ち負け目指す場合はまた別

334 21/04/07(水)07:48:33 No.790513557

>su4750259.jpg スキルはどんなの?

335 21/04/07(水)07:48:43 No.790513576

問題は第二レースまでスライドするのめんどいことだな!

336 21/04/07(水)07:48:44 No.790513580

スピード1200が過剰と言うのはパワーがS未満の時の話だと思っておりますよ 強いウマはスピードもパワーも大体1000を超えてる

337 21/04/07(水)07:48:56 No.790513601

>やっぱりオールB…オールBに回復スキル盛りが解決する? 相手チームに回復詰んだAABとかの逃げがいたらぼろ負けするんじゃないかそれ

338 21/04/07(水)07:49:06 No.790513615

>むしろこのライスがクラス6B3~Aで勝ちまくるから超強いと思ってる >ただ賢さが低いのか出遅れまくる >su4750259.jpg 芝S長距離Sのおかげだろこれ!

339 21/04/07(水)07:49:07 No.790513617

もしかして前半加速系スキルって弱い?

340 21/04/07(水)07:49:55 No.790513697

>もしかして前半加速系スキルって弱い? 馬群の中で前目にいると詰まりにくい とは思う多分きっと

341 21/04/07(水)07:49:59 No.790513703

内部的には抑えるは存在しないってどっから判断してんだ

342 21/04/07(水)07:50:05 No.790513717

>>su4750259.jpg >スキルはどんなの? su4750266.jpg こんなの

343 21/04/07(水)07:50:11 No.790513727

su4750262.jpg ちょうど回復タキオンが強いって言われて作ったとこだった けど他の人見てるとそうでも無かったみたいね

344 21/04/07(水)07:50:12 No.790513729

>もしかして前半加速系スキルって弱い? 加速は悪くないと思う特に先行逃げなら 追い込み差しなら微妙

345 21/04/07(水)07:50:16 No.790513738

あくまで長距離かつ相手が弱いパターンだからなあ ただ安定して検証できるのがメインストーリーのレースしかない

346 21/04/07(水)07:50:20 No.790513742

後でパワー捨ててスピードとスタミナS以上作ってみるか

347 21/04/07(水)07:50:34 No.790513767

>もしかして前半加速系スキルって弱い? いい位置取るのに使ってるように見えるけどなぁ 集団のトップ走れてるとスタミナが削れてないのかスパートの伸びもいいと思うし

348 21/04/07(水)07:50:37 No.790513775

>もしかして前半加速系スキルって弱い? 前半に前取らないと馬群で死ぬよ?

349 21/04/07(水)07:50:54 No.790513801

>内部的には抑えるは存在しないってどっから判断してんだ 解析

350 21/04/07(水)07:51:00 No.790513813

>su4750266.jpg >こんなの マエストロだけで足りるのか…

351 21/04/07(水)07:51:19 No.790513853

10回くらい走らせて平均タイムを出した方がいいかもしれないが流石に面倒だな

352 21/04/07(水)07:51:34 No.790513878

チームレースとここでのタイム早いは別物だよ!

353 21/04/07(水)07:51:42 No.790513891

>もしかして前半加速系スキルって弱い? アレは位置取りを有利にするスキルだよ…相手の進路をふさぐ為の チーム戦のタイムと比べれば分かるけどかなり早いからねこの模擬戦のタイム

354 21/04/07(水)07:52:04 No.790513928

ストーリーモードで出費なく検証出来ることがわかったのはありがたい… バフ役とか脚質とか他の娘の兼ね合いもあるからチームレースにそのまま使えないけど迷ったらストーリーで競わせてタイム測ればおおよその強さがわかるのがいいと思う 短距離マイル以外はストーリーにあるはずだし…

355 21/04/07(水)07:52:12 No.790513943

チームレースでランクA2相手に普通以上なら勝ち越してるエース1代目と絶不調でも割と勝てる2代目エース タイムは赤テイオーのが早かったし強かったけど饅頭のが明らかに格上に勝てた まぁ固有の差だと思う su4750267.jpg su4750268.jpg su4750269.jpg su4750270.jpg

356 21/04/07(水)07:52:29 No.790513972

>これを見ると上限超えてスタミナ回復しないらしいが鋼の意思の存在価値は…? 上限ってステで1200のことだと思うけど鋼の意志の存在価値はわからん

357 21/04/07(水)07:52:43 No.790513991

>内部的には抑えるは存在しないってどっから判断してんだ 解析でマエストロも好息も意思も同じ効果の同じ数値だったからですかね…

358 21/04/07(水)07:52:44 No.790513993

>10回くらい走らせて平均タイムを出した方がいいかもしれないが流石に面倒だな 昨日話題になってた人のが信用されてたのはステータス違いで50回ずつ走った平均で出してたからだからね いやまぁ凄い労力だわ 即内容だけパクった動画出されてキレてたけど

359 21/04/07(水)07:52:55 No.790514013

>https://uma.wf-calc.net/entry/2021/03/23/115921 >解析ネタだけどレース展開の話ししてるページ 最小目標速度に根性が絡むって事は根性は減速を防ぐステータスなのか

360 21/04/07(水)07:52:57 No.790514017

スタミナは500後半有ればマエストロ無くても有馬走りきれるしね ただあくまで育成の話でチームならいるとおもうが

361 21/04/07(水)07:53:07 No.790514036

序盤はポジション取るやつでどうにか頑張って欲しい

362 21/04/07(水)07:53:24 No.790514057

めじょまっきーんは大体こんな感じなんだけどステータス伸ばしたら3分切れるんだろうか su4750271.jpg

363 21/04/07(水)07:54:39 No.790514201

この検証だとほぼ競り合いが発生しないモブとのレースでしか検証してないから チーム競技場みたいに強敵とレースする場合の競り合いが影響する可能性がまだあるんだよな

364 21/04/07(水)07:54:43 No.790514208

>即内容だけパクった動画出されてキレてたけど どこにでもいるんだなそういう輩…

365 21/04/07(水)07:55:03 No.790514238

>su4750262.jpg >ちょうど回復タキオンが強いって言われて作ったとこだった >けど他の人見てるとそうでも無かったみたいね なんか勘違いしてる人多いけどこのタイムアタックのレコードとチームレースの強さはイコールじゃないからな

366 21/04/07(水)07:55:42 No.790514297

スタミナそこそこだと加速スキルで一気に持っていかれて危ない説面白いな…

367 21/04/07(水)07:55:42 No.790514298

su4750277.jpg 手持ちで最速がこれだったけどその後再現出来ねぇ

368 21/04/07(水)07:55:45 No.790514301

ここまで周りが弱いと発動しないスキルとか出てくるからな

369 21/04/07(水)07:56:40 No.790514392

>スタミナは500後半有ればマエストロ無くても有馬走りきれるしね >ただあくまで育成の話でチームならいるとおもうが 育成だとステに400の下駄が履かされてるって書かれてるから それで長距離だと余計に足りなくなったりしてるんだろう

370 21/04/07(水)07:56:50 No.790514415

スタミナ量が噛み合ってないと加速系スキルは取りすぎると危険説はかなり有力な説だと思う

371 21/04/07(水)07:56:51 No.790514417

>チーム競技場みたいに強敵とレースする場合の競り合いが影響する可能性がまだあるんだよな 競り合うとスタミナを多く消費するらしいからな 競り合いがなくてもここまでスタミナの影響があることを考えるとチームレースの長距離はスタミナは多くないとキツイんだろうな

372 21/04/07(水)07:56:51 No.790514418

自分の他のステータスを活かすのに最低限必要なステータスのバランスを押さえたうえでコースや対戦相手要求される水準を(デバフやら掛かりやらを加味して)満たせばいいわけだな 具体的には?わからん…

373 21/04/07(水)07:56:51 No.790514420

そういやレジェンドレースの会長戦でほぼ同じ展開なのに絶不調の方がタイム良い結果になったことあって首傾げたな…録画しとけばよかった

374 21/04/07(水)07:57:12 No.790514451

>su4750277.jpg >手持ちで最速がこれだったけどその後再現出来ねぇ 神威が発動したんでしょ

375 21/04/07(水)07:57:33 No.790514485

>この検証だとほぼ競り合いが発生しないモブとのレースでしか検証してないから >チーム競技場みたいに強敵とレースする場合の競り合いが影響する可能性がまだあるんだよな その時大事になるのが根性と賢さなんだろね

376 21/04/07(水)07:57:34 No.790514487

結構前に根性はスタミナの補完って意見を見たけれどそれだと序盤スタミナB根性Gとかの時にあっさり負ける意味がわからんから根性は速度にも関わる感じはしている

377 21/04/07(水)07:57:55 No.790514512

根性はラストスパート時のスタミナタンクだったり ラストスパートの時のパワースピード上限だったり 燃費だったり お前らどれが正しいんだよ!!ってぐらい情報錯綜してるのなんなの?

