ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/07(水)00:49:47 No.790475978
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/07(水)00:55:03 No.790477386
戦闘力
2 21/04/07(水)00:59:05 No.790478404
ゴミ貼るな
3 21/04/07(水)01:02:54 No.790479194
残念だがボウヤ こいつは使わねえ
4 21/04/07(水)01:03:45 No.790479368
銃があると5はあるんだな逆を言うと
5 21/04/07(水)01:57:47 No.790489878
銃装備しないと戦闘力下がるなら気関係なく戦闘力が変わるって普通の事なんでは?
6 21/04/07(水)02:00:38 No.790490380
でもこいつが10万と6千人いればフリーザ第一形態に勝てる計算だからな…
7 21/04/07(水)02:01:09 No.790490467
銃に気は無いはずだが…?
8 21/04/07(水)02:01:21 No.790490498
一番くじでフィギュアになってたオッサン
9 21/04/07(水)02:03:18 No.790490797
気の大きさと戦闘力の高さが同じ計算式なのかそもそも俺は知らない
10 21/04/07(水)02:08:41 No.790491581
戦闘力の計算はザーボンさんかなんかが言ってた最低こんくらいあるよみたいな出し方
11 21/04/07(水)02:09:15 No.790491647
重りを外したら戦闘力上がるし銃で戦闘力が上がってもいいんじゃない
12 21/04/07(水)02:11:18 No.790491934
>でもこいつが10万と6千人いればフリーザ第一形態に勝てる計算だからな… いや単純な足し算な訳ねぇだろ…
13 21/04/07(水)02:11:53 No.790492016
戦闘力が数値で出されると途端に足し算で考える子が出てくるのは本当に何なんだろう…
14 21/04/07(水)02:13:05 No.790492164
たぶん生き返ってないのが貰い事故すぎる
15 21/04/07(水)02:13:51 No.790492265
>>でもこいつが10万と6千人いればフリーザ第一形態に勝てる計算だからな… >いや単純な足し算な訳ねぇだろ… やはり…わり算か‥
16 21/04/07(水)02:15:17 No.790492472
竹槍10万本あれば戦艦を倒せるみたいな
17 21/04/07(水)02:17:05 No.790492712
戦闘力に関してはガバガバにも程があるから… 53万のフリーザがクリリン悟飯を瞬殺できないし
18 21/04/07(水)02:17:38 No.790492774
>戦闘力が数値で出されると途端に足し算で考える子が出てくるのは本当に何なんだろう… 数字をなんでも足し算で考えたがる人は存在する
19 21/04/07(水)02:18:42 No.790492900
>戦闘力に関してはガバガバにも程があるから… >53万のフリーザがクリリン悟飯を瞬殺できないし そもそも数値が上だから絶対に勝てないなんて話でもないしそんなもんでは?
20 21/04/07(水)02:19:34 No.790493004
フリーザは悟飯たち嬲ってただけだからそりゃそうだろうとしか 本当に即殺す気ならクリリン爆破みたいにサクっと殺せてる
21 21/04/07(水)02:20:40 No.790493117
>そもそも数値が上だから絶対に勝てないなんて話でもないしそんなもんでは? ラディッツナッパの辺りは絶望的な差がある 4倍かめはめ波でベジータが死なない辺りからゆるゆるになる
22 21/04/07(水)02:21:25 No.790493210
てかまぁドラゴンボールに限らず基本的に強い奴は舐めプする前提だからなぁ… そうじゃないと基本話にならないからってメタな部分ではあるけど
23 21/04/07(水)02:22:30 No.790493324
サラブレッドは瞬間的な馬力は数十馬力出せるが じゃあ千馬力の戦車にサラブレッドが数十頭戦えば勝てるかって言われたら別にそうじゃないじゃん
24 21/04/07(水)02:27:08 No.790493838
仲間キャラがどんどん死んでどんどん新キャラ出て来るってのは基本的に敬遠されるよね 好きな人は好きだろうから絶対受けない訳じゃないだろうけど
25 21/04/07(水)02:27:22 No.790493867
