明後日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/07(水)02:04:11 No.790490930
明後日か 長い付き合いだった
1 21/04/07(水)02:10:01 No.790491751
さようなら、全てのライナー
2 21/04/07(水)02:11:21 No.790491946
仕事終わりに雑誌買えるかな
3 21/04/07(水)02:12:15 No.790492065
シン撃の巨人か…
4 21/04/07(水)02:13:09 No.790492173
0時にマガポケ集合が安心
5 21/04/07(水)02:13:34 No.790492224
マガポケ落ちない? 大丈夫?
6 21/04/07(水)02:14:30 No.790492342
進撃の最終回なんて絶対カタログで早バレ祭り起きるって覚悟してたからちょっと意外だ あの声明文効果あるんだな…
7 21/04/07(水)02:14:38 No.790492360
>マガポケ落ちない? >大丈夫? 地ならし成功!
8 21/04/07(水)02:15:07 No.790492445
多分ネタバレ関係なくライナーの遺影がいっぱい立つ
9 21/04/07(水)02:15:09 No.790492450
>シン撃の巨人か… 20年くらい経ったら庵野に作ってもらおう
10 21/04/07(水)02:15:53 No.790492555
お 前 は 自 由 だ
11 21/04/07(水)02:16:43 No.790492683
楽しいひとときだった まだアニメがあるけど
12 21/04/07(水)02:17:43 No.790492790
アニメは2000年後の君の2週目の愉しみって事で…
13 21/04/07(水)02:21:16 No.790493184
138話がアニメ化したときアニメ派がどうなるか気になる
14 21/04/07(水)02:22:34 No.790493332
アニメではやく進撃の巨人の能力わかるとこみてぇ
15 21/04/07(水)02:23:32 No.790493445
ここまで来たらクソ最終回でもわりと清々しい気分になれるかも いや80点でもいいけど
16 21/04/07(水)02:24:02 No.790493494
ガビ山先生ならマイナス200点を出してくれるはず
17 21/04/07(水)02:24:56 No.790493583
諫山先生にしか書けないエンディングが見たいよ マジで進撃史上1番の盛り上がり維持したままエンディング迎えられてる気がする
18 21/04/07(水)02:25:42 No.790493670
ちょっと最新話が劇薬すぎだよ
19 21/04/07(水)02:26:28 No.790493754
後2話ならまとまるだろうな ↓ 後1話でどうまとめる気だ
20 21/04/07(水)02:28:23 No.790493967
ミストエンドはやめたらしいけど…正直不安だ まあ読んでいてよかったと思えるエンディングにするって言ってた始祖山先生を信じるよ
21 21/04/07(水)02:29:22 No.790494081
とんでもなく最高なエンディングかとんでもなくクソなエンディングのどちらかであってほしい 無難なのが出てくるのが一番嫌だ
22 21/04/07(水)02:30:53 No.790494256
まあここから無難にはならないでしょ多分
23 21/04/07(水)02:33:11 No.790494493
>とんでもなく最高なエンディングかとんでもなくクソなエンディングのどちらかであってほしい >無難なのが出てくるのが一番嫌だ こっからの無難な着地ってどんなんだろ 巨人化能力なくなってみんな元に戻ってこれから大変だけど頑張ろうさよならエレンとかかな
24 21/04/07(水)02:33:37 No.790494550
ヒストリア全然出てこなかったけど最終回くらいは出番あるのかね…
25 21/04/07(水)02:36:11 No.790494792
繋がり持つ人たちの力を得て始祖の巨人撃破!! からの最新話だからな... マジでさらに落とすとは思わなかった...最終回が不安だ...
26 21/04/07(水)02:37:02 No.790494886
やはりライナーが死ねるのかどうかが注目だな…
27 21/04/07(水)02:37:53 No.790494966
ネタバレが今海外でも飛び交ってるらしいな
28 21/04/07(水)02:38:06 No.790494986
ライナーにはこの神話の語り部として生き残ってもらう
29 21/04/07(水)02:38:39 No.790495056
真偽のほどは分からんがすごい綺麗に終わってるらしい
30 21/04/07(水)02:38:52 No.790495090
芋虫との決着ってついてないよね?
31 21/04/07(水)02:39:05 No.790495124
>ネタバレが今海外でも飛び交ってるらしいな こわ~...まだ出会ってないけど見た人は気の毒すぎる...
32 21/04/07(水)02:39:10 No.790495136
結局早バレしてるのか 明日からはネット断とう
33 21/04/07(水)02:39:42 No.790495195
長い付き合いだからこそ真相は自分の目で見たいしな…
34 21/04/07(水)02:39:49 No.790495212
>芋虫との決着ってついてないよね? へーちょが言ってるけど超大型の爆破で倒せないやつどう倒すの...
35 21/04/07(水)02:40:11 No.790495253
マガポケで日付変更と同時に読むには今から何すればいいの?
