先日初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/07(水)00:40:18 No.790473597
先日初めてデュアルセンスを体験したけど革新的なコントローラーだよね レースゲーとFPSとの相性が最高で今まで遊んでいたゲームもPS5版が発売されたら買いたい
1 21/04/07(水)00:46:12 No.790475121
サードのプロコンよりも背面アタッチメントが欲しくなる…でもいつになるやら
2 21/04/07(水)00:48:05 No.790475562
背面ボタンは標準で欲しかったなあ
3 21/04/07(水)00:49:09 No.790475812
背面ボタンまだ使った事無いけどどんな時に必要なんだ?
4 21/04/07(水)00:49:24 No.790475879
背面ボタン欲しかったけどアレつけたらコスト跳ね上がりそうな気もする ただでさえ多機能でお高めだからな…
5 21/04/07(水)00:49:47 No.790475981
>背面ボタンまだ使った事無いけどどんな時に必要なんだ? ダッシュするボタンとか振り分けると結構便利
6 21/04/07(水)00:50:27 No.790476161
機能が増えるとお値段と耐久性がどうしてもね
7 21/04/07(水)00:50:38 No.790476200
サブノーティカはキーコンフィグあったけどデフォだとダッシュがすげー使いづらくて なるほどこういうときに背面かと思った
8 21/04/07(水)00:52:15 No.790476584
背面ないとR1射撃にせざるを得なくて折角のアダプティブトリガーが台無しなんだよね…
9 21/04/07(水)00:52:19 No.790476600
キーコンいじる自由度高いゲームだと背面ボタン何にでも使えてマジで万能 アタッチメントでもいいからお出しして欲しいなぁこれ
10 21/04/07(水)00:55:25 No.790477483
トリガーが重くなるのマジで凄いんだけど PS5体験会って本当にないんだっけ?このトリガーだけでも体験して欲しい
11 21/04/07(水)00:57:07 No.790477933
>トリガーが重くなるのマジで凄いんだけど 繊細な操作する時マジで凄いよねこれ アストロやった時マジで感動した
12 21/04/07(水)01:00:14 No.790478636
Dirt5で車がジャンプした瞬間トリガーの抵抗が無くなって着地すると抵抗と振動が復活するのに感動した PS5は綺麗な映像のために買ったけどコントローラーを操作するのが一番楽しい
13 21/04/07(水)01:01:05 No.790478803
凄いけどデモンズで弓を引く時に負荷が気になってオフにしてしまった
14 21/04/07(水)01:01:22 No.790478841
振動もトリガーも物自体はすごい良いんだけどサードパーティは持て余しそうだよね デフォルト設定でバトオペすると指折れそうなくらいトリガー硬い…
15 21/04/07(水)01:02:17 No.790479061
DS4の右アナログスティックがまともに機能しなくなったんだけどps4ではスレ画使えないんだろうか
16 21/04/07(水)01:02:34 No.790479122
>>トリガーが重くなるのマジで凄いんだけど >繊細な操作する時マジで凄いよねこれ ガチャ割る時感動したな そういえばアダプティブは次世代VRのコントローラーでも使われるからマジで没入感凄い事になりそうだ
17 21/04/07(水)01:02:55 No.790479200
このコントローラーでAC4やりたい 2段クイックブースト手応えで感じたい
18 21/04/07(水)01:03:36 No.790479336
>そういえばアダプティブは次世代VRのコントローラーでも使われるからマジで没入感凄い事になりそうだ 何か握る事を主軸においた丸いやつだっけ…
19 21/04/07(水)01:03:41 No.790479360
これだけ進化したゲームハードでやるのがガチャ割りか…ってちょっと思っちゃった
20 21/04/07(水)01:06:02 No.790479837
>これだけ進化したゲームハードでやるのがガチャ割りか…ってちょっと思っちゃった アストロはコントローラーとかハードの機能紹介するゲームだからなんの問題もないだろ!?