378 21/04/07(水)07:58:19 No.790514568

>根性はラストスパート時のスタミナタンクだったり >ラストスパートの時のパワースピード上限だったり >燃費だったり >お前らどれが正しいんだよ!!ってぐらい情報錯綜してるのなんなの? 全部マスクデータがわるい

379 21/04/07(水)07:58:30 No.790514595

中長距離育成は因子でパワー盛ってスピ3スタ3デッキでやってたけどだいたい合ってそうだな…

380 21/04/07(水)07:58:34 No.790514609

参考になるわ ありがとうタキオン「」レーナー

381 21/04/07(水)07:59:22 No.790514695

先行や逃げでスピードだけSSでパワーB程度だとズーっと最高速度目指して踏ん張ってる状態だからそりゃスタミナごりごり減って自滅するよねって

382 21/04/07(水)07:59:25 No.790514702

ダスカで何度かやったけど出遅れた時が一番早かった これはアレか?遅刻するかもって急ぐと普段より早く着くみたいなアレか

383 21/04/07(水)07:59:30 No.790514712

>神威が発動したんでしょ いやその後神威出ても1秒台なのよね 1回目にこれが出てその時飛ばしちまったから内容がわからん…

384 21/04/07(水)07:59:43 No.790514733

つまりスピードとスタミナは高めにしなきゃいけないしパワーと根性と賢さも高くする必要があるってことか…

385 21/04/07(水)07:59:47 No.790514744

なんか盛り上がってたけどこのタイムアタックで分かる事なんもなくね? ウララの有馬優勝と同じだろ3分切りチャレンジ

386 21/04/07(水)07:59:52 No.790514751

競ってる時に使ってるみたいな話も聞いたぞ根性

387 21/04/07(水)08:00:05 No.790514776

あとこれ3分切れない理由 一番遅いウマとの20バ身制限で死んでると思う

388 21/04/07(水)08:00:46 No.790514861

有馬勝ったウララがスピードSでスタミナはそこまで…って感じだった記憶なんだけど消費スタミナは出そうとしたスピードではなくて出たスピードで決まるんだろうか

389 21/04/07(水)08:00:49 No.790514867

解析のソースがいまいちわからんのでどうにも信用低いわ

390 21/04/07(水)08:00:59 No.790514888

>つまりスピードとスタミナは高めにしなきゃいけないしパワーと根性と賢さも高くする必要があるってことか… 私の正しさが分かったようですね 根性を重点的に上げてみましょう

391 21/04/07(水)08:01:09 No.790514915

su4750281.jpg su4750280.jpg こんな感じ レース見てないけどどこ吹く風は発動してないんじゃ無いかな

392 21/04/07(水)08:01:22 No.790514934

>ちょうど回復タキオンが強いって言われて作ったとこだった >けど他の人見てるとそうでも無かったみたいね そもそも固有の発動条件が最終コーナーで3位以下&上から40%以上の順位 だから6人レースで周りザコばっかじゃ発動しないだろ

393 21/04/07(水)08:01:31 No.790514947

>つまりスピードとスタミナは高めにしなきゃいけないしパワーと根性と賢さも高くする必要があるってことか… つまりオールSS目指せばいいってことだな!

394 21/04/07(水)08:01:54 No.790514989

>なんか盛り上がってたけどこのタイムアタックで分かる事なんもなくね? >ウララの有馬優勝と同じだろ3分切りチャレンジ まぁ…はい…

395 21/04/07(水)08:02:05 No.790515008

たづなさん曰くオールSS+が一番良いらしいですよ

396 21/04/07(水)08:02:06 No.790515010

>スタミナB以下で根性A以上とかのデータ見たい su4750284.jpg su4750285.jpg 差しならいるけど回復発動してもやや乗り切れてない 回復発動しなかった時はラストは完全に上体上げて7秒代になってた

397 21/04/07(水)08:02:21 No.790515040

>先行や逃げでスピードだけSSでパワーB程度だとズーっと最高速度目指して踏ん張ってる状態だからそりゃスタミナごりごり減って自滅するよねって つまりバクシンは間違ってる……?

398 21/04/07(水)08:02:29 No.790515058

わかることは少ないが安定して検証できるところがここくらいしかないんだ…

399 21/04/07(水)08:02:51 No.790515101

サポカの凸進んでたらスタミナトレーニングやっとくと根性勝手にCとかいくけど無凸1凸だと中々そうもいかなくてDくらいよね

400 21/04/07(水)08:02:51 No.790515103

とりあえず短距離でも差しなのにスピード重視とかしてるとまるで勝てないってことは知ってる

401 21/04/07(水)08:02:51 No.790515104

現代の集合知を持ってしても中々解答が得られない辺りこのゲームいいバランスなのかもしれない

402 21/04/07(水)08:03:04 No.790515137

このレースの相手がチームレース並みに強いステータスなら意味あったんだけどね

403 21/04/07(水)08:03:06 No.790515140

このレースにおいては速さはあんまり意味ないと思うけど逆にタイム遅い方のステータス見た方が発見があるかもしれん

404 21/04/07(水)08:03:14 No.790515154

>有馬勝ったウララがスピードSでスタミナはそこまで…って感じだった記憶なんだけど消費スタミナは出そうとしたスピードではなくて出たスピードで決まるんだろうか 距離適性はスピードにガッツリ補正かかるそうだから 適正足りてないなら補うためにその分盛る必要は有ると思う

405 21/04/07(水)08:03:16 No.790515156

>結構前に根性はスタミナの補完って意見を見たけれどそれだと序盤スタミナB根性Gとかの時にあっさり負ける意味がわからんから根性は速度にも関わる感じはしている 解析記事に有るけどレース毎の基準速度に掛かる係数はステ二つで決まるみたいだから 例えばスタミナとスピードが選ばれるとその二つが高い馬が前に出やすくなるという仕組み…全部で10パターンあるね

406 21/04/07(水)08:03:36 No.790515188

>つまりバクシンは間違ってる……? 育成は競り合い激しくないしスタミナにもなんか補正かかってるからガス欠前にゴールできる

407 21/04/07(水)08:03:58 No.790515226

>このレースにおいては速さはあんまり意味ないと思うけど逆にタイム遅い方のステータス見た方が発見があるかもしれん まあスタミナ足りないと露骨におそいな!

408 21/04/07(水)08:04:08 No.790515243

>>つまりスピードとスタミナは高めにしなきゃいけないしパワーと根性と賢さも高くする必要があるってことか… >つまりオールSS目指せばいいってことだな! 全部のステが1000だけあれば良いという話になるね…1200はいらないかもしれない

409 21/04/07(水)08:04:33 No.790515288

俺は本当かどうかわからんデータや噂話よりもここで出てる実際にわかる範囲のデータを信じるよ

410 21/04/07(水)08:04:36 No.790515291

>解析のソースがいまいちわからんのでどうにも信用低いわ 解析のソースは別で出てる中華のやつだと思う その信用性って言われると困るが今割りと認知さててるスキルの回復量とか上昇値とかほとんどその解析ベースで話してると思う

411 21/04/07(水)08:05:13 No.790515353

>現代の集合知を持ってしても中々解答が得られない辺りこのゲームいいバランスなのかもしれない 「この編成ならこれで勝てる。持ってないなら育てろ」ていう持ち物検査的対人要素じゃないからあんまストレスないわ

412 21/04/07(水)08:05:19 No.790515359

>このレースにおいては速さはあんまり意味ないと思うけど逆にタイム遅い方のステータス見た方が発見があるかもしれん 金スキルが発動してないだけじゃなかろうか

413 21/04/07(水)08:05:55 No.790515418

個人の環境でも育成方針が変わるから面白いよね

414 21/04/07(水)08:06:54 No.790515512

賢さ低い上振れ狙いのキャラだとほんとに走るたびにレースタイム全然違うのが面白いわこれ スタミナAで回復発動して大差なのに上体上がってゴールしたりしてるしレース中の位置とかスパートのタイミングとかも賢さで管理してそう

415 21/04/07(水)08:07:07 No.790515528

スタミナが重要そうなのはマックイーンやライスが配布なのでなんとなく分かる

416 21/04/07(水)08:08:07 No.790515628

タキオン博士!これは一体…?

417 21/04/07(水)08:08:16 No.790515646

初期値みたいなウマ娘で測ってみたら案外そうかわらなかったりしてな

418 21/04/07(水)08:08:20 No.790515656

長距離はスタミナの差が大きく出るな… 強い相手がいないこのレースでも結構差が出る

419 21/04/07(水)08:08:26 No.790515662

そもそもスキル発動するには相手に依存するし決まった展開がない そういう意味では育成で逃げ安定するのは運に左右されにくいからだよね

420 21/04/07(水)08:08:39 No.790515684

タキオンくん!レポートにして提出しなさい!

421 21/04/07(水)08:08:53 No.790515708

ライスの結果も見てみたいな どのぐらい差が出るのか

422 21/04/07(水)08:09:04 No.790515727

>スタミナが重要そうなのはマックイーンやライスが配布なのでなんとなく分かる 速度・パワー系のレアスキルを課金枠にしたいからじゃないかな…

423 21/04/07(水)08:09:09 No.790515738

配布や育成中にもらえるのがやたら回復スキルだらけなあたり 運営がスタミナ信者であることは間違いない

424 21/04/07(水)08:09:19 No.790515753

逃げ以外でも施行回数増やせば最適なパランスは見えてきそうだな

425 21/04/07(水)08:09:25 No.790515764

>タキオン博士!これは一体…? 第6の力(運)だよ!

426 21/04/07(水)08:09:28 No.790515770

スタミナが結局スピードを高めてるのは天皇賞のマックイーンが証明している

427 21/04/07(水)08:09:43 No.790515808

>個人の環境でも育成方針が変わるから面白いよね まずチームレースで上振れ狙うためにひたすら回数も育成にも石と時間注ぎ込めるなら根性賢さ捨てるのは正しいというのが現状だけど クラス5・6行ったり来たりできればいいやで自然回復分で安定して箱開けてフレポとか欲しいだとまた求められるステータスは全然違うし まず手持ちのサポートカードでどんなウマ作れるかもまた変わるからねぇ

428 21/04/07(水)08:11:18 No.790515987

自分のウマ娘だけでフリーレースさせて欲しい

429 21/04/07(水)08:11:34 No.790516025

>あとこれ3分切れない理由 >一番遅いウマとの20バ身制限で死んでると思う てことはモブ全員絶好調の方が良いタイムでるのか?

430 21/04/07(水)08:11:50 No.790516054

複数の要因に関わってないステータスなさそうでわかんねぇなこれ!