36 21/04/07(水)02:42:12 No.790495483
>マガポケで日付変更と同時に読むには今から何すればいいの? ポイント貯めるかポイント120円分買っとけ
37 21/04/07(水)02:42:21 No.790495507
>マガポケで日付変更と同時に読むには今から何すればいいの? マガポケを入れて60ポイント分課金すれば読める
38 21/04/07(水)02:44:24 No.790495739
さよなら別マガ
39 21/04/07(水)02:45:52 No.790495915
進撃の巨人って人気の割にいっつも雑誌の後ろの方に載ってた気がする
40 21/04/07(水)02:46:35 No.790496006
何時更新だっけ
41 21/04/07(水)02:47:25 No.790496100
>何時更新だっけ あと45時間後
42 21/04/07(水)02:47:40 No.790496136
マガジン系自体人気作品関係なく後ろの方いくイメージがある
43 21/04/07(水)02:47:41 No.790496140
語りたいけど乱立はやだなあ複雑
44 21/04/07(水)02:49:28 No.790496350
今序盤読み返してるんだけど絶対ループやリセットエンドなさそうに思える エレンを終わらせたミカサはエレンを忘れないために生き続けるからこそ芸術になれると思うし
45 21/04/07(水)02:50:12 No.790496419
ミカサに長生きして欲しいってエレンの願いは無碍にしないで欲しいな
46 21/04/07(水)02:50:49 No.790496486
>>芋虫との決着ってついてないよね? >へーちょが言ってるけど超大型の爆破で倒せないやつどう倒すの... でえじょうぶだ ウォールマリア奪還戦の絶望感に比べたらマシ あれ真面目に当時一回退却するのかなって思ってたし
47 21/04/07(水)02:53:59 No.790496843
>語りたいけど乱立はやだなあ複雑 まあその日限りでしょう
48 21/04/07(水)02:54:50 No.790496943
別マガもガクッとなりそうだけど次回作とか予定はあんのかね
49 21/04/07(水)02:55:33 No.790497032
第二のガビ山先生レベルの人材がいるかもしれないし…
50 21/04/07(水)02:55:48 No.790497057
>別マガもガクッとなりそうだけど次回作とか予定はあんのかね いざとなったら廃刊にして売れてるのは移籍になるんじゃない?
51 21/04/07(水)02:56:47 No.790497163
次はサウナ店やるから…
52 21/04/07(水)02:58:15 No.790497300
>第二のガビ山先生レベルの人材がいるかもしれないし… ガビ山先生は正直突然変異な気がする… 新人の話題作って持ち上げられ方でシナリオ練ってくるのってなかなかいないだろうし
53 21/04/07(水)03:05:08 No.790497975
進撃の巨人ってプレミアムチケットってやつ使える?
54 21/04/07(水)03:07:08 No.790498166
>進撃の巨人って人気の割にいっつも雑誌の後ろの方に載ってた気がする 雑誌にもよるけどベテランは後ろに持ってくる事が結構ある 一番最後が定位置になってる作家さんもいる
55 21/04/07(水)03:07:28 No.790498203
ガビ山先生渾身の-200点でもいいよ 覚悟はできてる
56 21/04/07(水)03:08:03 No.790498249
先頭に持ってきたら進撃だけ読んで終わりってなるからわざと見つけにくいようにしてるんだよ
57 21/04/07(水)03:09:01 No.790498338
>進撃の巨人ってプレミアムチケットってやつ使える? 最新話はポイントないと読めない 次の話が更新されると前の話が読める みたいな感じだったと
58 21/04/07(水)03:09:12 No.790498359
どうせ人気あるんだから年代ジャンプか何かして続かせるに決まってる みたいな話全く聞かないのが凄いなって…
59 21/04/07(水)03:11:55 No.790498605
>どうせ人気あるんだから年代ジャンプか何かして続かせるに決まってる >みたいな話全く聞かないのが凄いなって… マーレ編とかどう考えても10巻は引き伸ばしできる題材なのにこの速度だし… 戦鎚の能力の応用でだいぶバトル引き伸ばせるぞ
60 21/04/07(水)03:12:13 No.790498640
マガポケ入れたらシャーマンキングあって…びっくりした…
61 21/04/07(水)03:36:23 No.790500450
むしろマーレ編が早すぎて理解が追いつかない 海を初めて見てもっとキャッキャしてるの見たかった…
62 21/04/07(水)03:39:16 No.790500645
担当編集者は最初から読み返したくなるわくわくする最終回とか言ってたけどわからん… クソ鬱BADENDではなさそうってことぐらいしか…
63 21/04/07(水)03:59:53 No.790501804
マガポケ落ちて待たされんの嫌だから雑誌買うかなぁ
64 21/04/07(水)04:00:48 No.790501846
>マガポケ入れたらシャーマンキングあって…びっくりした… なんか外伝もいっぱいあって…びっくりした…
65 21/04/07(水)04:01:02 No.790501855
偽のネタバレライナー生存
66 21/04/07(水)04:05:00 No.790502061