>てかまぁドラゴンボールに限らず基本的に強い奴は舐めプする前提だからなぁ… >そうじゃないと基本話にならないからってメタな部分ではあるけど 24時間絶対舐めプせず的確な判断できるやつの方がご都合主義なとこもあるし 現実の人間なんて空気もクソもない頭悪いポカいくらでもするしな…
26 21/04/07(水)02:27:40 No.790493896
IQ10の「」が10000人揃ったところでIQ100000の頭脳には太刀打ちできないからな…
27 21/04/07(水)02:28:17 No.790493955
そのセリフがIQ10感あっていいな
28 21/04/07(水)02:28:33 No.790493984
そもそもフリーザの場合は舐めプして正解だった訳だが さくっとクリリン殺した結果が負けだし
29 21/04/07(水)02:29:19 No.790494076
>IQ100000の頭脳 この表現が既にアホだからな…
30 21/04/07(水)02:30:14 No.790494179
もっと普通にあり得る範疇で言えば IQ100の常人が3人そろったらアインシュタインの頭脳をあらゆる面で越えるのか? という話だよね…別に越えない
31 21/04/07(水)02:31:27 No.790494324
気円斬のような技は評価できないから銃も鉄棒とみなされてたらワンチャンあるんじゃ
32 21/04/07(水)02:32:18 No.790494412
フリーザ戦みたいな差がある場合舐めプして貰わんことには本当に話が進まん というか話が終わる
33 21/04/07(水)02:32:52 No.790494461
>気円斬のような技は評価できないから銃も鉄棒とみなされてたらワンチャンあるんじゃ 銃は子供悟空にも効かないからどうだろ
34 21/04/07(水)02:33:39 No.790494553
足し算出来るなら足し算で考えるのも間違ってないと思うよ ただコイツが何十万人と居ても足されるのは戦闘力ではなく攻撃回数だから足し算になってねえ
35 21/04/07(水)02:34:01 No.790494592
少なくともサイヤ人は銃弾耐えれる耐久力してる 地球人の鍛えた面子は直撃したら効果ありそうな気がしないでもないけど
36 21/04/07(水)02:34:21 No.790494627
足し算できる要素と できねえだろそれって要素があるわけだよね
37 21/04/07(水)02:35:29 No.790494721
でもカードダスにはスカウターにZのマークがあったら1000倍だ! って超サイヤ人の戦闘力がいい感じにフリーザ超える数値だったし…
38 21/04/07(水)02:36:12 No.790494794
一応ある程度の差であれば数で対抗は出来るから間違っては無い部分はある 所謂ファンタジー系の場合ダメージを与えれないという部分で足し算じゃどうにもならない
39 21/04/07(水)02:37:05 No.790494891
スレ画が二人居ても戦闘力は5と5であって10じゃねぇんだ
40 21/04/07(水)02:38:26 No.790495024
スレ画のおっさんが1000倍の強さを得た場合は戦闘力5000で合ってるけど 1000人居ても戦闘力は5の人が1000人居るだけだからな
41 21/04/07(水)02:40:20 No.790495275
それこそ人間も数人いれば総合的な筋力は猛獣に匹敵するけど お前じゃあ数人がかりなら素手で猛獣と戦える?
42 21/04/07(水)02:41:12 No.790495378
そもそも現実的な人間と猛獣の差は微々たるもんじゃね 少なくともサイヤ人と比べたら
43 21/04/07(水)02:42:12 No.790495482
例え微々たる差でも足し算はあんま通用しないってことだろつまり
44 21/04/07(水)02:42:12 No.790495484
人と動物くらいの差なら数や道具で覆せるのは確かだがそんなレベルじゃないもんな差が
45 21/04/07(水)02:44:22 No.790495732
まあ子のおっさんでもチャパ王とかサタンくらいなら銃どころかナイフでも隙突けばワンチャンあるだろうけど ナッパまで来るとそもそもダメージが通らないよねって言う
46 21/04/07(水)02:44:34 No.790495760
仙豆レベルの保険があればまだ猛獣と死闘する気にもなるが…
47 21/04/07(水)02:45:36 No.790495878
数居て勝てる場合でも消耗前提で考えないといけない相手の場合大半の人は逃げると思う 戦争なんかでも数ではなくそれで決着付くことは多い