431 21/04/07(水)08:12:07 No.790516077

うーん su4750295.jpg

432 21/04/07(水)08:12:12 No.790516085

これは体感だけどウマ娘ごとに抜け出し方?も微妙に個性ある気がする

433 21/04/07(水)08:12:13 No.790516087

固有か覚醒で金回復とってこれる子が最終的に有利なのかな

434 21/04/07(水)08:12:33 No.790516117

>>su4750277.jpg >>手持ちで最速がこれだったけどその後再現出来ねぇ >神威が発動したんでしょ >いやその後神威出ても1秒台なのよね >1回目にこれが出てその時飛ばしちまったから内容がわからん… とりあえず0.8が出たけど神威無しだったわ ただ先頭が最初掛かってたからレーススピードが速かったのが原因かもしれない

435 21/04/07(水)08:13:02 No.790516181

>固有か覚醒で金回復とってこれる子が最終的に有利なのかな それは間違い無いと思う

436 21/04/07(水)08:13:19 No.790516209

やはりママは最強…

437 21/04/07(水)08:14:20 No.790516340

回復取れても走る距離によるんじゃないかな

438 21/04/07(水)08:14:33 No.790516360

スピード スタミナ パワー 賢さはどういう風に絡み合ってるのかイメージしやすいからまだいい 特に前3つは極端な話ミニ四駆のスピード電池トルクに置き換えてもそんなに間違っちゃいないと思う

439 21/04/07(水)08:14:37 No.790516370

>うーん >su4750295.jpg ド根性ライス速いんだ… 坂系のスキルの影響もあるのかしら

440 21/04/07(水)08:15:08 No.790516431

長距離だと加速するための距離が稼げる関係でパワーが比較的いらないとかあるのかな 短距離の方がパワー必要?

441 21/04/07(水)08:15:11 No.790516436

タイムだけだと競りあって勝つ固有持ちが不利なんだよな 検証は難しい

442 21/04/07(水)08:15:12 No.790516438

長距離は最低でもAはないとレースへの参加権すらないと思ったほうがいい できればS欲しいんだけど俺は手札上A+が限界だ

443 21/04/07(水)08:15:14 No.790516441

なんならマスクデータでしかないからサイゲがしれっと中身変える可能性すらあるから何も確定しないとこが楽しい

444 21/04/07(水)08:15:48 No.790516503

根性が混乱の元すぎる… お前絶対スタミナ関連以外もなんか隠してるだろ!

445 21/04/07(水)08:16:40 No.790516595

実際のところそのステータス一個じゃなくて全部をちょっとずつ参照してるだろうし 安定求めるなら特化型よりバランス型なんだろうけど トレーニングレベルという罠があるからサポートカード4属性とかにすると弱いよね

446 21/04/07(水)08:16:59 No.790516623

同じ作戦同じウマ娘でステータスだけ変えて比較しないと正確には出ない気もするね 作戦も他のウマ娘と干渉しにくい逃げが良い

447 21/04/07(水)08:17:47 No.790516723

どの数値が高いと…ってことじゃなくて この数値に対してこっちの数値はこれくらい必要でそれ以上あると過剰 って考えの方が正しいと思うぞ 多分このゲーム全部のステータスが相互作用してるから

448 21/04/07(水)08:18:04 No.790516757

短距離のステ振りもひっくり返るかもしれんよ どの距離だろうが安心沢はレースに勝てるって回復スキル渡してくるから

449 21/04/07(水)08:18:10 No.790516775

>根性が混乱の元すぎる… >お前絶対スタミナ関連以外もなんか隠してるだろ! 個人的に一番混乱の元なのは賢さかな… バ群に飲まれないパワーあってもバカだと位置取り下手で…みたいなこと起きてるし

450 21/04/07(水)08:18:15 No.790516779

>>うーん >>su4750295.jpg >ド根性ライス速いんだ… >坂系のスキルの影響もあるのかしら ライスだと絶好調に確定でなるからそれでちょっと盛られてるのも関係あるかなと…

451 21/04/07(水)08:18:35 No.790516822

>長距離は最低でもAはないとレースへの参加権すらないと思ったほうがいい いや普通に600以上で大丈夫だ マエストロあれば

452 21/04/07(水)08:18:51 No.790516846

>トレーニングレベルという罠があるからサポートカード4属性とかにすると弱いよね まぁその辺は追加シナリオ次第じゃないかな なんのギミックもないシナリオは偏らせた方が強いのはパワプロでもそうだったし

453 21/04/07(水)08:18:58 No.790516867

https://www.jra.go.jp/datafile/record/shiba.html 中央競馬レコードタイム 芝コース 3,0003:01.0トーホウジャッカル 3分は割りといい感じのタイムなんだね

454 21/04/07(水)08:20:18 No.790517008

>>長距離は最低でもAはないとレースへの参加権すらないと思ったほうがいい >いや普通に600以上で大丈夫だ >マエストロあれば URA優勝の話とチームレースの話で噛み合ってないと思うよそれ

455 21/04/07(水)08:20:43 No.790517063

タキオン同士の比較だけど こっちのタイムで勝ってるタキオンより su4750304.jpg su4750306.jpg こっちのタイムで負けてるタキオンのがチームレースで強かった su4750307.jpg su4750309.jpg

456 21/04/07(水)08:20:50 No.790517074

>>トレーニングレベルという罠があるからサポートカード4属性とかにすると弱いよね >まぁその辺は追加シナリオ次第じゃないかな >なんのギミックもないシナリオは偏らせた方が強いのはパワプロでもそうだったし パワプロの話するなら得意2箇所とかくるからな… ウマもそのうちそれきたら環境は激変だろう

457 21/04/07(水)08:21:08 No.790517106

>URA優勝の話とチームレースの話で噛み合ってないと思うよそれ URAならそもそもマエストロすらいらん チームレースだからこそ長距離は600基本でスキルを付けていく感じになる クラス6以外はしらんけど

458 21/04/07(水)08:21:21 No.790517138

>こっちのタイムで負けてるタキオンのがチームレースで強かった お前のタキオン赤くね?

459 21/04/07(水)08:21:41 No.790517176

>いや普通に600以上で大丈夫だ >マエストロあれば スタミナ以外同じステで800より1000のが早いっていう検証あるからそうとは言えない

460 21/04/07(水)08:21:54 No.790517198

平日の朝なのに暇な「」多くない…?

461 21/04/07(水)08:21:58 No.790517201

中長距離がスタミナ正義なのはわかったが短距離マイルはどうなのだろうか

462 21/04/07(水)08:22:51 No.790517302

>>こっちのタイムで負けてるタキオンのがチームレースで強かった >お前のタキオン赤くね? ほんとだ su4750312.jpg こっち

463 21/04/07(水)08:23:00 No.790517321

ていうかチームレースにしたってチームレースのどのラインの話してんの?って話になるし… 最高ランクを維持できるラインの話?

464 21/04/07(水)08:23:04 No.790517333

>スタミナ以外同じステで800より1000のが早いっていう検証あるからそうとは言えない スキル全くなしで検証してそれなら回復スキル盛ったほうが強いじゃねーか

465 21/04/07(水)08:23:07 No.790517339

>平日の朝なのに暇な「」多くない…? 通勤中は暇だし…

466 21/04/07(水)08:23:11 No.790517344

>こっちのタイムで負けてるタキオンのがチームレースで強かった 研究とか全くしそうに無いタキオンだな…

467 21/04/07(水)08:23:29 No.790517390

su4750313.png 長距離Dだと大差じゃなくて9馬身差だった

468 21/04/07(水)08:23:35 No.790517405

無職中は暇だし…

469 21/04/07(水)08:23:37 No.790517412

スピードスタミナが死にかけてるパワー根性型ゴルシがちょいちょい勝ってくれるけどB2程度だからかな

470 21/04/07(水)08:23:41 No.790517422

長距離できちんと振ってる人相手にすると600程度じゃ大差負け量産するよマジで マエストロつめばーって相手もマエストロ使うんだよ当然のようにな あと最低限ってデバフくらったら一貫の終わりって意味よ

471 21/04/07(水)08:23:55 No.790517448

>チームレースだからこそ長距離は600基本でスキルを付けていく感じになる 上位陣見るとスタミナは最低800以上でそこに金回復スキル付けてる印象

472 21/04/07(水)08:24:12 No.790517474

su4750314.jpg ミホノブルボン

473 21/04/07(水)08:24:12 No.790517477

>su4750313.png >長距離Dだと大差じゃなくて9馬身差だった Dでもそのタイム出るのかぁ

474 21/04/07(水)08:24:35 No.790517519

>長距離できちんと振ってる人相手にすると600程度じゃ大差負け量産するよマジで >マエストロつめばーって相手もマエストロ使うんだよ当然のようにな >あと最低限ってデバフくらったら一貫の終わりって意味よ 具体例が出てこないからなあそういうの 実際何百レースもしてそこまで大差負けにはならんし

475 21/04/07(水)08:24:52 No.790517553

>https://www.jra.go.jp/datafile/record/shiba.html >中央競馬レコードタイム 芝コース >3,0003:01.0トーホウジャッカル > >3分は割りといい感じのタイムなんだね わりとって…日本のレコードだぞ

476 21/04/07(水)08:25:08 No.790517581

長距離はスタミナ可能な限り盛れって個人ブログあったけどあれ正しかったんだなぁ…

477 21/04/07(水)08:25:27 No.790517625

>su4750313.png >長距離Dだと大差じゃなくて9馬身差だった やっぱりスタミナあんまり要らないのでは 長距離Dでこのタイムだと

478 21/04/07(水)08:25:38 No.790517650

>ていうかチームレースにしたってチームレースのどのラインの話してんの?って話になるし… >最高ランクを維持できるラインの話? チームレースは基本同レベル帯との戦いになるかランク関係なく勝率上げる育成は同じはずだよ

479 21/04/07(水)08:25:43 No.790517657

これもしかして育成ぶれてスピードだけ上振れたみたいになると同じ育成方針でも総合数値高い方が弱いみたいな事態発生する?