21 21/04/07(水)01:07:40 No.790480209
アストロが機能紹介ゲームとしてちょっと完璧だった これまでのハード持ってた各世代が楽しめるネタいっぱいだし ただこれらの機能全部盛りできる開発は出てこないだろうなあとも思う
22 21/04/07(水)01:08:46 No.790480439
今後もっと使い方が洗練されていったらよりゲームが楽しくなるんだろな
23 21/04/07(水)01:08:59 No.790480487
これだけ高性能で高価だと壊れた時が心配 トリガー重くなるとか大丈夫?引き過ぎたらビロンビロンにならない?
24 21/04/07(水)01:09:27 No.790480597
>アストロが機能紹介ゲームとしてちょっと完璧だった >これまでのハード持ってた各世代が楽しめるネタいっぱいだし >ただこれらの機能全部盛りできる開発は出てこないだろうなあとも思う ハプティック振動は振動内容のテンプレートとか決まってるらしいからそれ使えば簡単にできるらしい アダプティブトリガーはこれ活用してほしいけどどうなるかなぁ
25 21/04/07(水)01:10:16 No.790480765
>トリガー重くなるとか大丈夫?引き過ぎたらビロンビロンにならない? 負荷掛かってる時にアホみたいにガシャガシャやったりしてるけど4ヶ月経ってもまだ異変ないな俺のやつは
26 21/04/07(水)01:11:05 No.790480962
PS4触ってなかったもんでコントローラーにヘッドホンさすの驚いた
27 21/04/07(水)01:11:19 No.790481007
このコントローラーでデスストやりたいんだけどPS5アップグレードとか無いかなあ…
28 21/04/07(水)01:11:37 No.790481085
トリガーは重さよりも振動でガタガタするのに感動した
29 21/04/07(水)01:12:05 No.790481185
>このコントローラーでデスストやりたいんだけどPS5アップグレードとか無いかなあ… あーデスストやると良さそうだな
30 21/04/07(水)01:12:13 No.790481218
VRとハプティック技術が融合した時が一番楽しみだ
31 21/04/07(水)01:12:36 No.790481294
アストロの優しく握るやつが難しい
32 21/04/07(水)01:12:50 No.790481343
>アストロはコントローラーとかハードの機能紹介するゲームだからなんの問題もないだろ!? ガチャ割り自体もトリガーでガチャ握りつぶす感覚再現してるから凄い技術なんだよなアレ
33 21/04/07(水)01:15:45 No.790481994
これの分解動画楽しい 意外とトリガーの仕組み単純なんだなって
34 21/04/07(水)01:16:00 No.790482047
ガチャはレバーの引っかかる感じとかすごいと思った 確かにその辺で抵抗かかるよなって
35 21/04/07(水)01:16:27 No.790482161
DS4買えないのでPS4への対応して欲しい なにせPS5も買えてないんだ
36 21/04/07(水)01:17:36 No.790482393
PS5買えたけどまだやれてないや
37 21/04/07(水)01:18:43 No.790482659
まだFPSをやれていないけれど銃のトリガーを引く感触が楽しみだ
38 21/04/07(水)01:19:34 No.790482850
ソロはトリガー楽しむけど対人とかはまずオフにするな…
39 21/04/07(水)01:19:46 No.790482902
>PS5買えたけどまだやれてないや まずアストロだけはマジでやって欲しい 凄いから
40 21/04/07(水)01:21:38 No.790483267
アストロで軽く掴むのに気づかず握りつぶしまくったな…
41 21/04/07(水)01:23:19 No.790483567
アストロはすげえ…本当に凄くてビビる
42 21/04/07(水)01:24:31 No.790483800
360コンがなかなか壊れなくて買い替えタイミングなくてずっと使ってるけど PC用に買おうかな
43 21/04/07(水)01:24:33 No.790483804
>アストロで軽く掴むのに気づかず握りつぶしまくったな… 猿の面な! アレとロケット本当に技術の進歩感じたわ
44 21/04/07(水)01:25:46 No.790484016
