虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヘルシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/04(日)23:51:35 No.789903472

    ヘルシオ買ったけどすごい便利だ ただ100%の力は発揮できてない気がする

    1 21/04/04(日)23:51:51 No.789903581

    カタ昔のテレビ

    2 21/04/04(日)23:54:41 No.789904713

    照り焼きチキンのタレなしを焼きまくってる

    3 21/04/04(日)23:57:47 No.789905885

    ハンバーグやローストビーフの火の調整しなくていいの楽すぎる

    4 21/04/04(日)23:59:17 No.789906394

    ただ想像以上にデカイ

    5 21/04/05(月)00:01:54 No.789907306

    蒸気がブワーってでてきてビビった

    6 21/04/05(月)00:04:55 No.789908325

    あと重い 運搬中腰やりそうになった

    7 21/04/05(月)00:05:43 No.789908609

    お惣菜の揚げ物類がサクサクになるの偉大すぎる おかげで唐揚げや天ぷらを買ってしまう

    8 21/04/05(月)00:06:28 No.789908868

    低温蒸しで野菜が美味い

    9 21/04/05(月)00:08:50 No.789909674

    高機能なレンジ欲しいけど俺以外の家族が電気製品の使い方覚えられないから一番シンプルなレンジを買った悲しい

    10 21/04/05(月)00:09:44 No.789909978

    ほしいけどメンテナンスとか掃除は面倒無いのかな

    11 21/04/05(月)00:10:30 No.789910265

    >ほしいけどメンテナンスとか掃除は面倒無いのかな ちゃんと掃除しないとスチームがすぐ詰まる

    12 21/04/05(月)00:13:41 No.789911335

    スチーム使った後は毎回ちゃんと拭いてる 全部フラットだからめんどくさくはない

    13 21/04/05(月)00:13:52 No.789911420

    今使ってるレンジが死んだらオーブンレンジに買い換えるんだ俺…

    14 21/04/05(月)00:14:58 No.789911795

    オーブンレンジ買ったよ なんか予熱にめっちゃ時間かかる…

    15 21/04/05(月)00:16:31 No.789912318

    魚焼きグリルの掃除から解放された まあコッチも角皿の掃除あるけどアルミホイル敷いてればいいから楽

    16 21/04/05(月)00:19:03 No.789913242

    今パナのビストロ使ってるけどヘルシオの方が蒸気加熱の性能いいのかな?

    17 21/04/05(月)00:20:57 No.789913923

    >今パナのビストロ使ってるけどヘルシオの方が蒸気加熱の性能いいのかな? 俺がいるぞ俺 ヘルシオの方が火力が上っぽいな 俺もいまのが火花散ってるからそろそろ買い換えようと思ってる

    18 21/04/05(月)00:23:01 No.789914663

    うちのヘルシオはケンタッキーあたため専用機

    19 21/04/05(月)00:26:34 No.789915958

    このグレードのレンジって一般的に思い描いてるレンジの2倍くらいのサイズでギョッとするよね 俺は料理人にでもなろうってのかって思っちゃう

    20 21/04/05(月)00:26:52 No.789916079

    ゲキ落ちくんのふきんバージョンえお使うと掃除がめっちゃ楽になると聞く

    21 21/04/05(月)00:27:03 No.789916143

    揚げ物がおいしくできるやつ

    22 21/04/05(月)00:27:16 No.789916216

    ホットクックとどっち買おうか迷ってるけど 時短や調理の簡易化にはつながった?

    23 21/04/05(月)00:28:40 No.789916672

    こいつの性能100%使いこなすのは相当難しくない?

    24 21/04/05(月)00:31:28 No.789917628

    重量25キロくらいあるんだっけ

    25 21/04/05(月)00:32:09 No.789917866

    軽く使うだけでもハイグレード版は優秀だと思う スペックが違うわ

    26 21/04/05(月)00:33:50 No.789918444

    ほかのメーカーの上位モデルより水入れるところがシンプルに使いやすいように思う

    27 21/04/05(月)00:37:34 No.789919690

    競合品とどう違うかはよくわからん

    28 21/04/05(月)00:39:21 No.789920211

    >照り焼きチキンのタレなしを焼きまくってる タレなしで焼くのは照り焼きじゃなくてただのローストチキンなのでは?

    29 21/04/05(月)00:39:40 No.789920304

    ホームページのレシピ見てもらえればわかるけどスレ画だけでめちゃくちゃ幅広く作れる

    30 21/04/05(月)00:40:28 No.789920539

    定格で1500W使うみたいだから家だと一緒にご飯炊いたらブレーカー落ちるな…

    31 21/04/05(月)00:43:42 No.789921540

    内部フラット…というか掃除しやすいの大事だなってなる ターンテーブル無いのもそうだし

    32 21/04/05(月)00:44:31 No.789921768

    流石にフライ系は無理がある…と思ったけど それ以外は高機能かつ便利だな