480 21/04/07(水)08:26:02 No.790517694

su4750315.jpg su4750316.jpg 出遅れてた 荒らし・嫌がらせ・混乱の元・緑のメンコ

481 21/04/07(水)08:26:10 No.790517708

>su4750312.jpg >こっち タキオンは馬群の中にいないと固有発動しないからそれだね 固有発動したらスピードSSの方が強いってことだと思う

482 21/04/07(水)08:26:31 No.790517748

>平日の朝なのに暇な「」多くない…? そもそもこのゲーム時間もお金もある人向けのゲームだ 高等遊民の「」がいっぱいいる

483 21/04/07(水)08:26:32 No.790517750

レコードはわざと超えないようになってるかもよ 簡単に超えちゃうと原作しょぼいな!って言い出すやつ出てくるし

484 21/04/07(水)08:27:06 No.790517809

>やっぱりスタミナあんまり要らないのでは >長距離Dでこのタイムだと 競らないレース参考にしちゃダメだよ!

485 21/04/07(水)08:27:17 No.790517834

チームランクがA以上ならスタミナもA以上いるんだろうけど いまのとこB2くらいだとスタミナも全員Bでほぼ負けないし 1-2-3フィニッシュもそれなりに出る

486 21/04/07(水)08:27:20 No.790517839

長距離のスタミナの重要度はランク戦ってるうちに嫌でも叩きつけられるから これでも足りるぜーという人はそこまで真面目にやってないんだと思う

487 21/04/07(水)08:27:26 No.790517852

ほぼ同じタイミングでスタミナ切れする場合はスピパワ低い方が速くなるという結果が出てる

488 21/04/07(水)08:27:36 No.790517871

>su4750314.jpg >ミホノブルボン レコード出てるじゃん

489 21/04/07(水)08:27:47 No.790517892

メインストーリーだし補正はありそう

490 21/04/07(水)08:27:58 No.790517914

競り合いが発生するチームレースだとスピード上回ってる方がたいてい勝ってる気がする

491 21/04/07(水)08:28:16 No.790517953

この長距離Dのススズは9馬身まで縮められてるから多分もう力尽きてる奴だと思う

492 21/04/07(水)08:28:23 No.790517970

マイルは気軽に一分半切るよこのゲーム

493 21/04/07(水)08:28:26 No.790517978

>長距離のスタミナの重要度はランク戦ってるうちに嫌でも叩きつけられるから >これでも足りるぜーという人はそこまで真面目にやってないんだと思う というか長距離でも先行と差しと追い込みじゃ必要スタミナぜんぜん違うだろ 今クラス6維持できている人間が真面目にやってないって言い出したら真面目にやってるってどのラインなんだってことになる

494 21/04/07(水)08:29:00 No.790518055

>>3分は割りといい感じのタイムなんだね >わりとって…日本のレコードだぞ うちのウマ娘はGI20勝してるレジェンドなんですけお!?

495 21/04/07(水)08:29:08 No.790518071

チームレースの3600は本当にスタミナだけで決まってる感じあるよね スタミナA+で金回復二種持ちのゴルシが普通に強そうな相手によく大差付けてるよ

496 21/04/07(水)08:29:14 No.790518081

全ステMAXなのが理想なのは当然だけど最終的にどの脚質でも似たような配分がベターになっちゃうのかな

497 21/04/07(水)08:29:16 No.790518089

>>su4750313.png >>長距離Dだと大差じゃなくて9馬身差だった >やっぱりスタミナあんまり要らないのでは >長距離Dでこのタイムだと むしろタイムが3:05だから遅いよ

498 21/04/07(水)08:29:18 No.790518092

ってことは何かサポカはスタミナ複数枚あった方がいいのか ….無凸SRしかねぇ!根性ならいっぱいあるのに!!

499 21/04/07(水)08:29:19 No.790518096

長距離用でスピードやパワーが400だとURA勝てなくなるよ URAも長距離にしないと駄目か

500 21/04/07(水)08:29:20 No.790518097

と言うか育成でも長距離はスタミナ次第なのやってればわかるでしょ

501 21/04/07(水)08:29:29 No.790518116

>ほぼ同じタイミングでスタミナ切れする場合はスピパワ低い方が速くなるという結果が出てる それもレースじゃなくて徒競走の話だからな 競り合いで消耗するスタミナがスピードやパワー高くサッとちぎれる方が少ないっぽいし

502 21/04/07(水)08:29:41 No.790518134

>これもしかして育成ぶれてスピードだけ上振れたみたいになると同じ育成方針でも総合数値高い方が弱いみたいな事態発生する? やはりたづな理論 たづな理論は全てを解決するのか!!!

503 21/04/07(水)08:29:44 No.790518149

ランキング2位の人が1人だけデバフ詰め詰め構成で夢があるな

504 21/04/07(水)08:30:23 No.790518218

>ってことは何かサポカはスタミナ複数枚あった方がいいのか >….無凸SRしかねぇ!根性ならいっぱいあるのに!! 実はストーリー配布のスタミナ2種はレベル上げるとかなりつかえる

505 21/04/07(水)08:31:00 No.790518284

>と言うか育成でも長距離はスタミナ次第なのやってればわかるでしょ いやスキル次第だと思うぞ 特に追い込みと差しは

506 21/04/07(水)08:31:01 No.790518288

>ランキング2位の人が1人だけデバフ詰め詰め構成で夢があるな それ編成隠しとスコア妨害用だから真似しても意味ないよ

507 21/04/07(水)08:31:03 No.790518291

>実はストーリー配布のスタミナ2種はレベル上げるとかなりつかえる もっと気軽に凸させてください!!!!

508 21/04/07(水)08:31:05 No.790518297

>URAも長距離にしないと駄目か ゴルシとブルボン以外の調節難度が高すぎる…

509 21/04/07(水)08:31:42 No.790518363

su4750320.jpg こういうのも普通にあるから一概にはいえないんだよね…チームレース難しいよ

510 21/04/07(水)08:32:03 No.790518404

この検証で一番わかるのは同じステータス同じ馬場でレースして競り合いもデバフもないってかなり固い条件ですら毎回結果はかなり変わるっていうこのゲームのランダムさだなぁ

511 21/04/07(水)08:32:22 No.790518432

>実はストーリー配布のスタミナ2種はレベル上げるとかなりつかえる そうですね 30000サークルポイントください!

512 21/04/07(水)08:32:28 No.790518445

>>ランキング2位の人が1人だけデバフ詰め詰め構成で夢があるな >それ編成隠しとスコア妨害用だから真似しても意味ないよ 編成隠しされてるなら上位の人の編成がこれだからこのステータスが重要かも、なんて全く意味ないことになるじゃん…

513 21/04/07(水)08:33:05 No.790518513

>この検証で一番わかるのは同じステータス同じ馬場でレースして競り合いもデバフもないってかなり固い条件ですら毎回結果はかなり変わるっていうこのゲームのランダムさだなぁ 全く同じスキル発動でもタイム変わるからね なんなんだこれ

514 21/04/07(水)08:33:21 No.790518544

>su4750320.jpg >こういうのも普通にあるから一概にはいえないんだよね…チームレース難しいよ 多分だけど回復スキルの取り方じゃないかな 相手のクリークの回復スキルの方が回復タイミングや発動のしやすさがいい気がする

515 21/04/07(水)08:33:25 No.790518551

>編成隠しされてるなら上位の人の編成がこれだからこのステータスが重要かも、なんて全く意味ないことになるじゃん… はい!無意味ですよ!

516 21/04/07(水)08:33:27 No.790518555

>編成隠しされてるなら上位の人の編成がこれだからこのステータスが重要かも、なんて全く意味ないことになるじゃん… お気づきになりましたか

517 21/04/07(水)08:33:29 No.790518558

というか最下位との差ロックでめっちゃ引っかかってるっぽいから ロック解除される所からスパートスキル使えるかどうかが3分切りのキーになっちゃってて別の問題になってそう

518 21/04/07(水)08:33:34 No.790518566

>su4750320.jpg >こういうのも普通にあるから一概にはいえないんだよね…チームレース難しいよ レース内容見ないとわからんけどタキオンの回復スキルろくに発動しなくてママのスキルはちゃんと発動した差じゃね?

519 21/04/07(水)08:33:44 No.790518587

上の方に適当な名前で評価値だけ無駄に上げてる垢とかあるから殴り用のアカウント用意してそう

520 21/04/07(水)08:34:20 No.790518643

>編成隠しされてるなら上位の人の編成がこれだからこのステータスが重要かも、なんて全く意味ないことになるじゃん… 少なくとも100位まで全員がステータス隠すほど暇ではないから 傾向としてAAACCが軸なのは隠しようのない事実

521 21/04/07(水)08:34:25 No.790518654

編成隠しってカモにされないの?

522 21/04/07(水)08:34:49 No.790518695

スタミナの実数値より回復スキルの方が重要なのでは?って思う事は結構ある

523 21/04/07(水)08:34:54 No.790518707

よくわからん… su4750325.jpg

524 21/04/07(水)08:35:02 No.790518721

>編成隠しされてるなら上位の人の編成がこれだからこのステータスが重要かも、なんて全く意味ないことになるじゃん… 編成隠し流行る前は参考になったけど今はあてにしない方がいいよ

525 21/04/07(水)08:35:06 No.790518729

入れ替え制じゃないから編成隠しの意味はないと思うよ 1・2・3着されないための妨害なのはわかる

526 21/04/07(水)08:35:16 No.790518749

スタミナはがめうぃずが対人のステ振り方針公開してるからそれ参考にしてるな はっきり攻略班って名乗ってやってるのってウマ娘の他にあるのか

527 21/04/07(水)08:35:22 No.790518760

クリークのほうが露骨にタキオンより性能いいってのが固有スキルの発動のしやすさだよね… 会長とテイオーの差と言うか 黒饅頭と白饅頭の差というか

528 21/04/07(水)08:36:00 No.790518839

手持ちだと3:05切れ無かったから作り直しを決意した

529 21/04/07(水)08:36:06 No.790518856

>スタミナの実数値より回復スキルの方が重要なのでは?って思う事は結構ある 費用対効果が大きいのは間違いないけどそれで更にきちんとスタミナ振ってるウマに対してどうなの? という命題が解決するのはテストを繰り返さないといけないし

530 21/04/07(水)08:36:10 No.790518860

編成隠しなんてこのゲームできなくない…?

