21/04/07(水)01:02:54 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/07(水)01:02:54 No.790479198
「」は今の技術で作って欲しい80年代ロボ玩具はあるかい 画像は差し替え無し完全変形フル可動
1 21/04/07(水)01:04:28 No.790479512
80年代限定だとちょっと無いかな…
2 21/04/07(水)01:05:28 No.790479725
どこかのメーカーがスラングル出してくれないかな もちろんエアロマイティも一緒に
3 21/04/07(水)01:06:53 No.790480049
ダイケンゴーとビッグダイX ただしダイナマイトアクションテメーはダメだ
4 21/04/07(水)01:09:27 No.790480596
丈夫で遊びやすくて少サイズのオーガース(デデーン)
5 21/04/07(水)01:09:46 No.790480656
ブライガーワンチャンないかな 昔出たやまとの奴は遊びにくすぎてちょっと
6 21/04/07(水)01:10:59 No.790480935
1/72ガンステイド
7 21/04/07(水)01:11:46 No.790481111
> 丈夫で遊びやすくて少サイズのオーガース(デデーン) そこまで丈夫ってわけでもないが出来はそれなりのパームアクションじゃ駄目?
8 21/04/07(水)01:11:49 No.790481128
ゴーバリアン
9 21/04/07(水)01:13:13 No.790481437
>80年代限定だとちょっと無いかな… じゃあ年代の限定特に無しでもいいよ
10 21/04/07(水)01:15:30 No.790481934
> 丈夫で遊びやすくて少サイズのダイターン3
11 21/04/07(水)01:16:11 No.790482103
>そこまで丈夫ってわけでもないが出来はそれなりのパームアクションじゃ駄目? 良い物だけど流石にぷろぽーそんが今見ると厳しいのと 何よりプレミア価格がひどい…
12 21/04/07(水)01:17:09 No.790482295
ダイアクロンに早くガッツブロッカーこないかなあと思ってるが いくらになるかと考えたらそれはそれで怖い
13 21/04/07(水)01:20:39 No.790483073
ガルビオンが欲しい ついでにアニメも今の技術で…
14 21/04/07(水)01:21:46 No.790483293
超合金魂FAダルタニアス待ってる というかなんで出ないの
15 21/04/07(水)01:21:57 No.790483317
ガルビオン新しめの出てなかったっけって調べたらもう7年前か…
16 21/04/07(水)01:22:36 No.790483436
> ガルビオンが欲しい もうある https://www.amazon.co.jp/dp/B00GI7CLY2
17 21/04/07(水)01:23:36 No.790483633
>ガルビオンが欲しい 数年前のヴァリアブルアクションでは満足できなかったの?
18 21/04/07(水)01:24:18 No.790483757
ブロッカー軍団は70年台だったか シーエムズは色々頑張ったなあ
19 21/04/07(水)01:27:55 No.790484399
まともな作品はもうだいたい作られてる気が…
20 21/04/07(水)01:29:11 No.790484626
ロボじゃないけどサムライトルーパーのアクションフィギュアみたいなやつかなあ
21 21/04/07(水)01:29:22 No.790484660
> シーエムズは色々頑張ったなあ まあ頑張ったのは確かなんだが結果が伴わないのも多くてな 無限キャリバーの出来は本当に酷かった…
22 21/04/07(水)01:31:24 No.790485020
ガラットを3体揃えたい
23 21/04/07(水)01:31:48 No.790485084
> ロボじゃないけどサムライトルーパーのアクションフィギュアみたいなやつかなあ アーマープラスで出てるだろ
24 21/04/07(水)01:32:29 No.790485223
80年代で出して欲しいのは大体で出てるしな… ガラットのパティーグとカミーグかなぁ
25 21/04/07(水)01:32:48 No.790485283
>ロボじゃないけどサムライトルーパーのアクションフィギュアみたいなやつかなあ 千値練で出してない?
