虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オリジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/07(水)00:31:14 No.790471141

    オリジナルと思ってた勝負服がちゃんとモチーフ拾ってたりする

    1 21/04/07(水)00:40:06 No.790473545

    タイツ気づかなかった

    2 21/04/07(水)00:46:48 No.790475254

    ナイスデザイン

    3 21/04/07(水)00:50:11 No.790476078

    このスカート前部分がないのは何でなんだ…?

    4 21/04/07(水)00:51:41 No.790476458

    >このスカート前部分がないのは何でなんだ…? 多分それYシャツ

    5 21/04/07(水)00:54:44 No.790477298

    履いてないの!?

    6 21/04/07(水)00:56:08 No.790477681

    靴が白で原作が靴下履いてるの表現してくるのよく見るよね 靴が左右色違いなのはだいたい原作オマージュ

    7 21/04/07(水)00:58:24 No.790478239

    ニシノちゃんとかはかなりわかりやすい配色してるね

    8 21/04/07(水)01:04:24 No.790479498

    上着めくり上げたい

    9 21/04/07(水)01:16:36 No.790482197

    勝負服調べるとワンポイントで柄使ってたり想像以上にそのまんまだったり意匠を探すの楽しい エルとかビックリするぐらいまんまだ…

    10 21/04/07(水)01:17:30 No.790482372

    カレンチャンはお腹にメンコのマークつけてるね

    11 21/04/07(水)01:19:38 No.790482865

    ダイサンゲンもなかなかナイスデザインだよ

    12 21/04/07(水)01:26:51 No.790484218

    ゴルシはかなりそのまんまだ

    13 21/04/07(水)01:31:06 No.790484972

    >ダイサンゲンもなかなかナイスデザインだよ ヘンナカミガタ!と思ったら元ネタがしっかり編み込んでるのね

    14 21/04/07(水)01:31:14 No.790484991

    こういうの見るとほんと凝ってるなって思う ヒ見るとよくわかってねぇまま叩いてる奴とかいるけど

    15 21/04/07(水)01:32:43 No.790485265

    バクシンの左右色違いのブーツと手袋とかも細かい

    16 21/04/07(水)01:34:41 No.790485670

    >ヒ見るとよくわかってねぇまま叩いてる奴とかいるけど そういうのわざわざ見に行くの不毛だし そういう話題わざわざ出すのも同レベルに成り下がってるから気を付けなよ

    17 21/04/07(水)01:35:45 No.790485896

    デザインはいいとしてなんでマッドサイエンティストになってるんだろう

    18 21/04/07(水)01:36:20 No.790486007

    ひょっとすると社台とかクラブの馬が実装出来ないのは勝負服の意匠が被りすぎるからなのもしれない じゃあシンボリとかサクラ軍団どうするんだって?そうだね

    19 21/04/07(水)01:38:24 No.790486358

    この子めちゃくちゃえっちな格好なのでは?

    20 21/04/07(水)01:41:45 No.790487008

    タキオンもそうだけど制服モチーフのキャラ多いよね

    21 21/04/07(水)01:44:41 No.790487574

    元からデザインだけ出してこの子は誰でしょう?とかやってたから勝負服モチーフが多いのは当たり前だよ!

    22 21/04/07(水)01:45:17 No.790487702

    >デザインはいいとしてなんでマッドサイエンティストになってるんだろう 多分JRAのCMネタからだと思う

    23 21/04/07(水)01:48:32 No.790488353

    >マッドロマンチスト

    24 21/04/07(水)01:51:32 No.790488834

    足の問題は原作なの?

    25 21/04/07(水)01:52:03 No.790488926

    2001年 皐月賞。 その馬はわずか4度の戦いで神話になった。 異次元から現れ、瞬く間に駆け抜けていった。 ライバル達を絶望させ、見る者の目を眩ませる。 超光速の粒子。その馬の名は、アグネスタキオン。 次の伝説を見よ。皐月賞。

    26 21/04/07(水)01:53:57 No.790489229

    >足の問題は原作なの? 屈腱炎で僅か4戦4勝で引退 「最強世代」の最強馬候補で幻の三冠馬とまで言われた

    27 21/04/07(水)01:54:32 No.790489339

    足の問題は原作通りだし何なら因子として残される

    28 21/04/07(水)01:55:00 No.790489415

    「もしもアグネスタキオンの脚が壊れなかったら」は競馬ファンたちが想わずにはいられない夢だ…

    29 21/04/07(水)01:55:55 No.790489550

    ドトウのパイスラが勝負服まんまで凄えなってなった

    30 21/04/07(水)01:57:04 No.790489746

    引退してからも11歳で死んでるから本当に短命だったんだ…

    31 21/04/07(水)01:57:31 No.790489825

    足のことを原作再現するなら何かしら治す要因づくりが必要だし折角ならタキオン粒子から取って科学者ポジにするのは賢いよね

    32 21/04/07(水)01:57:39 No.790489850

    襷系は落とし込み方が結構面白い 会長はそのまんまだけどライスは短刀のホルダーだったり

    33 21/04/07(水)01:58:35 No.790490029

    JRAのCMの幻の12レースでも出てたしマジで期待されてたんだろうなってのはわかる 4勝でここまで語り継がれるのもすごい

    34 21/04/07(水)01:59:40 No.790490214

    勝った4戦ですらアグネスタキオンは本気じゃなかったと関係者たちが語る アグネスタキオンの辿り着くはずだった高みとはどれほど遠いのか

    35 21/04/07(水)01:59:51 No.790490247

    靴が白なのも足の色から拾ってるのか  要素の再構成うまいや

    36 21/04/07(水)02:00:24 No.790490336

    >襷系は落とし込み方が結構面白い >会長はそのまんまだけどライスは短刀のホルダーだったり ドトウちゃんやクリークはπ/になってる…

    37 21/04/07(水)02:00:27 No.790490349

    クリンチャー見るにダート走ってもクロフネといい勝負しそう

    38 21/04/07(水)02:00:37 No.790490374

    己の足を壊して次世代に託す=種牡馬になった原作の辿ったルートだからな それを覆す…

    39 21/04/07(水)02:00:58 No.790490429

    >JRAのCMの幻の12レースでも出てたしマジで期待されてたんだろうなってのはわかる 夢の第11レースだろ

    40 21/04/07(水)02:02:46 No.790490718

    たった4戦で クロフネ ジャングルポケット マンハッタンカフェ を完封してるなんてそりゃもしもが見たいよ…

    41 21/04/07(水)02:03:26 No.790490819

    いつかクロフネとジャンポケ来ないかな…

    42 21/04/07(水)02:04:36 No.790491010

    どこかトキノミノルを思い出す端から全力出せない脚で圧倒した姿