531 21/04/07(水)08:36:23 No.790518888

>よくわからん… >su4750325.jpg 根性が低すぎるってことなのかな…

532 21/04/07(水)08:36:28 No.790518898

育成日とかスキル見ればダミーかそうじゃないかは大体わからない?

533 21/04/07(水)08:36:28 No.790518899

>編成隠しってカモにされないの? 基準タイムってのがスコアにも加算されるから徹底的にデバフ置くのはカモにはならん

534 21/04/07(水)08:36:30 No.790518906

ゴルシは抜錨ならスピードC+とかでも普通に全部ぶち抜いてゴールするから気持ち良すぎるけど 他に追い込みの中長距離が今いないからなぁ

535 21/04/07(水)08:36:52 No.790518953

>編成隠しなんてこのゲームできなくない…? メチャクチャ簡単だよ!

536 21/04/07(水)08:36:56 No.790518963

最終的にはじゃんけんになる気がします!

537 21/04/07(水)08:37:11 No.790518993

芝にウララおいたりダートに適性ない子おけば他の人に嫌がらせできるの?

538 21/04/07(水)08:37:15 No.790519008

スキル次第って言ってる人は大本の検証動画見たほうがいいぞ ほぼ同じステのスキル無しととスキル有り(回復は無し)でスキル無しが勝ったから

539 21/04/07(水)08:37:24 No.790519022

>クリークのほうが露骨にタキオンより性能いいってのが固有スキルの発動のしやすさだよね… >会長とテイオーの差と言うか >黒饅頭と白饅頭の差というか ただタキオンの固有は発動タイミングが強いから発動すると勝ちに直結しやすい差はある

540 21/04/07(水)08:37:52 No.790519068

十分なスタミナがあって初めてスピードパワースキルはプラスに働くって感じかね

541 21/04/07(水)08:37:58 No.790519091

>スキル次第って言ってる人は大本の検証動画見たほうがいいぞ >ほぼ同じステのスキル無しととスキル有り(回復は無し)でスキル無しが勝ったから 徒競走とレースは別物やねん…

542 21/04/07(水)08:38:08 No.790519109

>根性が低すぎるってことなのかな… スピードパワー系のスキルで発動できるのが無いからバ身ロック解除後にスパートでタイム稼げてないんじゃないか

543 21/04/07(水)08:38:09 No.790519110

>編成隠しなんてこのゲームできなくない…? ランキングに載ってる編成はそのチームでスコア出したチームじゃないよ

544 21/04/07(水)08:38:10 No.790519111

そもそもずっと上位の人はハイスコア出すために何十回もレースして上振れ狙ってるから我々一般庶民とはやってるゲームが違う

545 21/04/07(水)08:38:12 No.790519116

逃げならスピードスタミナ補助で根性 先行ならスピードスタミナ補助でパワー 差しならパワー補助でスタミナ根性 追越しならならパワー根性補助でスタミナ みたいに自分は考えてるけど脚質だけでもう求めるの全然違うしなあ

546 21/04/07(水)08:38:32 No.790519152

芝とダートで必要ステが変わったりとかはあるんだろうか

547 21/04/07(水)08:38:56 No.790519193

所謂アリーナ形式ではなく最高スコア一発勝負だから編成隠しはめちゃくちゃ有効だよね

548 21/04/07(水)08:38:58 No.790519200

>>編成隠しなんてこのゲームできなくない…? >ランキングに載ってる編成はそのチームでスコア出したチームじゃないよ しら そん

549 21/04/07(水)08:38:58 No.790519202

>スキル次第って言ってる人は大本の検証動画見たほうがいいぞ >ほぼ同じステのスキル無しととスキル有り(回復は無し)でスキル無しが勝ったから だからスキルで消費が増える分も回復スキルやスタミナを必要なだけ積んで合わせるという話では

550 21/04/07(水)08:39:02 No.790519210

距離適性Bだしうちの殿堂入りの中では評価点もそんな高くないんだけどパイセンが1番早かった su4750334.jpg su4750335.jpg

551 21/04/07(水)08:39:03 No.790519211

su4750331.png 直線回復とコーナー回復の両方が発動したら勝てるけど片方だと力尽きるやつ

552 21/04/07(水)08:39:04 No.790519214

スタミナに見合ってない速度加速スキルはデメリットになるとかきついな…

553 21/04/07(水)08:39:08 No.790519220

>芝とダートで必要ステが変わったりとかはあるんだろうか ダートの方がパワースタミナ必要みたいなのは多分あると思う

554 21/04/07(水)08:39:11 No.790519227

>スキル次第って言ってる人は大本の検証動画見たほうがいいぞ >ほぼ同じステのスキル無しととスキル有り(回復は無し)でスキル無しが勝ったから スキル次第じゃん スキルで加速してスタミナ使い切っただけで回復あったらスキル有りが勝つよねそれ?

555 21/04/07(水)08:39:17 No.790519238

このゲームの育成ホントポケモンみたいでおもしれぇな…

556 21/04/07(水)08:39:23 No.790519252

>スタミナの実数値より回復スキルの方が重要なのでは?って思う事は結構ある スキルポイント3000ください!

557 21/04/07(水)08:39:27 No.790519255

ていうかコースの傾向の方が重要でパワー位置取りに関係しないのかよ じゃあ先頭系のスキルどうしようもないじゃん

558 21/04/07(水)08:40:04 No.790519316

>所謂アリーナ形式ではなく最高スコア一発勝負だから編成隠しはめちゃくちゃ有効だよね まぁ報酬大した事なかったからか今までがガバガバ過ぎただけだね

559 21/04/07(水)08:40:04 No.790519317

朝から研究を頑張ってるタキオンにコーヒーを差し入れ

560 21/04/07(水)08:40:26 No.790519357

>>スタミナの実数値より回復スキルの方が重要なのでは?って思う事は結構ある >スキルポイント3000ください! あげません!

561 21/04/07(水)08:40:30 No.790519362

>朝から研究を頑張ってるタキオンにコーヒーを差し入れ ↓やる気ダウン

562 21/04/07(水)08:40:46 No.790519390

モブとの差制限の仮説聞くにこの条件だと極端な話スピ300スタパワ根性賢さ1200抜錨継承会長あたりがレコード出せそう

563 21/04/07(水)08:40:54 No.790519403

>黒饅頭と白饅頭の差というか 白饅頭の方はトレーニングが10%×3だからステータス上げるのがめっちゃ楽

564 21/04/07(水)08:41:45 No.790519493

このゲームのチーム競技場は今のところ本当に普通のゲームのランクマくらいのある程度自己満でできるからすごいストレスなくて良いよ

565 21/04/07(水)08:41:49 No.790519500

>クリークのほうが露骨にタキオンより性能いいってのが固有スキルの発動のしやすさだよね… タキオンの固有ってレース後半で3位以下だからめちゃくちゃ緩い方だぞ かかったりしない限りはほぼ発動条件達成する

566 21/04/07(水)08:42:13 No.790519546

対人より育成で役に立ちそうな情報だな 菊とか春天前にバランス悪くスピード伸ばさないほうがいいのか

567 21/04/07(水)08:42:17 No.790519555

まあコースもスタート直前に坂があったりコーナーにクソ長い坂があったりするしな

568 21/04/07(水)08:42:26 No.790519571

ギリギリ限界でゴールはまだ…まだなの…と綱渡りするやつと ある程度余裕をもって走り回復してよっしゃ一息つけたわってやつ 安定するのはどっちかなんて考えるまでもないぜー!

569 21/04/07(水)08:42:35 No.790519587

でもクリークは発動タイミングがよく分からないからそこが差なんだと思う タキオンは賢さ上げてればほぼ発動すると思うし

570 21/04/07(水)08:43:01 No.790519631

俺クリークがチームで活躍してるイメージ全くないわ 長距離に回復固有と金1白2でもあまり一位取れない 勝負服ですらないゴルシや逃げマックイーンの方がまだ勝てる どんなステ配分なら強いんだ

571 21/04/07(水)08:43:05 No.790519645

ゲームシステムの検証の話とチームレースの検討の話がごっちゃになるとカオス!

572 21/04/07(水)08:43:41 No.790519711

>タキオンの固有ってレース後半で3位以下だからめちゃくちゃ緩い方だぞ >かかったりしない限りはほぼ発動条件達成する クリークは最後尾じゃない限り発動するから…

573 21/04/07(水)08:43:45 No.790519721

>ある程度余裕をもって走り回復してよっしゃ一息つけたわってやつ >安定するのはどっちかなんて考えるまでもないぜー! スパート前に回復するタキオンの強さはここだよね

574 21/04/07(水)08:43:46 No.790519724

>なんか盛り上がってたけどこのタイムアタックで分かる事なんもなくね? ある程度データが集まれば3000mにおけるスタミナの目安はわかるかもしれないし

575 21/04/07(水)08:44:02 No.790519756

>ダートの方がパワースタミナ必要みたいなのは多分あると思う たぶんていうかダートのが芝よりパワー必要てのはゲーム内に明記されてるよ

576 21/04/07(水)08:44:08 No.790519764

>でもクリークは発動タイミングがよく分からないからそこが差なんだと思う >タキオンは賢さ上げてればほぼ発動すると思うし クリークはレースでナイスポジション発動してるタイミングなんだと思う 作戦を先行以外に変えると急に発動しなくなる…

577 21/04/07(水)08:44:53 No.790519853

>ゲームシステムの検証の話とチームレースの検討の話がごっちゃになるとカオス! いつものことだな… 安定因子周回とかチームレース安定勝利求める安定派と上振れ狙いの因子とかチームレース狙いだけでもいつも話が噛み合わねえ

578 21/04/07(水)08:45:18 No.790519908

クリークは育成でもたまにのっしのしと走ってって育成キャラぶち抜いてるよね

579 21/04/07(水)08:45:22 No.790519911

>このゲームのチーム競技場は今のところ本当に普通のゲームのランクマくらいのある程度自己満でできるからすごいストレスなくて良いよ そこでランキング上位のみに限定ウマ娘や限定サポカを配布するので御座るよ