26 21/04/07(水)01:34:49 No.790485689
作り直さなくていいからプラモのガバメントプロメウスオットリッチの金型早く見付けて 待ってるから
27 21/04/07(水)01:34:59 No.790485717
完全変形ザイダベック号
28 21/04/07(水)01:36:53 No.790486107
ドルバックに関してはトランスフォーマーの方でリメイクされてるけど タルカスじゃねーか!的なのがないのがネック
29 21/04/07(水)01:37:01 No.790486131
>作り直さなくていいからプラモのガバメントプロメウスオットリッチの金型早く見付けて >待ってるから 都内で中古で5000~8000円で見かけるぞ ヤフオクやメルカリは知らない
30 21/04/07(水)01:37:03 No.790486141
イデオンの重機動メカとバイファムのARVとモスピーダのインビット機 あとガリアン鉄の紋章の人馬兵とレイズナーのグライムカイザルやブルグレンあたり
31 21/04/07(水)01:38:00 No.790486290
ガンロボのメガトロンじゃないやつら
32 21/04/07(水)01:38:51 No.790486451
>レイズナーのグライムカイザルやブルグレンあたり スーパーミニプラで出ないかな グライムカイザルは俺も欲しい
33 21/04/07(水)01:40:27 No.790486774
> 完全変形ザイダベック号 無茶苦茶言うなや!
34 21/04/07(水)01:40:35 No.790486805
モスピーダのインビットって海外で結構玩具出てんのが何か悔しいんだよね…
35 21/04/07(水)01:41:07 No.790486899
少し前なら勇者とか戦隊ロボだったけどいい時代だ
36 21/04/07(水)01:41:38 No.790486991
超合金魂ダイレオンってマジで出せるんだろか…
37 21/04/07(水)01:48:34 No.790488360
>> シーエムズは色々頑張ったなあ >まあ頑張ったのは確かなんだが結果が伴わないのも多くてな >無限キャリバーの出来は本当に酷かった… 手頃な値段のモスピーダは良かったよ
38 21/04/07(水)01:52:45 No.790489039
前回前々回モデロイドのアンケートで上位入ってたらしいメタルスキンパニックのマドックス01 大張調のダンガイオーも出るしあとブラッディとギルギアとかイクサーロボや鋼の鬼の鋼と怒鬼とかゼオライマー以外の八卦ロボやドラゴンズヘブンのシャイアンとか魔境外伝レディウスなんかも頼む
39 21/04/07(水)02:04:41 No.790491027
TV版のほうのガリアン
40 21/04/07(水)02:07:27 No.790491409
現代的にスタイルのいいビスマルクとか あとフルアーマーレザリオン…はぐぐったら一応ダイナマイトアクションで出てたのか
41 21/04/07(水)02:07:32 No.790491419
俺のバクシンガー胸パーツジャマで剣がふれねえ
42 21/04/07(水)02:18:16 No.790492856
スラングルはなんでどこも手を着けないんだろう こんなにカッコいいのに
43 21/04/07(水)02:19:54 No.790493036
玩具っていうか今の時代の技術でエルドランとか勇者ロボみたいなロボ見たいな…
44 21/04/07(水)02:24:28 No.790493535
>玩具っていうか今の時代の技術でエルドランとか勇者ロボみたいなロボ見たいな… 海外のだけどトボットVってのがまさにそれだから興味あれば調べてみるといいよ
45 21/04/07(水)02:26:53 No.790493803
メカンダーロボ 数万円のしかない…
46 21/04/07(水)02:34:02 No.790494593
スタイルと可動優先のグレートライオとか バリバリアクションするレスキューマックス
47 21/04/07(水)02:37:21 No.790494917
> 海外のだけどトボットVってのがまさにそれだから興味あれば調べてみるといいよ ギガントセイバーいいよね… 個人的には天下無敵鋼鉄大将軍も好き
48 21/04/07(水)02:37:31 No.790494932
ダイターンもトライダーG7も少し前に超合金で出てたな もっと安いやつくだち…
49 21/04/07(水)02:39:15 No.790495146
トライダーは来月スーパーミニプラが出るよ 実売5000円前後
50 21/04/07(水)02:42:07 No.790495469
ミクロロボットVかなぁ
51 21/04/07(水)02:52:05 No.790496630
組みやすさとある程度遊べる強度を持ったバルキリーのプラモが欲しいなというかバンダイに作ってほしい
52 21/04/07(水)02:52:40 No.790496692
>トライダーは来月スーパーミニプラが出るよ ありがとう予約した これで俺も若社長だ…
53 21/04/07(水)02:54:18 No.790496880
>>玩具っていうか今の時代の技術でエルドランとか勇者ロボみたいなロボ見たいな… >海外のだけどトボットVってのがまさにそれだから興味あれば調べてみるといいよ あそこのオマージュ具合はホント上手いと思う
54 21/04/07(水)02:56:00 No.790497081
>ガンロボのメガトロンじゃないやつら TFには一応なってるけどマジでマニアックだよね…
55 21/04/07(水)02:57:49 No.790497255
スラングルはエアロマイティと強化合体ギミックも魅力的だな… su4750049.jpg