初めて月刊少年マガジンを買う時が来た
67 21/04/07(水)04:06:34 No.790502141
そもそもマーレ編が年代ジャンプみてえなもんだろ
68 21/04/07(水)04:10:38 No.790502361
ネタバレ出回ってるのか しばらくネット断ちしよ
69 21/04/07(水)04:17:56 No.790502729
>進撃の最終回なんて絶対カタログで早バレ祭り起きるって覚悟してたからちょっと意外だ >あの声明文効果あるんだな… 多分印刷屋とかに厳命してるんだろうな…
70 21/04/07(水)04:18:28 No.790502751
なんでマイナス200か80の2択なんだ
71 21/04/07(水)04:33:52 No.790503407
九州だから早くても10日なんだよな…
72 21/04/07(水)04:34:15 No.790503434
エヴァも長かったが進撃も11年以上だからなぁ 長く追ってた作品が終わると本当に何とも言えない気持ちになる
73 21/04/07(水)04:37:02 No.790503558
嘘バレばら撒いてカモフラージュしよう…みたいなのでも割と当たりそうで怖いよね シキシマが助けに来るとか絶対にないって言い切れない
74 21/04/07(水)04:37:47 No.790503585
ミカサの頭痛とかそこから見えたありえたはずの未来とか今月で全部拾って終わるんだろうか
75 21/04/07(水)05:02:40 No.790504571
書き込みをした人によって削除されました
76 21/04/07(水)05:03:06 No.790504589
>嘘バレばら撒いてカモフラージュしよう…みたいなのでも割と当たりそうで怖いよね >シキシマが助けに来るとか絶対にないって言い切れない シンエヴァでシンマリになるぜー! って嘘バレしてたら当たってしまった「」がいたな…
77 21/04/07(水)05:05:41 No.790504691
前回がエンディングでもそれはそれでよかったような気もする
78 21/04/07(水)05:19:50 No.790505160
スクールのエレンが目を覚ましてスタート
79 21/04/07(水)05:28:28 No.790505433
第2部に続くはないの?
80 21/04/07(水)05:29:43 No.790505477
>第2部に続くはないの? あったとしたらスクールカースト編になると思う…
81 21/04/07(水)05:39:20 No.790505821
>第2部に続くはないの? もう仕事場畳んだみたいな話は見る
82 21/04/07(水)06:02:43 No.790506646
マガポケ落ちそう てか落ちる(確信)
83 21/04/07(水)06:04:19 No.790506709
>多分印刷屋とかに厳命してるんだろうな… もう海外にラストページ流れまくってるから律儀に守ってるのはここぐらいだと考えられる
84 21/04/07(水)06:05:18 No.790506751
海外は結局だめだったか…
85 21/04/07(水)06:10:47 No.790506965
どっから流出するんだよ…
86 21/04/07(水)06:15:47 No.790507170
ネタバレすると実は総統が生きてたよ
87 21/04/07(水)06:16:46 No.790507217
出版業界なんて木っ端がいくらでも関わるから…
88 21/04/07(水)06:17:11 No.790507234
ネタバレとかって一体どこから流れるの印刷所とかの業界?社会人としてダメじゃ無い?
89 21/04/07(水)06:19:44 No.790507363
ネタバレだけどライナーは生き残るよ
90 21/04/07(水)06:20:45 No.790507424
巨人の能力が消えて1話で宣言してた駆逐を達成みたいになるのかなあ
91 21/04/07(水)06:22:05 No.790507485
>>シン撃の巨人か… >20年くらい経ったら庵野に作ってもらおう 何言ってンだ、町山さんにもう一回つくってもらうに決まってるだろ!
92 21/04/07(水)06:22:25 No.790507500
アメリカとインドはネタバレがヒのトレンド入りしたらしいし怖いわ
93 21/04/07(水)06:23:18 No.790507542
インド!?
94 21/04/07(水)06:27:00 No.790507721
ネタバレだけどライナー死ぬよ
95 21/04/07(水)06:34:38 No.790508085
>もう仕事場畳んだみたいな話は見る もう漫画描かないのかな
96 21/04/07(水)06:35:10 No.790508114
サウナ建てたのかな…
97 21/04/07(水)06:35:19 No.790508119
諫山くん!ジャンプで待ってるで!
98 21/04/07(水)07:02:15 No.790509600
陳腐言われてもエレンの記憶引き継ぎ2週目が見たい…
99 21/04/07(水)07:04:22 No.790509729
>ネタバレとかって一体どこから流れるの印刷所とかの業界?社会人としてダメじゃ無い? ジャンプはタイミングから印刷所の人間だろうとはあたりつけられてるって聞いた
100 21/04/07(水)07:05:47 No.790509821
アメリカとインド……データ抜かれたかな?
101 21/04/07(水)07:08:12 No.790510004
>陳腐言われてもエレンの記憶引き継ぎ2週目が見たい… エレン以外が記憶引き継ぎの方が面白そう