580 21/04/07(水)08:45:54 No.790519968

>なんか盛り上がってたけどこのタイムアタックで分かる事なんもなくね? ステとスキルの仕様がふんわりでも見えてくるから分かる事はだいぶあるぞ チームレースとかに直結する材料みたいな物は特に無いだけで

581 21/04/07(水)08:45:58 No.790519981

一応頑張れば回復スキルの性能もある程度出せそうだな 俺は絶対にやりたくないけど

582 21/04/07(水)08:46:22 No.790520025

>いつものことだな… >安定因子周回とかチームレース安定勝利求める安定派と上振れ狙いの因子とかチームレース狙いだけでもいつも話が噛み合わねえ それは個人の思想の違いだけど 検証と攻略で話噛み合わないのはそうじゃないと思うよ

583 21/04/07(水)08:46:58 No.790520087

制限にかからない弱い子は一発でわかる 制限にかかっちゃう強い子はどれだけ強いのかわからない

584 21/04/07(水)08:47:23 No.790520132

ダートはパワーが必要ってのと稍重の方が走りやすいってことぐらいかなゲーム内表記あるの

585 21/04/07(水)08:47:29 No.790520140

>安定因子周回とかチームレース安定勝利求める安定派と上振れ狙いの因子とかチームレース狙いだけでもいつも話が噛み合わねえ チームレースは安定狙いで育ててるけど 1週間自然回復分の箱開けだけでもかなりのサポートとフレポ手に入ってるよなぁて

586 21/04/07(水)08:47:42 No.790520163

フォロワー数の制限もっと緩くしてください!

587 21/04/07(水)08:48:16 No.790520215

距離残1/6切った時点からスタミナ残量でラストスパート突入のタイミング決まってるみたいだから スパート前に回復した方が強いのは間違いない

588 21/04/07(水)08:48:38 No.790520258

>チームレースは安定狙いで育ててるけど >1週間自然回復分の箱開けだけでもかなりのサポートとフレポ手に入ってるよなぁて 全然関係ない話だけどサポートとフレポはかなり手に入るのにサークルポイントだけ滅茶苦茶渋いのなんなんだろう チームレースで石や目覚ましすら出るのにサークルポイントだけは絶対渡さないっていう

589 21/04/07(水)08:49:04 No.790520303

用語集は絶対一読すべきだよねあれ…

590 21/04/07(水)08:49:09 No.790520310

ステータスはできるだけ満遍なく育てたいそんなあなたに! キタサンブラックは1凸するとなんとトレーニングのボーナスにパワーのボーナスがつきます! さぁ凸しましょう!ピックアップ開催中!

591 21/04/07(水)08:49:36 No.790520361

サポートもフレポも対してもらえないが…

592 21/04/07(水)08:49:46 No.790520374

これ各ウマ娘の性格とかでまたなんか変わってきてたりして

593 21/04/07(水)08:49:48 No.790520376

>全然関係ない話だけどサポートとフレポはかなり手に入るのにサークルポイントだけ滅茶苦茶渋いのなんなんだろう >チームレースで石や目覚ましすら出るのにサークルポイントだけは絶対渡さないっていう 継承でつかってもらったのも上限100だしね…

594 21/04/07(水)08:49:53 No.790520390

>サポートもフレポも対してもらえないが… お前が負け続けてるだけや

595 21/04/07(水)08:49:54 No.790520393

>チームレースで石や目覚ましすら出るのにサークルポイントだけは絶対渡さないっていう サークルに参加して欲しいからじゃないでしょうか

596 21/04/07(水)08:50:04 No.790520411

>1週間自然回復分の箱開けだけでもかなりのサポートとフレポ手に入ってるよなぁて やり込んでる人は編成組み替えとかやってると思う 上振れなんて廃課金の常に最上位じゃなければパフェ食わせて1週間に1日だけやるとかでも充分だろうし だからこそキャラのタグはにんじん以外も欲しい…

597 21/04/07(水)08:50:23 No.790520445

サークル参加しても靴投げじゃ全然増えないじゃん!

598 21/04/07(水)08:50:26 No.790520456

結局何したいの

599 21/04/07(水)08:50:29 No.790520465

たまに箱からサポート1000ptとか出てきておほぉ!てなる

600 21/04/07(水)08:50:48 No.790520497

>これ各ウマ娘の性格とかでまたなんか変わってきてたりして ゴルシとか明らかに他のウマ娘より出遅れ率高いしそういうキャラごとの魚動マジでありそうなんだよなぁ…

601 21/04/07(水)08:50:59 No.790520516

>サークル参加しても靴投げじゃ全然増えないじゃん! 毎日100貰えます!やったね!

602 21/04/07(水)08:51:13 No.790520544

ウマは魚だった…?

603 21/04/07(水)08:51:23 No.790520564

>全然関係ない話だけどサポートとフレポはかなり手に入るのにサークルポイントだけ滅茶苦茶渋いのなんなんだろう >チームレースで石や目覚ましすら出るのにサークルポイントだけは絶対渡さないっていう 渋過ぎるからその内定期的に行われるサークル関連のイベントで大量に配るんじゃないかと勝手に思ってる

604 21/04/07(水)08:51:51 No.790520605

因子はなんかSSにしたほうがBより☆3でるよ!みたいなこと聞いたけど 結局1/5ひかないといけないのにはかわりなくて難しいなぁって

605 21/04/07(水)08:51:57 No.790520614

>ゴルシとか明らかに他のウマ娘より出遅れ率高いしそういうキャラごとの魚動マジでありそうなんだよなぁ… 育成で走る中でも勝ったコースではボーナスついてそうだなぁて チームレースでもそれ適用されてたら…

606 21/04/07(水)08:52:04 No.790520624

>>チームレースで石や目覚ましすら出るのにサークルポイントだけは絶対渡さないっていう >サークルに参加して欲しいからじゃないでしょうか 全然増えないじゃん!

607 21/04/07(水)08:52:04 No.790520626

チームレース安定して勝てるのってオールBとかなんです?

608 21/04/07(水)08:52:30 No.790520672

いつか忘れたけどもう直ぐ新要素も来るしね

609 21/04/07(水)08:52:41 No.790520699

>これを見ると上限超えてスタミナ回復しないらしいが鋼の意思の存在価値は…? まずスタートダッシュで80くらい消費してると聞いた

610 21/04/07(水)08:52:50 No.790520712

>チームレース安定して勝てるのってオールBとかなんです? 安定で勝てることが発覚して相手もオールBにしてきたら結局安定しないだろうよ

611 21/04/07(水)08:53:02 No.790520736

>>なんか盛り上がってたけどこのタイムアタックで分かる事なんもなくね? >ある程度データが集まれば3000mにおけるスタミナの目安はわかるかもしれないし 3000mにおけるタイムアタックの目安でしかないよ 同格がどれだけいるとどのぐらいスタミナ減らされるのかの検証が出来ないから

612 21/04/07(水)08:53:31 No.790520783

>因子はなんかSSにしたほうがBより☆3でるよ!みたいなこと聞いたけど >結局1/5ひかないといけないのにはかわりなくて難しいなぁって 俺は第三派閥の因子の傾向もある程度継承してる派! 青因子3がスピードしか出ない病にかかってる!

613 21/04/07(水)08:54:03 No.790520846

>チームレース安定して勝てるのってオールBとかなんです? 実際にそれやるとSS A A C C みたいなやつにスパートでブチ抜かれて全スキル発動しても全く追い付けずに終わる

614 21/04/07(水)08:54:06 No.790520849

>因子はなんかSSにしたほうがBより☆3でるよ!みたいなこと聞いたけど >結局1/5ひかないといけないのにはかわりなくて難しいなぁって 逆だ逆 全体で1500統計とったデータだと4Bでの青因子3%でSSだと14%だったんだ たまたまの重なりの可能性はもちろんあるけど

615 21/04/07(水)08:54:49 No.790520929

https://youtu.be/8DeU4AOvjEQ

616 21/04/07(水)08:55:25 No.790521002

>>因子はなんかSSにしたほうがBより☆3でるよ!みたいなこと聞いたけど >>結局1/5ひかないといけないのにはかわりなくて難しいなぁって >逆だ逆 >全体で1500統計とったデータだと4Bでの青因子3%でSSだと14%だったんだ >たまたまの重なりの可能性はもちろんあるけど 何が逆だか分からなくてダメだった

617 21/04/07(水)08:56:06 No.790521085

>実際にそれやるとSS A A C C みたいなやつにスパートでブチ抜かれて全スキル発動しても全く追い付けずに終わる 長距離でスタミナたりてるスピードSSマジで異次元に早いからな…

618 21/04/07(水)08:56:31 No.790521135

一つSSにしても普通の人は他のステ捨てることになるからオールBと比べた時の確率はそんなに変わらないんじゃ…って話でしょ

619 21/04/07(水)08:56:44 No.790521158

>実際にそれやるとSS A A C C みたいなやつにスパートでブチ抜かれて全スキル発動しても全く追い付けずに終わる その程度で毎回勝てるならみんなこんな色々検討してない

620 21/04/07(水)08:56:52 No.790521171

結局スピスタパワーに尖ってないと上振れ引けなくてスコア出ない感じするのよね

621 21/04/07(水)08:57:02 No.790521185

同格が居たらもっとスタミナ減るだろうからスタミナは重要 スタミナの減りにパワーや根性が関係してそうだから重要 スピード言わずもがな 了解!オールSS!