アストロレベルのゲームいっぱい出るんだろうなあ楽しみだ
45 21/04/07(水)01:27:41 No.790484361
>アストロレベルのゲームいっぱい出るんだろうなあ楽しみだ 良くも悪くも特化しすぎてるからどうだろうな… 横マルチとか考えるとあまり力入れられないだろうし ってここまで書いたけど箱コンってどうなんだろう
46 21/04/07(水)01:29:56 No.790484757
アストロまではいかないだろうけどアダプティブトリガー活用してるゲーム出して欲しいなぁ この技術すごい未来を感じる
47 21/04/07(水)01:30:32 No.790484874
アストロは機関銃撃つやつがフィードバックすげーって思ったしトリガースイッチの寿命縮みそーとも思った
48 21/04/07(水)01:31:45 No.790485076
psvr2のコントローラーにもアダクティブトリガー付くらしくて 凄いことになるんじゃ無いかと思ってる
49 21/04/07(水)01:32:23 No.790485199
CONTROLで歩く場所の材質で振動微妙に変わるの感動しちゃった
50 21/04/07(水)01:37:00 No.790486125
ホライゾンとかGoWの続編はフル活用してきそう そういやGoWはハプティック対応してるらしいけどまだやってないな…
51 21/04/07(水)01:37:02 No.790486134
ガチャ割りが特にそうだけど細かい振動なりトリガーの重みでフィードバックが返ってくるのが快感に繋がってて凄いなって思った もっとPS5で色んなゲームが出て欲しいけどまだPS4もまだもうちょっと現役続けられる性能してるからなかなかソフトが移行されねぇ…
52 21/04/07(水)01:41:59 No.790487051
>360コンがなかなか壊れなくて買い替えタイミングなくてずっと使ってるけど >PC用に買おうかな それだと箱コンの方がいいよ アダプティブトリガー使えるわけじゃないしDS4Windowsで使うにはまだ早いし何より単体ではコントローラーのアップデートができない PS5買って兼用にはおすすめ
53 21/04/07(水)01:44:20 No.790487513
>ホライゾンとかGoWの続編はフル活用してきそう >そういやGoWはハプティック対応してるらしいけどまだやってないな… 長弓とかパチンコクソ重くてばしばし連射出来なくなりそうだしクライミング絶対楽しいわホライゾン
54 21/04/07(水)01:45:59 No.790487869
バイオ村はどんな感じになるだろう体験版時点でのトリガーとか振動どんな感じだった?
55 21/04/07(水)01:51:45 No.790488871
>バイオ村はどんな感じになるだろう体験版時点でのトリガーとか振動どんな感じだった? あれは映像デモでトリガー操作なかったはず
56 21/04/07(水)01:52:28 No.790488988
争奪戦に疲れて離れてたけどそろそろ普通に買えるようになった?
57 21/04/07(水)01:57:44 No.790489861
>争奪戦に疲れて離れてたけどそろそろ普通に買えるようになった? 初期に比べると抽選倍率が1桁落ちて10~20倍くらいになってるらしい
58 21/04/07(水)01:58:04 No.790489925
まあ俺がゲオの抽選当たったくらいだしみんなも買えるだろ
59 21/04/07(水)01:59:25 No.790490164
>争奪戦に疲れて離れてたけどそろそろ普通に買えるようになった? 3月末は6万台売れてるから年度末なの差し引いても供給は増えてるはず
60 21/04/07(水)02:02:24 No.790490663
俺は抽選全ハズレだからまだまだ足りないよ
61 21/04/07(水)02:03:42 No.790490846
バイオまでに手に入れるはずだったのに
62 21/04/07(水)02:03:51 No.790490873
本体は落ち着いてきたけどヘッドホンが未だに見かけない
63 21/04/07(水)02:05:18 No.790491126
そういえばバイオはβテストがきてたな DLしとこう
64 21/04/07(水)02:05:49 No.790491199
ヘッドホンはダメ元で近所毎日覗いてたらぽろっと買えたな
65 21/04/07(水)02:14:43 No.790492371
近所なんてヤマダかゲオくらいしかねぇ