622 21/04/07(水)08:57:51 No.790521295

>>チームレース安定して勝てるのってオールBとかなんです? >実際にそれやるとSS A A C C みたいなやつにスパートでブチ抜かれて全スキル発動しても全く追い付けずに終わる なんでオールBの相手がそれなんだよ せめてS C C D Dだろ

623 21/04/07(水)08:57:59 No.790521312

基準タイムスコアがあるからスピードはやっぱ盛りたいよね

624 21/04/07(水)08:58:26 No.790521367

チームレースで使ってるかどうかでキャラの信頼度の上がり違うから たまに3人目に主力以外を入れてる

625 21/04/07(水)08:58:39 No.790521393

>一つSSにしても普通の人は他のステ捨てることになるからオールBと比べた時の確率はそんなに変わらないんじゃ…って話でしょ 1つSSで14%で4Bで3%だったって話だから簡単な話じゃないか パワーSSでura勝てるウマ育てられない!とかならいいけど

626 21/04/07(水)08:58:40 No.790521396

>結局スピスタパワーに尖ってないと上振れ引けなくてスコア出ない感じするのよね 大差勝ちのポイントデカ過ぎるからな

627 21/04/07(水)08:58:54 No.790521422

>その程度で毎回勝てるならみんなこんな色々検討してない 負けた時に相手のステータス見りゃ分かる話だし そういうステータスが比較的安定してチームでは高スコア叩き出せるから多いんだぞ

628 21/04/07(水)08:58:55 No.790521425

今スピード因子☆3人気だけどスタミナ因子☆3がこれから人気になるのかな うちには賢さ因子☆3しかいないけど

629 21/04/07(水)08:59:05 No.790521443

>1500統計とったデータ これの結論付けがSSステがあるとそこのピックアップ率があがって3因子がでやすくなる!ってことらしい 知らんけど

630 21/04/07(水)09:00:11 No.790521563

>>1500統計とったデータ >これの結論付けがSSステがあるとそこのピックアップ率があがって3因子がでやすくなる!ってことらしい >知らんけど それだとかつて流行った根性育成のときに世の中に根性☆3が溢れているはずだ…

631 21/04/07(水)09:00:26 No.790521590

>全体で1500統計とったデータだと4Bでの青因子3%でSSだと14%だったんだ 4BとSSそれぞれ1500体ずつデータ集めたんか…検証大変だったろうな

632 21/04/07(水)09:01:18 No.790521691

>負けた時に相手のステータス見りゃ分かる話だし >そういうステータスが比較的安定してチームでは高スコア叩き出せるから多いんだぞ 勝った相手も負けた相手も大体そんなんだからわからん ただのスキル構成の差だよ

633 21/04/07(水)09:01:21 No.790521696

>今スピード因子☆3人気だけどスタミナ因子☆3がこれから人気になるのかな むしろスタミナ重要ってことになるとスピード因子が重要になると思う

634 21/04/07(水)09:01:23 No.790521699

面白いなあ 長距離SでスピードBスタミナBのマヤより長距離AでスピードAスタミナBのマヤの方がよっぽどいいタイムが出る

635 21/04/07(水)09:01:41 No.790521736

>うちには賢さ因子☆3しかいないけど 自分は根性とか賢さ因子高いなら普通に欲しいな 逃げ先行でそっち弄らなくて済むのは楽だもん 最終的には育成パターンどれも必要だよねってなると思う

636 21/04/07(水)09:02:01 No.790521770

確かにうちのスタミナガン積みにげまっきーんが一番早いな… もしかしたらパワーとスピードは馬場とコースでS調整でイケるかも?

637 21/04/07(水)09:02:26 No.790521810

長距離選出するときスタミナ足りてるかの試走として使えそうな

638 21/04/07(水)09:02:27 No.790521812

>最終的には育成パターンどれも必要だよねってなると思う 幅広く欲しいよね 赤因子頼むからばらけてくれ…

639 21/04/07(水)09:02:31 No.790521824

なんの説明もせずちょっとやってみてで検証始めるのマジでタキオンみたいだな

640 21/04/07(水)09:02:51 No.790521857

練習補正ついてる所は自分でやるのが一番だからどの因子も場合によっては使う スピードパワーに補正がない奴育てるの苦手だわ…

641 21/04/07(水)09:03:09 No.790521888

>https://youtu.be/8DeU4AOvjEQ 昨日ここで話題になってからこの人の動画見始めたけどガチ勢は本当に色んな検証してるんだな…

642 21/04/07(水)09:03:20 No.790521908

>>今スピード因子☆3人気だけどスタミナ因子☆3がこれから人気になるのかな >むしろスタミナ重要ってことになるとスピード因子が重要になると思う どう考えてもパワー因子だろ なぜならスピードは上げやすくスタミナトレーニングで根性が上がるからだ

643 21/04/07(水)09:03:31 No.790521933

>なんの説明もせずちょっとやってみてで検証始めるのマジでタキオンみたいだな 大量のモルモットくんが湧いてきている…

644 21/04/07(水)09:03:46 No.790521960

>それだとかつて流行った根性育成のときに世の中に根性☆3が溢れているはずだ… 根性育成でSSまで行ける手持ちのやつはスピパワもSSまで上げきるし…

645 21/04/07(水)09:03:53 No.790521974

一番走らせたいゴルシが走らせられんとは SS1200回復3つ持ちとか阿呆な調整なのに!

646 21/04/07(水)09:04:00 No.790521985

>自分は根性とか賢さ因子高いなら普通に欲しいな うちの根性3賢さ6のスズカさんにも日の目があたるのか…

647 21/04/07(水)09:04:01 No.790521989

>今スピード因子☆3人気だけどスタミナ因子☆3がこれから人気になるのかな >うちには賢さ因子☆3しかいないけど スピードだけ高くても弱いというのが広まったならスピード育成は因子とキタサン一枚でいいよになる フレンドに借りるでも自前でもいいしデッキ組みやすくなるね

648 21/04/07(水)09:04:15 No.790522019

>赤因子頼むからばらけてくれ… 脚質ではこの因子欲しいけど馬場適正が合わねえ…があるある過ぎる

649 21/04/07(水)09:04:49 No.790522087

>根性育成でSSまで行ける手持ちのやつはスピパワもSSまで上げきるし… いや無理だよ根性頭打ち早いから

650 21/04/07(水)09:04:56 No.790522102

距離適性かかるの残り1/3切ってからでAとSの差も最高速度で5%程度みたいだから他の何かで覆せる可能性は全然あるな

651 21/04/07(水)09:05:03 No.790522114

そりゃ周りが競り合いにもならない雑魚相手で単純なタイム比べしたらスピードに振った方がいいタイム出るに決まってるわ

652 21/04/07(水)09:05:03 No.790522115

>勝った相手も負けた相手も大体そんなんだからわからん >ただのスキル構成の差だよ 検討してるって話した直後に負けた理由考えるの放棄してたら本末転倒じゃん

653 21/04/07(水)09:05:20 No.790522146

根幹が強いのはスタミナ補助だからだったんだね

654 21/04/07(水)09:05:27 No.790522160

根性もある程度必要なのわかったけど編成に根性入れる余裕がないからスタミナ因子つけてパワートレであげると根性あがんねぇ

655 21/04/07(水)09:05:52 No.790522197

インブリード重ねた結果うちの青3は差し因子で汚染された レンタルから派生してくれ

656 21/04/07(水)09:05:57 No.790522203

>>https://youtu.be/8DeU4AOvjEQ >昨日ここで話題になってからこの人の動画見始めたけどガチ勢は本当に色んな検証してるんだな… というか改めて見るとこれタイム差出ないのバ身差ロック掛かってるのが原因じゃ

657 21/04/07(水)09:06:00 No.790522211

妙な条件だなと思ってたブルボン固有二つ名のスタミナ1200は実は勝利のセオリーだった…?

658 21/04/07(水)09:06:28 No.790522268

>根性もある程度必要なのわかったけど編成に根性入れる余裕がないからスタミナ因子つけてパワートレであげると根性あがんねぇ だからパワー因子つけてスタミナトレで上げる

659 21/04/07(水)09:06:39 No.790522281

>そりゃ周りが競り合いにもならない雑魚相手で単純なタイム比べしたらスピードに振った方がいいタイム出るに決まってるわ いや?その状況だとスピード頭打ちするよ

660 21/04/07(水)09:07:04 No.790522333

>妙な条件だなと思ってたブルボン固有二つ名のスタミナ1200は実は勝利のセオリーだった…? 少なくともこの条件下だったら滅茶苦茶強いだろうなこの固有

661 21/04/07(水)09:07:29 No.790522374

ある程度やってるとイベントの選択肢は全部根性上がるの選ぶようになるな

662 21/04/07(水)09:07:46 No.790522407

3分切れるのこれ?

663 21/04/07(水)09:07:49 No.790522410

>妙な条件だなと思ってたブルボン固有二つ名のスタミナ1200は実は勝利のセオリーだった…? ブルボンは逃げでかつ遠距離だからガッツリスタミナあげるのは割と強い

664 21/04/07(水)09:07:53 No.790522419

スピ2枚スタミナ3枚賢さor友人でパワー因子☆9とかがいいのかなぁ

665 21/04/07(水)09:08:04 No.790522440

>妙な条件だなと思ってたブルボン固有二つ名のスタミナ1200は実は勝利のセオリーだった…? このスレでも何度か話出てるけど 過剰スタミナは結局使い道のないままレース終わっちゃうから意味ないと思う 特に逃げだとなおさら

666 21/04/07(水)09:08:07 No.790522444

>チームレースでスピード特化二人でレーススピードを上げてスタミナを浪費させ >本命のスタミナ重視の差しや追込みで抜き去るとかも有効なんかな ミニ四駆のアニメみたいだ

667 21/04/07(水)09:08:09 No.790522447

何度やっても3分1秒が切れねえ

668 21/04/07(水)09:08:14 No.790522455

傾向から見たら3000mだとスピードとスタミナは同じくらいにした方がタイムは出やすい感じだな

669 21/04/07(水)09:08:16 No.790522462

>ある程度やってるとイベントの選択肢は全部根性上がるの選ぶようになるな なんで夏選択肢の下が必ず根性だったのかよくわかるな

670 21/04/07(水)09:08:32 No.790522484

SSAACCが来る段階ならALLBはAAABBとかALLB+とかになるよね

671 21/04/07(水)09:09:01 No.790522538

>根性もある程度必要なのわかったけど編成に根性入れる余裕がないからスタミナ因子つけてパワートレであげると根性あがんねぇ とりあえず育てるだけならスピードとスタミナ因子つけてSRと配布メインの編成でも根性とパワー2と賢さ枚とかやるとオールBは行けたりするから 手持ちにSSRとか良SRの完凸編成増えてくれば根性しっかり上げてもまあまあ使える編成は作れるようになるかなって思った

672 21/04/07(水)09:09:04 No.790522545

いい感じに鍛えたと思ってた子が出遅れして7秒とかでうーん…

673 21/04/07(水)09:09:10 No.790522560

結局は自前の因子やサポートとの相談だよね スタミナ因子があって配布の育ててるならそれ組み込めばスタミナ根性は確保できるから後はキタサンでスピードだから因子ではパワー盛るのもいいし 根性メインでやれるならスタミナ因子用意するとバランス良くなるし

674 21/04/07(水)09:09:25 No.790522588

スピードがスタミナを超える場合スピスタの差が少ない方が勝つってのは面白い

675 21/04/07(水)09:09:55 No.790522644

>何度やっても3分1秒が切れねえ バ身差ロックが原因っぽいからスパートで発動出来るスキル持ちとかじゃないと多分それ以上タイム伸ばせない

676 21/04/07(水)09:10:05 No.790522657

(この結果は委員長には黙っておこう)

677 21/04/07(水)09:10:38 No.790522723

>いい感じに鍛えたと思ってた子が出遅れして7秒とかでうーん… それは再走すりゃいいだろ!

678 21/04/07(水)09:10:47 No.790522739

馬身差でロックかかるから拘る必要ないぞ

679 21/04/07(水)09:10:52 No.790522746

スタミナが天井って考えはあるかも

680 21/04/07(水)09:11:07 No.790522782

>いい感じに鍛えたと思ってた子が出遅れして7秒とかでうーん… 今回分かったのは出遅れはタイム的には致命的だってことだ 差しだろうが追い込みだろうが

681 21/04/07(水)09:11:26 No.790522812

現状ロックはあるっぽいから一秒台行くならいいんでね?

682 21/04/07(水)09:11:30 No.790522818

まぁ現実のレースも 先頭に合わせてみんなでマラソンしてからラストスパートで勝負だしな・・

683 21/04/07(水)09:11:33 No.790522825

ura9用意して2回とも全部発動したらそれだけでスピードとスタミナ180増えるし!

684 21/04/07(水)09:12:05 No.790522888

>>有馬勝ったウララがスピードSでスタミナはそこまで…って感じだった記憶なんだけど消費スタミナは出そうとしたスピードではなくて出たスピードで決まるんだろうか >距離適性はスピードにガッツリ補正かかるそうだから >適正足りてないなら補うためにその分盛る必要は有ると思う そうか見た目の数字では過剰スピードでも距離適正で丸められてスタミナとバランス取れちゃったのか…

685 21/04/07(水)09:12:15 No.790522899

>スタミナが天井って考えはあるかも そこに根性がスイっと入ってきて… だからわけわかんねえんだ

686 21/04/07(水)09:12:36 No.790522938

スタミナは回復スキル特盛で補えばいい!金特で補えば評価も上がってお得!と思ってたけどスタミナ切れまでの時間は稼げてもそもそもの燃費の悪さはカバーしきれないか

687 21/04/07(水)09:12:42 No.790522944

結局併せウマが弱すぎるとそれ以上は出せないかもしれない

688 21/04/07(水)09:13:40 No.790523044

回り見てスキル発動してる所もあるしな

689 21/04/07(水)09:13:58 No.790523087

短距離もスタミナ重要度そこまで低いとは思えないんだよな ペース配分から違うだろうし

690 21/04/07(水)09:14:16 No.790523110

>スタミナは回復スキル特盛で補えばいい!金特で補えば評価も上がってお得!と思ってたけどスタミナ切れまでの時間は稼げてもそもそもの燃費の悪さはカバーしきれないか あと単純にスピード系の金スキルがめちゃくちゃ強いからできればとりたくない

691 21/04/07(水)09:14:43 No.790523152

育成とか抜きにスピードを求めすぎた結果の自滅というのはストーリー性があっていい

692 21/04/07(水)09:14:57 No.790523185

マイル用ダスカ スピ1100スタ650が3:06 長距離用スペ スピ750スタ850が3:01 両方長距離適正はAでこれだけ差が出ると確かに面白いな

693 21/04/07(水)09:14:57 No.790523186

>回り見てスキル発動してる所もあるしな それが展開スキルだよね だから好走出来てる時は加速スキルが最終直線でバンバン重なる 駄目な時は途中の競り合いの抜き返しで使われる

694 21/04/07(水)09:15:23 No.790523230

どーだろスタミナは回復あるにしろ基礎値が大事な感じしてきたな

695 21/04/07(水)09:15:24 No.790523233

SSCCCみたいな長距離逃げ相手に惨敗したけど 自分でAACCCみたいなの作ってた時URAで逃げ切れずに死んだから駄目だと思ってた 長距離にすれば強いのか

696 21/04/07(水)09:15:40 No.790523250

スピードをあえてB+くらいに抑えて他4つを高くして燃費をめちゃくちゃ良くして その代わりに金回復を捨て加速スキル多め みたいなウマも上手く育成できたら安定志向としては強いんじゃないかなと思ってる

697 21/04/07(水)09:15:44 No.790523265

ステ1種SSすらおぼつかない折れには両Sなんて信じがたい話だ 野良レース捨てればいいのか?

698 21/04/07(水)09:15:51 No.790523278

さっき1500のデータ検証でピックアップがどうこう言って人居たけど単純にSSの方が3因子になる確率があがるってだけでピックアップは関係ないよ allSSの方がallBよりも3因子が出やすいという結論でまぁどちらにせよかなりオカルト

699 21/04/07(水)09:16:08 No.790523311

>ステ1種SSすらおぼつかない折れには両Sなんて信じがたい話だ >野良レース捨てればいいのか? まずサポカSRをカンストさせるとこから始めよう

700 21/04/07(水)09:16:48 No.790523382

オールBだかCでしっかりマエストロ持ってきていた レジェンド会長にもヒントがありそう

701 21/04/07(水)09:17:06 No.790523410

短距離でスタミナがどう作用してるか気になります!

702 21/04/07(水)09:17:15 No.790523424

AA+BCCとかが理想ステなのかな?

703 21/04/07(水)09:17:16 No.790523427

要するにスキル積む分スタミナ×根性も適度に上げろというだけの話では

704 21/04/07(水)09:17:53 No.790523501

SSで14%も星3出るならバクシンすれば難しい話じゃないな…

705 21/04/07(水)09:18:01 No.790523520

>どーだろスタミナは回復あるにしろ基礎値が大事な感じしてきたな 「残りのスタミナ的に最後までいける」て賢さの判定されたとこでスパートかけてるんじゃないかなぁって タキオンのロングスパート 低賢さあるあるの早めに抜け出して失速 をよく見るから

706 21/04/07(水)09:18:55 No.790523629

>SSで14%も星3出るならバクシンすれば難しい話じゃないな… 実際お金欲しくてバクシンしてたら賢さとかスピードの☆3は何体か出てきてた

707 21/04/07(水)09:19:03 No.790523651

su4750377.jpg タイム大して変わらないんですね

708 21/04/07(水)09:19:04 No.790523654

短距離でスタBだと過剰って感じ 高すぎると無駄になるのは間違いないけど低い子は弱い どのレース走るにもどのステも最低限Cは欲しい

709 21/04/07(水)09:19:32 No.790523713

金回復が絶対必須というわけではないならその分他にスキル回せるようにステータス調整もしていきたい

710 21/04/07(水)09:19:51 No.790523752

これが中距離やマイルだとどうなんのか気になるところだ

711 21/04/07(水)09:19:57 No.790523764

賢さ高いとレース運び上手くなるからそれだけでスタミナ抑えられるしなあ それで差しは賢さ600ぐらいにするとスタミナCでも余裕感あるし

712 21/04/07(水)09:20:08 No.790523792

>同じ作戦同じウマ娘でステータスだけ変えて比較しないと正確には出ない気もするね >作戦も他のウマ娘と干渉しにくい逃げが良い ありがたいことにこの一週間それをやってくれたYouTuberの方がいる

713 21/04/07(水)09:20:15 No.790523806

結合するのもそうだけどちゃんとpngからjpgに変換するのも忘れないでほしい

714 21/04/07(水)09:22:46 No.790524130

なんかめっちゃ解析してんな…

715 21/04/07(水)09:23:09 No.790524175

3000でこれならチームの中山3600ってヤバくない?

716 21/04/07(水)09:23:44 No.790524244

>3000でこれならチームの中山3600ってヤバくない? だから長距離は最低でもスタミナAないと参加権すらないよって言ってるじゃん!

717 21/04/07(水)09:24:04 No.790524275

長距離がヤバいのは2500もあるところだな 幅が広すぎる

718 21/04/07(水)09:25:03 No.790524385

>これが中距離やマイルだとどうなんのか気になるところだ 中距離は一章になかった?

719 21/04/07(水)09:25:10 No.790524403

スピスタSBとAAだったら後者が勝つって事よね長距離に関しては

720 21/04/07(水)09:28:07 No.790524736

>スピスタSBとAAだったら後者が勝つって事よね長距離に関しては 実際上位陣でも長距離だとスピードA+止まりが一杯いるからそんな感じだろう

721 21/04/07(水)09:29:06 No.790524858

早漏でかちんぽより一晩戦える普通ちんぽの方が喜ばれるってことだ

722 21/04/07(水)09:29:19 No.790524876

>スピスタSBとAAだったら後者が勝つって事よね長距離に関しては 多分SBにはCAでも勝つよ そのくらいスタミナ切れはすべてをゴミにする

↑Top